タグ

2014年1月29日のブックマーク (10件)

  • Webサイトに変なスクロール使うのをやめろ

    最近変なスクロールを使ってるサイトを見る。 これとか http://www.apple.com/iphone-5s/ これとか http://heteml.jp/ 他にも色々。 Javascriptがなんか頑張ってんだろうけどさ、 正直陶しいよ。 やけに重いし、使いづらいし。 Chromeだとヌルヌル動くって? みんなChrome使ってる思ってたらアカンでほんま。 追記: この変なスクロールはパララックスと言うそうです。 「この変なスクロール=パララックス」ではないそうです。 また、「この変なスクロール=パララックスのひとつ」と言う訳でもないみたいです。 ごめんね、もうこの追記消したい気分。

    Webサイトに変なスクロール使うのをやめろ
    arawahitsuji
    arawahitsuji 2014/01/29
    そうや!そうや!
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    arawahitsuji
    arawahitsuji 2014/01/29
    つえがサービスの入出力インターフェースに変わるとしたら、なんか魔法っぽいw
  • 任天堂に期待する「おとなのおもちゃ」

    任天堂が苦境に陥っている。2014年1月17日に、同社は、2013年度通期(2013年4月~2014年3月)の業績予想を下方修正した。これまで9200億円と予想していた連結売上高を、5900億円に引き下げた。営業損益は350億円の赤字、純損益も250億円の赤字に修正した。同社の不調は2013年度に始まったわけではない。2011年度から営業損益は赤字に転落。2012年度も同様だ。つまり、今期2013年度も含めると、営業損益は3期続けて赤字になる。 赤字の直接的な理由やそれを裏付ける数字は各メディアが報じているとおりで、端的に言えば、「Wii U」や「ニンテンドー3DS」の体と対応ゲームソフトが計画よりも売れていないことが原因だ。特にWii Uの状況は厳しい。2013年度のWii Uの通期の販売台数は当初予測の900万台だったが、280万台にまで引き下げた。当たり前だが、ゲーム体が売れな

    任天堂に期待する「おとなのおもちゃ」
    arawahitsuji
    arawahitsuji 2014/01/29
    確かに。スマートフォン周辺機器で面白いの出して欲しい気がする
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    arawahitsuji
    arawahitsuji 2014/01/29
    Apple版QXクルー?!
  • 【やじうまPC Watch】 トルコ首相がホログラムで演説

    arawahitsuji
    arawahitsuji 2014/01/29
    日本もやろうぜ!
  • Apple、新型「Apple TV」にルーター機能やTVチューナーの搭載を検討か?! | 気になる、記になる…

    先日、「Apple TV」がゲームBluetoothコントローラーをサポートするといった情報や新型Apple TVは2014年前半に発売されるとの情報がある事をお伝えしましたが、日、9 to 5 Macが、新型Apple TVに関する新たな情報を入手したと報じています。 実際に製品版でも同じ仕様になるのかは不明とのことですが、AppleApple TVとAirMac Expressを統合する事を検討したとの情報があり、新型Apple TVは802.11acワイヤレスルーターを内蔵するかもしれないとのこと。 また、9 to 5 Macも新型Apple TVがゲームを特徴とするとも聞いており、コントローラーはiPhoneiPadを利用するのではないかと予想しています。 更に、TVチューナーを内蔵したApple TVもテストしていたとの情報もあるそうです。 関連エントリ 【UPDATE】

    Apple、新型「Apple TV」にルーター機能やTVチューナーの搭載を検討か?! | 気になる、記になる…
    arawahitsuji
    arawahitsuji 2014/01/29
    Apple版トルネ+VitaTVくるー?!
  • シスコシステムズが遠隔医療を支援する「Cisco HealthPresence 2.5」の記者説明会を開催

    シスコシステムズ(同)は,2013年12月からビデオ映像などを用いて遠隔医療を支援するソリューション「Cisco HealthPresence 2.5」の販売を開始した。この新しいソリューションの発表の場として,2014年1月16日(木)に社(東京都港区)において記者説明会を開催。医療業界での事業展開なども紹介した。 Cisco HealthPresence 2.5は,高解像度の動画像や高品質な音声,さらには医療機器からの検査データなどを組み合わせて,ネットワークを介して離れた場所にある医療機関同士での遠隔医療を支援するソリューション。聴診器の音や耳鏡の画像などもリアルタイムで送信できるほか,電子カルテやPACSのビューワも装備され,HL7やDICOMなどの標準化規格のデータを表示して情報を共有できる。 記者説明会では,まずCisco HealthPresence 2.5を用いて,遠隔医

  • Googleが新たな広告戦略として実店舗への無料送迎タクシーの特許を取得

    By mcluhan69 オンライン広告業界でトップを走るGoogleは、2013年第3四半期だけでも149億ドル(約1兆5300億円)という巨額の売上をあげています。そんなGoogleは2014年1月14日付で広告技術に関する新たな特許を取得しましたが、その内容はオンライン広告で見込みのある顧客を無料もしくはディスカウントしたタクシーに乗せて実店舗まで送迎するというサービスであることが明らかになりました。 特許 US8630897 - Transportation-aware physical advertising conversions - Google 特許検索 https://www.google.com/patents/US8630897 Google ad patent would offer e-shoppers a free taxi to stores | Techni

    Googleが新たな広告戦略として実店舗への無料送迎タクシーの特許を取得
    arawahitsuji
    arawahitsuji 2014/01/29
    なるほどなーw
  • 「これだ!」と思ったら社長の手元で開発:日経ビジネスオンライン

    リスクを取るといえば、新しい生活提案の「Life space UX」の中の4Kレーザープロジェクターはかなり刺激的な商品です。切り口の「スクリーンではなく壁に大画面を投射する」は新鮮です。 平井:厚木テクノロジーセンターに遊びに行ったときに見て、とても感心しました。いいじゃない、いつ出すのと聞くと、「平井さん、どこの事業部も取り扱ってくれないんです」。えぇ~~(?!)と驚きましたよ。じゃ、“平井扱い”にさせてくれ、と。そこで私の直接の傘下プロジェクト「TS事業室」で育ててきたんです。 平井さんは、2013年に開催されたCESで「手元で独断と偏見で選んだ有望商品を開発させています。できるまで2年も掛かるというから、いや、来年のCESに出す勢いで迅速にやれと言いました」とお手元のプロジェクトについて、おっしゃっていました。その製品が遂に出ました。 平井:商品軸に持って行けそうな技術はなるべく拾

    「これだ!」と思ったら社長の手元で開発:日経ビジネスオンライン
  • iPhoneが強制再起動してしまう理由

    [Apple][iPhone][日記] 最近iPhoneが強制再起動してしまう話をよく聞きます。奥さんのもたまになりますがなぜか僕のはなりません。色々原因があるとは思いますが僕が前から感じている理由を一つだけ書きたいと思います。 後の話に必要なので聞いてください。 以前、メモリーなどの情報を表示するアプリをリリースしていた事があります。そこで当時流行っていたメモリ開放のプログラムを作りましたが、結局僕の時は審査が通らずお蔵入りになってしまいました。(^^;; その時のプログラムの経験からの話です。メモリ開放の方法は、アプリでわざとたくさんのメモリーを使ってメモリーを圧迫していきます。すると裏に常駐していたSafariや電話アプリ、メールなどを強制終了させてメモリーを開けようとして、その結果メモリーが開放すると言うわけです。 ここで皆さんも気づいたと思いますが、この時に自分のアプリも終了して

    iPhoneが強制再起動してしまう理由
    arawahitsuji
    arawahitsuji 2014/01/29
    "結論は、今のところうまく付き合っていくしかないと思います" 身も蓋もないなー