タグ

あとで考えるに関するasaninaのブックマーク (37)

  • 何のために働くのか?:日経ビジネスオンライン

    信じられない話を風の便りに聞くことがある。知人のA氏のこともそうだった。昔、仕事でお世話になったことがあるA氏が、職安に通っているという。大手商社の部長で、エリート街道を歩いてきたA氏に、いったい何があったのか――。 今回は、A氏の事例を参考に、ミドルたちの切ない“真実”について、話をしようと思う。今回お話しするミドルの年齢は、アラフォーから40代後半も含むと考えていただきたい。 題の前に、まず皆さんに1つ質問。 『あなたは、なぜ働いているのですか?』 「そりゃ、お金でしょ。生活しなきゃならないんだからさ」 これは実に正直な回答だ。労働の対価としてのお金を得ることで、私たちの生活は成り立っているのだから、「お金のために働く」とは、当然、かつ、全うな意見である。 では、続けての質問。 『3億円の宝くじが当たったとしたら、あなたは仕事を辞めますか?』 「う~ん、辞めはしない。趣味程度で小遣い

    何のために働くのか?:日経ビジネスオンライン
  • 話しかけること

    友達と呼べる人が数人しか居ない。 その友達にもうまく心を開けない。 俺の心のドアは小学校~中2くらいで錆びたんだと思っている。 今行ってる高校は個性のバーゲンのように色んな人が居る。 話したらおもしろいだろうなって人も居る。 でも人に話しかけるのが怖い。 怖い。 話しかけたその後が怖い。 話しかけるのは多分勢いをつければ出来る。 でもそれで嫌われたり傷つけたりしたら、コミュ力の低い俺には何も出来ない。 人と仲良くなりたくて話しかけて上手く行かなかった経験が5個くらいある。 数は少ないけど、上手く行った経験が少ない俺に傷を作るのには十分な数だ。 俺は話下手で、だから会話が上手く行かない。そういう人種だ。 最後に積極性を発揮したのは小6で、この時はほとんど躁に近かった。 その時はきっと友達が欲しくてもがいていた。 心の通う人が一人も居なくて辛かったから。 当然誰とも仲良くなれなくって、まあそん

    話しかけること
  • その夜、中目黒は雨だった - ハックルベリーに会いに行く

    ぼくのブログはやりがいを保てるように(モチベーションを維持できるように)それなりに戦略を立てて書き進めているのだけれど、突発的なできごとというのはいつでも起こって、なかなか計画通りに進むということはない。それでも、そうだからといって困ったり慌てたりすることもなくて、むしろ突発的なできごとに臨機応変に対応していくというのが、ぼくとしては面白かったりする。それがブログを書くことの醍醐味であるし、あるいは人生そのものの楽しみかも知れない。だから、ぼくのブログについての進め方というのは、一応はロードマップを描いているのだけれど、そこは余白だらけなのである。余白を多くして、突発的なできごとにも対応できるようにしているのだ。id:Hashさんやid:iNutさんやid:kawangoさんと会うことになったのも、突発的なできごとだった。ロードマップには全然描かれていないことだったけれども、しかしそれは、

    asanina
    asanina 2009/06/20
    たのしく読んだ
  • 「ひねくれた思い込み」は経験値かもしれない。依存させてくれる人が現れるといいですね。 | なマレンジどん

  • SIerとしてキャリアを積んで良かったと思える10の理由 - Just blogged

    各所で「SIerは泥のように10年働くのか?」「いやだ」とか、 何やらいろいろと議論されているが、私自身はファーストキャリアが SIerでよかったと思っている。 それを「SIerとしてキャリアを積んで良かったと思える10の理由」 として具体的に述べたいと思う。 今後、SIerとして日のビジネスプロセスをバックグラウンドで 支えていく、多くのエンジニアの参考になれば幸いである。 1〜6はマインド面にとって良かった事。 7〜9はスキルセットとして身につける事ができた事。 10は私自身が確信している事。 ここで述べるSIerは「クライアントのシステム構築の請負を主な業務 とするシステム構築業者」の事だと思っていただきたい。 1.勉強ぐせがつく。 テクノロジーの陳腐化するスピードが早いため、常に知識を アップデートしていかなければならない。 資格の種類もOS、アプリケーションサーバ、データベース

    SIerとしてキャリアを積んで良かったと思える10の理由 - Just blogged
  • 個人情報を公開するとなぜ気色悪くなるのか? - ハックルベリーに会いに行く

    前回のエントリー、このエントリーがはてなブックマークで417users行ったら個人情報を公開しますは、おかげさまで今(2009年4月19日午前11時25分)現在229usersのブックマークを頂いています。また、トラックバックも3件頂いています。 トラックバック1件目のつぶやきその5 - ある二宮ひかるファンの日記は、このエントリーの成り行きを見守るような内容ですね。このブログの作者であるid:Lettusonlyには、よくトラックバックを頂きます。ただし、内容はほとんどがぼくの記事への批判ですが(希に賛同して頂ける時もあります)。それでもぼくは、このブログにも何度も書いていますが、批判であれ何であれ、トラックバックは大歓迎なのです。ですので、id:Lettusonlyには、これからもどんどん批判して頂けたらと思います。 それから2件目のおにいたん あぶない その釣りやめて!! - サキュ

  • 「愛しているから結婚します」とは言わせない国ニッポン。 - kobeniの日記

    昨日の19時半からやっていたNHKの「日のこれから 独身者急増!“未婚社会”」を見た感想を。基的な番組の流れはこちらのブログ要は金の問題 - 北沢かえるの働けば自由になる日記に詳しいです。(感想も的を射てます!)向かって右側に既婚者男女、左側に未婚者男女、まんなかにパネリストで議論が進んでいきました。以下、私が印象に残ったこと。 ※ホットエントリからのリンクは冒頭にしてあったのですが、追記していたら消えてしまいました。そちらから来て期待はずれだった方すいません。 ■男女の意識のミスマッチが気になった 『結婚において収入にこだわるべきか否か』という番組側の質問に、独身女性は「こだわるべき」独身男性は「こだわるべきでない」と、はっきりと分かれてしまった。男が稼ぎ、女は家庭にという価値観を、男性が主導で押し進めてきたのだとすると、その価値観が男性側から崩壊しているのが、ちょっと驚きだった。や

    「愛しているから結婚します」とは言わせない国ニッポン。 - kobeniの日記
  • 『草食系男子』という名の万華鏡 - シロクマの屑籠

    2009年に入ってから、『草系男子』という単語を頻繁にみかけるようになった。注目度はうなぎのぼりで、遂に日経ビジネスオンラインや読売新聞といった大きなメディアにも登場するようになってきている。つまり、この『草系男子』という言葉には、人々の耳目を集めるような、タイムリーな何かが含まれているのだろう。 ところが、『草系男子』の定義が意外と定まっておらず、論者やメディアごとに、定義にばらつきがみられる。また、たとえ定義が同じ場合でも、ポジティブに捉える文脈で語られることもあれば、苦り切った語り口で紹介されることもある。 『草系男子』が語られる際の、三つのニュアンス では、具体的にどういったイメージや願望が『草系男子』というバズワード*1に託され、どういった文脈で語られているのか?私がみるに、少なくとも以下の三つのニュアンスで語られていることが多いようにみえる。 【1.“男らしく引っ張っ

    『草食系男子』という名の万華鏡 - シロクマの屑籠
  • ツンデレって言葉を知ってから甘えるようになった。

    わたしは性格が悪いのかもしれない。 好きな人にキツく言ったり、意地悪く返してしまう。 そんな自分を変えなくちゃと反省したり、 素直にならなきゃなあとおもったりしたりする。 でもツンデレって言葉を知ってから 「自分はこういうキャラなんだから」って開き直ってるような気がする。 そこら辺の女の子みたいに可愛く甘えられたら喜ぶんだろうなあって思うけども もう生きることに疲れた・・・・。

    ツンデレって言葉を知ってから甘えるようになった。
    asanina
    asanina 2009/02/09
    他人から見える自分と、自分が思う自分自身が違うということを受け入れればいいと思っていたんだけど、一致してないのはやっぱつかれるのかなぁ(そゆことじゃない?)
  • 会社の人たちが仕事でメールを使ってくれない - 空中キャンプ

    わたしの悩みは、会社の人たちが仕事でメールを使ってくれないことである。けっこう重要な伝達であっても口頭で指示がくることがほとんどだ。よってすべてこちら側でメモを取って復唱しないといけないし、なにより口頭なので記録が残らない。トラブルが発生したさい、言った言わない問題に発展する場合も多く、対策として、伝えられたことを箇条書きにまとめたメールを送り返して記録を残すようにする*1など、ほんらいであれば相手がやるべき仕事をこちらが引き受けるかっこうになってしまって実にめんどうである。これはどうにかならないものかしら。 それでも、伝達があるていど的確であれば、口頭でもかまわない。「やってもらいたいことは3つ。これとこれとこれ。期日はいつまで。よろしく」といったぐあいであれば、まちがいも起こりにくいし、こちらとしてもわかりやすく、すぐに取りかかれる。しかし、なんでも口頭で伝える人というのは、おおむね「

    asanina
    asanina 2009/02/04
    コメントがちょっとだけ書ききれんのでそのうちダイアリにでも書こかな
  • 「なぜできない?」は「どうしたらできる?」に変えてみる

    「なぜできない?」は「どうしたらできる?」に変えてみる:「心のスイッチ」で心の状態を変える(1/2 ページ) 体だけでなく言葉も心を変えます。「なぜ不況に?」「なぜ仕事ができない?」などと問いかけても落ち込むだけ。こんな時は「不況だからこそ何ができる?」「どうしたら楽しくできる?」と、問いかけを変えてしまいましょう。 「お腹すいた」「疲れた」――体の状態が心の状態も悪化させる 心の状態にマイナスの影響を与えるものに、体の疲れなどがあります。 睡眠不足になると気分がイライラしたり、めいったりします。だから、大変な時こそ、特に長期に渡る場合は、しっかり睡眠を取っておく必要があります。 また、疲れているから喧嘩っぱやくなる、ということもあるでしょう。すごく疲れて帰ってきた時に、普段だったら何でもないことなのに、からちょっとしたことを言われてプチッと切れてしまったりします。 そういう時は、「今日

    「なぜできない?」は「どうしたらできる?」に変えてみる
    asanina
    asanina 2009/01/30
    問いかけを変えようっていう意識は、もやもやと漠然とした考えや思いを言語化してはっきりさせるって効果もあるのかもなぁと 。
  • コンサルの面接で「74冊読みました」と言ったら「それは何がすごいの?」と返された - ミームの死骸を待ちながら

    タイトル通りなわけだが。先日、とあるコンサルの個人面接で珍しい質問をされた。 「じゃあ、最近"俺ってスゲー"と思ったことは?」 思いつかず焦った僕は、最近まとめた去年の読書冊数を伝えた。質問に答えた瞬間社員さんの反応が「微妙」であることを悟り、しかるのち軽薄な自分を恥じた。 全然すごくねーよアホ。 コンサルティング、とりわけ戦略コンサルティングという仕事はインプット量が半端ない。なにしろ経験のない事業について、その事業の専門家にアドバイスせねばならないのだから、生半可な情報インプットではまともに会話すらできない。 具体的にその社員さんが何冊くらい読むのかは聞けなかったが、というか恥ずかしくてそれ以降ろくな受け答えが出来なかった*1のだが、明らかに僕は、勝負を仕掛けるフィ−ルドを間違えたのだろう。反省することしきりである。 それぞれのインプット・スタイル 僕程度の読書家はごろごろいる。上を見

    asanina
    asanina 2009/01/11
    読書スタイルのくだりあたりでどうもしっくりこない。
  • hashigotanのしたこと・されたこと

    http://anond.hatelabo.jp/20081209080002 http://anond.hatelabo.jp/20081209150858 id:hashigotanのしたこと 自分の気にわないブログのエントリに対して、自分のブログやブックマーク、twitter等で、罵倒・誹謗・中傷の限りを尽くす。→幾つかのブログが閉鎖。よっぽど頭にきた相手には「殺すぞ」等と威嚇。twitterで情報を集めようとしたこともあった。が、後に関連ポスト削除。→しかし、twitterのアカウント停止に。自分の私生活・仕事・借金・交際相手等について、赤裸々にブログに書き綴る。 ヲチスレの住人(たち)がしたこと 住人の一人がhashigotanとよく似た境遇の風俗嬢の情報を得て、スレで報告。他の住人たちが、推論を積み上げ、hashigotanらしきデリヘル嬢を特定(?)。最初の情報を得た住人が

    hashigotanのしたこと・されたこと
    asanina
    asanina 2008/12/30
    インターネットは私生活の延長としてとらえるべきかどうか、みたいなこと
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    27年ぶりのYUKIライブ 2024/8/11。僕は埼玉の戸田市文化会館で行われた”YUKI concert tour “SUPER SLITS” 2024”に参加した。前にYUKIの歌声を聴いたのは1997/05/27の代々木第一体育館。実に27年の歳月が経ってしまった。 なぜそんなに間が空いたのか。なぜ、それでも参加しようと思ったのか…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • お前には告らないから安心しろ - 光あるうち光の中を歩め

    何人かの人のはてなブログをいつも楽しく読ませてもらっています.しかし,そのブログは男性が書いているものと女性が書いているものによって大きく異なっています.読んだこちら側のリアクションというたったひとつの側面において. 男性が書かれているものには殆ど気にせず,こちらからの素直な反応を示せます.何の気兼ねもなくスターだって連発できるし.でも女性の書かれたものだと僕の反応は全然違います.コメントやトラックバックなどもってのほか.はてなスターだって連発はできません. なんで?と思うかもしれませんが,男性だったらみなさん頷けると思います.その理由がわからない女性になぜかと問われれば「女性は勘違いしやすいから」と答える以外にありません. 僕は人間が好きです.それほど嫌いな人もいません.というよりも人間に興味がある.「この人はどういうことを普段考えているんだろう.何が好きで,何が嫌いで…」ということを老

    お前には告らないから安心しろ - 光あるうち光の中を歩め
  • 新婚は早く帰るべき?:結婚は人生の墓場となり得るのか?:エンジニアライフ

    組み込み系システムに3年、オープン系システムに7年。徹夜がこたえるお年頃。独身貴族から平民へと降格したホリは、墓場へまっしぐらなのだろうか……。 「新婚なんだから早く帰れば」 なんてことを最近、妙に言われるのだ。それも、上司やそのまた上の上司に特に言われるのである。で、その次はお決まりのパターンだが、「奥さんは働いているのか?」「ずっと家に居て寂しいって言わないのか?」と矢継ぎ早に質問が飛んでくる。それらの質問にはもう慣れたもんで、サラリと答えることにしている。 気を遣ってくれているのか、ただの冷やかしなのか、仕事が立て込んでいると分かっているばずの人ほど言ってくるから不思議だ。 旬の話題を提供した手前、皆の話のネタになるのはある程度覚悟している。「ワイドショーと同じで、別のイベントが起こればすぐ忘れ去られるよ」とも言われたのである。 この際だから「新婚なので帰ります」と毎日定時に帰ってや

    新婚は早く帰るべき?:結婚は人生の墓場となり得るのか?:エンジニアライフ
  • なぜ女の子は「何食べる?」と聞くと「何でも良い」と言うくせに、いざ具体的に提案すると「それはイヤだ」と言うのか - ハックルベリーに会いに行く

    プレゼンテーションをしていて時々気付くのは、相手がプレゼンの内容にはあんまり注目してなかったりすることだ。むしろ、プレゼンするぼく自身を見ていたりする。そもそも、相手に対して何かをプレゼンする時には、向こうが思いつかないようなアイデアをこちらがプレゼンするわけだ。向こうは、ぼくが思いつくようなアイデアを思いつけないから、ぼくにアイデア出しを頼むわけである。但し、クライアントは向こうだから、最終的に選ぶのは向こうなのだけれども、内容が専門的だったりすると、相手にはもう、それが良いか悪いか分からなかったりする。彼らには、それが判断できなかったりするのだ。そうした時に、相手はどうするかというと、そのプレゼンする人を見るのである。内容ではなく、そのプレゼンの仕方を見るのだ。彼の熱意であったりとか、ちょっとした仕草とか、眼差しとか、声のトーンとか、汗の書き方とか、そういうところを見るのである。そして

  • 「努力すれば報われる」の罠

    小さい頃から、努力すれば報われると教えられてきた。 実際、受験も部活動も、恋愛も、すべてが一定以上に報われてきたと思う。 でも、社会に入ってからはそうじゃないと知った。 「努力しても報われない」どころか、 「努力さえさせてもらえない」「努力そのものを全否定される」なんてのはザラだ。 「何について努力するか」を選ぶことや「努力より考えが重要」と言われた。 いきなり180度態度を変えてくる。 話が違うじゃないか、と思ったが、社会人から言わせると 「それはお前が努力すると報われるぬるま湯の世界外から出て、現実を見ようとしなかったせいだ」 と言うことになるらしい。親父も大体同じようなことを言っていた。 言いたいことはよくわかる。それが現実だろう。いまさら否定しようとは思わない。 だが、そのことがわかっているなら、なぜもっと早く教えようとか、見せようとしないのか。 子どもの立場からすれば、これは親や

    「努力すれば報われる」の罠
    asanina
    asanina 2008/12/04
    なんかネガティブだぬー
  • なぜ株価があがったり下がったりするのか、株を買うときに払ったお金はどんな風に使われるのか、小学生でも分かるように説明してください。…

    なぜ株価があがったり下がったりするのか、株を買うときに払ったお金はどんな風に使われるのか、小学生でも分かるように説明してください。

    asanina
    asanina 2008/11/28
    どう話せばいいんだろ。。うまく説明できませんっ><
  • 2008-11-26

    2008-11-26 ■ EurekAlert!(http://www.eurekalert.org/)より 2008-11-26 年次報告書によればアメリカ男女のがんの発生率と死亡率は低下している 論文 煙草 Cancer incidence and mortality drops among American men and women, according to annual report 25-Nov-2008 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2008-11/jotn-cia112008.php JNCI 11月25日号に発表された。 オープンアクセス Annual Report to the… 2008-11-26 脂肪・蛋白質及び肉の摂取量と腎がんに関連はない 論文 No Association Between Fat, Prot

    2008-11-26