タグ

2006年3月13日のブックマーク (5件)

  • hxxk.jp - weblog における読みやすさって何だ

    weblog における読みやすさって何だ http://hxxk.jp/2006/03/06/2353 前の記事 : Unofficial Hatena::Diary has been blocked. 次の記事 : 蒼く煌く小瓶 記事データ 投稿者 望月真琴 投稿日時 2006-03-06T23:53+09:00 タグ CSS weblog デザイン 文章 概要 読みやすい weblog の定義とは一体何なのでしょう。結局は小手先のテクニックではなく、文章自体が読みやすいかどうかに帰結すると思います。 リプライ 5 件のリプライがあります。 絵文録ことのはは読みやすいか ? ekken♂:読みやすいブログにするなら、「絵文録ことのは」に学ぼうを読んで、絵文録ことのははお世辞にも読みやすいとはいえない、と私は思いました。 もちろん「読みやすい、読みにくい」というのは往々にして主観に左右され

  • 「マイミクの人は必ず見て」mixiの危険性

    as365n2
    as365n2 2006/03/13
    ぱくりさん。
  • ひろゆき氏「市民メディアはマスコミに勝てない」

    「市民記者」によるネット新聞がここ最近、脚光を浴びている。新聞社などの報道機関に所属する職業記者と異なり、広く一般から募った記者が執筆した記事を掲載するスタイルが特徴で、「JANJAN」や「livedoor PJニュース」などが存在感を高めており、韓国の市民記者新聞「Ohmynews」も日進出を決めた。 一方で、簡単に記事を公開できるブログの普及が進み、国内最大規模の匿名掲示板2ちゃんねる」(2ch)も健在だ。あえて「市民記者」をうたわなくても、誰でも手軽に情報発信する環境は整った。実際にブログを活用して活動するジャーナリストも登場してきている(関連記事参照)。 ブログ時代の「市民メディア」の役割とは――このほど都内で開かれたJANJAN市民記者交流会で、編集委員や市民記者が議論を交わした。ひろゆき氏こと2ちゃんねる管理人・西村博之さんも遅れて参加。「市民記者は構造的にマスコミに勝てな

    ひろゆき氏「市民メディアはマスコミに勝てない」
  • 毎日新聞社:朝日新聞の"変" 「メールチェック」で記者たちが大ブーイング

    社員のメールを保存して、後でチェックできるようにする。「訂正しない」と宣言したはずのNHK特番改変問題の記事を書いた記者を読者サービス部門に異動。高らかに「ジャーナリスト宣言」しているわりには、やることが何だか変だぞ、朝日新聞―。 朝日新聞社によると、3月1日に「ネットワーク記録・分析システム」が導入された。全社員を対象に、会社のサーバーを経由したメール送受信、ウェブサイトの閲覧記録を3年間保存、その記録をチェックできる。 「個人情報や企業に関する情報が社外に漏洩するなどネットワークが不正に使われたり、当社のシステムやサーバーが外部から攻撃を受けたりした際に、危機管理上、通信内容を調査し、対応措置を整えるのが目的です」(広報部) しかし、社員、特に記者たちの中から大ブーイングが起きているのだ。 「情報源と微妙なやり取りもある。会社に見られる可能性があれば使えなくなりますよ。自由な言

    as365n2
    as365n2 2006/03/13
    ほかならぬ報道機関が情報統制を行うことの是非。
  • AVG Free Edition7 その2 (11/24更新) - Palm84 某所の日記

    【2008.4.25追記】AVG Anti-Virus Free Edition 8.0 マダ試していませんが(汗)、Free版8.0が出ています。 軽い・堅い・簡単ウイルス対策、セキュリティソフト AVG - AVG Anti-Virus Free Edition 8.0 ダウンロード 7.5のサポートは5月いっぱいらしい? ※うん?メールアドレス入れなくてもダウンロードできちゃうなぁ... 動作環境が...上がってます。 OS : Windows 2000, XP, XP Pro x64 Edition, Vista, Vista x64 Edition CPU : Intel Pentium 300 MHz ハードディスク : 空き容量 30MB メモリ : 256MB RAM 英語版マニュアルでは 64MB of RAM Memoryと書いてますけど。 【追記】Windows 20

    AVG Free Edition7 その2 (11/24更新) - Palm84 某所の日記