タグ

2023年5月1日のブックマーク (45件)

  • ジャックアイマキマキ リアル魚鱗 - 初めてのプレジャーボート購入記、船釣りブログ

    こんにちは、ピーモです。 以前ブログに書いたジャックアイマキマキ リアル魚鱗、いつまでたっても販売されません。 https://peemo.hateblo.jp/entry/2023/03/28/143602 一部、よくわからない詐欺かも?サイトでは見かけます。 売らないのであれば、YouTubeで宣伝しないでいただきたい。 どうせなら、マッドパイレーツから同様な商品を出してくれたら釣れても釣れなくても楽しいのに。 ジャックアイシリーズ、このままだと買う事は ないかなぁ!

    ジャックアイマキマキ リアル魚鱗 - 初めてのプレジャーボート購入記、船釣りブログ
  • 春の光の中で❣️ なるはちゃん その17 ─ 北陸モデルコレクション 2023.2.5 稲荷公園周辺 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─

    定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 日のお休みショットは、なるはちゃん。 明日もいい日でありますように (^^) 現在のファイル利用量 2%。 twitter.com twitter.com hokuriku-model-collection.com

    春の光の中で❣️ なるはちゃん その17 ─ 北陸モデルコレクション 2023.2.5 稲荷公園周辺 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─
  • とんかつ和幸の豚肉は国産?外国産?*とんかつ和幸の口コミ・評判 - 良質節約生活 100万円/1年

    とんかつ和幸とは とんかつ和幸の外観 とんかつ和幸の店内 とんかつ和幸の料理メニュー とんかつ和幸の豚肉は国産? とんかつ和幸のサービス とんかつ和幸のデザート まとめ とんかつ和幸とは 「とんかつ和幸」は、1958年(昭和33年)に1号店を開店した老舗とんかつ屋で、2023年現在では約60年の歴史があります。 全国展開しているとんかつチェーン店の有名どころは「かつや」「和幸」「新宿さぼてん」などですが、その中でも人気投票第1位なのが「とんかつ和幸」です。続いて2位が「かつや」、3位が「新宿さぼてん」という順位になっています。「とんかつ和幸」は、低価格帯のとんかつチェーン店「かつや」などとは違い、すこし高級路線のとんかつチェーン店です。 ちなみに、とんかつチェーン店ランキングには、以前行った「矢場とん」や有名どころの「まい泉」などもランクインしていました。 我が家ではキッチンに油が回るとい

    とんかつ和幸の豚肉は国産?外国産?*とんかつ和幸の口コミ・評判 - 良質節約生活 100万円/1年
  • ゴールデンウイーク。手作りハンバーグを作りました☆彡 - 猫の爪切りdiary

    こんにちは。よろしくお願いいたします🥄 いよいよ5月に突入! ゴールデンウイーク期間中です。皆様はいかがお過ごしでしょうか??? ゴールデンウイークも普通に仕事ですが通常の休みの日曜日! 久しぶりに晩御飯に「ハンバーグ」を作ろうと思い材料を購入! 合いびき肉、玉ねぎ、生パン粉、玉子。オーソドックス材料でシンプルに。 キッチンが整理できていなかったので料理の途中は撮影しませんでしたが、なんとかできたのがこちら!! 中まで焼けているかがわからず、確認しているうちに形が崩れてしまいました😿 難しい・・。 (キャベツの千切りはスーパーで購入したものです。) 最後は(肉汁とケチャップ、ウスターソース)混ぜた即席ソースをかけて出来上がりました。 形は崩れてしまいましたがまあ美味しくいただけたので良かったです🤤 ゴールデンウイークは仕事です。明日もがんばろー。 nekonotumekiri.hat

    ゴールデンウイーク。手作りハンバーグを作りました☆彡 - 猫の爪切りdiary
  • くらうど - KYOTO路地裏散歩道

    くらうど - KYOTO路地裏散歩道
  • 23年4月下旬:元競馬場前停留所周辺をお写んぽ。 - 40代サラリーマン『やすべえ』のメモ帳

    おはようございます。こんにちは。こんばんは。40代サラリーマンのやすべえです。 昨日、はじめて目黒マルシェを訪れるも、雨天延期により空振りとなってしまった話を書かせていただきましたが、今回は、手ぶらで帰るのも味気なかった為、ほんの数枚ですが目黒マルシェの会場だったはずの目黒通り沿いを撮影しましたので、いつものお写んぽ。形式で投稿していきたいと思います。 因みに、昨日、投稿した記事のリンクを以下に貼らせていただきます。気になる方は、少し寄り道してみてください。 yasubeblog.hatenablog.com 持参したカメラは、いつものFUJIFILM X-E4とXF 27mmF2.8 R WRという組み合わせとなっています。 また、フィルムシュミレーションの設定については、この前投稿した23年4月中旬:三軒茶屋駅周辺をお写んぽ。と同じく、私がチャンネル登録しているYouTubeチャンネル

    23年4月下旬:元競馬場前停留所周辺をお写んぽ。 - 40代サラリーマン『やすべえ』のメモ帳
  • お久しぶりです。5月になったので現状報告です。 - もなかの気持ち

    お久しぶりです。😀 皆のブログを合間で、 こっそり覗こうと思っていたのですが、 日々、戦場だったゆえに、 残念ながら、不可能でした。 「うらしまたろう」です。😂 無事、父が施設入居しました。 この間の、3月18日ころ、 家で転倒して、腰の背骨の圧迫骨折で 救急搬送で処置を受けて、 その後、なんとか、家で生活していましたが、 強い痛み止めで意識が朦朧として、 倒れていたり、 朝も、布団から起き上がれないことがあり、 急いで、私が父の家へ行くことが、 続いていました。 昨年中に、見学に行っていた民間の施設があったんです。 そこに申し込みの電話をいれたのですが、 3月下旬の申込時は、満室で困惑しました。 父の家まで、私の住まいから、1時間はかかるので、 目が行き届かないことが心配で、 訪問ペルパーさんを手配しました。 ケアマネージャーと「施設入居まで、乗り切りましょう」 と打ち合わせをしてい

    お久しぶりです。5月になったので現状報告です。 - もなかの気持ち
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/05/01
    ご無沙汰しております。ご訪問とスターありがとうございました。どうぞ無理せずお過ごしください。
  • 人から見る自分はどんな人なのか。 - cosmeshot

    こんにちは、k-nightです٩( ᐛ )و 他人の目って気にしないようにしてても気になるもので。 気にしていても気になってないようなふりしたり。 自分を客観的に見れたらどれだけいいものかと思ってしまう。 『君はどんな人?』 camera: minolta SRT super film: Kodak E100 セルフポートレート 意外と写真撮ってる時の自分の姿はダサかったりする。 前屈みだったり足開いてたりさ。 自分が撮影してる姿を客観的に見せられた時は少し面白かった。 なかなか撮影してる体制なんて意識しないしね。 皆さんは自分の姿を客観的に見てますか? 見れてる人、いいな、素敵だなと思います。 そんなグダグダ日記。 最後まで読んでいただき、ありがとうございます🍀 ではまたー♪(´ε` )

    人から見る自分はどんな人なのか。 - cosmeshot
  • 番外編  Mi Smart Band 5 の睡眠モニター 4月の月間レポート より。    - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    1月21日辺りから開始してから、夜の睡眠の質のデータを取り始めて、いよいよ今月5月になりましたが、スマートバンドMi Smart Band 5 を導入して の睡眠モニターをして、4月月間レポートです。 継続は力なり、日々夜の精進しています。 そう信じて、日々記録を撮りためています。 信じる者こそ救われるでしょかね。 睡眠モニター使って、3ヶ月以上続けて、4月月間のレポートです。 1日の平均 睡眠時間が 6時間57分 深い睡眠が 1時間24分 浅い睡眠が 4時間29分 レム睡眠が 1時間03分 覚醒時間は 6分 入睡眠時間 午後10時26分 起床時間  午前05時29分 でした。 結果的には、まだまだ不明です。 ほぼほぼ生活に一定のリズムが定着しているようです。 そんな事も分かります。 親子3人のささやかな暮しに感謝して暮させて貰っています。 ありがたいことです。 ささやかな「よかった」を探

    番外編  Mi Smart Band 5 の睡眠モニター 4月の月間レポート より。    - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
  • キングダムのお話! - ると 雑記妄想倶楽部

    こんにちは~ ると デス 最近はキングダムのアニメを最初から見てます。 シーズン1の38話終了 王毅(おうき)が死んだところでいったん中断です マンガでいうと16巻あたりかな 当時は王毅ロス=ガックリッ!!=意気消沈! マンガではあれ、王毅ファンとしては それほどまでにいいヤツだったのです(泣) 王毅よ~なぜ死んでしまうのだぁ! 何年か前にキングダムが流行った頃に 魅了されマンガをシコシコと56巻まで購入したまではよかった。 同じく魅了されたうちのばあちゃんが次の57巻を買ったはいいが なんとブックオフに読んだ後すぐに売却してもうた(怒)! ワシは読んでないしありえ~んっ!! なんで売ってしまうんじゃ~っ??(笑) それ以来、あほらしくなり、買うのを中断! 昨日、屋で確認したら今は68巻まで販売されていた すると、見たとたん物欲がムラムラしてきた ブックオフで買うかぁ(笑) それにしても

    キングダムのお話! - ると 雑記妄想倶楽部
  • 疲れがとれないときに食べたい食べ物 - japan-eat’s blog

    疲れを感じた時、どうやって疲労回復を図っていますか?よく寝る、マッサージ、温泉など様々な方法がありますが、身体の根から元気になれる「材」をご紹介。 疲労はどこから?おすすめ栄養素 ナトリウムとカリウム 疲労全体をカバーする栄養素 筋肉疲労・肉体疲労 慢性疲労・精神疲労 季節的な疲労(夏バテなど) 旬のべ物 納 豆 果 物 豚肉 鶏肉 牛肉 甘酒 五目あんかけうどん 魚料理(焼き魚・煮魚) 疲労はどこから?おすすめ栄養素 スタミナがつきそうなボリュームのある事が有効とは限りません。 体調や疲労のタイプによっては逆効果になってしまう可能性もあります。 身体の代謝を良くするには、エネルギー源となる糖質・タンパク質とともに、エネルギーを作り出す回路を動かすために必要なビタミン・ミネラルが必要です。身体の調子を整えるための栄養素・事を取り入れてみましょう。 ナトリウムとカリウム 私たちの身

    疲れがとれないときに食べたい食べ物 - japan-eat’s blog
  • 5月だよ〜(=^x^=) - naomi1010’s diary

    今日も、広島は晴れ☀️てます。陽射しが強くて、気温は上がっています。出かける時は気をつけて、今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 昨日は、一日家に居て、午前中、ブログを読もうとしたら、『はてな』が開かなくて、ちょっと時間を置いてみようとしていたはずなのに、iPadを前に、ウトウト寝てました。下書きのページを消してしまって、目が覚めました(`・∀・´) その後、『はてな』は、無事に開きました♬ こういうことがあってもいい〜のんびりした休日でした。休日は、ブログを書くのが進みません!時間に制限がないと、何も、思い浮かびません(・Д・) 子どもの頃から、ギリギリにならないと、やる気にならないのは、変わりません(⌒-⌒; ) 平日は、出かける前とか、昼休みとか、時間が無い中で書くので、必死です٩( 'ω' )و でも、焦っている方が、スラスラ書ける気がします(笑)何でもいいから、書ければO

    5月だよ〜(=^x^=) - naomi1010’s diary
  • トマトと母の手 - ちろとまろんの水彩画

    ウォーターフォードホワイト細目SM 透明水彩+パステル色鉛筆 細目の紙にトマトさん。中目の紙より質感出るけど、 若干もやっとし過ぎかも^^; ストラスモアSM 透明水彩+パステル色鉛筆 母の手その二。 ストラスモア当に良いのにな~。 ウォーターフォードホワイト中目F2 リキテックスリキッド+透明水彩+パステル色鉛筆+ポスターカラー アオサギさん。イメージと違うのができてしまった。 またチャレンジする。 ウォーターフォードホワイト中目はがき リキテックスリキッド+透明水彩+パステル色鉛筆 ウォーターフォードホワイト中目F2 透明水彩+パステル色鉛筆+ポスターカラー 「窓」 今朝はどんよりしていた。 セロリの消費量が半端ないので植えたらしい。 (セロリをニンニク醤油に漬けたのが大好物なのだ。) 名前を知らない花。 ピントが合ってない^^; 皆さん、良い連休を。 またね

    トマトと母の手 - ちろとまろんの水彩画
  • アウトドアにもおすすめ!全12種類の「ちいかわモバイルバッテリー」 - チェア活!〜チェアリングの記事を毎週更新中!〜

    こんにちは、毎週都内各地でチェアリングをしている『チェア活!』の編集長です。 チェアリングとは簡単に言えば、「折りたたみ椅子を置いて、身近な自然を楽しむこと」です。詳しくは👇をご覧ください。 samuraisan9001.hatenablog.com アウトドアで楽しい時間を過ごしていると、「うわ、スマホの電池が18%しかない!」なんてことありませんか? スマホの電池残量にイライラしてせっかくの休みを台無しにはしたくないですよね。 モバイルバッテリーはどんな時にもバッグに入れておきたいアイテムです。 でもせっかくバッグに入れるなら一番かわいくて、一番お気に入りのキャラクターのものが良くないですか? ということで、今回は私も大好きな全12種類のちいかわモバイルバッテリーをまとめました。 ちいかわの人気キャラクターがデザインされていて、一緒に出掛けたくなること間違いなしです! バッグにちいか

    アウトドアにもおすすめ!全12種類の「ちいかわモバイルバッテリー」 - チェア活!〜チェアリングの記事を毎週更新中!〜
  • EOS R6 RF16mmF2.8STM HG-100TBR 使用感! - kumasan01のカメラブログ

    ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中デジイチ(デジタル一眼レフ・ミラーレス一眼) Canon ミラーレス一眼カメラ EOS R6 ボディー EOSR6 キヤノン Amazon キヤノン RF16mm F2.8 STM キヤノン Amazon キヤノン トライポッドグリップ HG100TBR キヤノン Amazon 29〜30日で家族でお出かけしたので、 EOS R6 RF16mmF2.8STM HG-100TBR のセットで使用してみました。 重さは、ほんとギリギリですね。 たぶん、普通にグリップ握って撮影した方が軽く感じますね。 でも、頑張って使用する内にメリットもあることに気が付きました。 まず、周囲の方々に撮ってるをアピール! 普段、カメラを控えめに撮る場合でも、このトライポッドグリップを使ってることで、意外と周囲には受け入れられている感じがする。 それと、ベビーカー押しな

    EOS R6 RF16mmF2.8STM HG-100TBR 使用感! - kumasan01のカメラブログ
  • ゴールデンウイーク 2023 3日目 - Cou氏の徒然日記

    3日目は、友人とリアル脱出ゲームに。 今回の予定が合うのが日曜日しかなかったので、急遽という感じでしたが、せっかくのチャンスですので、行こうということで行ってきました。 www.scrapmagazine.com 今回挑戦してきたのは、この3つ。 ある魔法図書館の奇妙な図鑑 ある沈没船からの脱出 【公式】リアル脱出ゲーム×ゴールデンカムイ『大雪山に潜む刺青囚人からの脱出』【ゴールデンカムイ脱出】 (realdgame.jp) ◆魔法図書館の奇妙な図鑑 制限時間:60分 所要時間:100分 チーム人数:6人 全員完全に椅子に座って、テーブルの上で謎を解いていくスタイルのイベントです。 謎は難しいものもありましたが、冷静に考えれば進められるようになっている感じで、やはり最後の謎がポイントですね。 最後の謎は何となく予想は付いたんですが、最後のアクションをどうして良いかが最後まで解決できず・・・

    ゴールデンウイーク 2023 3日目 - Cou氏の徒然日記
  • 🚩外食日記(1408) 宮崎 「AC880Cafe」⑥より、【メロンパフェ🍈(期間限定)】‼️🌐東諸県郡綾町🌐 - ❇️宮崎外食日記❇️

    ❇️外日記、 第1408回目は 「パフェ」をべたくて 「AC880Cafe」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「メロンパフェ🍈(期間限定)」 を頂きました。 【外観】 【店内】 【料理】 ❇️メロンパフェ🍈(期間限定‼️)❇️ ⭐️メロン×マンゴーソース×ヨーグルトアイス 最強の組み合わせです♪‼️ 🌀お店より🌀 【お会計】 🔰1600円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 🌐詳細は、 Instagramでご確認をお願い致します‼️ https://www.instagram.com/ac880cafe/ www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilu

    🚩外食日記(1408) 宮崎 「AC880Cafe」⑥より、【メロンパフェ🍈(期間限定)】‼️🌐東諸県郡綾町🌐 - ❇️宮崎外食日記❇️
  • 【カフェ巡り】路地裏長屋カフェ yim coffee&crafts - MAMESHIBA DIARY

    こんにちは! かほです! 落ち着いた店内が居心地抜群 この安心感はまるで実家!? yim coffee&crafts 近年、古民家や空き家の再生で地域活性を目指すモデルとして注目されている大阪市 蒲生四丁目 通称 がもよんエリア。 少し大通りから逸れて歩いてみるとお洒落な飲店を始めとし、テイクアウト専門店や雑貨屋さん等こじんまりひっそりと盛り上がり注目されているエリアです。 今回はその中で昔ながらの長屋をカフェにリノベーションした YIMさんに行ってきました! 今回、いつも使ってるカメラや携帯電話がことごとく充電切れで昔の携帯で撮ったのでびっくりするくらい写真の画質が悪いです。(笑) savvy.jp yim coffee&crafts アクセス・営業時間 外構・内装・インテリア お事・ドリンク まとめ こんにちは! かほです! 蒲生四丁目駅から徒歩3分 都会にひっそり佇む長屋カフェ

    【カフェ巡り】路地裏長屋カフェ yim coffee&crafts - MAMESHIBA DIARY
  • 夕暮れに出会った天使❣️ 小鳥遊育さん その38 ─ パッショーネ撮影会 2023.1.22 葛西臨海公園 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─

    定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 育さんの横顔、きれいです (^^) 現在のファイル利用量 2%。 twitter.com twitter.com

    夕暮れに出会った天使❣️ 小鳥遊育さん その38 ─ パッショーネ撮影会 2023.1.22 葛西臨海公園 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─
  • 5月4日は「スターウォーズの日」 - おとなのさぁどぷれいす

    アレサンドロです。 https://starwars.fandom.com/ ゴールデンウィークは、 いかがお過ごしでしょうか。 5月4日は、「スターウォーズの日」です。 世界各地でたくさんのイベントが 行われるようです。 スターウォーズの世界観では、 「フォース」という銀河を支配する 不思議な力の使われています。 ・May the Force be with you! (フォースと共にあらんことを) このセリフは、映画の重要なシーンで たびたび使われています。 英文法の話になりますが、 文頭の May は、 「祈願のmay」といって、 「~でありますように」と、 願い事をするときの表現に 用いられます。 --------------- 「スターウォーズの日」とは? 「スターウォーズの日」は、 毎年5月4日に映画「スターウォーズ」 の 世界中のファンがスターウォーズの文化を 祝い映画を楽し

    5月4日は「スターウォーズの日」 - おとなのさぁどぷれいす
  • 家庭菜園ナスに挑戦! - 私生活を楽しむ日記

    折角の晴天のGW連休なので、庭の一角に2週間前から準備開始してたミニミニ畑を増設し、今度はナスに挑戦してみました! ナスは、黒陽(こくよう)、庄屋大長(しょうやおおなが)、千両二号(せんりょうにごう)の3種の苗を買ってみました・・・ ミニミニ畑に苗植え中、深植はダメだと勉強したことを途中で思い出し、慌てて手直ししました・・・・お陰でちょっとイビツな土盛になってしまいました(大丈夫かなぁ~)・・・ また、風が強い日もあるので、気持ち程度の風除けも手持ちの部材で作っとみました・・・(ちょっと風が強いと吹っ飛びそうですが。。。) 何とかこのナスも無事に成長し、夏頃に収穫できることを夢見て、毎日お手入れしてやろうと思います・・・ なすの海老はさみ揚げ 840g(24個入) 11589(冷凍品 業務用 おかず お弁当 揚物 おつまみ えび 茄子 はさみ揚げ 和) 価格:1,328円 (2023/

    家庭菜園ナスに挑戦! - 私生活を楽しむ日記
  • Cool Beauty❣️ なるはちゃん その57 ─ 北陸モデルコレクション 2023.1.15 総曲輪通り ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─

    定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 駐車場のなるはちゃんです。 駐車場で撮ったのは初めてのことでしたが、もう少し工夫すれば、いい絵が撮れるような気もします (^^) 現在のファイル利用量 1%。 twitter.com twitter.com hokuriku-model-collection.com

    Cool Beauty❣️ なるはちゃん その57 ─ 北陸モデルコレクション 2023.1.15 総曲輪通り ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─
  • 銀座中央通り①銀座四丁目交差点 NISSAN CROSSING - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    銀座中央通り① 銀座四丁目交差点 NISSAN CROSSING SONOKO CAFE NOA CAFE 銀座和光店の時計塔 銀座プレイス1F 着物・和装小物「優雅なきもの つゞれ屋」 参考:GINZA PLACE(銀座プレイス) ~明日の銀座を創るランドマーク~ 銀座プレイス1F「NISSAN CROSSING」 展示車:スカイライン 2000GT-R Model Year:1969年 Model:PGC10型 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます。グループの新機能「ランキング」に参加しておりますので、お手数ですが下記バナーをクリックいただければ幸いです。応援どうぞよろしくお願いいたします! ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあ

    銀座中央通り①銀座四丁目交差点 NISSAN CROSSING - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • 新しい家族と407日目 - ミヌエットむぎまるのにゃんとも言えにゃー日記

    僕の名前はむぎまる。 ミヌエットの♂なんだ。 これはどういうシーンか解説しようにゃ😼 (むぎまる)昔を懐かしんでいるむぎまるにゃ。まあ、来た当初もあまりケージには入っていなかったがにゃ😹 (もっちー)でも、さすがにここには入れにゃいでしょ、むぎまるにーさん。サイズ的に・・・にゃっ🙀 ポチ頂けるとがんばれるにゃ!!😻 ↓ ↓ ↓ にほんブログ村

    新しい家族と407日目 - ミヌエットむぎまるのにゃんとも言えにゃー日記
  • 森永製菓 MCT スタイル ベイクドショコラだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは、 森永製菓 MTCスタイル ベイクドショコラだよ こちら 裏 中身 また 変わったのが でましたね これで 体脂肪が 減ればすごいんだけどね ふくすけ あ ちょこなんで 興味ないんで みたいな 感じですね そういえば 月曜日だけど 起きてますね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    森永製菓 MCT スタイル ベイクドショコラだよ - ふくすけ岬村出張所
  • 豚のぼりを見にモクモクファームへ - PONYの缶詰

    空を泳ぐ豚のぼりがあると言うのでモクモクファームへ出撃 さてどれじゃ?豚のぼり 手前左から2番目とかがそうなんかな〜なんか・・なんかやなぁ・・・ なんかもうちょっと鯉のぼりと豚のぼりに違いがあってもいいのに溶け込んでいる 他に撮るものもないせっかく来たのでハムでも買って行こう モクモクファームの商品って値段高杉開発だよな〜 ハムごときが約2000円てお歳暮かよ〜〜 撮れ高が少なすぎなのでこのあと余野公園までツツジを見に行ったがまだ2部咲き程度 ツツジまつりのちょうちんが寂しげに風に揺られていただけ。 メシ場はいつものレストランで いつもと同じものをべる いつもと違うのは値段だけ あっと言うまに少し前から200円も高杉晋作 ↓ランキング首位から陥落😭(お前の時代は終わったんだよ!)今週もよろしくね↓ ランキング参加中写真・カメラ

    豚のぼりを見にモクモクファームへ - PONYの缶詰
  • 相続?なにそれ、おいしいの?・・・㊾血より金! 金の切れ目が・・・(前編) - sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!

    皆様こんばんわ、あるいはこんにちは。 今朝の新聞で、興味深い記事を見つけましたので、まず紹介します。厳密に言ってしまうと、相続法とはちょっと違う話ではありますが・・・。 www.yomiuri.co.jp 簡単に言えば、独居死した方の葬祭のあり方についてです。なかでもゆゆしき部分はここです。 "大半は一人暮らしの高齢者で、身元が分かっても家族らに連絡がつかなかったり、引き取りを拒否されたりする例が多いという。" 社説:独居者の弔い 時代に即した制度が必要だ : 読売新聞 (yomiuri.co.jp) 家族なら引き取って墓建ててやれよ! 金がかかって困るなら、比較的安く済む納骨堂に収めておやりなさい! 葬祭とはちょっと話がずれますが、扶養義務を死後に延長して考えてみたら参考になるかもです・・・、 民法877条1項:直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。 同2項:家庭裁判所は、

    arashi_golf
    arashi_golf 2023/05/01
    こんばんは。いつもありがとうございます。ランキングポチさせていただきました。
  • 「サンエックス90周年記念展」宮城開催!たれぱんだ!こげぱん!リラックマ!すみっコぐらし!すべてを楽しむ! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    エントランスにはすべてのキャラが一同に 仙台フォーラスで5月21日日曜日まで開催中の人気キャラクターたちの展示イベントに行ってきましたので報告いたします。 駐車場は近くのマギー駐車場がおすすめです。 ①サンエックスとは 1:たれぱんだ 2:こげぱん ②たくさんの人気キャラの中でも 1:リラックマ 2:すみっコぐらし まとめ・感想 収入増やして楽しむ~#キャラ活~ ①サンエックスとは お互いにコラボしたレアな姿 サンエックス株式会社(英: San-X Co., Ltd.)は、東京都千代田区神田多町に社を置く、文具、雑貨などの製造販売やキャラクターの版権販売管理をおこなう会社である。 初期のヒット文具に、1978年登場の「コンチェルト (CONCERTO)」、1980年登場の「ボビーソクサー (Bobby Soxer)」「アクアマリン (AQUA MARINE)」などがある。初の自社開発のキ

    「サンエックス90周年記念展」宮城開催!たれぱんだ!こげぱん!リラックマ!すみっコぐらし!すべてを楽しむ! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
  • 「サンエックス90周年」写真のみ!100枚を超えていますので、無理のないようにご欄ください<m(__)m> #キャラ活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    まとめた記事は昨日のものを添付しますので、こちらをご覧ください。 日は、たくさん撮りました写真を掲載いたします。 展示の雰囲気を存分に味わってほしいです。 rakukatu-singark.jp にほんブログ村 アドセンス広告 エントランス たれぱんだ こげぱん 90周年お祝い リラックマ すみっコぐらし あたらしいなかまたち~エンディング エントランス たれぱんだ こげぱん 90周年お祝い リラックマ すみっコぐらし あたらしいなかまたち~エンディング アドセンス広告 クリックで応援どうぞよろしくお願いいたします! にほんブログ村 ブロ活隊というブログをみんなで盛り上げる活動をやっています。 一緒にブロ活していただける隊士を募集しております。 壱:コメント、ブックマーク、TwitterのDMで希望してください。「隊士希望」を最初に記入お願いします。 ※ブックマークはコメント数制限がある

    「サンエックス90周年」写真のみ!100枚を超えていますので、無理のないようにご欄ください<m(__)m> #キャラ活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/05/01
    いつもありがとうございます。サンエックスキャラクターはどれもかわいいですね。たれぱんだ、リラックマは一世を風靡しましたし、最近ではすみっコぐらしでしょうか。文具、雑貨メーカーである点も強みですね。
  • ハイウェイスタンプ(九州)山田SA(上)☆彡 - mika『コレコレズ』blog

    山田SA(下)のハイウェイスタンプ 『朝倉三連水車』 mika262.com お土産も豊富でフ-ドコ-トは豊後牛のハンバ-グなどいろいろあり 充実しています スタンプ設置場所は トイレ側玄関入ってスグに設置してあります ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ

    ハイウェイスタンプ(九州)山田SA(上)☆彡 - mika『コレコレズ』blog
  • 1日1ツイート! 2023.5.1 その2 ─ さやかさん 2023.2.26 名古屋市市政資料館 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─

    定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 日のTwitter投稿第2弾は、昨日お誕生日だったという、さやかさんです。 昨日お祝いできればよかったのですけど、ごめんなさい m(._.)m 現在のファイル利用量 1%。 twitter.com twitter.com twitter.com

    1日1ツイート! 2023.5.1 その2 ─ さやかさん 2023.2.26 名古屋市市政資料館 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─
  • 横浜駅西口徒歩3秒 立ち食いそば「きそば 鈴一」~変貌を遂げ続ける横浜駅で変わらないもの - 青空のスローな生活

    巨大ターミナル駅「横浜駅」。 その歴史は、明治5年(1872年)、新橋-横浜間で開業した日初の鉄道までさかのぼります。 幕末までは、海だった横浜駅周辺は、日の近代化にあわせて大きく発展しました。 そして、この半世紀だけをみても横浜駅周辺は変貌を遂げ続けています。 (横浜駅西口) (横浜駅東口) しかし、そんな中でも、変わらないものもいくつかあります。 変貌を遂げ続ける横浜駅で変わらないもの‥ 立ちいそば「きそば 鈴一」も、その一つでしょう。 横浜駅えきそば事情 安くて早くて美味い😘 駅にある立ちいそば屋さんって、何か惹かれるものがあります。 横浜駅では、現在、 JR構内にはJR系列がチェーン展開する「いろり庵」や「濱そば」が、京急構内には京急系列の「えきめんや」があります。 (私の記憶が正しければ‥🙄) 相鉄構内には、蕎麦ではなく、立ちい讃岐うどん専門店「星のうどん」がありま

    横浜駅西口徒歩3秒 立ち食いそば「きそば 鈴一」~変貌を遂げ続ける横浜駅で変わらないもの - 青空のスローな生活
  • 東銀座 歌舞伎座~番外編②~ - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    東銀座 歌舞伎座 ~番外編②~ 東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線「東銀座駅」A2出口 晴海通りと昭和通りが交差する「三原橋交差点」 東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線「東銀座駅」A1出口 「カフェ・ド・銀座みゆき館」銀座5丁目店 CAFE de GINZA MIYUKI-KAN 「銀座三原通り」 格ベルギービールと熟成肉「デリリウムカフェ 銀座」 Délirium Café Ginza photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます。グループの新機能「ランキング」に参加しておりますので、お手数ですが下記バナーをクリックいただければ幸いです。応援どうぞよろしくお願いいたします! ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw) a

    東銀座 歌舞伎座~番外編②~ - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/05/01
    いつもご覧いただき、ありがとうございます。深く感謝申し上げます。
  • 北海道旅2日目①今は動かない車両に会いました - たーぼぅ’S BLOG Kitchen Ver.Ⅱ

    函館朝市の後は 函館駅から市電散策に出ようと思って 駅前を見てみると… 初めて見る車両に出会いました キハ281系 函館~札幌を結ぶ特急 「スーパー北斗」に使用された 振り子式特急車両 1994年までに投入されて 道内を130km走行をしていました 振り子も制御式振り子車両ということで 電子制御で振り子を可変させていく車両でした 函館駅についた頃には 真っ暗で見れなかったんですね で北海道はここ二年で二回来ただけなので 初めて見たというわけ 若干感慨にふけりながらも 市電に乗り込みます しかし…この古い車両が残っているのに 281系等早々に廃止とは… こんなレトロな音を奏でている車両はまだ現役なのに… 写真で見るとこんな車両です 結構古いでしょ(左側) ここは五稜郭公園前の電停 五稜郭前と言っても500mは歩くのですが 五稜郭にやってきました 写真は五稜郭タワー タワーにも登って見ました

    北海道旅2日目①今は動かない車両に会いました - たーぼぅ’S BLOG Kitchen Ver.Ⅱ
  • 豆乳仕立て「冷やしトマたま」カレーうどん - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、雨が降りそうですが、降ってません。 ガツンと旨い3年目!「トマたま」カレーうどんです。今年からメニューに加わった「冷やしトマたま)をべました。辛味と酸味・豆乳のまろやかさで、かしわ天をトッピングして最後の小めし、美味しく頂きました(笑) 【撮影場所 丸亀製麺金沢八日市店:2023年04月29日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    豆乳仕立て「冷やしトマたま」カレーうどん - 金沢おもしろ発掘
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/05/01
    こんばんは。いつもありがとうございます。冷やしトマたまカレーうどんおいしそうですね。ランキングポチさせていただきました。
  • ロケハン&ウォーキング その5 ─ 2023.5.1 富山県中央植物園 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─

    定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 ロケハン その5です (^^) 現在のファイル利用量 1%。

    ロケハン&ウォーキング その5 ─ 2023.5.1 富山県中央植物園 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─
  • 着物生地で作る小物 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    uribouです。今日はこのブログにお越しいただきまして誠にありがとうございます。オークションで買った着物を解いて、いろいろな小物を作ったりしています。 最近は、丸底付巾着を多く作っていましたが、海外からの旅行者向けのプレゼントして、巾着やティッシュ入れを多く作っています。 小紋の生地で作っています 出来るだけ作った物はブログに載せて保存するようにしていますが、最近は載せたり載せなかったりと、まちまちでしたので、今日はある程度まとめて載せさせていただけたらと思います。 こちらも小紋の生地で作っています 最初は、ティッシュ入れです。こちらは数年前に作ったものも入っていますが、主に紬や小紋の着物を解いた生地で作っています。 大島紬だと思います 時間がないときは大胆にハサミをいれて、衽や衿の部分は捨ててしまう時もありますが、時間があるときは丁寧に解いて、アイロンをかけ、洗濯した後にティッシュケー

    着物生地で作る小物 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/05/01
    こんにちは。いつもありがとうございます。小紋の柄のセンスもよくて、ティッシュ入れと巾着のクオリティも素晴らしいです。ウリボウ達もがんばっていますね。ランキングポチさせていただきました。
  • 植物園へ来ました! - 徒然草 ─ 青りんご ─

    定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 青空が広がっています。 気温も高めで、吹く風が心地よいです。 年間パスポートを更新して2回目、通算23回目の入園です。 ロケハンとウォーキングを楽しんできます (^^) 現在のファイル利用量 0%。

    植物園へ来ました! - 徒然草 ─ 青りんご ─
  • 東銀座 歌舞伎座~番外編~ - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    東銀座 歌舞伎座 ~番外編~ 築地川銀座公園と東京スカイツリー 岩手県のアンテナショップ「いわて銀河プラザ」 参考:岩手県のアンテナショップ【いわて銀河プラザ】 (iwate-ginpla.net) 長崎佐世保発祥の味で人気のカレー店「蜂の家銀座店」 参考:蜂の家銀座店 蜂の家のカレー (hachinoya-curry.jp) 「歌舞伎座」 中央区コミュニティバス「江戸バス」東銀座バス停 photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます。グループの新機能「ランキング」に参加しておりますので、お手数ですが下記バナーをクリックいただければ幸いです。応援どうぞよろしくお願いいたします! ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw) ar

    東銀座 歌舞伎座~番外編~ - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • 1日1ツイート! 2023.5.1 その1 ─ なるはちゃん 2023.4.2 松川べり ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─

    定年退職後1年経ちましたが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 5月1日、日のTwitter投稿第1弾も、さくら なるはちゃんです。 衣装がさくらに似合ってます (^^) 現在のファイル利用量 0%。 twitter.com twitter.com

    1日1ツイート! 2023.5.1 その1 ─ なるはちゃん 2023.4.2 松川べり ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─
  • 金沢港クルーズターミナル「白山」 - 金沢おもしろ発掘

    クルーズ船を撮りに行き、展望デッキからの残雪の「白山」が綺麗でした(笑) 【撮影場所 金沢市無量寺町:2023年04月29日 DMC-GX8】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    金沢港クルーズターミナル「白山」 - 金沢おもしろ発掘
  • 草いきれ - 本日のカワイコちゃん!Z

    30日 小雨の中を散歩したのだった。 湿った空気に溶け出した植物の香りがたいへんかぐわしく、 最高である。 ↓ブログを盛り上げるため押してください。 ブログ村リンクバナ〜!!!!! ランキング参加中イラストありがとうございます♪( ´θ`)ノ

    草いきれ - 本日のカワイコちゃん!Z
    arashi_golf
    arashi_golf 2023/05/01
    こんにちは。いつもありがとうございます。イラストも草の妖精のような印象を受けました。ランキングポチさせていただきました。
  • 嵐去る〈230416〉The storm leaves - friendship2100’s diary

    土砂降りの雨を降らせた黒雲の尻尾が池の上空から抜けようとしています。 The tail of the black cloud that coused the pouring rain is about to pass from the sky over the pond. 尻尾の上部が太陽に焼かれています。 The upper part of the tail is burned by the sun. 間も無く、青色が空を支配するでしょう。 Soon, blue will dominate the sky. 一方、下界は静寂の中に佇んでいます。 The other hand, the lower world stands beautifully in the silence. 【あす楽は365日出荷】90gの超軽量折りたたみ傘 レディース 軽量 傘 晴雨兼用傘 Kiu キウ エアライトア

    嵐去る〈230416〉The storm leaves - friendship2100’s diary
  • ゆるキャラブームの火付け役はなんといっても「ひこにゃん」なんだな。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さてさて、今日はバイクツーリングで滋賀県の彦根まで。 いきなりだがここまで気温が上がらないとは思わなかった。 ただ今の気温16℃。 約3時間も風にあたって完全に体が冷え切ってしまった。 正直言って全くテンションが上がらず、こなきゃよかった。とさえ思う。 で、訪れたのは彦根城の前にある夢京橋キャッスルロード。 江戸時代の町並みを再現した約350mの通り沿いに、みやげ物店、事処、甘味処などが軒を連ねる。 ここは日一の親子丼「比内地鶏ほっこりや」 夢京橋キャッスルロードで一番行列が出来る店である。 6年前に一度この店の親子丼をべたがあまり味の記憶が残ってない。 しかし、家内はここの親子丼が一番だと今でも言っている。 その味をもう一度確かめてみようと思ったが、ご覧の通り、店内外で順番を待つ人が・・・ あきらめようっと。 しばし町並み散策。 いや~今日は天気もいまいちだなぁ~。 でも夢京橋キャ

    ゆるキャラブームの火付け役はなんといっても「ひこにゃん」なんだな。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
  • ハイウェイスタンプ(九州)玖珠SA(上)☆彡 - mika『コレコレズ』blog

    玖珠SA(上)のハイウェイスタンプ 『九重夢大吊橋』 mika262.com フ-ドコ-トは鶏天定、だんご汁定など お土産はセブンイレブンに各種置いてありました スタンプ設置場所は セブンイレブン店内に設置してあります ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ

    ハイウェイスタンプ(九州)玖珠SA(上)☆彡 - mika『コレコレズ』blog