タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/dacs (3)

  • 意外と便利なbit.lyアクセス解析 - 適宜覚書はてな異本

    bit.ly, a simple url shortener 多分皆にとって常識中の常識なのだと思うのですが、自分は知りませんでした。自分にとってbit.lyと言えば、TwitterでTinyURLの後釜でのし上がったURL短縮サービスということだけでした。実際、クライアントのTweetDeckでも設定中に用意されているis.gd、tinyurl、twurl、bit.lyの中から全く何も考えずに選択していました。どれをとってもどうせ大差無いし、公式扱いの方が間違いなかろうと言う安易な考えです。それで困ったこともありませんしね。 で、ある日、 URLをスリムに短縮してくれるサイト「shr.im」(アクセス解析付!)*二十歳街道まっしぐらという記事を目にして「おやー、これいいなあ。でも、クライアントにshr.im無いし取り換えるのもめんどくさー」とモノグサ根性丸出しで導入を諦めました。でも、も

    意外と便利なbit.lyアクセス解析 - 適宜覚書はてな異本
  • 複数のGmailを一ヶ所のメインGmailアカウントに集約して利用する方法 - 適宜覚書はてな異本

    主に利用しているメールアカウントでGmailを開いた際に、別途使っているGmailアカウントのメールを纏めてみたい場合どうすればいいでしょうか? メインアカウントでGmailにログインする。 画面上部の緑色フラスコアイコン、即ちLabsのアイコンをクリックする。んなものは存在しねえ、畜生めって人は「設定」から「Labs」を選択しよう。 下にスクロールしていって「マルチ受信トレイ」で「有効にする」をクリック。スクロールが面倒ならCtrl+Fで検索しなされ。 転送させたいメインじゃないGmailアカウントでログインして、メール転送設定を行う。具体的には、「設定」-「メール転送と POP/IMAP」を選択して、「転送」エリアにある空欄に先程のメインアカウントのGmailアドレスを指定、プルダウンは任意に選択します。これにより転送して、転送元の受信ボックスに残しておいたり、アーカイブに残したり、そ

  • Friend Feedの既存基本情報まとめ - 適宜覚書はてな異本

    FriendFeed概要 殆ど利用せずTwitterサーバ死亡時の避難所としてアカウントを取得していたのですが、もう少し前向きに利用するための個人的な情報収集。 個人のネット活動を集約してくれる「FriendFeed」の活用法 | デジトレwatch | ダイヤモンド・オンライン ブログを書いている人が FriendFeed を始めるべき7つの理由 | Lifehacking.jp 【連載】佐々木正悟×堀E正岳 ライフハック・トーク (6) いま一番新鮮な情報集約ツールFriendFeed(1) | エンタープライズ | マイコミジャーナル 【連載】佐々木正悟×堀E正岳 ライフハック・トーク (7) いま一番新鮮な情報集約ツールFriendFeed(2) | エンタープライズ | マイコミジャーナル FriendFeedの便利な使い方 | ARTS NET Help FriendFeed

  • 1