あたしンちのおとうさんの独り言 おとうさんが政治・経済をずばっと切る!というような内容はひとつもありませんが・・・ 書きたいことを書きたいときに。 Go2web20のページが開いた際はそれをそのまま閉じてください。原因調査中。
先にうまく入手できた人がweb上にアップしていただいたおかげで、東京電力の計画停電のpdfファイルを入手することができました。ありがとうございます。 一応以下に置いておきます。 「teiden20110313.pdf」をダウンロード コレを見ると、「横浜市港北区」は第2グループで、9:20~13:00, 18:20~22:00の2回? 第4グループと第5グループにも「横浜市」というのがあるけど、コレは別の地区? こんな感じでいつまで続くの? My関連エントリー 続・輪番停電決定? at 2011.03.13 輪番停電決定? at 2011.03.13 続・輪番停電? at 2011.03.13 輪番停電? at 2011.03.12
あたしンちのおとうさんの独り言 おとうさんが政治・経済をずばっと切る!というような内容はひとつもありませんが・・・ 書きたいことを書きたいときに。 Go2web20のページが開いた際はそれをそのまま閉じてください。原因調査中。 東京電力の輪番停電が朝6時20分から夜10時まで、管内を5グループに分けて1回3時間で実施ということに決まりましたが、気になるのは、自分の家や職場は何時に停電するのかってこと。 みんな同じことをしているためでしょうが、東京電力のサイトに繋がりませんね。。。 ある時は・・・ そしてある時は・・・ 関連ニュース 14日から3時間ずつ輪番停電、東電が実施発表 by YOMIURI ONLINE at 2011.03.13 東京電力は13日夜、東日本巨大地震の影響による電力供給不足に対応するため、14日以降、地域を区切ったうえで計画的に一定時間電気の供給を停止する「輪番停
私は、「応援のための絵」とか、そういう即興芸術っぽいことは苦手なので、せめて「募金の額」で貢献したいと思います・・・。(何かカッチョ悪いなぁ・・・orz)
あたしンちのおとうさんの独り言 おとうさんが政治・経済をずばっと切る!というような内容はひとつもありませんが・・・ 書きたいことを書きたいときに。 Go2web20のページが開いた際はそれをそのまま閉じてください。原因調査中。 昨日、今日となんとか免れそうな輪番停電ですが、明日14日から1週間ほどは実施の可能性が高いようです。 事前連絡の上、地域毎に3時間づつ程度停電するということです。 東日本大震災:東電、「輪番停電」実施へ 戦後混乱期以来 by 毎日jp at 2011.03.13 東京電力は、東日本大震災で発電所の停止が相次ぎ、電力供給が大幅に落ち込むことから、14日以降、地域ごとに3時間ずつ電力供給を止める「輪番停電」を実施する。電力需要の少ない休日の13日は、通常通り供給できたが、企業活動の本格化する週明け14日は、供給不足が避けられないと判断した。国内の輪番停電は、戦後の混乱
東京電力は、東日本大震災で発電所の停止が相次ぎ、電力供給が大幅に落ち込むことから、14日以降、地域ごとに3時間ずつ電力供給を止める「輪番停電」を実施する。電力需要の少ない休日の13日は、通常通り供給できたが、企業活動の本格化する週明け14日は、供給不足が避けられないと判断した。国内の輪番停電は、戦後の混乱期以来。東電は「最低でも1週間は続く」としている。 14日は、既に停止している原子力、火力発電所に加え、夜間電力でくみ上げた水で発電する「揚水式」水力発電所用の水を使い果たすとみられる。その結果、供給能力が13日より500万キロワット少ない3100万キロワットに減少する。これに対し、電力需要は、平日で企業活動が活発化することにより、最大4100万キロワットに達しそうで、1000万キロワットの供給不足となる見通しという。 そのため、契約者約2800万件を約150万件(約500万キロワット相当
東京電力は、福島第一、第二原子力発電所の停止などによる電力不足対策として、14日から行う予定の「輪番停電」について、13日夕方にも記者会見する予定だ。 停電の対象となる地域など、詳細を説明する。東電では、企業や一般家庭などに節電を呼びかけている。 輪番停電は、全体の電力需要を抑えるため、地域ごとに一定時間、電力供給を止める措置。一度に500万キロ・ワット、一般家庭で約150万世帯分ほどの地域を対象に、約3時間ずつ、地域を変えて停電させる方向で検討している。この時期は、特に気温が低くなる夕方に暖房向けの電力需要が増えるため、この時間帯を中心に輪番停電が行われる可能性が高い。 東電は、地震で停止している一部火力発電所が再稼働するまで、少なくとも1週間程度、輪番停電を行う必要があるとみている。 14日からは、企業活動が再開され、電力需要が高まるため、大口需要家である大企業の工場などにも、節電や供
Z Johndum @Johnneosan 日本の再生に必要なこと。①思った事を正直に意見すること②人と違うことを恐れないこと、またそれを認めること③人の偉業を素直に認め、それを讃えること④人の足を引っ張らないこと⑤素直に生きること。 要するに自分は自分の道を歩み、他人は他人と割り切りながらもリスペクトすることかと。 2011-06-06 23:13:41 菅野完 @noiehoie 「スッピンで出歩く日々が来るなんて」という川柳を詠んだ被災者女性がTVインタビューを受けてた。インタビューなんで化粧してる。「今日はお化粧されてますね?」と聞かれて、「ようやく私の顔にも復興の兆しが見えて参りました」とのお答え。…もうね、爆笑ですよw こういう明るいの、いいね。 2011-06-10 15:25:34
2011年03月13日15:41 カテゴリエネルギー 最悪の事態は起こっていない 福島第一原発の状況はまだ流動的だが、今のところ最悪の事態ではない。炉心溶融(meltdown)というのは、普通は炉心が完全に溶融して原子炉を破壊し、大量の核廃棄物が噴煙となって風に乗って飛散するチャイナ・アクシデントのことをいう。これが本当に起こると、最悪の場合は数万人が死傷し、半径数十kmには人が住めなくなる。 今回の事故では、圧力容器も格納容器も破損していないので、被害は限定的だ。熱反応はコントロールできていないが、制御棒が入っているので核分裂は止まっており、チャイナ・アクシデントになることは考えにくい。これを炉心溶融と呼ぶのは、事故を「事象」と言い換える政府にしては、ずいぶん勇ましいネーミングである。海外でmeltdownと報道されていることに対して、枝野官房長官は「メルトダウンではない」と言っているが
松浦晋也 @ShinyaMatsuura 後藤「自分の専門は格納容器です。原子炉建屋、これはコンクリート、次に格納容器、数十mm厚の鉄製、さらにその中に圧力容器がある。原子力の基本は三つ、1)核反応の制御、制御しそこなうと核暴走になる、チェルノブイリがこれ」 2011-03-12 20:27:47 松浦晋也 @ShinyaMatsuura 2)冷却、核反応が止まった燃料棒は崩壊熱で大変大きな熱を発する、冷却する必要がある。通常は、外からの電気で冷却水を循環させる、それが地震でダメになった。非常用ディーゼル発電機で冷却水を循環させる。ところが、2つあったディーセルが両方とも起動しなかった。理由は公開されていない。 2011-03-12 20:29:26
おしらせ(日本標準時業務関連) 2025年1月1日のうるう秒調整はありません。(2024/7/5) (2024年7月1日のうるう秒調整はありませんでした。 日本標準時の大型文字表示のURLが変更になりましたので、ご利用になる際にはご注 意ください。 新しいURLは以下になります。宜しくお願い致します。 https://www.nict.go.jp/JST/JST6/(2024/4/22) 「テレホンJJY」 は、2024年3月31日にサービスを終了しました。(2024/4/1) これまでお知らせしてきましたように、公開NTPサービスに用いているサーバの更新が完了しましたため、 全ての公開NTPサーバでNTP version 1に対応しなくなりました。 そのため、NTP version1を利用されている場合は、NTP version 2以降への移行または参照先のサーバーの変更をお願い致します
» 美味しんぼ原作者・雁屋哲「自民党人柱隊を作って福島原発に突入せよ。この、腐れ自民党どもが!」 特集 11日に起きた東北地方太平洋沖地震の影響で、放射性漏れが起きてしまった福島第一原発事故。付近住民の避難エリア拡大、被ばく者3人の発表などで、緊迫した状況が続いている。 そんなさなか、漫画『美味しんぼ』の原作者・雁屋哲氏が自身のブログで福島原発に対して言及している。「東北地方を中心とする大震災で罹災された方々にお見舞い申し上げます」というタイトルのエントリーには、以下のようなことが書いてある。 「今政府は、半径10キロ以内の住民の避難を勧告しているが、10キロどころで収まる訳がない。福島原発の数10キロ四方の土地はこれから、数千年、数万年人が近寄れない土地になるだろう。(中略) 地震は天災である。だが、原発事故は人災である。過去の自民党政権の遺産である。(中略) 自民党の現議員たち・前議員
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く