タグ

小田急に関するaround89nのブックマーク (2)

  • 小田急江ノ島線 片瀬江ノ島への直通廃止 藤沢での乗り換え必須に | 乗りものニュース

    東武東上線の小川町以北のようになります! 藤沢で運行系統が完全分離 江ノ島線の藤沢以南への直通が廃止に(画像:写真AC)。 小田急電鉄は2021年12月17日(金)、2022年3月に実施するダイヤ改正について発表。このなかで、江ノ島線の藤沢~片瀬江ノ島間をすべて区間内運転の列車のみにすると発表しました。 これにより、相模大野発片瀬江ノ島行き各駅停車といった行先は一般列車から消滅。特急の一部列車をのぞき、すべて藤沢行きなどとなります。 あわせて、藤沢駅では、片瀬江ノ島行きの列車は4番線ホームを折返し発着する形に固定。相模大野方面からの列車が1~3番線を発着することとなります。 【了】

    小田急江ノ島線 片瀬江ノ島への直通廃止 藤沢での乗り換え必須に | 乗りものニュース
    around89n
    around89n 2021/12/17
    新宿発”片瀬江ノ島行き”がなくなるのかなぁ...ちょっと残念。休みの日に乗るときなど、藤沢行きだとなんとなく雰囲気が出ないのだけどなぁ...。
  • 特急の運転台でウェブ会議 箱根そばで飲み会 小田急が「背景画像」無料配布 17枚公開 | 乗りものニュース

    普段入れない鉄道現場の画像も。 「小田急の背景」バーチャル背景画像の一例(画像:小田急電鉄)。 小田急電鉄が2020年4月30日(金)、ウェブ上の会議や飲み会などで使えるバーチャル背景画像を集めた特設サイト「小田急の背景」を公開しました。 30日(金)に掲載されたのは、特急「ロマンスカー」運転台や相模大野分岐点・大野総合車両所の俯瞰、停車駅案内、片瀬江ノ島駅、箱根の芦ノ湖、「箱根そば」店内など17枚です。 会員登録は不要。無料で誰でも利用できます。小田急電鉄は、「外出自粛により在宅時間が増加するなか、オンライン会議や授業などのオフィシャルなシーンから、オンライン飲み会や家族の団らんなどプライベートなシーンまで、デジタルコミュニケーションツールとして幅広くご活用いただき、少しでも明るく楽しい時間の創出に寄与いたしたい」としています。 【了】

    特急の運転台でウェブ会議 箱根そばで飲み会 小田急が「背景画像」無料配布 17枚公開 | 乗りものニュース
    around89n
    around89n 2020/05/01
    コメントは乗り物ニュースにつけるけど、ウェブ会議用画像(1920x1080)が小田急のサイト( https://www.odakyu.jp/wallpaper/ )から提供されたよ! 運転席・風景・箱根そば、いろいろあって楽しい。さっそくダウンロードした。使おう!
  • 1