タグ

2011年12月12日のブックマーク (8件)

  • 偽物語 公式サイト 第十一話 つきひフェニックス 其ノ肆 WEB限定予告映像

    ◆15/12/02偽物語 ドーナツ風呂の忍野忍フィギュアが登場! ◆15/07/05偽物語&物語(黒) BD BOX 60秒CM公開! ◆15/06/187/8発売「偽物語&物語(黒)Blu-ray Disc BOX」のイラストを公開! ◆15/06/187/7~8 JR秋葉原駅にて今年も七夕展示イベント実施決定! ◆15/06/01偽物語&物語(黒) BD-BOX 特典絵柄公開! ◆15/03/04偽物語&物語(黒) BD-BOX 発売決定! ◆13/08/01「物語シリーズ」グッズ情報更新 ◆12/12/21「偽物語」グッズ情報更新 ◆12/12/17「偽物語」グッズ情報更新 ◆12/11/30「物語(黒)」公式サイトオープン ◆12/11/27アニプレックス★モバイルにクリスマスプレゼントキャンペーン開催中! ◆12/10/29西尾維新祭 応募締切迫る! ◆12/10/29

    arawahitsuji
    arawahitsuji 2011/12/12
    しばらくはこれを楽しみに生きていこう
  • ローマ法王が選んだタブレットはAndroid、さらにまさかのSony Tablet S

    ローマ法王が選んだタブレットはAndroid、さらにまさかのSony Tablet S2011.12.12 11:00 mayumine 法王様のガジェットはまさかのソニーのタブレット! ベネディクト16世は、バチカンから約200キロ離れたイタリア中部のグッビオの丘に飾り付けられたクリスマスの照明をタブレットから遠隔操作で点灯させました。 ベネディクト16世はバチカン宮殿の部屋よりイルミネーションを点灯した。彼はAndroidのソニーのタブレットのスクリーンをタッチして操作、インターネットを通じてツリーを点灯した。 そうです、法王様はAndroidを、さらにまさかのSony Tablet Sをお選びになりました。さすが法王様、お目がお高い。もしかしたらベネディクト16世効果でソニーのタブレットがクリスマスにバカ売れするかもしれません!? [MSNBC] Original photo: Th

    arawahitsuji
    arawahitsuji 2011/12/12
    画像…
  • 第4回 夜景とボケを楽しめる明るい単焦点レンズ――ソニー「Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA」

    ソニー「Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA」は、同社ミラーレスカメラ「NEX」シリーズのEマウントに準拠した広角単焦点レンズです。画角は35ミリ換算で36ミリ相当に対応。適度に広がりのある画角と素直な遠近感を得られ、対象物を誇張なく、自然にとらえることができます。スナップから風景、ポートレートまで幅広い用途に生かせるレンズといっていいでしょう。 外装にはフルブラックのアルミニウム合金を採用。高品位な質感で、価格に見合った高級感が備わっています。ちなみに黒のカラーリングは、交換レンズとしてごく一般的ですが、これまでのEマウントレンズはすべて銀色ベースだったため(タムロンがまもなく発売する「18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC」(Model B011)には黒ベースが用意されますが)、逆に黒が特別な色に見えます。サイズと重量は、レンズキットに付属の標準ズームをや

    第4回 夜景とボケを楽しめる明るい単焦点レンズ――ソニー「Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA」
    arawahitsuji
    arawahitsuji 2011/12/12
    メモるだけ…メモるだけ…
  • Google+担当副社長が戦略語る--後発は「逆にチャンス」

    Googleで製品管理担当副社長を務めるBradley Horowitz氏は12月9日、メディア向けに開催されたラウンドテーブルで、SNSGoogle+」の戦略や日での利用状況を語った。 これまでソーシャル市場では苦戦を強いられてきたグーグルだが、6月28日にサービスを開始したGoogle+は、現在全世界で約4000万人、日国内では約200万人に利用されており、順調にユーザー数を伸ばしているという。Bradley氏は、ソーシャルネットワーク市場においてGoogle+は「後発組」だと話すが、既存サービスからSNSの問題点などを学ぶことができたという意味では「逆にチャンスになったと考えている」という。 たとえば、Google+の特徴ともいえる機能として、会社の同僚や家族など、属性ごとに連絡先をグルーピングできる「サークル」があるが、これはフレンドが増えすぎてしまうことによって、発言や行

    Google+担当副社長が戦略語る--後発は「逆にチャンス」
  • iPhone版Flipboardの使用感--新機能「Cover Stories」やiPad版との違い

    Flipboardはニュースや記事を読むための魅力的なアプリケーションだ。これまでは「iPad」専用のコンテンツビューアだったこのアプリがアップデートされ、「iPhone」ユーザーも使えるようになった。 Flipboardの「Cover Stories」セクションは、ソーシャルネットワークとアルゴリズムを使って、ユーザーが好みそうな記事を見つけてくれる。これは便利だ。 提供:Screenshot by Rafe Needleman/CNET iPhone向けFlipboardは、注目を浴びているほかの新しいアプリケーション(「Path」など)のように、素晴らしいデモを行える。iPhoneを買うべき理由を母親に説明するときに見せたいと思うようなものだ。記事から記事へ、あるいは記事の中を移動する際の動作は、非常に独特でもあり、直感的でもある(iPad版のように横方向に「めくる」のではなく、ペー

    iPhone版Flipboardの使用感--新機能「Cover Stories」やiPad版との違い
  • アップルは顧客の信頼のおかげで大胆に進化できる (1/4)

    アップル ワールドワイドプロダクトマーケティング担当シニアVP、フィル・シラー氏のインタビュー、「なぜ「iOS」機器だけが、人々の暮らしに変化をもたらすのか?」に引き続き、ライバル、AndroidとiOS機器の違い、最新サービスのiCloudMac、そしてアップル自身がどうして大胆な挑戦を続けられるかという秘密に迫ってみたい。 なお、筆者による過去のシラー氏インタビューはITmediaにも掲載されており、それらも併せてお読みいただきたい(関連リンク1、関連リンク2)。 新しい市場に広がるiOS機器 今、スマートフォンやタブレットを使う層は急速に拡大しており、こうした新しい変化を受け入れない層もあるが、これについてシラー氏はどう考えているのだろう。 「iPhoneiPadの購入者の数は、確かにものすごく多いので、とてつもない変化が起きているように見える。一方で、これらの製品を使っている人

    アップルは顧客の信頼のおかげで大胆に進化できる (1/4)
  • なぜ「iOS」機器だけが、人々の暮らしに変化をもたらすのか? (1/4)

    アップル ワールドワイドプロダクトマーケティング担当シニアVP、フィル・シラー氏にとって、毎年この時期に日を訪問し、過去1年間の製品を振り返るインタビューに答えるのが習慣となっている。筆者の過去のインタビューはITmediaで読むことができるが(関連リンク1、関連リンク2)、今年のインタビューはASCII.jpでお届けすることになった。大躍進を続けるアップルの製品が、今まさに世界をどう変えつつあるのかを聞いた。 ハード、ソフトに加えクラウドを統合 シラー氏は、まず応接室にきれいに並べられたアップルの最新製品をひとつひとつ指差しながら、MacBook Air、iPod shuffle、iPod nano、iPod touch、iPhone 4S、iPad 2といった今年の製品ラインアップでアップルが何を成し遂げてきたかを振り返った。 「Macはこの十数年でもっとも好調だ。iMacなどが非常

    なぜ「iOS」機器だけが、人々の暮らしに変化をもたらすのか? (1/4)
    arawahitsuji
    arawahitsuji 2011/12/12
    教育分野は国内でももっと活性化して欲しいですね
  • 楽器で“つぶやく”のが楽しい!スマートシンセ「iKaossilator」 (1/5)

    元祖ガジェット楽器のiPhone/iPadアプリ化で話題を呼んだ「iKaossilator」(iTunes)に、早くもバージョンアップ版が登場した。 Web経由でループが共有できるようになり、元祖KAOSSILATORとは違う方向へ進化し始めているようだ。今回はそのミニレビューと、KAOSSILATORを企画したKORGの坂巻匡彦さん、iKaossilatorを開発した井上和士さんのインタビューをお届けしよう。 KAOSSILATORは「楽器が弾けない人でも最新のシンセサウンドと演奏が楽しめる」ことを目指し、鍵盤を廃してタッチパッドに絞った画期的な楽器だった。キーとスケールを設定すれば、タッチパッドを触るだけで音楽的な演奏ができ、片手で持てるサイズと電池駆動でモバイル性も高く、かつ定価2万円強という低価格で登場し、大ヒットとなった。 このKAOSSILATORのインターフェイスを思わせるよ

    楽器で“つぶやく”のが楽しい!スマートシンセ「iKaossilator」 (1/5)
    arawahitsuji
    arawahitsuji 2011/12/12
    いいよ!