タグ

2005年11月8日のブックマーク (5件)

  • 大空に羽ばたく「Opera」--機内エンターテインメントシステムに採用

    Opera Softwareは米国時間1日、同社のウェブブラウザ使用に関するライセンス契約を締結し、ウェブ技術を利用した次世代航空機内エンターテインメントシステムソフトウェアと連係させていくことを発表した。 Opera(拠:ノルウェイ、オスロー)は、機内エンターテインメントシステムを開発するフランス企業Thalesと1年間の契約を結んだ。Thalesは、ボーイングおよびエアバスに、機内向けビデオオンデマンド/ブロードバンドサービスを提供している。 OperaとThalesは昨年、Thalesの「TopSeries」システムに追加するウェブブラウジング機能の開発に共同で取り組んだ。TopSeriesのシステムは、Air CanadaやAir Franceを含む15社以上の航空会社ですでに採用されている。Operaの販売部門バイスプレジデントChristian Dystheによれば、両社は新

    大空に羽ばたく「Opera」--機内エンターテインメントシステムに採用
  • 最速インターフェース研究会 :: FeedBurnerを使うようにした

    転送量とサーバー負荷が大変なことになっているのでRSSフィードをFeedBurnerに移転しました。ドメイン全体のトラフィックの90%ぐらいがRSSへのアクセスで、1日700MBとか。7月には400MBぐらいだったんだけど。 301 Moved Permanently(恒久的な移転)を吐いているので、Bloglines使ってる人は、特に何にもしなくても平気です。 他のリーダーでも、ほっといてもリダイレクトするので問題は無いのだけど、毎回リダイレクトすることになるので、RSSバーとかFirefoxのLivebookmarkを使ってる人は、登録しなおしてくれるとありがたいかも。というか、この際Bloglinesを使ってくれると一番ありがたい。 今なんだかんだで500フィードぐらい購読してるのだけどBloglinesじゃなかったら読める気がしない。 ---- 9/3 Bloglinesは三日ぐら

    as365n2
    as365n2 2005/11/08
    301でとばしたときの Bloglines と はてなRSS の挙動?
  • http://tags.blogpeople.net/

  • したらば元社長日記 : インターネットの言語学

    私は、言語の中でももっとも新しく、もっとも特殊だと思われるインターネット上での言語学について論じてみる。インターネット自体、10年そこらしか文化のないものだが、その中で言語というものがどのように取り上げられているか考えてみたい。 インターネットというものは、リアルタイム性があり、かつ大多数を相手とする文字コミュニケーションという点で今までになかった形のコミュニケーションだ。手紙は1対1であるし、新聞などによる論文もリアルタイム性がないという点で、インターネットとは異なる。(メールなどはインターネットの一部であることは間違いないが、ここでのインターネットとは、チャットや電子掲示板などの、公的な場での多数でのコミュニケーションをさすことにする。)インターネットでは、顔を知らない人同士であるばかりか、いったい相手がどんな人なのかまったく知らないところからコミュニケーションがはじまる。つまり、文

  • 【ファンキー通信】のまネコ問題を追うアスキーアート保護協会 - ライブドアニュース

    1ヶ月ほど前から話題を総ナメにしてきた「のまネコ問題」。日最大の巨大掲示板「2ちゃんねる」で愛用されてきたネコのアスキーアートキャラクター「モナー」にそっくりなキャラクター「のまネコ」がエイベックス・グループ・ホールディングス株式会社(以下、avex)によって商標化されそうになり、2ちゃんねるの住人らが大激怒した、というアレだ。 2ちゃんねるの当該スレッドには、avexの松浦勝人社長や社員に対する放火予告、殺人の予告が投稿されるなど、事態は深刻化。結局松浦社長がソーシャル・ネットワーキングサイト「mixi」内の自身のブログで今回の騒動について謝罪し、それ以降メディアで取り上げられる頻度も少なくなり、一件落着したかのようだった。がしかし、実はこの「のまネコ問題」、まだ解決していないという。 「『のまネコ』は『モナー』の二次著作物に値するのか」「avexは『のまネコ』グッズの販売は継続するの

    【ファンキー通信】のまネコ問題を追うアスキーアート保護協会 - ライブドアニュース
    as365n2
    as365n2 2005/11/08
    ○| ̄|_