タグ

2007年3月25日のブックマーク (19件)

  • "札幌も重箱読み - Google 検索

    detail.chiebukuro.yahoo.co.jp › ... › 教養と学問、サイエンス › 言葉、語学 2011/02/04 · 北海道の地名で札幌、美深、美幌、和寒、発寒、南幌、多寄、羅臼、利尻、留萌、天塩以上重箱読み室蘭、稚内、釧路、厚別、津別登別、利別、幌内、 ...

  • MellowMoon - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 連絡は→http://b.hatena.ne.jp/CrowClaw/ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    another
    another 2007/03/25
    「いまどき 政治犯として 2年投獄され」にうけた。/ 広告料という意味では、確かに供託金ってのは安いのかも。だって、たったの300万円であれだけ出稿できちゃうんだもの。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    another
    another 2007/03/25
    いいや。スパムには違いない。喜ぶな。
  • 論理的思考の放棄 - 登 大遊@筑波大学情報学類の SoftEther VPN 日記

    僕は、1 日に少なくとも 3,000 行程度、多く書くときで 10,000 行以上のプログラムを書くことができる。その結果、多い月で 10 万行 / 月くらいである。なお、言語は書くソフトウェアの性質上、大半が C 言語である。 また、プログラミングにはバグが付き物だが、ここ 2、3 年の間は、発生するバグの数を極めて少なく保つことに成功している。 とても大きく複雑で、かつレイヤ的に OS に近い処理をたくさんやるプログラムを書く場合は、プログラミングをするときでも、事前の設計が極めて重要となる。設計をうまく行わないと、後になって全面的に書き直しをしないといけなくなったり、パフォーマンスが低下したりする原因となり、開発者の苦痛の原因となる。 当然のことながら、これまで書いたいくつかの大きく複雑といえるソフトウェアの大半の設計も、自分で行った。いかなる場合でも、設計は、最初の 1 回目で確定

    論理的思考の放棄 - 登 大遊@筑波大学情報学類の SoftEther VPN 日記
    another
    another 2007/03/25
    うわああ(感嘆)。
  • http://d.hatena.ne.jp/washita/20070325

    another
    another 2007/03/25
    どうなんだろう。市公式サイト(http://www.city.kamo.niigata.jp/)は確かに妙にキナ臭いけど、判断はとりあえず保留。
  • List of planar symmetry groups - Wikipedia

    This article summarizes the classes of discrete symmetry groups of the Euclidean plane. The symmetry groups are named here by three naming schemes: International notation, orbifold notation, and Coxeter notation. There are three kinds of symmetry groups of the plane: 2 families of rosette groups – 2D point groups 7 frieze groups – 2D line groups 17 wallpaper groups – 2D space groups. Rosette group

    another
    another 2007/03/25
    二次元平面(17種類)およびテープ状平面(7種類)の対称性について。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    春の伊予国漫遊記。松山・今治と愛媛の魅力を満喫してきました。 法事を兼ねて愛媛観光へ 2024年のGWは、毎年恒例の名古屋帰省ではなく自宅でゆっくり過ごしておりました。というのも、4月に法事のため愛媛・松山に親族大集合というイベントがありまして、そちらをGWの旅行代わりにしたという理由です。法事は日曜日の予定ということ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    another
    another 2007/03/25
  • はてなブックマーク - yamasitakeioのブックマーク

    another
    another 2007/03/25
  • http://b.hatena.ne.jp/nagasimaryoko/

    another
    another 2007/03/25
  • http://b.hatena.ne.jp/setoutitukasa/

    another
    another 2007/03/25
  • 株式会社イノベイド

    株式会社イノベイドはWEBとリアルビジネスの融合をサポートするコンテンツ企画を中心とした企業です。 WEBサイト運用のコンサルティング、プロモーション 金融情報提供事業 各種インターネット広告の運用代行・ご提案 インフルエンサーのエージェンシー/サポート ハーブティー専門店Design with Tea Salonの商品企画・開発・店舗運用 就労継続支援事業所と連携した支援事業 授産製品販売事業(授産製品の店フェーリ)

    another
    another 2007/03/25
  • 書物へ沈潜せよ - 新・読前読後

    筒井康隆さんの新作長篇『巨船ベラス・レトラス』*1(文藝春秋)を読み終えた。 カバー装画は柳原良平さん。豪華客船を輪切りにして、あらわれた船室に蠢いている有象無象の人物たちの姿を、あの特徴ある描き方で描いたイラストである。客船と言えば柳原さん、ということなのだろうし、とても素敵な図柄なので気に入っているのだが、これまで筒井康隆・柳原良平という組み合わせはあったのだろうか。古くからの筒井ファンではないので、この組み合わせが新鮮だった。 帯の惹句によれば「現代日文学の状況を鋭く衝く戦慄の問題作」であり、挟み込まれた新刊案内リーフレットには、旧作『大いなる助走』からのつながりが示唆されている。文学賞受賞をめぐる出版界の内実を一流のスラップスティックで描いた『大いなる助走』はかつて読んでいる(旧読前読後2003/1/17条)。 その記憶もほとんど薄らいでいるからいい加減なのだが、今回その姉妹編と

    書物へ沈潜せよ - 新・読前読後
    another
    another 2007/03/25
  • オタぴったん - 失踪外人ルー&シー

    もじぴったんDSの珍しいキーワード、新たにネット関連キーワードで「ねっとべんけい(ネット弁慶)」や「ねっとなんぱ(ネットナンパ」あたりが登録されてることに気付いた。 「きんつま(金)」が登録されてるあたりから固有名詞もあるのかなーと思ってチェックしてみたら、ハロプロネタがいくつか存在するようだ。 「あやや(あやや)」「ごまき(ゴマキ)」「なっち(なっち)」「もーむす(モー娘)」「みきてぃ(ミキティ)」 温泉ラブ旅行でお馴染みの「あいぼん(あいぼん)」は登録されてなかったよ……。「ちゃーみー(チャーミー)」はあったけど当然のことながら石川のことではなかった。「こんこん(こんこん)」も紺野のことではなかった。まあ紺野さんはアイドルじゃなくて一般の方だから。 関連キーワードで「おたげい(オタ芸)」ってのもあった(ヲタ表記ではない)。あと「あいどるせいゆう(アイドル声優)」とか。そして「しょこた

    オタぴったん - 失踪外人ルー&シー
    another
    another 2007/03/25
  • 架空平行世界の百科事典「コデックス・セラフィニアヌス」

    の中身自体は架空の人工言語で書かれており、いまだに正確には解読されていないコメントや説明、そして奇妙な図版で構成されており、挿絵自体は水彩で描かれたものです。架空平行世界の動植物、住人、機械、衣類、建築物、カード、化学、迷宮、べ物、そして各種の奇妙なイベントが紹介されています。 世の中に数多あると言われている有名な奇書の中でも実際に現存する数少ないものの一つで、当時出版された原に至ってはなんと1200ドルから1500ドルで取引されている非常に高価な書物です。 ところが、この架空平行世界の百科事典「コデックス・セラフィニアヌス」(Codex Seraphinianus)がFlickr上で全ページ公開されています。当にこのの中身なのかどうかは不明ですが、かなり面白い。気分転換やデザインのインスピレーションを得るのに役立つかも。 鑑賞は以下から。 CODEX - a photoset

    架空平行世界の百科事典「コデックス・セラフィニアヌス」
    another
    another 2007/03/25
    新手のヴォイニッチ手稿? 違うか。
  • OBB vs AABB - Radium Software Development

    iPhoneの一般修理店は予約なしでも来店できる? 基的には飛び込みで修理に行ってもOK iPhoneを置いていたソファにうっかりと腰かけてしまい、パネルを割ってしまった、こんな時はスマホの一般修理店へ行きましょう。画面割れは、スマホやタブレットの故障原因として非常に多いものです。予約なしで突然お店に行っても平気かしらと、不安に思う方々もいらっしゃるかもしれません。結論としては特に問題はなく、予約なしで訪問しても画面割れの修理はお願いできます。 ただし他のサービス業のお店同様、予約なしの場合、お店が混雑していると順番待ちをしなければいけないです。特に繁盛しているスマホ修理のお店だと、行列が店内で出来ており、予約なしだと、自分の順番が巡ってくるまで長時間待たされる可能性があります。平日の朝、昼なら利用客が少ない場合が多く、飛び込みでも比較スムーズに修理が頼めます。 予約は入れた方が時短に、

    another
    another 2007/03/25
  • こんにちは、ゆとりです

    私は、この4月から高3になる高校生だ。1989年生まれ。ゆとり世代ど真ん中である。尤も、ゆとり教育がそれ以前の教育とどのように異なり、またそもそもそれが何であるのかを正確に把握していない。ご存知の方がいたら教えてもらいたいぐらいだ。 結論から、始めよう。これからの文章は、一般論のように書かれるが、私の個人的な印象であり同世代の学生一般に適応できるものではないことをここで断っておく。 ゆとり世代は、私を含め当に馬鹿だ。たぶん。ゆとり世代は、非ゆとり世代を恨んでいる・信用していない。馬鹿馬鹿だ。博識にして日中の人が、知っている。どうして、それを知っているのかという疑問を拭えない(学力低下を肌身で感じる機会のある人間とはどのような人種なのだろう?)が、私もそれを実感する。私は、小中と国立の学校に通っていた。折に触れて、私の同級生達が如何に知識に欠け思考力を持たないかを実感してきた。子供という

    こんにちは、ゆとりです
    another
    another 2007/03/25
    あーあ。ほらほら。(いや、増田さんではなく大人一般が)
  • sociologbook | 2007/03 - 没落する「東洋のマンチェスター」

    another
    another 2007/03/25
    「「大阪民国」とか「また大阪か」と言われて喜ぶのが大阪人だ。」
  • 壊れる前に…: ピレシア人は国に帰れ!

    Fond Only Of Hungarians ― 最近行なわれた世論調査でハンガリー市民の外国人嫌いが進んでいることが分かったという IPS の記事。1989年に社会主義体制が崩壊した後、言論の自由は進んだものの、失業や未来に対する絶望感も増え、それとともに民族主義的な考え方や排他的な感情も高まってきたという。 ブダペストの Tarki 社会学研究所の行なった調査によると、あからさまに他民族排斥的な考え方を持っているのは人口の4分の1に過ぎないが、ハンガリー国内にいる他民族に対して拒絶感を持っている人は、着実に増えている。質問項目の中には、ルーマニア人、ロシア人、アラブ人、中国人など実際に移住者がいる民族に加えてピレシア人(Piresians)という架空の民族に関するものも含まれていて、「ピレシア人がハンガリーにいること」に対する反感は昨年より9%も増えて68%にも達した。進歩的な Né

    another
    another 2007/03/25
    「ピレシア人」。いずれネタに使いたい。
  • ■ - あけてくれ -- おれカネゴンの『算数できんのやっぱり気にしすぎとや』日記

    「平井玄」で検索するとトップに来るページ。 平井玄も府川充男も知らないけど、単に「お前なんか仲間に入れてやらない」と小突き回しているだけのように見える。カネゴンにとって、団塊の世代というのは凄く大雑把に言ってこんな感じの人々だったりする。

    ■ - あけてくれ -- おれカネゴンの『算数できんのやっぱり気にしすぎとや』日記
    another
    another 2007/03/25
    「カネゴンにとって、団塊の世代というのは凄く大雑把に言ってこんな感じの人々だったりする。」いや、彼らの性格が特別に悪いだけ。