タグ

2008年11月3日のブックマーク (9件)

  • ブログの更新を止めるとPV数はいかに減少するのか検証してみた - ある地方公務員電算担当のナヤミ

    いろいろ忙しくブログの更新ができずにいたのですが、せっかくなので、ブログの更新を止めるとPV数はいかに減少するのか、検証してみることにしました。こんな機会でもなければなかなか試すことはできません。 対象であるこのブログのスペックは、次の通りです。 ・2006年12月にはてなダイヤリーにて開設、来月2周年を迎えようとしている。 ・地方自治体における情報化と、それに関連した業務に関する諸々の問題がテーマ。 ・主要な読者層は、地方自治体職員とSI関係ベンダの関係者。 ・開設以来のページビュー数は45万強、被ブックマーク数は1400強。 ということで、このブログでの検証結果が多くのブログにそのまま通用するとは思えませんが、何かの参考になれば幸いです。 はじめに、セッション数とページビュー数について、更新停止直前3か月の月ごとの数字と、更新停止後の先月の数字とを比較してみました。 期間 日数 セッシ

    ブログの更新を止めるとPV数はいかに減少するのか検証してみた - ある地方公務員電算担当のナヤミ
  • YouTube、「名場面」への直接リンクが可能に

    Google傘下のYouTubeは10月30日、ビデオの特定の画面に直接リンクが張れる「deep link」機能を追加した。 例えばビデオ開始後1分15秒の画面にリンクを張りたければ、ビデオのURLの最後に「#t=1m15s」と加えればいい。 またビデオにコメントを入れるときに、例えば「1:14が面白い」と入れると、これがハイパーリンクとなり、視聴者が「1:14」の部分をクリックすると開始後1分14秒の場面から見ることができる。

    YouTube、「名場面」への直接リンクが可能に
  • 「ド」はシカの「ド」、しかもメス - H-Yamaguchi.net

    思い切り小ネタ、かつけっこう有名な「なにをいまさらな」話なんだが、個人的に「へえ」だったので書いとく。「ドレミの歌」という歌がある。あの有名なやつ。あの中で「ド」は「ドーナツ」のドなわけだが、元の歌は「The Sound of Music」だから英語なんだろう。では英語の原曲では「ド」は何の「ド」だったのか?と思いたって調べてみた。 ま、ほんのちょっと調べりゃすぐわかる話なんだがね。 「思い立って」というのもなんだかおおげさ。要するに、これは英語だとちがうだろうなぁ、という疑問。仮に「ドーナツのド」がありえたとしても、「レ」って「Re」だから「Lemon」じゃないし、「みんなのミ」なんてありえないし、というわけ。これまで何度も「どうなんだろう?」と思いつつ「めんどくさいからいいや」とかたづけてきたのを、「ちょっと調べてみるか」と気が向いたというだけの話。 長々とひっぱるような話でもないので

    「ド」はシカの「ド」、しかもメス - H-Yamaguchi.net
    atasinti
    atasinti 2008/11/03
  • 「円安バブル」と財務省の責任 - 池田信夫 blog

    細かい話だが、bewaad氏からていねいな反論をいただいたので、お答えしておこう。「円キャリー(金利裁定)は為替レートに中立です。『円安に賭ける』必要なんかない。現実にもここ数年、円安が続いたので、為替リスクは無視できたから、 1兆ドル以上も円キャリーが積み上がったのです」とのことですが、そもそもwebmasterは円キャリーが円安の原因となったなどと書いていない(逆に円安予測がむしろ円キャリーをもたらした、と書きました)ので、何に反論されているのか認識できません。これは意味論的な議論だが、私のコメントでは「円キャリーとは金利差ではなく、将来は円安になるとの見込みに基づいて為替リスクを取ることで儲けを狙う取引なのです」(強調は引用者)というbewaad氏の記述が事実誤認だと指摘したのだ。同じコメント欄でx-accountant氏もいうように「円キャリーは為替が主目的の投資ではなく,円安にな

  • 悪いのは、「夢を持て」と言うことじゃなくて。: 不倒城

    なんとなく思ったこと。 ちょっと古い記事だけど、 北野監督に聞く 新作映画「アキレスと亀」 今の社会はさ、子供に夢を持てって言うよね。でも、その気になった子供が結局悲惨な現実に遭ったりする。いつから、みな強制的に夢を持たされることになったんだろうと思うよ この言葉だけとっても仕方がない文章だけど、ちょっとこの言葉が思考のトリガーになった。 悪いのは、「夢を持て」って言うことじゃない。「夢を持て」といいつつ、夢の方向性を制限することだ。「なりたいもの」「やりたいこと」を「夢のあるもの」と「平凡なもの」に分類することだ。自分の基準で「夢がないなあ」という感想を吐くことだ。 「サラリーマンになって会社の為に働きたい」という夢に対し、我々は時に「平凡な夢だなあ」という感想を抱く。「現実的過ぎてつまらないなあ」という言葉を頭に浮かべる。 一方で、「宇宙飛行士」や「パイロット」という言葉を聴くと、我々

    atasinti
    atasinti 2008/11/03
    今の私は、一児の父親である。今の私は、SEである。DBをいじくって色々やっているDB屋さんでもあり、それなりに苦労しつつも楽しく仕事をしているアプリ屋さんでもある。 一児の父親として、「出来ればこんな風に育っ
  • ねっとさまりー: グーグルマップの「マイマップ」で個人情報公開している人がいるようで

  • Twitter用隠しアイコンがあった!

  • SNSの利用状況 【1】 読者モデルの場合: SNS,ソーシャルネットワーキング.jp

    SNSの利用状況 【1】 読者モデルの場合 最近芸能人やモデルがSNSを使っていることでよく話題になっておりますが、読者モデルの場合、どのくらいの頻度で使われているのでしょうか?おもしろい調査結果が発表されています。 http://www.k-park.com/index.php?date=2007-08-02 ※抜粋 ■パネラーの属性 1. 現役女子大生  2. 読者モデル経験あり  3. 自宅にPCあり  4. SNSをやっている Q. 現在利用しているSNSを教えて。 【Real CampusParkとmixiが圧倒的】 Real CampusPark ・・・ 69名  mixi ・・・ 63名  その他 ・・・ 15名 Q. SNSはいつから始めたか? 【89%が大学2年までに登録】 高3 ・・・ 17名  大1 ・・・ 38名  大2 ・・・ 34名  大3以降 ・・

    atasinti
    atasinti 2008/11/03
  • Tumblr

    atasinti
    atasinti 2008/11/03
    両者の決裂は、1991年に決定的になったようだ。 バブル崩壊を境に、●●学会員を通じての日蓮●宗へのお布施や寄進は、止まってしまったようだ。 するとその後、何が起き始めたか??? ここあたりから、振り込み