タグ

2013年4月16日のブックマーク (3件)

  • VisionSketch

    プログラムの手順を表すのに文字が最善手とは限らない。とくに画像処理のパイプライン処理では、入力と出力は画像および動画であり、アルゴリズムに渡すパラメタは二次元座標系上の領域など画像や動画上で何らかの意味を持っていることが多い。我々は画像処理のプログラミングが持つこれらのビジュアルな特徴に着目し、画像処理のパイプラインを素早く構築して実行できるプロトタイピング目的の言語および開発環境"VisionSketch"を提案する。 VisionSketchのユーザは、まず操作対象となる画像または動画のソースを開き、その上で図形を描いて着目する領域(ROI, region of interest)を指定する。次に、VisionSketchの開発環境がROIに対して適用できる操作を一覧表示する。ユーザがその中から一つを選ぶと、操作の適用結果がインタラクティブに表示される。ユーザは、このようにして望みの操

    VisionSketch
    arc_at_dmz
    arc_at_dmz 2013/04/16
    PLDI '13ポスター(新ネタ)のWebサイト。まだ荒削りです。画像処理のVisual Programming LanguageみたいなRelated Workご存じの方いたらぜひ教えてください。
  • About Me

    Andreas Zeller is faculty at the CISPA Helmholtz Center for Information Security and professor for Software Engineering at Saarland University. His research on automated debugging, mining software archives, specification mining, and security testing has proven highly influential. Zeller is one of the few researchers to have received two ERC Advanced Grants, most recently for his S3 project. Zeller

    arc_at_dmz
    arc_at_dmz 2013/04/16
    「よいリバッタルの書き方」Software Engineeringの学会向けだけどHCIでも参考になりそう。
  • 古今のSF作品に出てくるかっこいいユーザーインターフェイスの画像いろいろ

    どうやって見たり使ったりすればいいのか分からないですが、やっぱりあの「近未来的インターフェイス」がなければSF作品ではありません。ゲーム映画、アニメなどに登場するクールなデザインのインターフェイスの画像いろいろです。 まずはゲームから。デモ画面に現れる三面図や透視図はかっこよかった! 攻殻機動隊エヴァンゲリオンなど、日のアニメ強いですね。 どうやって使うのかわからないけどかっこいいインターフェイス 謎のアイコンや数字がいいんです。意味が分からなくても。 エヴァンゲリオンはいろいろ革命的でした。 古今の宇宙戦闘機のHUD。 SF作品にぽっと出てくるこんなアナログデバイスもいい。 こういう時代にあこがれてきたものですが、ちょっとずつ実現しつつあるのがうれしいですね。 他にもいろいろと紹介されています。 ソース:VisualPunker, collecting visual styles

    古今のSF作品に出てくるかっこいいユーザーインターフェイスの画像いろいろ