タグ

communityとhatena_bに関するas365n2のブックマーク (26)

  • opitziuweblog: はてな村のルールがよくわからないから逃げてきた

    はてな村のルールがよくわからないから逃げてきた ラベル: 雑記 id:optiziuは、はてな読書メモとブログを持っていた。 そしてULOGにもブログを持っていた。 たまに増田にも書く。 これらをオンライン上で統合するためにはてなブックマークを利用していた。 なので俺のはてブはセルフブクマのみで構成されている。 はてなダイアリもはてなブログも増田もULOGも全て自分が書いたものだ。 ただどうやら「セルフブクマ」は、はてなキーワードでは「売名行為の一貫」とある通り、嫌われる傾向にあるようで。村の掟だよこれ。知らなかった。 はてなブックマークとツイッターを連携させているのだから、ツイッターに自分のブログ更新を通知することとブックマークすることとほぼ同義だと思ってやっていたから、ほげーってなった。 だからここでは自分の意思でツイッターにもフェイスブックにも通知しないし、はてなスターもない。実

    as365n2
    as365n2 2012/01/31
    「セルクマ」に関して。
  • K.C.Fukakusa.🐟🍣🍶 on Twitter: "何が嫌かというとアレ、はてブのコメント「でしか」モノを語れないような人が散見されること。なんだよ「メタブクマに続く」ってのはよ。長文書きたきゃぶっちゃけハイクでもいいじゃん。はてブ内だけで議論しようとしてるからそんな面倒な事せなあかんのじゃよ。"

    何が嫌かというとアレ、はてブのコメント「でしか」モノを語れないような人が散見されること。なんだよ「メタブクマに続く」ってのはよ。長文書きたきゃぶっちゃけハイクでもいいじゃん。はてブ内だけで議論しようとしてるからそんな面倒な事せなあかんのじゃよ。

    K.C.Fukakusa.🐟🍣🍶 on Twitter: "何が嫌かというとアレ、はてブのコメント「でしか」モノを語れないような人が散見されること。なんだよ「メタブクマに続く」ってのはよ。長文書きたきゃぶっちゃけハイクでもいいじゃん。はてブ内だけで議論しようとしてるからそんな面倒な事せなあかんのじゃよ。"
    as365n2
    as365n2 2011/12/07
    「長文書きたきゃぶっちゃけハイクでもいいじゃん」++; / もろちんはてな内で完結させる必要もないわけで。
  • はてなブックマークは内輪なので論壇になれない

    ネット論壇を世論に繋げる話から、SBMなどの話に。 「内輪だから」は誹謗だとは思わないけど、教えてくださいという質問に対して、自分で考えろ、は随分乱暴だと思った。

    はてなブックマークは内輪なので論壇になれない
    as365n2
    as365n2 2010/06/11
    論壇(笑)
  • はてブ「後で吊るす」が一瞬にしてココロ温まるタグに | TarZの日記 | スラド

    セキュリティやプライバシーに関連する問題で、ネット上でワキの甘い発言(特に、事態をよろしくない方向に傾かせかねないようなもの)をすると、jbeef先生からお叱りのはてなブックマークをされることがある。 このようなブックマークにはしばしば恐ろしげなタグがつけられることがあるが、Winnyに関してのTwitterでのある発言に、こんなタグのついたブックマークがされた。ちなみに、このタグはjbeef先生のはてブでは新作(?)と思われる。 HiromitsuTakagiのブックマーク / 後で吊るす これはなかなか怖い。 さて、時期的に考えてこの「後で吊るす」タグを受けてのことだと思われるが、こんなブックマークをする人が後に続いた。 はてなブックマーク - ブック・マークパンサー - 後で吊るす jbeef先生を含めて皆さん大ウケ。殺伐としたネット界隈で、ココロ温まる一瞬だった。私も吊るしたい。

    as365n2
    as365n2 2010/03/07
    浩光さんのことをjbeef先生というらしい
  • 赤羽だ on Twitter: "にちゃんねらーは3行以上の文章を読めないけれど、はてブにたまっている人たちはもっとひどくてタイトルしか読めない"

    にちゃんねらーは3行以上の文章を読めないけれど、はてブにたまっている人たちはもっとひどくてタイトルしか読めない

    赤羽だ on Twitter: "にちゃんねらーは3行以上の文章を読めないけれど、はてブにたまっている人たちはもっとひどくてタイトルしか読めない"
    as365n2
    as365n2 2010/02/26
    うまい
  • はてなブックマーク村の不思議 - 電脳如是我聞の逆襲

    ツイッターやらツイッターやらツイッターやらについて書いているこの連載、お前、結局、ツイッターしかやってなくて、他に方法ないのかよという話なのだが、実は色々試してみて、ああ、これはあまり意味ないな、やっぱ、やんぴみたない試行錯誤は、色々やっていて。 ミクシィは完全に行き詰まった。短いながらも日記を毎日更新、たまにマイミク限定で濃いネタをという方針で、数ヶ月やってみたものの、あまり手ごたえがなく。いや、マイミク限定濃いネタは、手ごたえはなくはないので、もうしばらくは、それオンリーでいいのかもと。つまり、マイミクの方以外への訴求力を持つ何かが、上手く掴めていなく。勿論、あれもこれもやりたいんだが、あまりに時間がない。簡単な話で、あっちこっちの生きているコミュで、あーんなことや、こーんなことを書き飛ばせばいいんだが、それをやっている時間がないという話。いや、それ以上に、生きているコミュがなかなか見

    はてなブックマーク村の不思議 - 電脳如是我聞の逆襲
    as365n2
    as365n2 2009/12/11
    “住民は多くとも、村といわれるわけ”
  • リンクについての雑多な記事2

    このページはリンクについての雑多な記事の続編です。 いくつか関連する記事がありますので、前篇を先に読まれることをお勧めします。 当サイトでは「直リンク」という言葉を、「トップページ以外のページへのリンク」という意味で使っています。 他のサイトではこの言葉が他の意味で使われている場合がありますので、ご注意下さい。 また、このページでは以下の用法を用います。ご了承下さい。 主張A……リンクの自由を否定する主張(例:「私のサイトに勝手にリンクするな!」「そのリンク、無許可だろう!」等) 主張B……主張Aを批判する主張(一般論としてリンクの自由を述べるものと、特定のトラブルに関して述べるものがある) 主張C……主張Bを批判する主張(例:「嫌がる人にリンクすべきではない」 「嫌がる人にリンクするのはいいが、わざわざリンクの自由を説くのではなく粛々とすべき」等) 目次 何故リンクの自由が説かれるのか 

    as365n2
    as365n2 2009/07/10
    2004-2005ごろに見られる勢力図の変化。徳保さんの転向(?)
  • 何故はてなブックマークには「アフォ」なコメントが多いのか? - Cube Lilac

    突然,いろいろな事が頭の中に浮かんできたので,はてなブックマークの(ネガティブ)コメント問題についての現状での主観をメモしておきます. 匿名と仮名 題に入る前に. blog や BBS への書き込みなどにおいては,仮名(ハンドル,HN)が罵詈雑言の抑止力になると言う指摘があります.例え HN であっても中長期的に使用していると,その HN に価値が生まれます.そのため,その HN を汚さないようにある程度の注意は払うようになり,結果としてそれが罵詈や中傷を抑制すると言うものです. たとえ実名に紐付けられてなくても、いつも使っているHNはネット上で実名と同じ機能を果たす。趣味などを通じてAさんが築いたコミュニティとAさんは、HNで結び付けられている。 罵詈雑言を書いたせいでHNが穢れてしまえば、Aさんはかけがえのない自分のコミュニティを失う危険性がある。これはリッパに抑止力になるだろう。

    何故はてなブックマークには「アフォ」なコメントが多いのか? - Cube Lilac
    as365n2
    as365n2 2009/05/20
    あとで再読 / 名無しとハンドル(コテハン)
  • 某エロゲ問題へのブクマコメントが怖い

    いつもの日課ではてブを眺めていてたのだけど、 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://tamanoir.air-nifty.com/jours/2009/05/2009514.html 読んでいるうちになんだか気分が悪くなってきた。 元記事はたいしたこと言ってない、別に排除しろとかそういうことでもなく、 「アングラなことを自覚しろ」というような内容で、私には至極まっとうに思えたのだけど、 この記事に対するブクマコメントは大部分がそれを真っ向から否定するものばかりで、だんだん嫌悪感というより、何かショックを受けたみたいだ。 はてなだからそうなのか、ネットだからそうなのか、たいていの男性とはそう思っているものなのか(女性のコメントも混じっているが)、 言論の自由っていったいなんだろう。そんなに声高にいうことなの?それがいちばんの正義なの? 必要な人がいるならアング

    某エロゲ問題へのブクマコメントが怖い
  • 新版Kizurizm: はてな柳生

    200X年、はてな論壇が戦国時代の突入した。以下の例は、男女友情問答におけるやりとりを示すものである。 「white_cake、おまちくださいやし」 「何か用か」 「へえ」 「ゲイとは誤解でございやす」 はてな界の侠客 pal-9999 「おお 忘れておった」 ゴッ white_cakeが支払ったのは鉄扇の如き返答であった  かようにはてな論壇は剣呑であった。  このような中、一部の伝奇はてなブロガーが「新陰流を身につければ、必勝無敗となるのではないか」と考えたことがこの柳生の発端である。Web2.0の荒波に敢えて乗らず、石の舟の如くどっしりと構える。それこそがはてな新陰流の極意といえよう。  はてな新陰流の奥義には、同士がまとまってブクマに足跡をつける「ブクマ乱」といったものが確認されている。 裏はてな柳生    このようなはてなのみが特異行動を取るブログ界になじめぬ者も当然いる。 「は

    as365n2
    as365n2 2009/04/25
    やぎう新陰流
  • はてブを利用するべきか、はてブを利用しないか。まさにそれが問題だ - 煩悩是道場

    凶暴な衆愚のホッテントリとお気に入りのrssを耐え忍ぶのが尊いのか、それとも苦難のS/M比と闘うほうが気高いのか・・・・・・消えろ、消えろ、つかのまのホッテントリ!ブックマーカーはウエブを歩きまわる影法師、あわれなコンテンツ消費者だ。 ブコメ要約とコメント - mtx-hoge - 断片部を読んで思うのは、情報収集および集約とは何であるのか、という話、そしてソーシャルブックマークの利活用に対する温度差、価値とは何処に宿るものなのか、というような着地点を求める事が出来ない話をしている点にあるのではないか、という事。 「favを楽しんで使ってるとか、あんたらの使い方は間違ってる」とこき下ろしたいのではなくて、おたがいをfavしてるような層と一方的にfavする側になってる層があって、そのグループの使い方は違ったりするんじゃなかろうか(そのことを、fav活用してる人は意識することがあるんだろうか)

  • スター返しとか

    http://anond.hatelabo.jp/20080728225417↑読んで思ったんだけどダイアリーにブクマ付いた時に、無言ブクマに☆一つ、※付きブクマに☆五つとかやってる人居るけど、アレも結局最終的には「踏み逃げ禁止!!」に通じる雰囲気を感じる。無言ブクマ禁止!!みたいな。禁止とまでは行ってないけど「感想が頂ければ嬉しいです!!」って言う創作系でよくあるWeb 拍手の枕詞みたいなレベルには達してると思う。で、スターで差をつけられて、コメント欲しいと訴えかけられてる常連としては、空気読んでブコメに毎回気の聞いた面白コメントつけてる訳で。そう言う所だと、ほぼ実質常連同士で「お返しブクマ」なり「お返しスター」になってる。mixi と違って、現実のシガラミが無いから、ホントに好きで訪問してるんだろうけど、それにしたってまあ良くやるよなあ…。アレは、はてな疲れが存在しえる空間だなと思う。

    as365n2
    as365n2 2008/11/14
    mixi的「踏み逃げ禁止」またはオタ創作系サイトにおける「お返しブクマ/スター」
  • 梅田望夫さんの発言があまりにも問題な気がした : けんすう日記

    梅田望夫さんの発言 梅田望夫さんという、はてなの取締役の人がおもしろいことを言っています。 はてな取締役であるという立場を離れて言う。はてぶのコメントには、バカなものが当に多すぎる。を紹介しているだけのエントリーに対して、どうして対象となっているを読まずに、批判コメントや自分の意見を書く気が起きるのだろう。そこがまったく理解不明だ。 Mochio Umeda はてなというのは、ユーザーが投稿するデータを主なコンテンツとする、Web系の会社で、梅田望夫さんは「Web進化論」という、日のWeb業界に影響を与えたの著者さんでもある有名人です。発言の何が問題? で、問題のエントリーは以下。 水村美苗「日語が亡びるとき」は、すべての日人がいま読むべきだと思う。 - My Life Between Silicon Valley and Japan ※すごく興味をそそられたので、この

    梅田望夫さんの発言があまりにも問題な気がした : けんすう日記
    as365n2
    as365n2 2008/11/12
    _[梅田望夫]
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    牛乳とドーナツ 冷蔵庫で冷やされパキパキに固まった砂糖が鱗みたいにまとわりついているドーナツを取り出すと、マグカップに牛乳を注ぎ、少し時間を置く。 読みかけたのことか、はたまた別のことか、何かを考えながら惰性でドーナツをべてしまい、それを牛乳で流し込むのを忘れた…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • SBMはネガタグで十分に機能する ■tokix.net

    Credit 累計: 今日: 昨日: リンクはご自由にどうぞ Since 2001/07/15 IE7, Fx2, Opera9 + CSS + Win IE5, Safari1 + CSS + Mac NN4, W3C Suxx Managed by. tokix (webmaster@tokix.net) Powered by. MovableType 「タグ」というものは、少なくとも現時点においては、「主観」を担当する物だ。つまり 客観(例えばあるページがどのようなテーマについて書かれた物か) 主観(それが興味深いか「これはひどい」か) という選択肢において。 従って「はてブ」などSBMのネガタグは必要悪ではない。 というより、「ネガタグは悪であり消していかなければならないものだがSBMには未来がある」に対して、その「未来」が、「ネガタグは悪である」によって狭まるのではないかという疑

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    as365n2
    as365n2 2008/10/07
    「学校裏サイト」としての「はてブ」。「批判」は自分のサイトでやれ、と。誹謗中傷がダメというよりはネガコメをするなという趣旨。
  • hatayasanのブックマーク / 2008年8月23日 - はてなブックマーク

    変なタイトルですが 「注目されることの気持ち悪さ」っていうのを最近妙に感じるようになってきたんですよね。 別に、いわゆるブックマークコメントが嫌だとか、ソーシャルブックマークサービス全般とかが嫌いとかそういう話じゃないです。 エントリがブックマークされたり、ブログがアンテナで更新チェックされたりするのは・・・正直嬉しいです。とても嬉しく思います。でも嬉しいと思う反面、自分が普通じゃない事を書いている証明のような気がするんです。 つまり、ブックマークする人や、ここを更新チェックする人が不気味なのではなくて、ブックマークされたり、更新チェックされたりする内容のブログを書いている自分が気持ち悪いんです。 贅沢な 悩みというのは重々分かってはいるんです。読まれる事はとても嬉しい事ですから。 やっぱりブログという形でわざわざ自分の意見を外部に公開している訳ですから、読まれないより読まれた方が良いに決

    as365n2
    as365n2 2008/08/29
    増田・「名文」タグ云々の記事に対して。“価値や感情を表すタグを全体で購読するとノイズが目立つ。特定のブックマーカーのタグを購読すればがっかりすることは減るのでは。”
  • はてな

    ベルギーに行った 先日、ベルギーに行きました。 マグリットの絵とルーベンスの絵を見るのが目的。 あまり時間もなく、ブリュッセルとアントワープを駆け足気味で巡ることに。 ミュンヘンから車で10時間近くかかり、なんでこんな無茶をしてしまったのかとも思いましたが、ヨーロッパの方…

    はてな
    as365n2
    as365n2 2008/08/09
    インターネットスラング、ジャーゴン。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 津田大介が伊藤直也に聞く、「はてなブックマーク」の今と未来(前編)

    sponsored 生成AI「Box AI」を組み込んだBoxの将来像も披露、「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」レポート 大阪ガス、豊中市も登壇 西日に注力するBoxが大阪で大型イベント開催 sponsored MSIのNUC「Cubi NUC 1M」を徹底レビュー NUCはどれも同じではない!ちょっとした違いなのに大きく影響するポイントを見逃さずに選ぼう sponsored 浄土真宗親鸞会がネットギア「M4250」を導入、能登半島地震では「機動力の高さ」が生きる 大規模イベントの“ワンオペ映像業務”、実現したのはNDIとネットギアPro AVスイッチ sponsored JN-IPS238FHDR-C65W-HSPなら直販価格2万2980円 昇降式スタンドとUSB Type-C給電は後悔しないディスプレー選びの新要件! 2万円台前半でも探せばある sponso

    津田大介が伊藤直也に聞く、「はてなブックマーク」の今と未来(前編)
    as365n2
    as365n2 2008/06/06
    「死ねばいいのに」という「作法」