タグ

2011年3月3日のブックマーク (18件)

  • PlayStation MoveをPCで使える「Move.Me」、ソニーが提供

    Sony Computer Entertainment America(SCEA)は3月2日、プレイステーション 3(PS3)用モーションコントローラー「Move」をPCに対応させるソフト「Move.Me」を発表した。 Move.Meは、MoveをPCなどのデバイスの入力度装置として使えるようにする。このソフトはMoveが取得したコンロトーラーの位置情報などを、PS3を介してPCやタブレット、スマートフォンに送信する。開発者はこれを使って、Moveを活用するPCアプリケーションを開発することができる。 Move.MeはWindowsLinuxに対応。今春、PlayStation Network(PSN)でダウンロード提供される。 Microsoftも、モーションコントローラー「Kinect」を活用するPCソフトを開発するためのSDKの提供を計画している。

    PlayStation MoveをPCで使える「Move.Me」、ソニーが提供
  • 無料でどんなファイルもサイズ制限なしでアップロード可能な「Hosted File Share」

    誰かとファイルを共有したい時、知っておくと便利な無料ウェブサービスが「Hosted File Share」です。 ファイルサイズ無制限で各種ファイルをアップロード可能で、アップロード後のページアドレスを相手にメールなどで渡すことでファイルの共有が可能。画像やPDFファイルはダウンロードページに埋め込みで表示されるので、ダウンロードする前に内容を確認することができます。 ツイートボタンも設置されているので、アップロード直後にTwitter経由でファイルを共有することもできます。Twitterと連携する画像共有サービスはいろいろ存在するものの、画像ファイル以外との連携はちょっと難しいため、さまざまなファイルをみんなで共有したい時にも便利です。 「Hosted File Share」の利用方法は以下から。Hosted File Share - Free Hosted File Sharing f

    無料でどんなファイルもサイズ制限なしでアップロード可能な「Hosted File Share」
  • 初音ミクのコスプレしてる@yukatanを発見

    岡田有花元IT戦士。くそーおいらもこのくらいのテンションで来るべきだった! ボーカロイドカフェお披露目会@六木umuにて。 (iPhoneより)

    初音ミクのコスプレしてる@yukatanを発見
  • エバーグリーン、1,499円のDisplayPort-HDMI変換アダプタ

  • Togetter - 「「ちゃんとしたコミュニケーションができない差別主義者が逃げ出しただけ」と呵々大笑するnabesoとのコミュニケーション例」

    「公営住宅の踊り場で放尿する中国人に耐えられずに引っ越すことは差別だと主張する人が出現」 http://togetter.com/li/107457 からの派生です。 中国人住居者との対話の末、解決の見込みがなく諦めた日人を「差別主義者」と罵ったnabesoによる、私との見事なコミュニケーションをお楽しみください。

    Togetter - 「「ちゃんとしたコミュニケーションができない差別主義者が逃げ出しただけ」と呵々大笑するnabesoとのコミュニケーション例」
    amourkarin
    amourkarin 2011/03/03
    タイトルから@を外すのも交渉すべき事案って事ですね
  • 『人喰いの大鷲トリコ』実機デモプレイ詳細&上田文人氏インタビュー - ファミ通.com

    ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンから2011年に発売が予定されているプレイステーション3用ソフト、『人喰いの大鷲トリコ』。これまで、ゲーム要素の多くが謎に包まれていたが、2011年2月某日、ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンにて、実機によるデモプレイ見学と、上田氏のインタビューを行う機会を得られた。 ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンから2011年に発売が予定されているプレイステーション3用ソフト、『人喰いの大鷲トリコ』。さまざまな動物の要素を兼ね備えた巨大な動物トリコと、少年の触れ合いと冒険が描かれていく作は、『ICO』、『ワンダと巨像』を手掛けたゲームデザイナー上田文人氏の最新作として、世界中から注目を集めているアクションアドベンチャーゲームだ。これまで、ゲーム要素の多くが謎に包まれていたが、2011年2月某日、ソニー・コンピュータエンタテインメ

  • OKGUIDE | メンテナンス画面

    OKWave おけったー OKWave ありがとう OKStars exstamp myfave High500 ただいまメンテナンス中です。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力をお願いいたします。 Facebook 関連Tweet お問い合わせ 会社情報

    amourkarin
    amourkarin 2011/03/03
    ステップ4以降の進め方次第では貫地谷しほり方面にいけそうな気がする
  • 『モニターの上がちょっとしたスペースになる「液晶モニターラック」買ったら割とよい』読んで買ったら割とよい - カイ士伝

    オフィス快適グッズ大好きなのでblog::941読んでサクっとアフィリエイト購入したら次の日にはもう届いた。最近Amazon配送が高速化しすぎてておそるべき状況です。やっぱヤマトはすげーなー。 blog::941:モニターの上がちょっとしたスペースになる「液晶モニターラック」買ったら割とよい http://blog.kushii.net/archives/1538804.html というわけでさくっとエントリー。 blog::941でもつっこまれてたけど、なんだよ「夢や理想までも…」ってwww。 blog::941のエントリーではどうやって乗せてるのか実感わかなかったけど実際に組み立ててみるとわかりやすい。前面にあるツメを液晶ディスプレイにひっかけ、水平になるようにアームを調整したらあとはボルトとナットでアームを固定するだけというかなりシンプルかつちょっと不安定な構造でした。 こうやってツ

    『モニターの上がちょっとしたスペースになる「液晶モニターラック」買ったら割とよい』読んで買ったら割とよい - カイ士伝
  • ゲームブック口調で人生に迷うスレ

    自分を二人称「キミ」にして、人生の迷いを書こう。 キミが迷いや悩みを書けば書くほど、スレの住人たちは歓喜の声をあげ、キミを称えるだろう。 キミは事実ありのままを書いてもいいし、多少の誇張を含めてもいい。 --さあ、レスを返したまえ。 NPCさん :2011/02/01(火) 19:57:29 ID:??? キミが辞表を差し出すと、上司は特別驚く様子もなくそれを受け取り、君の背後のドアを指差して言った。 「一ヵ月後などと悠長なことを言ってないで、今すぐそのドアを開けて出て行け」 キミがドアを開け、部屋を出ると、うしろでがちゃんとカギのしまる音がした。 キミは怒りにまかせた自分の選択が正しいのか、少し不安になってきた。 キミは、思い直して上司に詫びてもいいし(社長室へ)、新天地を求める旅に出発してもいい(ハローワークへ) 3 NPCさん :2011/02/01(火) 20:

  • わたしがRTを推奨するわけ

    自分用メモ。 ツイッター上で「ふぁぼってばかりいないで、たまにはRTして」とお願いしたら、どえらい論議を呼びましたが、だんだんRTを心がけてくださるフォロワさんが増えてとてもうれしく思っています。一方でたぶん今後も、「なんで?」と尋ねてくる方がおられるでしょうがもう同じ問答を繰り返すのも面倒なので、日のフォロワさんとのやりとりをまとめて説明の代わりとします。 もちろん、ツイッターの使い方は人それぞれ。フォローするのも、リムるのも自由。ただ、わたしは自分の経験を使って、時間と手間をかけたツイートをこんなふうに使っていただきたいとお願いしているだけです。読みたくない方はご自由にどうぞ。 続きを読む

    わたしがRTを推奨するわけ
    amourkarin
    amourkarin 2011/03/03
    なにも言わず黙ってブロックしていれば話題にならなかっただろうから、ブロックする理由を提示されたのはご本人がまじめで誠実な方からでしょう。理由については賛同出来ませんが…
  • 「新聞社のウェブサイト」が無くなる日:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    従来型メディアのソーシャルメディア活用については今までもお伝えしてきましたが、これは特に珍しい事例かもしれません。いやもしかしたら、今後はこれが普通の存在になるのかも? ■ Rockville Central: set to become a Facebook-only outlet (Nieman Journalism Lab) 米メリーランド州Rockvilleを対象にした地域ニュースサイト"Rockville Central"がFacebookページに移行し、以後独自サイトの更新を停止するというニュース。確かに現在のサイトを見ると、最後に更新されたニュースは2月28日付けで、自らの「Facebook移行」を報じている他ニュースサイトの記事をまとめたもの。一方で以下のFacebookページでは、直近で50分前と、当然ながら更新が続けられています: ■ Rockville Central

    「新聞社のウェブサイト」が無くなる日:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
  • 米Intel、McAfee買収を完了~連携の初成果は年内にも 

  • 知っとくと便利なPHPのテクニック9つ:phpspot開発日誌

    9 Useful PHP Functions and Features You Need to Know | Nettuts 知っとくと便利なPHPのテクニック9つが掲載されていました。 初心者の方は勿論、PHPを長年使ってる人にも使えるテクニックが載っていましたので勉強がてらにメモ。 func_get_args() 関数で可変引数 を受け取る 通常、関数といえば、次のように引数と共に定義します。 function hoge($arg1, $arg2) { } のように定義して引数を受け取りますが、好きな個数で引数を受け取りたい場合は、次のようにfunc_get_argsで受け取れます。 function hoge() { $args = func_get_args(); foreach ($args as $key=>$value) { echo "arg{$key} is $value

  • アップル、「iOS 4.3」を3月11日にリリースへ

    米CNETは2011年1月に「iOS 4.3」のベータ版を紹介したが、Appleは米国時間3月2日、同OSの正式版を3月11日にリリースする予定であることを発表した。 今回は、「iOS 4.2」の時ほど多くの新機能は追加されないが、「iPad」ユーザー向けにとっては、注目すべきアップグレードがいくつか提供される。 複数の指を使ったマルチタッチジェスチャやスワイプに対応することで、ホームボタンをダブルクリックする代わりに、4指のジェスチャによるアプリケーションの切り替えや、片手のフリックによるアプリケーションドックの起動が可能になる。実際、これによって唯一の物理的なボタンであるホームボタンを使用する機会はかなり減るだろう。 また、新しいアプリケーション「Photo Booth」が提供される。Photo Boothは、自分の写真を撮影し、調整するためのツールを搭載する。「Mac OS X」に

    アップル、「iOS 4.3」を3月11日にリリースへ
  • 『俺の屍を越えてゆけ』がリメイク! 謎のプロジェクトサイトがオープン - ファミ通.com

    ●リメイク版のプロジェクトが判明 2011年3月2日、突如『俺の屍を越えてゆけ』(以下『俺屍』)プロジェクトサイトがオープンした。 『俺屍』は、1999年にソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンから発売されたプレイステーション用RPGプロジェクトサイトには、“俺屍プロジェクト始動”の表示。さらに初代『俺屍』のテーマ曲『花』を歌うアーティスト、樹原涼子氏が主催し、2011年3月3日に開催予定の“樹原涼子のひな祭り -俺屍復活祭-”ページへのリンクが貼られている。そこには「『俺の屍を越えてゆけ』-リメイク版のプロジェクトがついに始動!」との一文が!? プロジェクトサイトで“俺屍プロジェクト始動”と大々的に謳っているだけに、それだけでもなさそうだが果たして……。今後詳細が判明次第、ファミ通.comにてリポートする。 ▲突如出現した『俺の屍を越えてゆけ』プロジェクトサイト。サイトにアクセ

  • FlashLite 動的生成の全てを教えます(その1?) - KAYAC Engineers' Blog

    こんにちは。 カヤック自転車部盛り上げ担当でおなじみのaragaです。 自転車好きの方は是非一緒にヤビツ峠を登りましょう 今回は、いつか公開しようと2年間暖め続けていた、携帯サービスのFlashLite動的生成についてお話しします。 携帯サービスのFlash合成技術は、スマートフォンブームの普及により、この先の寿命は長くない技術かもしれません。しかし、モバゲーやGREEのガラケーソーシャルゲームの人気により現在進行形では最も熱い分野とも言えます。 今回はPHPライブラリの公開と、動的生成でできることの紹介をさせていただきます。 もし、携帯コンテンツのFlashで技術的に諦めて困っている人がいたら、少しでも参考になれば幸いです。 その前に、全ての機能を説明する為に、今回サンプルとして使用したサービスを簡単に紹介させてください。 ポケットフレンズコンチ 愛をモチーフにした可愛いペットのきせかえ

    FlashLite 動的生成の全てを教えます(その1?) - KAYAC Engineers' Blog
  • https://jp.techcrunch.com/2011/03/03/20110302apple-announces-the-ipad-2-a5-processor-front-and-back-cameras/

    https://jp.techcrunch.com/2011/03/03/20110302apple-announces-the-ipad-2-a5-processor-front-and-back-cameras/
  • A’s Video Converterで超高速GPUエンコード - 裏風

    A's Video Converterは、ATI Radeonシリーズ用のAvivo Video Converterを利用して、動画を超高速エンコードできるソフトです。Avivo Video ConverterはCPUではなくグラフィックボードを利用することで高速エンコードが可能なソフトですが、残念ながら詳細な設定をすることができません。A's Video Converterは、詳細設定を可能にするインターフェースの役割をするソフトです。また、Avivo Video ConverterはRadeonシリーズ用のソフトですが、Nvidia製グラフィックボードでも動作するとのこと。また、グラフィックボードを使用せずともCPUで高速エンコードも可能です。 ダウンロードは以下のリンクから: Avivo Video Converter Windows XP用 http://support.a