タグ

2008年12月22日のブックマーク (10件)

  • 文章を縦書きで表示する方法 [ホームページ作成] All About

    文章を縦書きで表示する方法ウェブ上での表示は「横書き」が基です。しかし、Internet Explorerだけではありますが「縦書き」で文章を表示させることもできます。スタイルシートのプロパティ1つを使うだけで、簡単に縦書き表示を作れます。 ウェブ上での表示は横書きが基です。英語には横書きしかありませんからそれで十分ですが、日語などの一部の言語では縦書きの表記方法もあるため、ウェブ上でも縦書きで表示させたいと思うこともあるでしょう。 現在のところInternet Explorerだけですが、ウェブ上でも縦書きで文章を表示させることができます。 縦書きで文章を表示させるために必要な記述は、スタイルシートでたった1行です。 見栄えを整えるにはその他のプロパティも使う必要がありますが、縦書きにするために最低限必要なプロパティは1つだけです。 下記のサンプルは、Internet Explor

    文章を縦書きで表示する方法 [ホームページ作成] All About
    as365n2
    as365n2 2008/12/22
  • はてブ数から見る日本版Wikipedia - Webと文字

    1.編集回数から見る日Wikipedia 痛いニュース(ノ∀`):日Wikipedia編集回数ランキング、アニメ・漫画が上位独占 日語版(2007年9月3日現在) 1.ONE PIECEの登場人物一覧 2.舞-乙HiME 3.ONE PIECE 4.BLEACH 5.銀魂 ∧ ∧ (ノ∀`) (  )ヽ <  > __O)二)))(・ω・´) まだ、はてブがある! 0二━━ )____)┐ノヽ A   ||ミ|\ くく 2.はてブ数から見る日語版Wikipedia 2.1.実験方法 はてなブックマーク - 注目エントリーページのURL入力欄に「http://ja.wikipedia.org/」を入力して「URLで絞込み」ボタンを押す。注目のエントリの閾値5若しくは3userをクリックする。ページのURLの最後の数字(これが敷居値になる)を適度に変えながら測定する。 2.2.実験

    はてブ数から見る日本版Wikipedia - Webと文字
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    as365n2
    as365n2 2008/12/22
    _[aphorism]GGGとか。「雨の中、傘をささずに踊る人間がいてもいい。自由とはそういうことだ」はビゴーが出典。
  • twitter検索

    Twitter全文検索 &jsonってつけるとJSONで返します。 &rssってつけるとRSSで返します。 100件ずつ100ページまでです。 ※ヒット数が多すぎる語は検索しません。 Twitter検索 微妙にバグってて文が部分的に落ちてたりするんですがちゃんと調べてないです。何か分かったら教えてください。 2008年11月9日あたりから回収始めました。JSONとRSS(Atom)を吐きます。回数制限など考えるのも面倒。興味をもたれた方は常識的な範囲で使ってください。 2008年11月10日更新

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    as365n2
    as365n2 2008/12/22
    for Firefox/Safari/Opera
  • 医療再建 - 大石英司の代替空港

    年金の一元化問題ですが、何階建てにすべきか? という議論はあって良いかもと思います。会社員公務員自営、職業形態を無関係に一律一定額を支払った上で、消費税から二階建て部分を加算という方法は考慮の余地があるかもしれません。というのは、増大する医療費等を含めて、年金まで税金で完全負担となると、いったい消費税を何%に設定すれば事足りるのか、ちょっと空恐ろしい部分はありますから。 あともう一点気になるのは、GMの問題って、退職者の健康保険と年金問題と言われているでしょう。GMがこれを切り離したときに、民主党政権って構造協議が大好きだから、この問題を不公正貿易の一因として持ち出してきそうな気がするんですよ。もちろん、だから日企業の競争力が高いということではないから、突っ込まれる謂われは無いんだけど、アメリカが捨てた雇用制度を日が残すのは参入障壁だとかなんとか言って来そうな気がするんですよね。私自身

    医療再建 - 大石英司の代替空港
    as365n2
    as365n2 2008/12/22
    「検索避けと誘導リンクに関して」 “初_音ミ_ク”のように表記せざるを得ない理由。有料版メルマガへのクレーム。/ 「フッタ」って何のこっちゃ。
  • OperaのアドレスバーからTwitterに投稿する方法 - by edvakf in hatena

    別の方法を考えました。→Opera や Firefox のアドレスバーから Twitter に投稿するためのサイトを作った 2010/8/31 をもって Twitter の Basic API が廃止されたことに伴い、この方法は使えなくなりました。以下は歴史的資料として残しておきますが、内容は信じないでください。 Twitter 側の問題が修正されたしうざかったので、このあたりの記述は変更した。変更前のやつは「はてなスター」あたりを。 前にまったく同じ要旨の記事を書いたのだけど、タイトルで検索しにくいし、今見たら「追記」のオンパレードで大変読みにくくなっていたので清書しとく。 ステップ1 Twitter のページを開き、投稿欄で右クリックして「検索の作成」を選ぶ。 (他の方法で作ると日語が文字化けすることがあるので、素直にここからやりましょう) ステップ2 検索エンジンの設定ウィンドウが

    OperaのアドレスバーからTwitterに投稿する方法 - by edvakf in hatena
  • 【法廷から】「これはアートだ」…電車落書きの外国人男の“イタイ”弁明 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【法廷から】「これはアートだ」…電車落書きの外国人男の“イタイ”弁明 (1/2ページ) 2008.12.21 11:57 「自分たちのアート(芸術)を日の人にも理解してほしかった」―。地下鉄電車などにスプレー塗料で落書きをしたとして、器物損壊などの罪に問われたスロバキア国籍のダリボラ・スピシアク被告(26)とハンガリー国籍のタカチ・ビクター被告(26)は、18日に大阪地裁で開かれた初公判で来日した動機をこう訴えた。2人はイギリスやドイツなど世界各国で落書きを繰り返す国際落書きグループのメンバーという。欧州各地では「悪ふざけ」か「芸術」の一環として大目にみられてきたようだが、日で待っていたのは「逮捕」という厳しい現実だった。 約2カ月に及ぶ長い勾留(こうりゅう)生活がこたえたのか、やつれた表情で法廷に現れた2人。いずれも180センチ以上のすらりとした体格で、栗色の頭髪に彫りの深い顔立ち

    as365n2
    as365n2 2008/12/22
    “懲役2年6月を求刑“
  • その後GSVについてつらつらと考えたこと - ものがたり(旧)

    なんかしっかりまとめたエントリを書いた方がいいのだけど、そんな余裕が無いのでまた雑多に書きます。 違法性阻却事由の意義について 何の話とは言わないけど、違法阻却事由該当性の判断基準リストがあって、それに該当しないから「違法性はある」って思ってる人間が少なからずいるんじゃないかなあ。違法性判断以前に構成要件該当性という枠組みがあって、構成要件に該当しないものについて、違法性阻却事由なんて考えたって無駄なんだよね。こういうのは法学の素養がある人だったら、基的な思考の枠組みとしておさえていることなんだけど。 今日のET研のシンポジウム、僕は参加できなかったんだけど、法曹系の人が肖像権侵害についてコメントしていたようですな。たぶん僕が理解している通りで。 まだウォーレン/ブランダイスのプライバシーを前提に議論していていいのだろうか 「ひとりにしておいてもらう権利」は、最初に出てきたフレーズだから

    その後GSVについてつらつらと考えたこと - ものがたり(旧)
  • 【日本の議論】グーグルの無料サービスに“落とし穴” 「情報」めぐるトラブル多発の行方は (5/5ページ) - MSN産経ニュース

    【日の議論】グーグルの無料サービスに“落とし穴” 「情報」めぐるトラブル多発の行方は (5/5ページ) 2008.12.21 12:00 ネットに詳しいジャーナリストの井上トシユキ氏は「一つの民間企業が情報を取り巻く番人になっており、非常に違和感がある。SVなどについて、『一体誰がやってくれと頼んだのか』と言われても仕方ない」と述べ、さらに「マイマップにしても説明が不親切。便利さを強調するなら、それと同等に目立つ形で注意喚起すべきだ」と話す。 ITジャーナリストの佐々木俊尚氏も「マイマップもSVもシステムそのものには問題はないが、ユーザーに対する説明が異様に不足している」と指摘。SVについて、「問題の根源は日アメリカのプライバシーに関する感覚の違いがある。国民の認識が違うのだから、世界一律で基準を統一することはできない」と話す。 佐々木氏によれば、グーグルの場合、日法人は営業部隊

    as365n2
    as365n2 2008/12/22
    「一つの民間企業が情報を取り巻く番人になっており、非常に違和感がある」(井上トシユキ氏)