タグ

2005年6月12日のブックマーク (7件)

  • 勝手に議事録 :: デイリーポータルZ

    会社勤めをしたことのある人ならば、誰でも一度は「議事録」をしたためたことがあるだろう。会議の内容を簡潔に分かりやすくまとめ、出席者およびそのほか関係者に配布することで情報共有をするために作成されるものだ。 たいてい若手にまかされることの多いこの議事録。これがどういうものか知らない人がいたとしたら、あなたは幸せな人です。 「いつもお世話になっております」「前向きに検討したい」「訴状を見ていないのでコメントできない」など組織の中で定式化された言い回しの例に漏れず、議事録にもまた独特のフォーマットがある。 ぼくは議事録作成が苦手なのだが、この「いかにも議事録風な文章構成」には常々ぐっとくるものを感じていた。仕事と関係なかったらけっこう楽しめるんじゃないだろうか。 人と人の会話があるところに、議事録の成立する余地あり。会議は会議室だけで起こるわけではない。ほんとか。 今回は街へ出て人の会話を聞き、

    another
    another 2005/06/12
    via 注目のエントリー。オトナ語には書き言葉もあった。
  • ペットボトルで水出しコーヒー?

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2018 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    another
    another 2005/06/12
    そのうちやるかもしれないしやらないかもしれない。
  • 関数呼び出し規約(on IA-32)について

    Written by Yashiro Takeshi <yashiromann@nifty.com> 2004/1/14 IA-32(x86)上のgccでの関数呼び出し規約について、まとまっている文書がgoogleで検索してもなかなか見つからず苦労したので、他のものと一緒についでにまとめておくことにします。私もよく分かっていないので、何か間違いがありましたら(掲示板でもメールでも)教えてください。 確認の際、抜けがないようにここにも書いておくと、関数呼び出し規約とは、 関数呼び出しの前後で保存されなければならないレジスタ 引数渡しの方法 (ex. レジスタ渡し・スタック渡し・共有メモリ渡し) 引数渡しの順序 関数呼び出し前後でのスタックポインタの保存方法 返り値の戻し方 の全てをあわせたものであって、どれか一つでも曖昧にしてミスしてしまうと思わぬところでエラーが発生してしまいます。(私の

    another
    another 2005/06/12
    via b:むたいさん。_cdeclとかthiscallってこういう意味だったのか。
  • http://hardlyablawg.txt-nifty.com/home/2005/06/cm_9a11.html

    another
    another 2005/06/12
    楽曲の誤用について。日本だと「自衛隊に入ろう」を自衛隊自身がキャンペーンに使ってしまうようなものか。
  • こへだのつぶやき

    こへだのつぶやき

    another
    another 2005/06/12
    「日本アルプスを歌ってい」たとは! きっと登山華やかなりし頃に作られた曲なのだろうなぁ。
  • 純粋なココロ: 人間嫌いのあなたに送る処方箋

    【コミュニティの崩壊とネット右翼】 http://iwatam-server.dyndns.org/column/75/index.html 現状分析としては秀逸だし、「ネット右翼」や「目的別コミュニティ」に関する考察も同意できるのだけれど、どうにもコミュニケーションに関してだけは、理想論・精神論に隔たりすぎな気がするなぁ。なにより、すでに「他者を信頼できない」「社会というコミュニティに入り損ねた」人間に「なってしまった」者が、どのように負の感情をリカバリーして幸せに生きるべきかという視点が、決定的に欠けている。「手遅れ」で終わりですか。そうですか。 前にも書いたように、私は「ありのままの自分」が他者に承認されるというのは理想・幻想・願望論だと思っている。カオ・カネ・性格。その他あらゆる要素で人は他者を評価し、差別し、排除し、否定する。「目的別コミュニティ」は、確かに「異物」を排除する風

    another
    another 2005/06/12
    コメント欄も要注目。
  • 首ナイフとは ゲームの人気・最新記事を集めました - はてな

    TRPGのプレイに関する議論のひとつ。 悪党が人質の首にナイフを突きつけ「動くな、こいつの命が惜しければ言う通りにしろ」というシチュエーションで、『ナイフのダメージは**だから、人質を一撃で(1ターンの1回の行動では)殺すことはできない。』などと言って戦闘を続行するなど、ゲームのルールを逆手にとって常識的でない行動を推し進めるプレイについての議論。 TRPGファンのブログにて一時期流行した。 ※ナイフのダメージを仮に1〜6のランダムであったとする。そして、人間のHPは最低でも10あるという場合にこのような行動をとるというもの。 参考:『ソードワールドRPG完全版』「ルールブックの意味」 このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を

    首ナイフとは ゲームの人気・最新記事を集めました - はてな
    another
    another 2005/06/12
    こういうのが熱い議題になり続けてしまうTRPG界ってどうよと思った。cf. 各含む日記。