東海道新幹線の新型車両N700Sが7月1日に満を持してデビューした。2007年に登場したN700系以来、13年ぶりの「フルモデルチェンジ車両」と位置付けられているが、一見した限りでは従来のN700A(N700系のマイナーチェンジ版)と代り映えしないように感じる。JR東海の金子慎代表取締役社長が「すべての面において最高の性能を有した新幹線」とアピールするこのN700Sは、従来型N700Aから具体的にどのような進化を遂げたのか、両形式を比較しながら見ていきたい。 車両外観 ▲左がN700A「エアロダブルウィング型」、右がN700S「デュアルスプリームウィング型」 まずは新幹線のシンボルといえる先頭車の形状。従来型のN700Aシリーズは鳥が羽を広げたような形で「エアロダブルウィング型」と呼ばれるが、N700Sもそれを踏襲。左右両サイドにエッジを立てた形状に進化し、「デュアルスプリームウィング型」