タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/ululun (16)

  • Facebookページ500いいねの軌跡 - 煩悩是道場

    asanina
    asanina 2011/12/07
  • そろそろEvernoteの使い方について書いておくか。 - 煩悩是道場

    僕はいつになったら、Evernote を使いこなせるのだろう。にスター乞なブコメを書いた割には、超多忙リア充なスケジュールでエントリ書けませんでした。 冒頭でお断りしておきますけれど、このエントリは私のEvernote活用法であり「これが正解」というものではありません。私はthe-world-is-yoursさんのように熱心にEvernote関連の記事も読んでいない(言及されている記事すらも読んでいなかったくらい)ので、物凄くテキトーですし、Evernoteもライフハックと呼ばれるものも所詮は道具、自分が使いやすいように使えばそれでいいでしょう、くらいにしか思っていないです。(だからアルファなブロガーになれないんだよという気もしないではありませんがwww) こちらのキャプチャが私のEvernoteの状況です。2008年に使い始めて約三年経過していますが、蓄積しているデータは1213。個人

    asanina
    asanina 2011/12/07
  • 昨日の「ばなな祭り」へのブコメ&トラバへのお返事 - 煩悩是道場

    まずは沢山のブクマに感謝。やはり関心が高いなあ、この話題と思いました。で、自分の書き方が悪い部分もあるのと、やはり少し捕捉しておいたほうが良いかな、と思ったのがあるのでエントリ起こし。 私が言いたかったのはid:stj064さんのブコメにあるようにスタバはそういうのに喜んで対応するし、それができるシステムになっている。チェーンでも実現は可能。http://b.hatena.ne.jp/stj064/20090817#bookmark-15366448という事。他にも例えばSUBWAYとかウェンディズなんかもそうなってるんじゃないかな。開店当初に比べれば融通効かなくなってるぽい部分があるのは否めないけれどwwwなのでid:hatkyma35さんが仰るホスピタリティを要求するならなんでチェーン居酒屋に入るんだって話にならんか?庭師に執事の仕事を要求するようなもんじゃないか。行き届かない部分も「

  • 居酒屋業界の人達が、今回の「ばなな祭り」にヒントが隠されている事に気づいているのかな - 煩悩是道場

    ばなな祭りに乗っかろうかと思っていたのだけれど絶賛締切で多忙を極めているうちに旬を微妙に逃してしまったのでマーケティングな話題として少しだけ書いてみます。言いたい事はタイトルで言い切ってるんですけどね。ネットには「ニーズ」を掴む為の「シーズ」が転がっていると思うのだけれど、その「シーズ」を企業担当者が拾い切れてないだろうなあ、とは感じていて、シーズを拾える装置があると良いのかもしれないなあ、と思った。 自分もそういう店で何度も不機嫌な思いをさせられている。例えば、焼酎のお湯割りに梅干が入っている。あれを2個にしてくれと言っても対応できない店が多い。1個と決まっているのだと言われる。いやだから2個にしてくれというんだから、100円でも200円でも取ればいいじゃないかと言っても、出来ないものは出来ないと。居酒屋チェーンの無粋さ加減は異常 - どうでもいいような よくないような梅干しを一個追加だ

  • twitter上の面白さを理解出来ず捨て垢で卑猥な事を口走るような中川淳一郎にブログマーケティングは語れない。勿論wonjにもだ - 煩悩是道場

    タイトルは壮大な釣り、というとそうでもない。中川淳一郎氏に聞く「ブロガーイベントはなぜ終わったのか」に書いてある事は結局目先を変えただけで「話題さえ作ればモノは認知され、売れる」という旧メディア→ブログマーケティングの構図をその儘使っているに過ぎない。話題作りは必要だし、一定程度の効果もあるのだけれども、それだけでは売れない時代にどのようにすれば良いのかを考えなければならないというのにだ。womjとかいう団体にしてもそうだ。団体創立の準備段階の勢いは何処へやら、勉強会やります、とか言った後、出て来た基理念は何の役にも立たない三原則、まさに仏作って魂いれずとはこの事だなあ、と思っていたら金を取って事例の紹介をするだとかいう愚挙を始めてしまった。womjは「WOMマーケティング業界の健全なる育成と啓発に寄与するため」の団体であって、ウェブマーケティングの事例を紹介して懐が潤う団体ではない筈で

  • 早朝に地震に遭遇して気付いた事 - 煩悩是道場

    asanina
    asanina 2009/08/12
    やっぱり貴重品もまとめて置いておくべきなのかな。通帳と印鑑をおなじところにおいておくのは、少し抵抗があります
  • 「全然エロくないよね!」と褒めるのは「エロい」ものを否定する事になるのだろうか - 煩悩是道場

    こういうホメ話の時に必ずついてくる「贅肉の無さ・ゆるみの無さ」を愛でまくるってのも含めて、あたしには違和感があるので黙って聞いてたら、どんどん気持ちが暗くなってきました。なんでかっていうと、「全然エロくないよね!」って話は「ストリッパーや売春婦を貶める話」に転じ、「『無駄な』贅肉がない体って素敵」って話は「デブやら中年やらを貶める話」に転じるからです…。そんなにエロを否定しなくても… - あたしはレズビアンだと思われてもいいのよ私は鍛え上げた肉体も、ふくよかな肉体も美しいと思いますし、携わっている職業で人が差別されるべきではないとも思います。ですけれど『すんごい鍛えてて身体能力の高いダンサー女子の映像』を見たら「凄く綺麗な肉体をしている」と言うかもしれません。ですがそれは映像に映し出された女性を褒めたに過ぎません。 私の中には女性を褒めるときに「全然エロくないよね!」という言葉を選択する言

  • あなたが憧れている私は、私ではない誰か - 煩悩是道場

    ゆうべ、twitterでid:jdgさんと会話した事をきっかけにちょっと思った事を少しだけ。 taijuディレクターになりたくて、自分に相談してきた人はこれで二人目だ。ブログってすごい。それと同時に、非常に申し訳ない気持ちでいっぱい。linkululun@taiju ディレクターになりたいと相談すると申し訳ない祭りがあると聞いてlinktaiju@ululun さすが祭りだw 集客力が違うwlinktaiju@ululun それはさておき、非常に申し訳ないことに、ディレクターという肩書きはあれど、私自身ディレクションらしき仕事はしてないのですよ。むしろ営業、いや、ぶっちゃけユーザーサポート?なので、的確なアドバイスができるとは到底思えないのです。linkululun@taiju 出来ないとか難しいとかは、はっきり伝えたほうがお互いの為に良いのかもですが、難しいところですねlinktaiju

    asanina
    asanina 2009/07/05
    こういうことはありますねー>ギャップ
  • 習慣は「やらないとなんだか気持ち悪い」と思うようにならないと習慣付かない - 煩悩是道場

    って書くと「やらないとなんだか気持ち悪い」って思えば良いのか、って思う人がいそうだけどそうじゃなくて。身の回りの整理でも良いし掃除でも良いし読書とか何かを勉強するとかスケジュール管理とかダイエットとか兎に角、今まで取り組んでいなかったり取り組んでいたとしても途中で挫折したりして「いやぁ、やろうとは思ってるんだけどね、ハハハ」と言いながら結局だらだらした生活を送っているのは私だけですかそうですか。 経験上「やるぞ!」っていう意識で引っ張れるのはせいぜい半年、持って一年かなと。短期的な事ならそれでも良かったり、ずっと集中するのはしんどいから逆に自分を追い詰める事で生産性を上げようともしている*1んでです。身につくというか習慣化するっていうのは半年や一年ではなかなか身につかない。このあたりは個人差があったりして一ヶ月もやれば身につきますが何か、っていう人は多分こういう事で悩んだりしないばかりか「

    asanina
    asanina 2009/07/02
  • re:排除されるんではなく排除されたい - 煩悩是道場

    この性格は今でも続いています。だから、締め切りを厳守しなければならない仕事など、到底できるわけありません。つまり、くそ真面目に働いている健常者の皆さんの支援なしには生きていけないのです。「支援してもらえるならいいじゃないか」とお思いかもしれませんが、自分にとっては苦痛です。なぜなら、"自分は何もしていないのに生かせてもらっている"のだから。だから、自分は「排除される」のではなく「排除されたい」存在なのです。自分にとっては生かせてもらうのがつらいのです。排除されるんではなく排除されたいモトマスダの人は「性格」と書いたけれど、推測の領域を超えないのだけれども、それは性格ではなく、モトマスダの人が抱えている病気が原因の筈。健常な人間だって具合悪ければ寝込む事だって長期療養する人だっている。モトマスダの人から見て「普通」な人だって決して一人で生きているわけではないんです。 私は障がい者就労支援事業

    asanina
    asanina 2009/06/21
  • 誰にだって「出来ないこと」はあるし「出来ること」もある - 煩悩是道場

    学校、勉強、掃除、人に言われたことの実行。すべて当たり前の事なのに自分はできない。でも自分の好きな事は没頭してできる。当たり前のことができない好きな事が出来るんだったら良いじゃないですか。少なくとも「パソコンに向かって、ウェブを通して、自分の事を自分の言葉で表現する」という事が出来ている。これだけでも十分凄い事ですよね。 勉強が嫌いでも、検索の手法を身につけてしまえば大学に通うくらいの知識を身につける事は出来るよね。それを「したい」と思うかどうかについては考える必要はない、というよりは人類が蓄積した全ての叡智に触れる事は一生かかっても出来ない事なのだから、知りたいと思った事を知れば良いんじゃないかなあ。 私はNPOを通して障がい者就労支援事業の立ち上げの幾つかにコミットしてきました。そうした経験を通していろんなタイプの障がいを持つ人と出逢い、あるいは一緒に仕事をしても来たけれど、私のような

    asanina
    asanina 2009/06/20
    "誰にだって「出来ないこと」はある"ということについて時々忘れちゃいがちですよね
  • 私が、はてなブックマークを使う理由 - 煩悩是道場

    私が、はてなブックマークを使う理由 はてブ みなさんこんにちは。はてなブックマーク使っていらっしゃいますか? この記事をお読みの大半の方は「使っている」と思われますけれど、中には使い方が良くわからない、ソーシャルブックマークの意義が良くわからない、という方もいらっしゃるようですね。 そんなお悩みをお持ちの方の記事を、はてなブックマーク経由で知りましたので、記事をご紹介しながら私なりの意見を書いてみようと思います。 ◆fujixeさんの記事を読んだ感想 衆愚の一員としては他人がたくさんブックマークを付けているブログ記事やWEBページの中にはおもしろいものが多いと思う。したがってホッテントリをときどきチェックするのは楽しみである。衆愚化する前のはてブは、よく知らない。 fujixeの日記 - はてブってどうやって使うの? fujixeさんは、ホッテントリをチェックされるのが楽しみだ、と仰られて

    asanina
    asanina 2006/09/14
    自分のためのブクマ
  • 亀田戦がヤラセと騒ぐ奴はテレビを見なければ良いのに - 煩悩是道場

    亀田戦がヤラセと騒ぐ奴はテレビを見なければ良いのに ネタ テレビはヤラセの塊である。 綿密な取材を行う筈のドキュメンタリーにすら、番組制作者の意図だとか、演出だとか、ヤラセだとかが混じっている事がある。 亀田戦がヤラセ? 当然ではないか。 試合をする相手、レフェリー、テレビ制作サイド。様々な人の思惑が生臭い程に感じられ「興業」を作りあげ、ブラウン管を通して「どうぞご覧になってください」と垂れ流す。 テレビ局にとって大切なのは視聴率であり、興行主にとって大切なのは亀田興毅が勝つという筋書きであり、レフェリーにとって大切なのは興行主との力関係だ。 亀田戦がヤラセと憤慨する諸君。 今すぐテレビのスイッチを永久に切りたまえ。 このエントリを読んだらすぐに役所の粗大ゴミ回収センターに電話をしてテレビを粗大ゴミとして引き取って貰う手続きをするべきだ。 テレビには、君たちが望むような上質のドラマも、エン

    asanina
    asanina 2006/08/06
    コメントも面白かった
  • メモを書く事と自由な発想 - 煩悩是道場

    IMSそういう時って妄想全開でスラスラと思い浮かぶのですね、何せ脳内ですからどんどん考えが進む。これは絶対いい、俺って天才!て思うのだが、起きてみればきれいさっぱり忘れてしまったりする。お風呂なんかもそう。なんか防水メモで必至に書き残そうとする人もいるようですが、ふと思った。それって何か大事なものを見落としているかもしれない。オレはそんな時間に起こる妄想を楽しんでいるのであり、それをメモしたらその妄想を楽しむことはできないではないか。そもそもメモしたらそんな自由な思考を妨げてしまうのではないかと危惧するわけです。hasenkaの日記 - ベッドの上でブログネタが浮かぶことがある此処で問題になるのは「自由な思考とは何か」「妄想を楽しむ」とは何か、という事ではないでしょうか。つまり「何を目的として思考を"楽しむ"のか」という事のように思うんですね。 自由な思考とは、妄想を楽しむとは何かふとした

  • 伝わらないんじゃない、伝えようとしていないだけなんだ - 煩悩是道場

    雑感, はてブだから気をつけろ、言葉の刃に。ナイフは誰にだって使えるさ。ただ、その刃先の鋭さ故に自らの指を怪我したり、大怪我したり、死んだりする事だってある。そういう事なんだよ。「ばいいのに」メソッドは、その刃先を向けた相手を仕留めるのに有効だ、そう信じているのなら、今すぐその信仰を問い直したほうが良いだろう。ナイフの柄を握ったつもりで、ブレードを握っているかもしれないんだぜ。手を開いてごらんよ。刺したつもりが自分の流した血で手のひらがベトベトになっているかもしれないんだから。ネガティブな、デコラティブな言葉をナイフだと思うのは、愚かな事だ。にび色の刃が魅せる光は、心の闇の中を抉り出し、悪魔の囁きのようにそれを使う快楽を垣間見せてくれてはいるが。ナイフがそうであるように、言葉もまた、使う人を選ぶ。使っているつもりで使われている、自分の心の中が自分の使った言葉のナイフでズタズタになっている。

  • 「会話はキャッチボール」は空気嫁 - 煩悩是道場

    「会話はキャッチボール」は空気嫁 心理, web 会話は「量」より「質」だと思ってきた。でもそれは違う。 会話において重要なのは「質」よりも「量」なのである。 九尾のネコ鞭 たしかに会話において質より量が重要な局面は沢山存在します。 でもそれは会話および会話によって行われるコミュニケーションの一部を語っているに過ぎないのではないと思います。 じゃあ「会話はキャッチボール」という言葉の真意は何かということなのですが、私は「空気嫁」って事だと思うのです。 キャッチボールだと思っていたらドッジの玉がぶっとんで来て「そんなところにぼーっと立ってるおまえが悪い」なんて諍う光景は昼休みの小学校の校庭だけじゃなくネットでも見かける光景です。 ユルユルのキャッチボールをしているところにドッジの玉をぶっつけて来る人もいれば、ドッジボールの玉が飛んでが来る事を知りながら「此処は私たちがキャッチボールをしている

    asanina
    asanina 2006/06/27
    監視されている感
  • 1