my thoughts about media/communication and everyday life.■フリーランスのセルフブランディング―名刺、住所、服装、場にもこだわろう|Moving spree!. 話題になってるというエントリー。 「クリエイティブな仕事をされているのに、足立区」なんていうのじゃ、もったいない。もちろん足立区が悪いのではなく、「クリエイティブな仕事」から連想するイメージにそぐう住所であるほうが、ブランディング的には強いということです。 この文章が残念なのは、「足立区が悪いのではなく」となんとなく足立区をdisりつつ、一方でエクスキューズを書いてることではなく、ブランディングについて仕事をするなら、「あたしがいるから足立区はクリエイティブな街になるのよ!」ってほうがいいんではないの?ということ。 ブランディングを語るものが、他人のブランドを借りることを推奨す
Internet ExplorerなどにAmazon・Twitterのパスワードを保存している人でも、ネットバンキングなどセキュリティに厳しいサイトでは保存できずパスワード忘れてしまうことがあると思います。そんなときに、ログインパスワードを一つだけ覚えておけば、それ以上覚える必要がなくなり、ログインID・パスワードを暗号化して保存でき、登録済みのサイトへ自動ログインが可能になる無料のソフトが「LoginCode」です。インストール・ログインIDとパスワードの登録・自動ログインなどは以下から。 LoginCode - Password Manager that gives you Safety on the Web http://logincode.com/content/download.php ◆インストール 上記サイトの「Download」をクリック。ここでは、Windows 64-b
パナソニックは、スマートフォンなどモバイル機器の補助電源向けモバイルバッテリーを5月28日から順次発売する。スマートフォンを約4回フル充電可能という大容量タイプもラインアップする。 USBポート経由でスマートフォンやタブレット端末に電源を供給できるモバイルバッテリー。 最大容量の「QE-QL301」は1万260ミリアンペア時(mAh)の大容量リチウムイオン充電池を内蔵しており、1400mAhバッテリー内蔵のスマートフォンなら約4回のフル充電が可能という。サイズは約11(高さ)×約221(幅)×約153(奥行き)ミリ、重さ約480グラム。 スマートフォン約2回分の「QE-QL201」(5400mAh)、約1回分の「QE-QL201」(1430mAh)のほか、ワイヤレス充電規格「Qi」に対応した3モデルなど、合計8モデルをラインアップする。 各製品とも、価格はオープン。 関連記事 新製品チェッ
国立情報学研究所(NII)と丸善出版はこのほど、新刊書籍「ウェブらしさを考える本-つながり社会のゆくえ-」を発売と同時にWebサイトで無料公開した。1年間は公開する予定で、サイトの閲覧実績と書籍購入との相関関係を検証する。 同書は大向一輝 NII准教授とサイエンスコミュニケーターの池谷瑠絵さんの共著で丸善ライブラリーの1冊として刊行された。Webが当たり前の存在になったいま生まれてきた新しい価値観やルール、つまり「Webらしさ」──について、「Web」の成り立ちやその特徴や、ソーシャルメディアによる体験の共有など最新の動向も踏まえながら、この「Webらしさ」とその価値について平易な文章で論じている。 書籍版は760円(税別)。サイトでは無料公開期間を長めにとり、かつ読みやすさを低くすることを条件とした実験として、公開サイトのアクセスログと購買実績との相関関係を検証したいという。
管理人:Taisyo 海外の情報&噂サイトで報じられている Microsoft (Windows) や Apple (MacやiOSデバイス) の最新情報を翻訳(ミスも多いですが…)してUPしています。 当サイトのメインページや個別記事へのリンク、コメント、トラックバックは自由に行って下さい。 ご連絡の必要はございません。 ある程度確認はしていますが、InternetExplorerでは一部正しく表示されない部分があり、推薦はSafariとなっています。 ニュース:総合(982) ニュース:携帯電話(346) 気になるニュース(488) ニュース:ブラウザ(204) ミニノート関連(Eee PCなど)(260) Microsoft:総合(789) Microsoft:各種アップデータ(98) Windows Vista:ニュース(512) Windows Vista:レビュー(27) Wi
朝出かける前に着替える時は、できればナイスなコーディネートにしたいものです。しかし、個人金融系ブログ「The Simple Dollar」では、クローゼットの洋服をどれでも合うもので揃えておくと、朝の貴重な時間だけでなく、お金も節約できると勧めています。 Photo by Brittany Lynne Photography. お洒落感度の高いファッショニスタの方は、こんなハックはあり得ない! と思うかもしれませんが、洋服なんて外に出るために必要だから着てるだけ...という、どちらかというと無頓着な人にはピッタリだと思います。 長年の経験から、自分の洋服の定番アイテムにあまり合わないアイテムを買ってしまうことがある、ということが分かりました。なぜそのような服を買ってしまうのでしょうか? 今ある洋服に合わないような服を買わなければ、それだけで節約になります。そのかわり、今持っている定番アイテ
■ ローソンと付き合うには友達を捨てる覚悟が必要 当初3月末開始とされていた「LAWSON Wi-Fi」が、なぜか「当初の計画より事前テストに時間を要したため」として、遅れて4月6日から開始されたのだが、早速Twitterでこんな指摘が出ていた。 少なくともこういうのを「ログイン」と呼ぶのはやめて頂きたい。金融機関などでは、暗証番号に電話番号や誕生日を使うのをやめるよう利用者を啓発する活動にコストをかけてきたが、そうした労力を台無しにする。ローソンとしては、無料の無線LANを使わせるくらい、本人確認が甘くても自社の問題だから許されると思っているのだろうが、こういうやり方が社会に悪弊をもたらすことに気付いていないのか。 今回は、前回の日記で取り上げた「PASMOマイページ」の問題とは違って、「ログイン」で電話番号と誕生日を使用している。一般に、不正アクセス禁止法では、このような、IDと電話番
Twitterクライアントの「SOICHA」(ソイチャ)をずっとすすめてくれた人が数人いたのに、スルーしていました。理由をよく考えてみるとTwitterに関しては知らず知らずのうちに「(動作が)軽いもの」を使うクセがついていたからです。特に閲覧用に関しては。 Twitterは「ライトなサービス」というイメージが私の中で固定観念のように定着してしまっています。そのTwitterのクライアントが重厚というのはなんとなく損くさい気がしていました。しかしSOICHAはよかったです。高機能重装備ならではの便利さは体感すると思い知らされますね。 気付きその1:私は「Evernoteにきめ細かく送信したかった」 SOICHAはTwitterのツイート1つ1つをEvernoteに細かく送信できるんです。このことはよく聞かされていたのですが、正直「それの何がいいのだろう?」と思っていました。SOICHAを使
Google Chromeの同期設定をしていると、Google内にブックマークや拡張機能、パスワードなどのChromeのデータが保存されています。今回は、それらの情報がどれくらい保存されているかを把握し、完全に削除する方法を紹介します。 まず、Googleのダッシュボードへアクセスします。「Chrome Sync」を見てみましょう。 ブックマークや設定、拡張機能などがどれくらい同期しているかを把握できます。「同期を停止し Google からデータを削除する」を行うと、Google内で同期用として保存されているデータを全部削除することが可能です。 Googleに情報を預けるのは嫌だという方は是非お試しください。 (カメきち)
本書内容概略 ウェブはティム・バーナーズ=リーというひとりの人物によってつくられました。それから20余年を経た現在、ウェブ以前にはなかった新しい価値観やルールが現実世界に大きな影響を与えています。メディアとして、コミュニケーション・ツールとして、ウェブは本質的にどのような特徴を持っているのか。そして、私たちはそれをどのように使いこなすことができるのか。さまざまな角度から「ウェブらしさ」を考えます。 著者紹介 大向一輝(おおむかい・いっき) 国立情報学研究所・コンテンツ科学研究系 准教授。 2002年同志社大学大学院修了、2005年総合研究大学院大学 複合科学研究科、情報学専攻修了。専門はセマンティックウェブ、情報・知識共有、コミュニティ支援。2005年国立情報学研究所助教。2009年国立情報学研究所准教授。2010年より総合研究大学院大学准教授を併任。2008年からは株式会社グルコース取締
米Facebookが2009年4月に要請を受けて警察当局に提出したある殺人容疑者の個人データを、米メディアのBoston Phoenixが4月6日(現地時間)、公開した。 Facebookは、法執行機関による有効な要請があった場合、ユーザーのコンテンツを提出するとヘルプセンターでも明示しているが、どのような情報が警察の手にわたるのかは公表されていない。 2009年4月15日付でボストン市警察に提出された書類のオリジナルは紙に印刷されたもので、ボストン市警察が公開した。この71ページに上る書類をBoston PhoenixがPDFとして文書共有サービスのissuuにアップロードした。 この書類は、ボストン市警察がボストン医科大学の学生、フィリップ・マーコフ容疑者を殺人容疑で逮捕した際、警察からの召喚状を受けてFacebookが提出したもの。書類には、マーコフ容疑者本人のFacebookでの全
3日に配信されたOS X Lion向けのJavaアップデート「2012-001」に続き、「2012-002」が7日付でリリースされた。再配信の理由については記載されていない。 米Appleは4月6日、Mac向けJavaアップデートの更新版をリリースした。同社は3日に「Java for OS X Lion 2012-001」「Java for Mac OS X 10.6 Update 7」をリリースしたばかりだが、このアップデートに不具合があったのではないかとみられている。 7日にリリースされたのは「Java for OS X Lion 2012-002」「Java for Mac OS X 10.6 Update 7」。実質的にOS X Lion v10.7.3向けのアップデートのみの再配信とみられる。セキュリティ情報に記載された内容は3日のアップデートとほぼ同一で、Javaをバージョン1
関連トピックス橋下徹 8日投開票された大阪府茨木市長選で、大阪維新の会いばらき支部副支部長で同支部とみんなの党府第9区支部の推薦を受けた元市議長の木本保平氏(67)が、地方議員のネットワーク「虹と緑の500人リスト」元全国共同代表で前市議の桂睦子氏(43)、新社会党府本部委員長で社民党の推薦を受けた前市議の山下慶喜氏(59)、医師の吉野宏一氏(44)を破り、初当選した。 大阪維新の会が完勝した昨年11月の大阪市長・大阪府知事のダブル選後、初めて同会支部から推薦を受けた候補が立った首長選だった。ただ、支部推薦だったことから代表の橋下徹大阪市長や幹事長の松井一郎大阪府知事は街頭演説などの応援には入らなかった。木本氏は祝勝会で「維新の風を感じながらの選挙戦だった。大阪市長、大阪府知事の改革の実績を茨木市民が評価してくれたと思う」と語った。 当日有権者数は21万5237人、投票率は36.45
【山本一郎】ソーシャルゲーム業界の「ガチャ」商法,規制強化情報乱舞の怪。いま,おまえのソーシャルの危険が危ない ライター:山本一郎 山本一郎 / ブロガーにしてゲーマー。その正体は,コンテンツ業界で今日も暗躍(?)する投資家 山本一郎:茹で蛙たちの最後の晩餐ブログ:http://kirik.tea-nifty.com/ 巷ではソーシャル社会の発展と潜在的な危険性のバランスについて議論が進んでいます。巷ってどこよ? と聞かれた場合は,コンテンツ業界の周辺という話になるんですが。まぁそもそもソーシャル社会って訳すと社会社会じゃねえのか。シティバンク銀行が町銀行銀行だった逸話を思い出すけど,そんな話はどうでもいい。 とにかくそっち方面のご取材が最近とても多く,私自身あまり国内にいないこともあって,せめて問題の輪郭,概要だけでも知ってもらいたいということで,文句を言われない範囲内でソーシャルゲーム
ジュラン、デミングという米国の偉大な先駆者から品質管理を教わった日本は、ものづくりの分野で世界を驚かせる発展を見せた。メード・イン・ジャパンと言えば安かろう悪かろうの代名詞だったものが、品質の高さを象徴する言葉になった。 一方で、品質管理の生みの親である米国は日本にお株を奪われる形で製造業は衰退へ向かっていった。しかし、いまやその日本がかつての米国と同じ道を歩もうとしている。ものづくりの品質では中国など新興国にお株を奪われ始めたのだ。 このシリーズ3回目では、中国に長年にわたってシックスシグマ普及の支援をしてきた元東芝の石山一雄さんをお招きし、急速に品質を向上させている中国の現状を聞いた。併せて、追いつき追い越されそうな日本が今後取るべき道を議論した。(川嶋諭) 石山 一雄(いしやま・かずお)氏 中国質量協会 シックスシグマ推進顧問、シックスシグマ推進委員会 専門家委員、ISO TC69/
4月5日の日経ニュースに著名な法律家の方々が、「専門家からみた大王製紙経営陣と創業家との対立の構図」を語っておられます。大王製紙の連結子会社の役員の方々が、創業家側によって招集された臨時株主総会にて解任され、次々と大王製紙経営陣のコントロールが効かない状況になっているのは既にご承知のところかと思います。メーカーたる大王製紙の「車の両輪」と言われる本体と子会社の関係ですから、このような状況が続けば大王製紙の企業価値が大きく毀損していくことになります。 法律的な関心もさることながら、創業家ファミリーが保有する子会社株式を、なんとか大王製紙側としては取得したいのでありますが、価格の折り合いがつかないまま、今後の両者の交渉進展について関心がございます。大王製紙側としては、創業家ファミリーから子会社株式を買い取るわけですから、その買取代金をもとに創業家側による元会長の貸付金の返済を促したいところかと
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く