The Lifelong Kindergarten group develops innovative technologies and cultivates caring communities to engage young people from diverse backgrounds in creative learning experiences. We are deeply committed to bringing about change in the world and improving the lives of young people, especially those from marginalized and vulnerable communities.
Connect the body motor for the rider to port A. The ultrasonic sensor is not attached in this design. Important Usage Information Note: Unlike balancing robots that use a gyroscopic sensor or other special sensors, this design uses only the color sensor, which does not know which way is "up" in an absolute sense, so it can only guess on its relative tilt based on the amount of reflected light rece
● レゴブロックでオリジナルロボットを作ろう レゴ マインドストームNXTは、すべてがレゴブロックでできているため、ソフトウェアだけでなくハードウェアも自由に組めるロボットキットになっている。あらかじめ用意されているロボットを組んだだけでは、その魅力のすべてを体験したとはいえないだろう。そこで、今回からはオリジナルのロボットを作ってみることにする。 とはいえ、マインドストームではじめてレゴブロックに触る人が最初から思い通りのロボットが作れるかというと、それもなかなか難しいと思う。そのような読者にとって少しでも力になれるように、このコラムでは、どのようなロボットを作るかをイメージするところからはじめ、設計、組み立て、プログラミングと順を追って説明していく。オリジナルロボットを作る際の参考になればと思う。 ● どんなロボットを作ろうか 今回は玩具用または教育用NXT1セットで作ることができるロ
This site provides free building instructions and downloadable programs for lots of fun projects for LEGO® MINDSTORMS® robotics kits. Projects designed for the young and young at heart! Only one MINDSTORMS kit is required, no extra parts are needed. Full building instructions with color photographs No programming experienced required! Programs are provided. Know some programming but want to learn
はじめに 1999年,こうしろうが小学校5年生のときに「ボク,ゲームのプログラムを作ってみたい」と言ったことがきっかけで「こうしろうのMindStorms日記」は始まりました。 レゴ・ブロックでガチャガチャとロボットを組み立て,わかりにくいプログラムをロボットの動きとして表現できるレゴ社のマインドストームは,遊びながら自発的にプログラミングを学習できる優れたツールです。しかし,MindStorms日記はどんどん脱線します。こうしろうの3才違いの弟かずがゲーム・プログラミングに挑戦したり,全然コンピュータとは関係のない回さえあります。ときには10才下の妹ほのちゃんも日記の中を遊びまわります。 この日記にメッセージがあるとすれば,与えられたゲーム機や誰かの作ったプログラムで遊ぶより,自分で作ったほうが面白いぞということでしょう。2006年現在,こうしろうは高3,かずは中3。いわゆる受験生ですが
さっそくleJOS NXJをダウンロードして、アーカイブを解凍して、javadocでパッケージ、クラス、インタフェースを確認してみました。以前のleJOSとは、そこまで大きく変わるものではないようですね。これで、bluetoothが利用できるようになったら、lejos.commのようなパッケージが追加されるんでしょう。 パッケージ まずパッケージ。java.io,java.lang,java.utilは、Java APIのサブセットです。LEGOの制御プログラミングに必要なものだけが入っています。 lejos.* は、ロボット制御に必要なものですね。lejos.nxt パッケージは、モータやセンサの制御に必要なもの。lejos.robotics は、ロボット工学特有のもの?ナビゲータとかそういうのですね。最後に、lejos.utilはユーティリティクラスなどが入ってます。 java.io
http://www.lejos.orgから最新のleJOSをダウンロードする ダウンロードしたファイルを適当なフォルダに解凍する (ここでは仮にC:\lejosに解凍したとします) 環境変数を設定します LEJOS_HOMEにleJOSを解凍したフォルダを指定します(ここではC:\lejos) PATHに%LEJOS_HOME%\binを追加 CLASSPATHに%LEJOS_HOME%\lib\classes.jar;%LEJOS_HOME%\lib\pcrcxcomm.jarを追加 RCXTTYに'usb'を追加 IRタワーのドライバのインストール IRタワーのUSB端子をPCに接続した後にCD-ROMを入れてドライバをインストール ファームウェアのダウンロード スイッチを入れたRCXをPCに接続したIRタワーの前に置く コマンドプロンプトを開いて%LEJOS_HOME%\bin\
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く