タグ

2007年10月9日のブックマーク (9件)

  • 第10回 文字のサイズとブラウザの違い 〜「はてなダイアリー」で起こった問題点:ITpro

    今回は,先日筆者の勤務するはてなのサービスの一つである「はてなダイアリー」で起こった,使いやすさに関する問題を取り上げてみたいと思います。使いやすさの向上のためにデザインを変更したところ問題が発生し,それをプログラミング言語であるところのJavaScriptを使って解決した,というお話です。 その問題とは,「文字の大きさ」に関するものです。 ブラウザには,文字のサイズを変更する機能が用意されています(図1)。例えばInternet Explorer(IE)なら「表示」メニューの「文字サイズ」から「最大」「大」「中」「小」「最小」の五つの段階を選ぶことができます。Firefoxも「表示」メニューの「文字サイズ」から選ぶことができますが,「大きく」「小さく」というメニューになっており,より自由に表示サイズを変更することができます。 図1:ブラウザでは文字サイズを変更できる ちなみにOperaは

    第10回 文字のサイズとブラウザの違い 〜「はてなダイアリー」で起こった問題点:ITpro
    as365n2
    as365n2 2007/10/09
    textarea周り
  • ~はチルダ、^はなんといいますか?: 極東ブログ

    以前、「はてな」(参照)の質問から、&の書き方の話をネタにしたことがあった(参照)。今回もそれの続編みたいなもの。「~はチルダと言うそうですが、^はなんといいますか?」(参照)を拝借。 で、このネタ、それほどどってことでもないのでパスしようかとも思ったのだが、寄せられた回答にちょっと思うことがあるので書いてみたい。 寄せられた回答やその後の追加の話題(参照)は、なんとなく、「アクサンシルコンフレクス」に落ち着きそうでもある。ま、それで間違いでもないのだが…しかし…と私などは思ったのだった。ちょっとキーボードを見て考えてもわかると思うけど、アクサンシルコンフレクスがあそこのキーにあるのは変…でしょって、私は日語キーボードではないので、他のマシンを覗きに行くとさらにあれれ?ではある。 もちろん、この手の話にズバリの回答というのはない。例えば、#とかもなんと読むかについていろいろ説がある。ま、

    as365n2
    as365n2 2007/10/09
    「カレット」と「キャロット」と「アクサンシルコンフレックス」
  • 家族 - 玉ノ井部屋お相撲さんブログ

    こんばんは!元・東桜山の田代です。 ご無沙汰しております。 引退して早2週間。 断髪式の様子の写真がメールなどでたくさん頂きましたので 今度の更新の際には載せたいと思います。 さて、いま相撲界では大変な問題がたくさんおきています。 時津風部屋の新弟子が死亡するなど残念な事件も。 亡くなった斎藤君のご冥福をお祈りいたします。 今回の事件は、違う部屋のことなのでどのような経緯でこうなって しまったのかは分かりませんが、一人の人が亡くなっているという 事実はあってはならないことだと思います。 なぜ誰かが止めなかったのか。とても残念でなりません。 "かわいがり"というものは、昔から相撲界にある稽古でのしごき。 実際に今でもあるし、こんな楽しそうな玉ノ井部屋にも「かわいがり」はあります。 僕も現役中は何度か"かわいがり"をされました。 でも"かわいがり"には必ず理由があるんです。 悪いことをしたり、

    家族 - 玉ノ井部屋お相撲さんブログ
  • 篆書体 - Wikipedia

    広義には秦代より前に使用されていた書体全てを指すが、一般的には周末の金文を起源として、戦国時代に発達して整理され、公式書体とされた小篆とそれに関係する書体を指す。 公式書体としての歴史は極めて短かったが、現在でも印章などに用いられることが多く、書体の中では最も息が長い。 字形の変化[編集] 篆書体による「始皇帝」 金文から更に字形の整理が進み、一文字の大きさが均等になった。文字の形は天地が長い長方形の辞界に収まるように作られる。点画は水平・垂直の線を基に、円弧をなす字画はすみやかに水平線・垂直線と交差するように曲げられる。画の両端は丸められ、線はすべて同じ太さで引かれる。 評価[編集] 上記の特徴から、金文と違って上下左右の大きさのバランスが整っており、謹厳な印象を与える文字に進化している。一方曲線を主体とするため有機的な趣きを併せ持ち、独特の雰囲気を持つ書体となっている。 また、後世の

    篆書体 - Wikipedia
    as365n2
    as365n2 2007/10/09
    「篆書体フォント」の問題点。伝統と実用の間の衝突。
  • 米中関係を読む - 大石英司の代替空港

    ※ さつま町コンビニ強盗 59歳女を逮捕 http://www.mbc.co.jp/newsfile/news-v/00110886_20071008.shtml これは驚愕すべきニュースですよ。都会でならともかく、地方の田舎で、老人と言っていい、しかも女性が金に困って強盗する時代がとうとう来たんです。 私がワーキングプア問題でしつこく言うのは、私たちの社会は、高齢者が刃物を持って強盗する状況を想定していないんです。 日曜に長野であったコンビニでの刺殺事件。これ犯人はまだ動機を喋ってないんですよね。ひょっとしたら刑務所へ入りたくて刺したのかも知れない。このさつま町での強盗事件も、逃げてはいるんだけど、のこのこと自分の車で逃げているんですよ。動機はひょっとしたら、刑務所に入りたい、ということだったかも知れない。 日はいよいよこういう時代に突入したんです。 ※ 金正日総書記 「拉致日人これ

    米中関係を読む - 大石英司の代替空港
    as365n2
    as365n2 2007/10/09
    「スパムの集客力」。大石センセの面目躍如という感じの文面。
  • 「ニコニコブックマーク」早くも終了 「その域に達していない」

    ニワンゴは、9月19日に公開したばかりのソーシャルブックマークサービス「ニコニコブックマーク(β)」を、10月5日に終了した。「ニコニコ的に、まだ、その域に達していないと判断した」ためとサイト上で説明している。 ニコニコブックマークは、URLをブックマークすると、そのページをキャプチャした画面上にコメントを貼り付け、他ユーザーと共有できるサービス。今年6月に仮公開し、9月19日にリニューアルしてβ公開していた。 β公開から2週間強でのサービス終了について、同社は「サービスとして持つポテンシャルは確信しているが、期待したほどのアクセスがなかったことなどにより、サービスをいったん白紙に戻して見直すことになった」とコメントしている。

    「ニコニコブックマーク」早くも終了 「その域に達していない」
    as365n2
    as365n2 2007/10/09
    _[nicob]「期待したほどのアクセスがなかった」
  • @nifty:デイリーポータルZ:間違ったフォントづかいコレクション

    パソコンの普及で、昔に比べて手書きの文字を書く機会がずいぶん少なくなった。僕みたいに悪筆な人間にもやさしい時代の到来だ。 でも、だからといって気を抜いてばかりもいられない。悪筆問題をやりすごした先には、パソコン特有の問題「フォント選び」がたちはだかっている。 しかし世の中には、そんな問題が潜んでいることにまったく気づかないで書かれてしまった文字がある。今日はそんな文字たちを鑑賞していきたい。 (石川大樹)

    as365n2
    as365n2 2007/10/09
    はんこ系のフォントが全部「ホラー系」になる感覚がよくわからない。
  • Administrative Quarantine

    Your system administrator has blocked your computer or device. Please contact the system administrator.

  • MS CEOのバルマー氏曰く「Googleはあなたのメールを読んでいる」 | スラド IT

    slashdot.orgの方でも話題になっているが、Channelwebのblogによれば、 Microsoft CEOのSteve Ballmer氏が英国でのスピーチの中で、Googleがユーザのメールを読んでいる旨の発言をしたそうだ。 発言はコンシューマ向けソフトウェアが広告収入モデルで提供できるかどうかという話題で、Ballmer氏の「少なくとも電子メールにおいては広告モデルは成り立たない」という主張の中で出てきた発言のようだ。 マイクロソフトもWindows Live Hotmailで電子メールサービスを行っているが、バルマー氏の攻撃のポイントはGoogleのGmailサービスのプライバシポリシーにあるという見方をこのblogではしている。Gmailのプライバシポリシーでは、Googleが自社のサービスのためにクッキーなどから得た個人情報を利用することができるとしていることをバルマ

    as365n2
    as365n2 2007/10/09
    “Googleも……読んでいる”