タグ

2022年8月31日のブックマーク (6件)

  • 「鎌倉殿」トウ役山本千尋、誕生日報告の“師匠”善児Tシャツに注目 「欲しい!!」「“i kill(殺す)”が『生きる』に」

    俳優の山千尋さんが8月29日にInstagramを更新。同日、26歳の誕生日を迎えたことを報告し「皆様のお力をお借りしてばかりですが、26歳も誠心誠意頑張ります」とつづっています。 これがうわさの善児Tシャツ(画像は山千尋公式Instagramから) 誕生日を祝うコメントが寄せられる一方で、一部のファンは山さんが投稿した自撮りで着ていたTシャツに注目。黒いシルエットに「i ki ll」とつづられた1枚は、山さんいわく「#善児Tシャツ」でNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で善児役を演じる梶原善さんがデザインしたもの。善児は山さんが演じるトウの師匠にあたる人物です。 山さんの誕生日前日となる28日は、2人にとってターニングポイントとなる回。これまで刺客として大勢を手にかけてきた善児が、弟子のトウにとっても親のかたきと判明し葬られるという衝撃的なラストシーンが放送されました。直後の投

    「鎌倉殿」トウ役山本千尋、誕生日報告の“師匠”善児Tシャツに注目 「欲しい!!」「“i kill(殺す)”が『生きる』に」
    around89n
    around89n 2022/08/31
    善児Tシャツ、ほしいなぁ!
  • 「黒人」は日本のマンガでどう描かれてきたか─フランス高級紙がその変遷を紹介 | 『鉄腕アトム』から『進撃の巨人』まで

    歴史的に黒人奴隷がいなかった日で、黒人はどう描かれてきたのか? 日の大衆文化に詳しい仏紙「ル・モンド」記者がマンガの黒人キャラクターに着目し、その変遷をたどる。 日のマンガが世界で西洋のコミックと同じように読まれるようになってから数十年。マンガの読者が世界各地で増えたのに応じて、マンガの登場人物も世界各地に出自を持つようになった。 『ONE PIECE』や『NARUTO─ナルト─』、『ジョジョの奇妙な冒険』など近年の人気作品を見ればわかるが、黒人の登場人物が物語の中心に位置することも珍しくない。こうした黒人キャラクターは適切に描かれている場合がほとんどだが、過去には、非常に侮辱的な絵、ときには人種差別的な絵があったことも事実だ。 日のマンガのなかで、民族の描かれ方はどう変わってきたのだろうか。それを理解するためにはまず、日が外国とどんな関係を築いてきたのかという歴史を知る必要があ

    「黒人」は日本のマンガでどう描かれてきたか─フランス高級紙がその変遷を紹介 | 『鉄腕アトム』から『進撃の巨人』まで
    around89n
    around89n 2022/08/31
    これを読んで、私が最初に思い出したのは、...ララァ・スン、だった。インド系だし、厳密には黒人でないし、記事の内容とずれてると思うけど...。関係ないコメントですみませんでした...。
  • 「圏央道」が通る横浜の住宅街にナゾの空間 地下トンネルの地上はどうなるの? | 乗りものニュース

    横浜市南部で、圏央道の一部をなす「横浜環状南線」の工事が進められています。閑静な住宅街に、昔から確保されていた「道路がつくられそうな空間」、しかし横浜環状南線はその地下に作られています。地上の空間はどうなるのでしょうか。 閑静な住宅街の地下に「圏央道」…地上にも謎の空間が 横浜市内で圏央道の一部をなす「横浜環状南線」の工事が進んでいます。横浜横須賀道路の釜利谷JCTから西へ、国道1号に接続する戸塚ICへ至る約8.9kmの高速道路。途中の栄JCTで藤沢の新湘南バイパスへ通じる「横浜湘南道路」に接続し、この2路線で圏央道を構成します(※稿で未開通のIC・JCTは全て仮称)。 拡大画像 横浜環状南線「桂台トンネル」工事の巨大な防音ハウス。桂台の東側の崖地にある(乗りものニュース編集部撮影)。 横浜環状南線は、いくつもの山や谷をトンネルと高架橋で貫きます。そのうちのひとつ、桂台トンネル(1412

    「圏央道」が通る横浜の住宅街にナゾの空間 地下トンネルの地上はどうなるの? | 乗りものニュース
    around89n
    around89n 2022/08/31
    ここにある画像を見たんだけど....予定されている公田ICって、トンネルの中での合流になるのかな? なんかすごい(ちょっと怖いかも...)。でも地元としては、完成を楽しみに待ってます!
  • ゴルバチョフ氏死去 91歳 旧ソビエト元大統領 冷戦終結に導く | NHK

    旧ソビエトの最後の指導者で東西冷戦を終結に導いたミハイル・ゴルバチョフ氏が30日に亡くなりました。91歳でした。 国際社会からは、東西冷戦を終結に導き、核兵器の削減に取り組んだゴルバチョフ氏の死を悼む声が相次いでいる一方、その業績に対してはロシアの市民から批判の声が聞かれるほか、ロシアメディアも比較的冷ややかに伝えています。 「ペレストロイカ」「グラスノスチ」 ゴルバチョフ氏は1931年、ロシア南部のスタブロポリ地方に生まれ、共産党の要職を歴任したあと、1985年に54歳でソビエトの最高指導者にあたる書記長に就任しました。書記長として、ペレストロイカと呼ばれた政治改革や、情報公開を意味するグラスノスチなど、閉鎖的な社会を民主化する政策を進めました。 外交政策でも、欧米諸国などとの対立の緩和を目指す「新思考外交」を掲げ、社会主義圏だった東ヨーロッパ諸国の民主化や東西ドイツの統一を容認したほか

    ゴルバチョフ氏死去 91歳 旧ソビエト元大統領 冷戦終結に導く | NHK
    around89n
    around89n 2022/08/31
    ちょうど仕事の関係で、1987年10月1日のムスマンスク宣言を調べていたところだった。北極の環境研究をしている身からすると、彼のお陰でそのあとの国際連携があったと思う。この点には、本当に感謝している。R.I.P.
  • 『魔法のリノベ』ドラマ秘話。コロナ禍で人生を見つめ直している今こそ共感のテーマ 脚本家・プロデューサーインタビュー

    「まさかリノベがドラマになるとは。感慨深い……」「国土交通省住宅局イチオシ」など、不動産業界のみならず、住まいを管轄する国土交通省まで注目しているのが、今クールのテレビドラマ『魔法のリノベ』(主演:波瑠)です。その魅力はどこにあるのでしょうか。プロデューサーの岡光寛子さん、脚を担当するヨーロッパ企画の上田誠さんにお話を伺いました。 今ある建物に対して、新たな機能や価値を付け加える「リノベーション(以下、リノベ)」。修繕をして元通りにする「リフォーム」ではなく、間仕切りを広くする、住宅設備をより現代的で使いやすいものへと変更するなどの工事をすることをいいます。 2022年7月から放映されているテレビドラマ『魔法のリノベ』(カンテレ・フジテレビ系、月曜午後10時)は、このリノベをテーマにしたお仕事ドラマ。このところ住まいや不動産を扱ったドラマはあるものの、主に家を買う、売る、借りるといった題

    『魔法のリノベ』ドラマ秘話。コロナ禍で人生を見つめ直している今こそ共感のテーマ 脚本家・プロデューサーインタビュー
    around89n
    around89n 2022/08/31
    ...これ、見ている。下の※にもある通り余計な嫌な話があって脱落しそうになるけど、カンテレの丁寧なドラマづくり(でもこれが標準。手抜きドラマ多すぎ...)と主要メンバーの演技は好き。さてどうまとめるのかな?
  • 日産「マーチ」40年の歴史に幕…国内販売終了、電動車に投資集中

    【読売新聞】 日産自動車は小型車「マーチ」の国内販売を終了する。現行モデルはタイ製だが、8月末に日向けの生産を終え、40年の歴史に幕を下ろす。日産はハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)といった電動車に投資を集中する。 日

    日産「マーチ」40年の歴史に幕…国内販売終了、電動車に投資集中
    around89n
    around89n 2022/08/31
    ...この車は好きだった。特にヨーロッパに行ったときにときどき見かけたマイクラのコンパーチブルが好きで...。日本でも売っていたんですよねぇ( https://bit.ly/3q364tT )。まぁ時代の流れですね。