タグ

2011年3月11日のブックマーク (17件)

  • iSCSIも使えるアキバ系NASの最上位機種「TS-639 Pro」 (1/2)

    TS-639 Proは、台湾QNAP社が開発したNASの上位機種だ。最大6台のSATA HDDを内蔵し、RAID6などさまざまなディスクアレイを構成できる。HDDの追加・拡張やRAIDレベル間の移行も、電源を入れたままで行なえる。国内ではユニスターが扱う。 QNAPのTurbo NASの 上位機種「TS-639 Pro」 QNAPは、NASなどのストレージ機器や、ネットワークビデオ監視機器を開発している台湾のメーカー。同社の個人・SOHO向けのNAS 製品である「Turbo NAS」シリーズは、秋葉原のショップなどでも目にすることができる。QNAP製品の輸入・販売は、代理店のユニスターが行なっている。 今回紹介するTS-639 ProはTurbo NASシリーズの上位機種であり、SOHO向けという位置付けの製品だ。代理店の直販価格は13万2800円となっている。iSCSI機器として利用可

    iSCSIも使えるアキバ系NASの最上位機種「TS-639 Pro」 (1/2)
    asla
    asla 2011/03/11
    iSCSI、NAS、QNAP社
  • LowLevel - Google Groups

    google groupよりイケてるこみゅにちー用のツールがあれば、乗り換える気マンマンなので、教えて下さい!

    asla
    asla 2011/03/11
    低レベル勉強会、コンピュータ
  • Amazon.co.jp: 初めての人のためのLISP 増補改訂版: 竹内郁雄: 本

    Amazon.co.jp: 初めての人のためのLISP 増補改訂版: 竹内郁雄: 本
  • Diaspar Journal: JavaScript でプリントデバッグするには?

    2009年1月31日土曜日 JavaScript でプリントデバッグするには? alert 関数を使用しないでプリントデバッグする方法を、ブラウザごとに紹介します。 更新内容 2009-02-27 Safari 3 から Safari 4 へ変更。 2009-01-31 プリントデバッグの検証ページを追加。 2009-01-31 Chrome 2 と IE8 を追加。 Firefox では、 Firebug をインストールすると、いくつかのプリントメソッドが使えるようになります。 詳しくは、 Firebug Console Object and API を参照してください。 以下は、Firebug の代表的なプリントメソッドです。 console.log('Debug Message'); デバッグメッセージの出力先は、Firebug のコンソール([F12]で表示)です。 Firefo

  • FCoE vs 10GbE+iSCSI、どちらが速い? ネットアップとブロケードが共同検証

    Fibre Channelのストレージエリアネットワーク(SAN)と同等の機能をイーサネット上で実現するFCoE(Fibre Channel over Ethernet)。FCoEでは、10ギガビットイーサネット(10GbE)のデータリンク層に相当する部分をDCB(Data Center Bridge)という技術で拡張し、パケットロスなどをほとんどなくすなど信頼性や性能を高め、その上にFibre Channelのプロトコルをのせています。 FCoEの登場によって、これまで物理的に分かれていたSANとLANの2種類のネットワークは、イーサネットで統一されようとしています。 しかしイーサネットでブロックデバイスとしてのストレージにアクセスするならば、iSCSIを利用してもいいはず。iSCSIとはSCSIプロトコルをIPネットワーク上で利用する技術10GbEなら当然iSCSIも高速に動作するは

    FCoE vs 10GbE+iSCSI、どちらが速い? ネットアップとブロケードが共同検証
    asla
    asla 2011/03/11
  • 今後5年のあいだにIT業界に大きなインパクトを与えそうな5つの動向

    先週の水曜日に、IBMのビジネスパートナーの方々が中心となって設立された団体「Open Source協議会 System i」のセミナーで「IT大変革。今、何にどう取り組むべきか! ~知っておきたい技術動向とキャリアの描き方~」というセッションのスピーカーを、アイティメディアの藤村厚夫取締役と一緒に務めてきました。 藤村さんからはセッションのテーマとして「お互いに、今後5年のあいだにインパクトがあると思われる動向を5つ挙げて説明しよう」という提案をいただいていたので、僕としては少し考えて次のような5項目を挙げることにしました。 セミナーでこの5つについて話したことを、せっかくなのでこのブログでも紹介したいと思います。 業務の定型化の波 1つ目の動向は「非コア業務、�バックオフィス業務の定型化の波」です。これによってこれまで以上に業務のパッケージソフトやサービスへの置き換えが進むと考えていま

    今後5年のあいだにIT業界に大きなインパクトを与えそうな5つの動向
  • クラウド時代にSIerはどう生き残るのか? 人月ビジネスからどう脱却するのか? 大手SIer役員にインタビューしました

    クラウド時代にSIerはどう生き残るのか? 人月ビジネスからどう脱却するのか? 大手SIer役員にインタビューしました リーマンショック以降の決算が軒並み大幅減収だった大手SIer。この状況は、景気が回復すれば持ち直すなどと楽観視できません。その背景には、クラウドや仮想化技術などによるシステム単価の下落や、ユーザー企業による内製化の進展による案件の減少といった構造の変化があるからです。 こうした構造変化の中で、SIerは今後の成長戦略をどう描こうとしているのでしょうか? また、その中でどんなエンジニアが今後必要とされるのでしょうか? ブログ「GoTheDistance」のブロガーで、「ござ先輩」として知られる湯堅隆氏から、こんな主題でインタビューしてみたい、という企画がPublickeyに持ち込まれました。湯氏は、自身もかつてSIerに勤務し、現在は中小企業の情報システム担当に転職した

    クラウド時代にSIerはどう生き残るのか? 人月ビジネスからどう脱却するのか? 大手SIer役員にインタビューしました
    asla
    asla 2011/03/11
    開発は知識産業へ。鉄道の例えはわかりやすい。早い方が高くなる。人月神話をやぶれるかどうか。
  • Tips: Wordのお節介機能を停止する

    Wordには、自動的に綴りを訂正してくれたり箇条書きや番号付き箇条書きを作成してくれる機能がある 便利な機能のようにも見えるが、場合によってはかなりじゃま 設定箇所はメニューの奥にあってなかなか分かりづらいので、いくつか紹介しておく 1. 大文字小文字の自動変換を止める Wordには、英字で入力すると「文頭の文字を大文字にする」「2文字を小文字にする」など、いろいろ親切な機能があって、初期設定ではOnになっている。英語を書くなら便利なのかもしれないが、これを日語でつかうと iモードサービス開始は我が国携帯電話事業にとって大きな転機でした という文章が Iモードサービス開始は…… と、行頭が勝手に大文字になってしまうことがある。かなり不具合である。さらに、iは1文字でもIに変換されてしまうことがあるので経済学のように添え字としてiを多用する分野ではうっとうしいことこの上ない。 このへんの自

    asla
    asla 2011/03/11
    自動補正の停止
  • 電子書籍フォーマットの本命、「EPUB」をいまのうちに理解しておく

    Publickeyでは、現在策定中の電子書籍フォーマット「EPUB 3」の動向について積極的に伝えていますが、ここでちょっと立ち止まって、EPUB 3とは何か? という基的な情報について簡単にまとめておこうと思います。 EPUBの仕様はオープンかつフリー EPUBとは、「電子出版」を意味する「Electronic Publication」からとった名称といわれていて、International Digital Publishing Forum(IDPF、国際電子出版フォーラム)が策定をすすめている電子書籍のファイルフォーマットです。ちなみにEPUBは「イーパブ」と読みます(EPUB 3はイーパブスリー)。また、表記は「ePub」と表記されることもありますが、最近は「EPUB」とすべて大文字で表記されることが多いようです(仕様書などでは「EPUB」と表記されています)。 イースト株式会社の

    電子書籍フォーマットの本命、「EPUB」をいまのうちに理解しておく
  • 「時間管理のマトリックス」を意識してみる | gihyo.jp

    ここ数年は、年末に「今年目標として掲げたことの振り返り」を、年始に「今年の目標」を設定し、コミュニティにて発表するようにしています。はじめは「1年あればこれくらいはできるんじゃないか」と未来の自分を過信して大きな目標を設定してしまい、年末になって自身のサボり具合に自己嫌悪することが続いていました。そして段々とコンサバ(保守的)な目標になってしまったり、アウトプットがあやふやな内容に落ち着いてしまっていたりします。 これではいかんと思い、達成できない理由を考えてみたところ、目標を設定してもすぐに頭のどこかに追いやってしまい年末近くになって慌てるパターンが多いことがわかりました。私は自己啓発系には疎いほうですが、やりたいことの整理および自身のダメさを認識するために『7つの習慣』(⁠注A)を読み、その中で書かれている「時間管理のマトリックス」(⁠図A)は使える、と思いました。 「時間管理のマトリ

    「時間管理のマトリックス」を意識してみる | gihyo.jp
    asla
    asla 2011/03/11
    重要は重要(←意味不明)。緊急の項目っていらないような気がするんだけどな。重要なことを優先してやればいいだけなんだと思うんだけど。
  • Cassandra、MongoDB、Redisなど主要NoSQL比較 | gihyo.jp

    ハンガリーの企業でCTOを務めるKristof Kovacs氏による記事です。各主要NoSQLプロダクトについて機能比較や利用ケースなどをまとめています。この記事ではCassandraやRedisなど6つのプロダクトを挙げています(表1⁠)⁠。 CouchDBは使い勝手に優れており、双方向レプリケーションやリアルタイム更新をサポートしています。Redisは非常に高速なことが売りで、トランザクションや変更監視の機能が備わっています。Cassandraは書き込みが読み込みよりも速いことから銀行や金融などのリアルタイムなデータ解析が必要になる分野で実力を発揮し、Cassandraと同じくJavaで作られているHBaseは億単位の行と数百万のカラムというBig Dataを扱え、月に1,000億を超えるメッセージを処理するFacebookのバックエンドに採用されています。 次々にプロダクトが生まれた

    Cassandra、MongoDB、Redisなど主要NoSQL比較 | gihyo.jp
  • アジャイル開発手法「スクラム」の工程を、1枚のイラストで分かりやすく説明する

    アジャイル開発手法としてもっともよく使われている「スクラム」の工程を1枚のイラストで説明した資料が、ブログRyuzee.comのエントリ「[Agile]Scrumの流れをイラスト1枚で説明した資料」で紹介されていました。 とても分かりやすいイラストでしたので、Publickeyでも紹介させていただきます(大きな画像はこちら)。 日語の文字が少し小さかったので、あらためて僕の方で日語を当てはめてみました。もしも変な訳だと感じた方がいましたらアドバイスなどいただければと思います。 このイラストのオリジナルとなったのが、ブログThe Critical Path by Derek Huetherにポストされた「Free Intro To Scrum Wallpaper」です。この記事ではもう1つ、スクラムの工程を別のイラストで紹介したものがあるので、そちらも日語化してみました(大きな画像はこ

    アジャイル開発手法「スクラム」の工程を、1枚のイラストで分かりやすく説明する
  • 過負荷に耐えるWEBサービス作成のための使えるPHPキャッシュテクニックまとめ:phpspot開発日誌

    過負荷に耐えるWEBサービス作成のための使えるPHPキャッシュテクニックまとめ。 サービス展開というとOSのチューニングや各種インフラソフトウェアのチューニング、更にはWEBアプリプログラム自体の効率化と、幅広い知識が必要になってきますが、PHPでWEBアプリを作る際によく効くキャッシュテクニックを用途・使いどころ別に説明します。 キャッシュをうまく効かせることで大幅に計算量を減らしてより多くのリクエストを少ないマシンで捌くことが出来、コストを下げたり、過負荷の悩みを減らせます。 個人レベルでのWEBサービス開発の場合、サーバ代がお財布を大きく圧迫しますが、最低のコストでサービスを賄うことに繋げられます、ということでPHPでサービス作ってやろうと思っている人は参考にしてみて下さい。 static変数でキャッシュ 特に何も入れなくてもそのまま使えるstatic変数。例えば、関数等で一定の計算

  • 不調時に気分を上げるためには「自分だけの秘密のノート」がいいらしい | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    不調時に気分を上げるためには「自分だけの秘密のノート」がいいらしい | ライフハッカー・ジャパン
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Seedstars Capital and Swiss philanthropic foundation Fondation Botnar have launched Seedstars Youth Wellbeing Ventures, a $20 million investment mandate targeting early-stage startups in Africa that a

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 世界が尊敬する住職が教えてくれる7つの『禅』の考え方 ~本『禅的シンプル仕事術』より - ライフハックブログKo's Style

    今日紹介するのは、『禅的シンプル仕事術 』。 シンプルで読みやすく、より良い考え方や気づきが得られます。 忙しいビジネスマンが読むと、「心」に良い影響がありそうです。 今日は書から、私が特に何度も読み返したいと思う禅の教えを、しぼって7つだけ紹介します。 最後には、ちょっとしたiPhone(ケータイ)ハックも紹介しますよ。

  • 残業しないための仕事術 - ワークライフバランスを達成するためにすべき5つのこと - sadadadの読書日記

    残業や休日出勤で仕事を片付けることは何も悪いことではありません。しかし、そうせざるを得ない状況が何故発生したのかは考える必要があります。その場しのぎの場当たり的な仕事を続けていても、残業しなければならない体質を質的に改善することなどできません。仕事が終わらない理由は、明らかにいままでの仕事のやり方が原因です。それを変えない理由など何処にもありません。 なぜ、あの部門は「残業なし」で「好成績」なのか? 6時に帰る チーム術 作者: 小室淑恵出版社/メーカー: 日能率協会マネジメントセンター発売日: 2008/12/24メディア: 単行購入: 8人 クリック: 175回この商品を含むブログ (68件) を見る 残業が増える仕事術 1 疑問を持たずに盲目的に仕事している。 2 前提条件や環境を無視する。 3 何も言えない雰囲気がある。 4 誰が何をするのか役割分担が曖昧である。 5 慣れて

    残業しないための仕事術 - ワークライフバランスを達成するためにすべき5つのこと - sadadadの読書日記