タグ

2023年11月23日のブックマーク (3件)

  • M-1グランプリ準決勝進出者、発表される : なんじぇいスタジアム@なんJまとめ

    November 23, 202313:19 M-1グランプリ準決勝進出者、発表される カテゴリテレビ芸能・アイドル http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/61024274.htmlM-1グランプリ準決勝進出者、発表される 転載元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700712476/ 1: それでも動く名無し 2023/11/23(木) 13:07:56.33 ID:CIZ/BvCV0 ※🔥M-1グランプリ 準決勝進出者決定🔥 12月7日(木)、決勝の座をかけた戦いに挑むのはこの30組!https://t.co/tUeUNIjjt3#M1 #M1グランプリ pic.twitter.com/G4Mqa1AQm8— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) November

    M-1グランプリ準決勝進出者、発表される : なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
    around89n
    around89n 2023/11/23
    ...元のツイートよりも”決勝進出経験ある敗退者”が載っているので、こっちにブクマ。3回戦の動画を見て...落ちるかなぁと思ったところが落ちてた。心配してたけど通った組もいる。仕方ない。準決勝、楽しみ!
  • 渡辺明九段に聞く 自分は自分のやり方で

    10月11日、第71期王座戦五番勝負第4局に勝ち、空前の大記録を達成した藤井聡太竜王・名人。11月4日に発売された、将棋世界Special『八冠 藤井聡太―全冠制覇で突入する将棋界新時代』(発行=日将棋連盟、販売=マイナビ出版)では、この大きな節目にあたって渡辺明九段が何を思うのかを大いに語っていただきました。八冠を達成した王座戦の内容から、AIを利用した研究スタイルの変化、そして今後の将棋界についてなど、そのテーマは多岐にわたります。ここではその内容の一部を、インタビュアーの感想を交えてご紹介いたします。 【記】島田修二、【取材日】2023年10月18日、【インタビュー写真】編集部 ■AIによって、個性は失われるのか? ――AIの研究によって序盤の精度は上がると思うのですが、中終盤での指し手の正確性を上げるにはどういう勉強をすればいいんでしょうか。 渡辺「具体的には実戦だったり課題局面

    渡辺明九段に聞く 自分は自分のやり方で
    around89n
    around89n 2023/11/23
    ...藤井八冠時代を迎えての渡辺九段へのインタビュー。...まぁそれぞれのスタイルでやるしかないですよね。長所を伸ばしていこうという考え方は、とても好きです。応援してますよ!
  • 仕事がひと段落したので

    少し休憩することにした。 だからこれは休憩中に書いているし、急用が入れば中断するかもしれない。 それでも書こうと思ったのは…なんとなく書きたかったからだ。 日記のようなものかもしれない。ログのような。 先々週の金曜。 仕事終わり、上司から飲みに誘われた。 正直そういう人とは思っていなかったので意外だったけど、嫌ではなかった。 大きな案件ひとつが無事に終わり、上司も心の中ではホッとしていたのかもしれない。 飲みの席はどこの駅付近でも見かけるような大衆居酒屋。 二階に上がっていき、案内された席に座る。 まずはビールで乾杯。 適当に料理を頼んでゆっくりべ、こんなに色々と上司と話をするのは初めてだったかもしれない。 印象深い話は多かったけれど、特に心に残ったのはこんな話だった。 「そういえば2ちゃんって知ってるか?」 何杯かビールをおかわりし、空にすると話題は昨今のネット事情になり、SNSに対す

    仕事がひと段落したので
    around89n
    around89n 2023/11/23