タグ

2012年5月12日のブックマーク (9件)

  • Tumblr は SNS の良心

    Twitter や Facebook と比べれば知名度イマイチの Tumblr である。と女の子の画像が8割りを占め、残りの2割りが2chのコピペというヲタクのすくつみたいな SNS として有名だ。 遊び方は至って簡単。 Post : じぶんでネタを投稿する。 Like : 気に入ったPost には Likeでマークつけておける。 Reblog : さらにじぶんのネタ帳に取り込むこともできる。 ちうわけで、要はじぶんの Dashboard をスキなコンテンツで埋め尽くしてニヤニヤ眺めるだけなのである。 Post , Like , Reblog のうち Reblog だけで構成することも可能だ。大勢のユーザーアカウントを フォローしておけば、居ながらにしてそうめん流しのようにコンテンツが目の前に流れてくる。その中で目に留まったものを片っ端から Reblog していけばよいのだ。とまあ、Tu

    Tumblr は SNS の良心
    as365n2
    as365n2 2012/05/12
    "Facebook でしばしば見かける「シェアさせてください」という断りも不要" そういうものがあるのか
  • そんなことより聞いてくれ、>>1よ――「ゴノレゴ」が変えた10年 (1/5)

    「昨日、吉野家行ってきたんです。吉野家――」 10年前、2ちゃんねるで流行した“吉野家コピペ”。それをどこかで見たスナイパー風のキャラにしゃべらせ、大ブームになったFLASHアニメが「ゴノレゴ」シリーズだ。 作者の名前はポエ山さん。現在はFLASHアニメからニコニコ動画へ活動の舞台を広げ、初音ミクなどのPVを投稿している。4月28~29日開催のイベント「ニコニコ超会議」でもPV職人として講演のステージに立っていた。 ポエ山さんの業は映像作家だ。プロとしての“作家”、プライベートでの“職人”。オンとオフ、2つの生き方をどちらも選ぶという新しいライフスタイルは、今、仕事との付き合い方を少しずつ変えている若者たちの生き方にも通じるものがある。その先駆けとなったポエ山さんは、この10年間、どんな人生を歩んできたのだろう。 これは向いてない、これも向いてない ―― 今日はゴノレゴの話をいろいろお聞

    そんなことより聞いてくれ、>>1よ――「ゴノレゴ」が変えた10年 (1/5)
    as365n2
    as365n2 2012/05/12
    "ポエ山さんの本業は映像作家" / あとで読むかも
  • 高木浩光( アットHiromitsuTakagi )氏、断ツイート後の反響 #takeolibrary

    2012/5/8夜の武雄市長 樋渡氏の挑発、脅迫めいた揺さぶりに対し、最後のblogエントリーと共にTwiiterで沈黙を続ける高木氏。彼に対する反応を集めてみました。

    高木浩光( アットHiromitsuTakagi )氏、断ツイート後の反響 #takeolibrary
    as365n2
    as365n2 2012/05/12
  • 著作権法違反について - OKWAVE

    著作権法違反について お世話になります。 著作権について勉強しているうちに混乱してしまいました。 著作権法違反は、私の今までの理解だと親告罪であり、 基的に現行犯逮捕はないと思っていました。 しかし、映画の盗撮防止に関する法律と言う物があることを知り、 映画の盗撮については、現行犯逮捕も可能だし、その行為を考え故意であることは明白なので 刑事罰も必然的についてくるだろうと思っています。 この解釈で間違っているのでしょうか? 現状、現行犯逮捕と同時に即座に刑事罰がつくのは映画盗撮のみなのか? ということです。 もし間違ってなければ、最近のニュースで違法アップロードで逮捕されたとか、 海賊版の販売で逮捕されたとか聞きますが、 これらは申告があったから逮捕されたのか、そうでなく逮捕されたのか、 もしくは、逮捕という言葉の使い方が正確でないのかどちらでしょうか? 親告罪と非親告罪、刑事罰と民事が

    著作権法違反について - OKWAVE
    as365n2
    as365n2 2012/05/12
    _[copyright]「親告罪」の意味。(権利者の告訴がない限り)起訴はできないが捜査・逮捕はできる。
  • 【ウラをとらないマスコミ報道】2ちゃんねるが警察からの削除依頼を無視しているというのは本当か - ガジェット通信

    【まとめ】 ・警察やインターネット・ホットラインセンター(IHC)からの削除依頼が2ちゃんねるに届いていなかった可能性がある。 ・IHCの削除依頼は独自方式(メールにPDF添付)で、2ちゃんねるの削除依頼ローカルルールが無視されている。 ・違法情報の削除依頼ルートは「IHC」「警察庁」「その他」と大きく3つある。 ・そのうち「IHCルート」は依頼が届いていない可能性がある。昨今見られる警察庁発表報道はこの「IHCルート」の削除依頼のことを指しているようだ。 ・つまり、削除依頼が無視されているわけではなくて、単に届いていないだけなのではないか。 通常2〜3通メールをして反応がなければ、届いていない可能性を疑うべきなんじゃないかと思うが、IHCは反応がないまま5000通もメールを送り続けていた。ある意味すごいが、あまりにお役所仕事ではないだろうか。当に削除依頼する気があるのか。 捜査を有利に

    【ウラをとらないマスコミ報道】2ちゃんねるが警察からの削除依頼を無視しているというのは本当か - ガジェット通信
    as365n2
    as365n2 2012/05/12
    もちろんそうよ
  • コメント欄 - 「頂いた意見に関しては、ゴミ以下のご意見のほか、真っ当なご意見も少なからずあります」 - 武雄市長物語 : 高木浩光先生、間違ってます。

    今日は「個人情報」について書きます。関心の無い方は長いのでパスしてくださって結構です。 前にも書きましたが、個人情報とは、個人情報の保護に関する法律(平成15年5月30日法律第57号)の第1条にその目的があり、「この法律は、高度情報通信社会の進展に伴い個人情報の利用が著しく拡大していることにかんがみ、個人情報の適正な取扱いに関し、基理念及び政府による基方針の作成その他の個人情報の保護に関する施策の基となる事項を定め、国及び地方公共団体の責務等を明らかにするとともに、個人情報を取り扱う事業者の遵守すべき義務等を定めることにより、個人情報の有用性に配慮しつつ、個人の権利利益を保護することを目的とする。」となっています。 その中で個人情報とはというと、その定義は、「この法律において「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の

    コメント欄 - 「頂いた意見に関しては、ゴミ以下のご意見のほか、真っ当なご意見も少なからずあります」 - 武雄市長物語 : 高木浩光先生、間違ってます。
    as365n2
    as365n2 2012/05/12
    あとで
  • 認証がかかっています

    こちらのブログには認証がかかっています。 ユーザー名 パスワード Powered by Seesaa

    認証がかかっています
    as365n2
    as365n2 2012/05/12
    _[communication]
  • Meet the New Google Maps Street View Car: A Colorful Subaru Complete With Red Ladybug Up Top « San Francisco Citizen

    Meet the New Google Maps Street View Car: A Colorful Subaru Complete With Red Ladybug Up Top Well, here it is, the current generation Google Maps Car. (A Subaru, judging by the Pleiades icon on the nose – for some reason, Google stripped the badges from the rear of these cars.) Are there cameras and SICK laser range finders and WiFi detectors and whatnot on top of this Subie? Who knows… Click to e

  • 池田信夫、埋没への危機感から豪快なネタに走って知性全焼 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    バーニング池田信夫が帰ってきてしまうのか。それにしても、久しぶりに酷いネタが流れてまいりました。 Twitterで池田信夫がいま面白いというので教えてもらって見物に逝ったらブロックされておりまして、ログが現品確認できないのが残念なところではございますけれども、凄いです。 池田信夫 「放射性廃棄物の「宇宙エレベーター」による最終処理は、技術的には今でも可能。」 http://uradesktop2ch.net/poverty/1336568556/ いま?? 宇宙エレベーター??? 放射性廃棄物を処理???? 技術的に可能だからやろうぜ、ということなのでしょうか。何と言う脳内一人坂の上の雲。完璧すぎると思いますが、一億歩譲って宇宙エレベーターができるといいなあという夢と希望に満ち満ち満ち満ち満ち溢れているとして、その宇宙エレベーターに乗せて放射性廃棄物を大気圏の外に出してどうするの。周回軌道

    池田信夫、埋没への危機感から豪快なネタに走って知性全焼 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    as365n2
    as365n2 2012/05/12
    "新星のアレ・飯田哲也や古株のアレ・武田邦彦といった、実力と名声を兼ね備えたアレがポジションを完全に喰っており、肝心の池田信夫のアレ要素が薄まった結果、俄然注目度が急降下爆撃状態"