NZ噴火「もう生存者いない」[動画] 桜見る会の説明十分?残る疑問[動画]NEW! HDD流出 ずさんな管理体制[写真] 母と3歳死亡 突如響いた悲鳴[動画] 顔パス改札 大阪メトロが実験[写真]NEW! バルサBの安部 CL招集されず[写真]NEW! 新婚の鈴木誠也 生活変わらず[写真] 3時のヒロイン、THE W優勝[写真]NEW!
NZ噴火「もう生存者いない」[動画] 桜見る会の説明十分?残る疑問[動画]NEW! HDD流出 ずさんな管理体制[写真] 母と3歳死亡 突如響いた悲鳴[動画] 顔パス改札 大阪メトロが実験[写真]NEW! バルサBの安部 CL招集されず[写真]NEW! 新婚の鈴木誠也 生活変わらず[写真] 3時のヒロイン、THE W優勝[写真]NEW!
NZ噴火「もう生存者いない」[動画] 桜見る会の説明十分?残る疑問[動画]NEW! HDD流出 ずさんな管理体制[写真] 母と3歳死亡 突如響いた悲鳴[動画] 顔パス改札 大阪メトロが実験[写真]NEW! バルサBの安部 CL招集されず[写真]NEW! 新婚の鈴木誠也 生活変わらず[写真] 3時のヒロイン、THE W優勝[写真]NEW!
LIXILは4月8日、1日で玄関の床タイルをリフォームすることができる新工法「玄関床タイルリフォーム工法」を開発し、専用接着剤「R-QF」の提供を4月1日より開始したと発表した。 新工法は既存のタイルの上にR-QFを塗り、新しいタイルを貼り付けることにより、玄関床タイルの"1 dayリフォーム"を可能とする(玄関まわり6m2で算出。現場環境により施工時間は異なる)。また、同社のリフォーム玄関ドア「リシェントII」に合わせた納まり設計により、安全なバリアフリー基準(段差5mm以下)を実現するとしている。 同社では、Web上でドアや床タイルのデザイン・カラーコーディネートをシミュレーションできる"デザインセレクトナビ"を提供しており、同サービスを利用することでリフォーム後の仕上がりイメージを事前に確認することが可能だ。 なお、R-QFの価格は6500円/本(2kgフィルムパック)となっている。
NZ噴火「もう生存者いない」[動画] 桜見る会の説明十分?残る疑問[動画]NEW! HDD流出 ずさんな管理体制[写真] 母と3歳死亡 突如響いた悲鳴[動画] 顔パス改札 大阪メトロが実験[写真]NEW! バルサBの安部 CL招集されず[写真]NEW! 新婚の鈴木誠也 生活変わらず[写真] 3時のヒロイン、THE W優勝[写真]NEW!
日立製作所は8日、接客や案内を行うヒト型ロボット「エミュー3」を開発したと発表した。インターネット経由で、音声や画像、言語処理を遠隔で行うITシステムとセットで提供する。多言語に対応し、商業施設や空港などで訪日客の接客やガイドでの活用を想定している。今年度から実証実験を開始し、2018年度の実用化を目指す。 エミュー3は複数のカメラやセンサーが搭載されており、人の言語や動きを検知する。立ち止まっている人を探し、困り事を聞くことができる。 また、複数のロボットを遠隔監視システムで運用するため、ロボット間での情報共有やサービスの引き継ぎもできるという。 サイズは身長が90センチ、重さが15キロで人と同じ速度で歩行できる。転倒しても自動で起き上がることが可能で、15ミリの段差を乗り上げることもできる。 ヒト型ロボットではソフトバンクが「ペッパー」を販売しているが、エミュー3は広い範囲で動
日本貿易振興機構(ジェトロ)は8日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共同で米国で開催される最大の宇宙関連会議と展示会「スペース・シンポジウム」にジャパン・パビリオンを設け、中小企業3社を含む10社の技術の売り込みを支援すると発表した。 同シンポは今月11日から4日間の日程でコロラド州で開催されるもので、三菱重工業や三菱レイヨン、日本電気なども参加する。アストロスケール(シンガポール)は、人工衛星の破片など宇宙のごみを除去する技術開発を手掛けるベンチャー企業。国内の中小企業や大学などが参加し2018年中に除去装置搭載の小型衛星を打ち上げる計画、3月には産業革新機構も出資した。フルヤ金属はプラチナなど白金族金属を中心とした工業用貴金属製品を、アザラシ型セラピーロボット「パロ」で知られる知能システムは、パロを宇宙飛行士のストレス軽減向けに売り込むという。宇宙関連の民間や研究機関の第一人者が一
世界的戦略コンサルティングファームのひとつBCG。入社3日目の「定量分析」研修に潜入した。 外資系コンサルティングファームのボストン コンサルティング グループ(BCG)の研修が始まっても、なかなかエクセルの画面が出てこない。新人エクセル研修に参加させてくださいとお願いし、取材させてもらったのだが、事前の予想と内容が大きく違うことに戸惑う。“エクセル”という言葉を、講師を担当した堀内喬プロジェクト・リーダーが口にし「お! そろそろか」と思っても、またすぐに話題はエクセルから外れる。これが何回か続いた。1時間半の研修で、エクセルの画面が登場したのは残り20分に入ってからだった。 エクセルそのものについての話題が少なかったからといって、BCGのコンサルタントがエクセルを使わないわけではない。むしろその逆で、「多くの分析にエクセルを使っています。分析のうち、9割ほどはエクセルで対応できます
新築マーケットの先行きが不透明な中、新築事業に参入するリフォーム店が増加している。各社の取り組みの背景には、「事業を拡大するには新築も必要」というリフォーム会社ならでの課題がある。 「ももくりの家」の施工事例。価格帯は1500万円台 「他エリア進出よりリスク少ない」 2014年4月から新築事業に取り組んでいるリフォーム会社が桃栗柿屋(滋賀県東近江市)。前期は、受注15棟、2億4000万円を売り上げた。野々村新治社長は、「同じ営業エリアで提案の幅を広げたかった」と話す。 「ビジネスの拡大を考えた時、他のエリアに進出するより、今のエリアで多事業化するほうかリスクが少ないと考えた。根底にあるのはリピートビジネスなので、同じお客さんに別の商品を販売することで事業を拡大できる」(野々村社長)
日ごとに暖かさを増す春は、リフォームにも最適の季節。『システムショップはぎわら』は4月14日(木)、15日(金)、16日(土)の3日間、「春のリフォーム相談会」を鎌倉駅前のタカラスタンダードショールーム(西口から徒歩3分)で開催する。 地域密着で50年以上の歴史を誇る同社が、定期的に開催しているこの相談会。会場ではプランナーがキッチン、トイレ、バスなど水廻りからインテリア、外装、増改築まで相談に応じてくれる。同社スタッフは「『どんなデザインがいいのか決められない』『費用がどれぐらいかかるのか心配』など、リフォームの不安を一つずつ解決します」と話す。 期間中は来場者先着20人に市内有名ジャム店の商品を進呈。成約先着5人に5万円分のオプションプレゼントもあるので、梅雨時期に便利な浴室乾燥暖房機等を導入するチャンスと言えそう。充実した機能が魅力の「ビルトインコンロ」の特価セールも実施中なので、気
19歳でルワンダに渡り、教育支援を開始。その後国連と協力して農業事業を展開。昨年はタイで、位置情報サービスやヘルスケア事業、ドローンビジネスも立ち上げた。アフリカ・アジアで事業を進める22歳の青年が描く未来とは――。 ■日本の最終学歴は小学校卒業 【田原】杉並区立和田中学校のご出身だそうですね。和田中はリクルート出身の藤原和博さんが東京都初の民間人校長となり、注目されました。通われたのはそのころですか? 【牧浦】はい。小学校は学習院の初等科にいたのですが、中学進学を前に、父と藤原先生のお宅に遊びにいったんです。そのとき、うちに来ないかと誘われまして。 【田原】藤原さんは、世の中の仕組みを教える「よのなか科」という授業をやって話題になった。牧浦さんも、その授業は受けたの? 【牧浦】何回か受けました。印象に残っているのは、和田中出身のお笑い芸人の方が講義しにきてくれた回。あと、藤
NZ噴火「もう生存者いない」[動画] 桜見る会の説明十分?残る疑問[動画]NEW! HDD流出 ずさんな管理体制[写真] 母と3歳死亡 突如響いた悲鳴[動画] 顔パス改札 大阪メトロが実験[写真]NEW! バルサBの安部 CL招集されず[写真]NEW! 新婚の鈴木誠也 生活変わらず[写真] 3時のヒロイン、THE W優勝[写真]NEW!
それによると、都内における2月の新設住宅着工戸数は13,011戸。前年同月比では、分譲住宅は減少したが、持家、貸家は増加し、全体で6.8%増と2か月振りの増加となった。 利用関係別では、持家は1,274戸(前年同月比2.2%増 3か月振りの増加)、貸家は5,589戸(同26.0%増 9か月連続の増加)、分譲住宅は6,080戸(同5.9%減 6か月連続の減少)、マンションは4,608戸(同10.8%減 8か月連続の減少)、一戸建ては1,447戸(同15.5%増 3か月振りの増加)。 地域別では、都心3区は531戸(同74.0%減 3か月連続の減少)、都心10区は3,585戸(同4.5%増 6か月振りの増加)、区部全体では10,294戸(同8.3%増 6か月振りの増加)、市部では2,691戸(同2.1%増 2か月振りの増加)となった。 ※都心3区:千代田区、中央区、港区 都心10区:千代田区
調査対象は敷地面積100~300平米。最寄り駅からの所要時間が徒歩30分以内かバス20分以内。木造、土地・建物ともに所有権の物件。 3月の首都圏新築一戸建ての平均価格は+2.0%で3,445万円。前年同月比では+2.4%と上昇した。東京都の平均価格は+5.2%の4,590万円で反転上昇。神奈川県は+3.0%の3,789万円と3ヵ月ぶりの上昇。千葉県は+2.8%の2,838万円と反転上昇。埼玉県も+1.1%の3,056万円と3ヵ月連続の上昇で、1都3県いずれも上昇となった。 近畿圏の平均価格は-1.1%の2,941万円と前月と同率で下落。府県別では、大阪府は-1.4%の3,127万円、兵庫県は-1.2%の2,964万円とともに連続下落。京都府は-5.6%の3,017万円で、6ヵ月連続で下落した。 愛知県の平均価格は+0.2%の3,216万円と僅かながら3ヵ月連続で上昇。前年同月比でも3.6%
調査対象は敷地面積50平米以上~100平米未満。最寄り駅からの所要時間が徒歩30分以内かバス20分以内。木造、土地・建物ともに所有権の物件。 3月の首都圏新築小規模一戸建て価格は、前月比+1.7%で3,991万円。土地面積が100平米~300平米の新築一戸建ての平均価格3,445万円と比べ15.8%高額となった。東京都の平均価格は+1.4%の4,968万円と続伸。神奈川県は+0.8%の3,804万円、千葉県は+1.3%の3,287万円、埼玉県は+3.2%の3,298万円。首都圏の各都県における小規模戸建ての平均価格は全面上昇した。 近畿圏の平均価格は前月比+1.7%の2,995万円で3ヵ月ぶりに上昇に転じた。大阪府は+1.3%の2,929万円と反転上昇。兵庫県は+1.3%の3,240万円と続伸。京都府は+4.0%の3,203万円で連続上昇と、主要府県では揃って上昇した。 愛知県は前月比-1
調査対象は敷地面積100~300平米。最寄り駅からの所要時間が徒歩30分以内かバス20分以内。木造、土地・建物ともに所有権の物件。 3月の首都圏中古一戸建て住宅価格は、前月比-0.8%の3,108万円と反転下落。都県別では、東京都が+7.8%の6,483万円と大きく上昇。前年同月比でも+25.6%と高い上昇率を維持している。神奈川県は-2.4%の3,037万円と連続下落。千葉県は+0.3%の2,058万円と3ヵ月連続で上昇。埼玉県は-2.9%の2,287万円と4ヵ月ぶりに下落に転じた。 近畿圏の平均価格は前月比+1.3%の2,327万円と反転上昇。大阪府は+1.4%の2,666万円、兵庫県は-2.9%の2,311万円、京都府は+16.8%の2,813万円と、大阪府と京都府で上昇した。特に京都府では京都市内に高額な中古事例が出て大きく上昇した。 愛知県の平均価格は-5.4%の2,531万円と
ポラスグループの(株)中央住宅(埼玉県越谷市)が一昨年より行ってきた、蔵の再生と分譲住宅の一体開発「蔵のある街づくりプロジェクト」において、4邸の分譲住宅『ことのは 越ヶ谷』が全て完成し、このたび販売を開始した。 越谷には、旧日光街道沿いの宿場町として発展した蔵など、歴史的・伝統的な建造物が残っている。しかし所有者の高齢化、建替え・開発等が進み、歴史を感じさせる街並み・景観が時と共に失われつつある。 「蔵のある街づくりプロジェクト」では、シンボルの“蔵”を移設・改修し、保存すると同時に、蔵と親和性のある、外観・外構計画による分譲住宅を建築した。完成した4邸「坪庭の家」「縁側のある家」「茶室のある家」「土間のある家」は、蔵のデザインを踏襲しつつも、それぞれの邸宅が異なる和のデザインコンセプトを持ち、一邸ごとに質の高い住空間を作り上げている。 「坪庭のある家」(1号棟)は、なごみに満ちた和の空
このサービスは、戸建て空家の有効活用策を総合的に提案するもの。空家を賃貸する場合、「賃貸向けフルリフォーム」+「一括借上げによる賃料保証・物件管理」+「低金利の空家リフォームローン(無担保・固定金利)」をセットで提供するため、オーナーは自己資金なしでも空家の有効活用を始めることができる。 リフォームについては、物件周辺の賃貸市場調査に基づき最適な間取りや必要な部分に手を入れ、市場価値を高めるプランを提案する。また、リーズナブルな賃貸仕様のフルリフォームパック「住まいまるごと カ・セ・ル」を発売。これは、屋根・外壁を塗り替え、室内建具・住宅設備等をまるごと一新するだけでなく、耐震補強が標準搭載され、追加費用の不安がない定価制となっている。 なお、売却の場合には、グループ会社である東急リバブル(株)の流通ネットワークを活用しサポートを行う。 ニュース情報元: (株)東急ホームズ
電動工具メーカー、ブラック・アンド・デッカー(本社:米国コネチカット州)は、「男前インテリア」の人気ブロガーとコラボレーションした企画を、4月下旬よりホームセンターなどで本格展開する。 「男前インテリア」とは、インテリアやDIYの新たなトレンドとして注目されているもので、可愛らしさにあふれた女性的なインテリアと異なり、手ごろな材料にDIYで手を加えることで、男っぽさを前面に出した雰囲気に仕上げるDIYのこと。 今回行う企画では、人気のDIYブロガー3名の作品アイデアや「男前インテリア」流の電動工具の使い方のヒントなどをまとめた「DIYレシピ」を作成し、全国のホームセンター店頭で順次配布する。 また、電動ドライバーのエントリーモデル4製品を対象に、人気ブロガーによるフリーハンド文字とイラストがデザインされた「ミニトートバッグ」の限定特別セットを、ホームセンター約1,000店舗で発売する。さら
パナソニック エイジフリー(株)は、同社において中部地方初となる在宅介護サービス拠点「パナソニック エイジフリーケアセンター岐阜茜部」を、2016年4月中に開設すると発表した。 同拠点では、まず「ショートステイ」「デイサービス」「訪問入浴」の3つのサービスから提供を開始し、順次「ケアマネジメント(居宅介護支援)」(5月開始予定)、「訪問介護」(地域ニーズに応じ拡充)と、複数の介護サービスをワンストップで提供していく予定。 また、パナソニックグループが持つ高齢者向け住宅のノウハウを生かし、電動ケアベッドやリハビリ機器、水まわり設備や内装建材、LED照明などを導入し、快適な生活空間を実現する。高い断熱・換気性能や、優れた防火・耐震性能も備える。 同社は、在宅介護サービス拠点である「エイジフリーケアセンター」を、首都圏・中京圏・近畿圏を中心に全国へ展開し、2018年度末までに200拠点へ拡大する
(株)LIXIL(東京都千代田区)は、アルミと樹脂の高性能ハイブリッド窓「サーモスL」を、西日本地区で2016年6月1日から、東日本地区で8月1日から販売開始する。 「サーモスL」では、室外側に耐久性や強度に優れたアルミを、室内側に断熱性に優れた樹脂を採用した。また、ガラスとフレームを強固に一体化し、窓としての強度を保ちながらフレームの極小化を実現。これにより熱を通しにくいガラスの面積を最大化し、優れた断熱性能を発揮する。 さらに、室内側のフレームと窓枠のラインを合わせ、フレームの露出を抑えて熱のロスを低減する「フレームイン構造」を採用。室内からフレームが見えず、すっきりとした窓辺が実現した。
中古マンションを全面改装して自分好みの空間を実現した20代会社員のTさん。なかでも、特にこだわったのが「SEX and the CITY(通称:SATC)」の主人公、キャリーの部屋をイメージしたウォークインクローゼット(以下、WIC)。リノベーションのコツが満載のお宅を訪ねた。 築38年の中古マンションを「スケルトンリノベーション」でイチからつくり直す 「友達に気軽に遊びに来てもらえるパーティー空間がほしい」と、マンション購入を決めたTさん。新築物件には好みの間取りやデザインが見つからず、中古マンションをリノベーションしようと考えた。物件選びは、いざというときの売りやすさ、通勤や友達が立ち寄るのに便利な立地を第一に検討し、地下鉄駅から徒歩2分のワンルームマンションを購入。静かな環境で、周辺にコインパーキングが多いのもポイントだった。 以前、住宅雑誌にかかわる仕事をしていたTさんには、かなえ
わが家の家計に稲盛和夫なら何とアドバイスするだろうか――。経営者の勉強会「盛和塾」で直々に哲学を学んでいるファイナンシャル・プランナーに徹底取材した。 ---------- Q. 夫の昼食は「300円の牛丼」、妻は「3000円のホテルランチ」。稲盛哲学なら妻に対し、この“格差問題”をどう問うだろうか。 【ヒント】「俺は牛丼なのに、何でおまえはホテルでランチなんだ」と、直に文句をぶつければ、解決に至らないのは想像がつく。「だったら、あなたもホテルで食べればいいでしょ」と切り返されようものなら、「昼飯に3000円も使ったら小遣いがなくなる」と、惨めな立場へと逆転し、「小遣いを増やしたいなら、もっと給料を持ってきてよ」と追い打ちをかけられる。賢明な策は、面と向かっては文句をいわないことだ。では、どうするか。稲盛流の「真の解決法」を提示してもらおう。 ---------- ■FP 佐々木
政府は7日、5月の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)を見据えて世界経済情勢に関する意見交換を行う「国際金融経済分析会合」の第4回会合を開いた。講師として、ノーベル経済学賞を受賞した仏トゥールーズ第1大学のジャン・ティロール教授が出席。ティロール氏は世界経済の不測の事態に対する各国の脆弱(ぜいじゃく)性を克服するため構造改革が必要だと提言し、欧州経済の不安定性や国際金融動向の管理についても意見を述べた。 詳細な議論の内容は「教授の意向」で非公開とされたが、菅義偉官房長官は記者会見で、来年4月に予定される消費税率の10%への引き上げや経済対策は「話題にならなかった」と話した。会合では冒頭、安倍晋三首相が「世界経済の持続的かつ力強い成長を実現するため(会合の意見交換を踏まえて)サミットで世界の議論をリードしたい」とあいさつした。ティロール氏は寡占、独占状態にある市場の規制についての研究で知られ
2020年に東京オリンピック開催が決定し、観光都市としての魅力を高め、訪れる人々を「おもてなし」しよう、という機運が高まりつつある東京。その最前線に立っているのがタクシーです。首都圏最大のタクシー会社、日本交通では、同料金でハイヤー並みのサービスを受けられる「黒タク」を導入し、他社と差別化を図っています。タクシー運転手のやる気を引き出す仕組みを取材しました。[写真]= 杉山正直 【詳細画像または表】 ● 人気の「黒タク」とは? 最近、街でよく見かける「黒いタクシー」、通称「黒タク」。黒く光る車体が、ハイヤーのような高級感を醸し出しています。その割に料金は通常のタクシーと同じ、というお得感で密かな人気となっています。 首都圏最大のタクシー会社、日本交通では、この「黒タク」にドアサービスなどハイヤー並みのサービスを導入し、他社と差別化を図ることで、業績を伸ばしているとのこと。 日本交通
シンガポール中心街で建設中の複合施設、「DUO(デュオ)」は、上階が空中に突き出した跳ね出し床を持つ高層ビル2棟と敷地全域に広がる低層商業棟からなる。大林シンガポール(以下、大林組)はこのビルの施工に当たり、意匠、構造、設備をBIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)モデル化し、複雑な施工手順や納まりを4D(3D+時間軸)シミュレーションで確認した。今はBIMと原価管理を連動させる「5D」にも挑戦中だ。 複合施設「DUO」の完成予想図。オフィス棟(左)と住居棟(右)はそれぞれ上階部分が空中に突き出した跳ね出し床を持ち、ユニークな外観だ(資料:大林組) 「2019年度にはすべてのプロジェクトでBIMを一貫利用するというのが大林組の戦略だ。このプロジェクトでは従来のAutoCADから脱却し、すべての図面作成をBIMソフトで行うことからスタートした。質実剛健に3Dモデルからの作図を行
ニチベイは、室内に射し込む日射熱を窓の外でカットする外付けロールスクリーン「ソヨカ」を2016年4月1日に発売した。 日射熱カット率が約37%の複層ガラス窓にソヨカを外付けすると、カット率が約86%まで上昇する(スクリーンの色がボトルグリーンの場合)。室外で強い日差しを遮るので、夏季のエアコン電気使用量が複層ガラスだけの窓に比べて約50%削減できる。 製作可能サイズは幅50〜200cm、高さ60〜300cm。幅は5mm、高さは10mm単位でオーダーできるので、大型サイズや特注サイズの窓にもぴったり納まる。 壁に穴を開けないサッシ枠への取り付けや、取り付け場所に障害物がある場合に使用する持ち出し金具、庇などに直接本体を取り付ける場合の金具など、様々な場所への取り付けを可能にするオプションも充実している。 色はバニラクリーム、ラテベージュ、シャドウブラウン、クールシルバー、ベリーレッド、フレッ
大阪新歌舞伎座の跡地に建設予定のホテルで、隈研吾氏が村野藤吾による「連続唐破風」の外観を新ビルの低層部に再現する。隈氏は東西の歌舞伎座の外観を再現することになる。
積算に基づく設計書の金額から減額して入札の予定価格を設定する「歩切り」が全廃されることになった。国土交通省と総務省が行った昨年の調査で、歩切りを見直す予定はないとしていた3市町村が、国交省との協議で見直す意向を表明した。
中部電力が建設していた浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)の防波壁が、3月末に完成した。鋼殻やコンクリートパネルなどで構築した本体は昨年12月に完成済みで、その東西の端部にモルタルを吹き付けた盛り土を施工し、最終的に仕上げた。2011年11月に着工して約4年半に及んだ工事は、東工区を安藤ハザマ・大林組・前田建設工業JV、西工区を鹿島・佐藤工業JVが担当した。
NZ噴火「もう生存者いない」[動画] 桜見る会の説明十分?残る疑問[動画]NEW! HDD流出 ずさんな管理体制[写真] 母と3歳死亡 突如響いた悲鳴[動画] 顔パス改札 大阪メトロが実験[写真]NEW! バルサBの安部 CL招集されず[写真]NEW! 新婚の鈴木誠也 生活変わらず[写真] 3時のヒロイン、THE W優勝[写真]NEW!
空き家や自宅の誰も使っていない部屋を活用してお小遣いを稼ぐ。そんな新しい不動産の使い方を実現できるのが、人気急上昇中の「民泊」だ。儲けたい、楽しみたい、その目的はいろいろ。後編の今回は、民泊のホストたちは、どんな工夫をして運営しているのか、その現場を見てみる。 (記事の最後に1万円の商品券が10名様など51名の方にプレゼントが当たるアンケートの案内があります) 「世界中に家族がいる感じ」。嘉手納知幸さん(39歳)は、日本で民泊が流行る以前の2013年頃から、外国人のホームステイを受け入れてきた。数カ月の長期滞在者をメーンとして、補完的に短期滞在の民泊を受け入れている。場所は東京都昭島市。JR中央線で新宿駅から約40分、駅から徒歩7分程度と都心からやや離れているが、これまで迎えたゲストは35組。今でもその8割と交流を続け、リピーターも多いという。 多くのリピーターを獲得した秘密は、嘉手納流の
北朝鮮の核凍結を狙う米中は「平和協定」をエサに6カ国協議の開催に動く。米中を操っているつもりだった韓国は交渉の”駒”に転落した(写真:ロイター/アフロ) 秘密取引はない 前回は、米中が談合して平和協定も話し合う多国間対話に動く。それを知った韓国が動揺している――という話で終わりました。 鈴置:「自分をないがしろにして米国が北朝鮮と接近するのではないか」「北の核武装を黙認するのではないか」と韓国人は疑心暗鬼に陥りました。米政府もさすがにまずいと思ったのでしょう。国務省幹部が韓国メディアの個別インタビューを相次いで受けました。 まず3月8日、ソン・キム(Sung Y. Kim)北朝鮮担当特別代表がワシントンで聯合ニュースと単独で会いました。韓国系米国人で、駐韓大使も歴任した朝鮮半島の専門家です。 発言のポイントは以下です。会見記事「ソン・キム米特別代表『非核化が最優先』……中国と秘密取引なし」
「江戸しぐさ」は、消えたものと思っていた。 公式な敗北宣言がリリースされたとか、関係者による謝罪会見が開かれたという話までは聞いていない。が、個人的に、あれはもう終わりだと思い込んでいた。形式上のケジメは別にして、歴史伝承ないしは思想運動としての「江戸しぐさ」普及活動が、その社会的な生命を絶たれた点については、まったく疑っていなかったということだ。 というのも、あれだけはっきりと証拠を突きつけられた形で歴史の捏造が証明され、ついでに普及の経緯における各方面との癒着までもが明るみに出てきてしまっている以上、これまで通りの活動を続けることは不可能であろうと、かように判断したからだ。 ちなみに、「江戸しぐさ」のインチキが発覚してから証明されるまでの経緯は、原田実氏の『江戸しぐさの正体 教育をむしばむ偽りの伝統』(星海社新書)に詳しい。 私は、2014年の8月に本書が出版されるやいなや読んだ。で、
ご相談 テレビでは入社式のニュース。しかし、私はまだ就職先が決まりません。何としても頑張ろう、と取り組んできましたが、もう心が折れそうです。何か言葉をください。(20代女性) 今の若者がいかに傷つきやすく、いかに他者からの評価を自己評価につなげてしまうか。 その痛々しさに出合う機会があり、私も自分が入社試験を受けた頃がフラッシュバックした。 自分が不甲斐なく それは知人の娘さんだった。テレビ局を受けるという。局でのアルバイトを経験する中で、疑問に思うこともあれこれあるようだが、やはりチャレンジしたいらしい、と知人から聞いていた。 私は芸能界でしか働いた経験がなく、そこにある理不尽さ不条理さ不当さにはある種、麻痺しているところもあるので、その“疑問”とやらに特別、心が動かされることはなかった。「そんなところよ」といえばいいか。 じゃあなぜそんなところに自分が長く居るのかというと、「たまたまそ
ガバナンスは形式ではなく、やっている人の問題 内田和成氏(以下、内田):企業によっては、ほとんど社内取締役を入れずにやるという会社があってもいいし、過半数は社内取締役という会社があってもいい。いろいろバラエティーに富んでいた方が結果的に活性化するし、各社の戦略もユニークになって、それがいいんじゃないかと思うんですけどね。 川村隆氏(以下、川村):そう思います。例えば花王は流行にとらわれず、自社に合致したガバナンス体制を維持していている好例だと思います。一見すると昔の日本企業でありがちだった旧態依然たる体制に見えます。ところが中身はすごく考えられていて、ガバナンスがよく機能している。 花王のガバナンスが優れている証拠があります。連結売上高で比べると日立は花王の数倍も大きいですが、時価総額では負けている。これは自分としては本当に悔しい。やっぱり、ガバナンスは形式の問題ではないんですよ。実際にや
原油安に加え、ウクライナ危機に伴う欧米の経済制裁に苦しむロシアが西側との関係改善に躍起となっている。シリア和平への積極関与もしかり。政権が狙っているのは、7月末に期限を迎える欧州連合(EU)の対ロ制裁解除だ。 およそ50カ国の首脳らが一堂に会し、米ワシントンで先に開かれた核安全保障サミット。「核なき世界」を唱えたオバマ大統領の〝総決算〟ともいえる国際会合だったが、本来はこの種の会合で主役級を務めるはずの、ある首脳の姿がなかった。米国と並ぶ核超大国、ロシアのプーチン大統領である。 オバマ政権への嫌がらせ? 米ロ関係は2年前の2014年春、ロシアによるウクライナ領クリミア半島の併合とウクライナ東部への軍事介入をきっかけに、「新冷戦」と言われるほど冷え込んだ。今回の核安保サミットへの参加拒否も、ロシアに冷淡なオバマ政権への嫌がらせとみるのが自然だが、真相はやや異なる。 実は、ロシアがこのサミット
拡大が続く共通ポイントサービス。NTTドコモの新規参入や、鉄道会社のサービス拡充など競争も激化する。加盟企業を増やそうと各陣営が次に熱い視線を注ぐのが食品スーパー。導入率が低く、取り込めば会員数が着実に積み上がるとの目算がある。 4月の新年度入りを機に、新たなポイントサービスが次々と始まった。 まずは1日。日本航空が「Ponta(ポンタ)」を運営するロイヤリティマーケティングと提携し、JALグループ便の搭乗でPontaポイントが直接貯まるサービスを始めた。搭乗でもらえるマイル(ボーナスマイルを含む)の半分のPontaポイントが貯まる。 6日には三越伊勢丹ホールディングスがエムアイカードの優待をポイント制に切り替えたのを機に、カルチュア・コンビニエンス・クラブとの提携を生かして、買い物時に「Tポイント」がたまるサービスを開始。新生銀行も投資信託や外貨預金の取引でTポイントをもらえるサービスを
4月7日、セブン&アイ・ホールディングスの2016年2月期決算を説明する記者会見の会場は、異様な雰囲気に包まれていた。 かねて、同社の鈴木敏文会長兼CEO(最高経営責任者、83歳)は、傘下でコンビニエンスストア事業を手掛けるセブン-イレブン・ジャパンの井阪隆一社長兼COO(最高執行責任者、58歳)に対し、退任を求めてきた。4月5日に開かれた指名・報酬委員会では、井阪社長の退任と新たな人事案について、鈴木会長とセブン&アイの村田紀敏社長兼COO(最高執行責任者、72歳)、社外取締役2人の計4人が、5時間に渡る議論を重ねた。それでも結論は出ず、7日の取締役会で、井阪社長の退任を含めた人事案が諮られることになった。 結果は、賛成7票、反対6票、白票が2。取締役15人の過半の賛成を得ることができず、鈴木会長の提案した人事案は否決された。これを受けて、鈴木会長は退任を決意したという。午後4時半から開
4月7日に発表されたカジュアル衣料品店「ユニクロ」を運営するファーストリテイリングの2016年8月期第2四半期決算は、期初計画を下回り大幅な減益となった。売上高は1兆116億円と増収だったが、営業利益は前年同期比33.8%減の993億円、純利益は470億円と55.1%減だった。 上期の下振れを織り込んだ結果、通期の業績予想も下方修正した。売上高は1兆8000億円と据え置いたが、営業利益は1200億円と期初より600億円下方修正し、増収増益から一転、増収減益予想とした。 減益の主因は第一四半期から続く国内ユニクロ事業の不振に加えてこれまで好調だった海外ユニクロ事業の減速がはっきりしてきたことにある。稼ぎ頭の中国事業(香港、台湾含む)の減益や米国事業の赤字幅が拡大した。期初より為替が円高に振れたことで、為替差損が発生したことも利益を押し下げた。 「今期の業績は不合格、30点だ」。柳井正会長兼社
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く