タグ

ブックマーク / lynmock.hatenadiary.org (11)

  • 公式RTと旧式RT/QT、返信について - とかいろいろ

    再度こちらでまとめます。 ・Reply(返事)の仕方 基的に「@id 文」という形式で行います。 どの発言に対しての返信なのかは、Webならば発言の下の「id宛」をクリック、Twitterクライアントならばそれぞれに実装されたスタイルでその元発言が判ります。 送信されるのは、自分と@id相手を両方ともフォローしているユーザのみ。 仮に「相手へのReplyを、相手をフォローしていない方にも見せたい」という報知的なReplyをしたい場合は、先頭に「.」を付けた「.@id 文」という形式の発言を使います。 「文 RT @id: 元発言」「文 QT @id: 元発言」を報知ではなく、Replyの意図で使用するのは明確に誤りですのでご注意。 そもそもこの方法では文に使用できる文字数が限られ、満足な返事が返せなくなってしまいますし、相手をフォローしていない人にまで元発言が流れてしまいます。

    公式RTと旧式RT/QT、返信について - とかいろいろ
    atasinti
    atasinti 2010/05/15
  • たったひとつの冴えたTweetコメントの付け方、RepostLinkについて考えてみた - とかいろいろ

    (長いので冒頭読み飛ばし推奨) Twitterが「ブーム」と言われるようになってから時間が経ったお陰で、Twitterユーザのリテラシーが向上した結果、ようやくRTの問題点が認識されてきたように思える。 非公式RT/QTの問題点 発言が長い、引用が繰り返されると元の発言が見られなくなる 何人にRT/QTされると、同じような内容のTweetがTimelineに溢れて見苦しい(あたかもコピペblogの如く!) 元Tweetの改変、あるいは捏造の恐れがある blockしているTwitter-erの発言も流れてくる etc... このうち、2、3番については、公式RTの採用によって、一応の解決をみた。しかし、以前として以下のような場合には問題が存在する。 Tweetに対する全フォロワーに向けての感想発信 公式RTされたTweetに対する全フォロワーに向けての感想発信 これらは、QTを使えば解決する

    たったひとつの冴えたTweetコメントの付け方、RepostLinkについて考えてみた - とかいろいろ
    atasinti
    atasinti 2010/04/25
  • Tweetieが買収されて危惧していること - とかいろいろ

    Tweetieの買収が発表されましたが、心配が一つ。 Twitterが流行った理由の一つに、APIが公開がされている、と言うものがあります。 皆がそのAPIを使ったクライアントソフトを作り、それらが続々とデビューすることで盛り上がっている様に見え、それによって利用者が増える…と言う一つの流れがあったハズなのですが、今回Twitter自身がiPhone用の「公式」クライアントソフトを持ったことで、その流れを断ち切ってしまうことにはならないか? もっとも、今やTwitterは押しも押されぬ一大インフラになりつつありますから、別にその流れが無くてもユーザは増える、それよりはユーザにお薦めのクライアントを会社として持った方がいい、と言う判断なのかも知れませんが…。 iPhoneTwitterクライアントの盛り上がりが縮小しないことを祈ります。 あるいはこれが、Twitterに似たサービスを、まず

    Tweetieが買収されて危惧していること - とかいろいろ
    atasinti
    atasinti 2010/04/10
    Tweetieの買収が発表されましたが、心配が一つ。 Twitterが流行った理由の一つに、APIが公開がされている、と言うものがあります。 皆がそのAPIを使ったクライアントソフトを作り、それらが続々とデビューすることで盛り上
  • 日々駄々漏れ「紙切れ」 - とかいろいろ

    私「ママはパパの奥さんなんです。だからパパのなんです」 次女*1「キモい。ただの紙切れ一枚の関係なのにね〜」 長女*2「ね〜」 次女「結婚しても紙切れ一枚の仲なんて、人間の仲って薄いよね〜」 長女「薄いよね〜」 …おまえら… *1:小5 *2:中3

    日々駄々漏れ「紙切れ」 - とかいろいろ
    atasinti
    atasinti 2010/02/22
    私「ママはパパの奥さんなんです。だからパパのなんです」 次女*1「キモい。ただの紙切れ一枚の関係なのにね~」 長女*2「ね~」 次女「結婚しても紙切れ一枚の仲なんて、人間の仲って薄いよね~」 長女「薄いよね~」
  • QTって一体何なのさ - とかいろいろ

    QuickTimeである QTマスコットである KDEのGUI toolkitである(それはQt) さて正解は? 4番の「QuotedTweet」でした! …とは、こちらのエントリのコメントでのTweenの作者でもある@Kiri_Featherの提案。 それを採用してP3やTwit、その他クライアントに実装されている*1わけですが、どうもコメント付けなくちゃダメ、という意識があるそうで(そうなの?) いや、これ「公式のRTをRTと呼ぶなら、コレはRTじゃないよね」、ということで名前を変えただけの代物なので、今までのRTとして使ってもいいと思うんですけど…。 あ、Replyとして使うのだけは止めて欲しいデス。アレ当にイラッと来るんですよね…。 *1:こちらは同時多発的なモノ

    QTって一体何なのさ - とかいろいろ
    atasinti
    atasinti 2009/12/05
    "1. QuickTimeである 2. QTマスコットである 3. KDEのGUI toolkitである(それはQt) さて正解は? 4番の「QuotedTweet」でした! …とは、こちらのエントリのコメントでのTweenの作者でもある@Kiri_Featherの提案。 それを採用してP3やTwit、そ
  • 2009-11-30 - とかいろいろ

    Twitterで話題(ってほどでもない)の公式RT。 コメントが付けられないという不満があるらしいんだけど、付けられるとReply代わりに使うヒトが出てくるので私的には大歓迎。 最近じゃそれがReplyのスタイルだと勘違いしてるヒトもいるんだけど、正直RTを使ってのReplyは遠慮願いたい。貴方は話しかけられたら拡声器で周囲のヒトに聞こえるように話すのですか、と*1。 せっかく@付きの発言にはReply元を特定するIDが付与されてるのだからそちらを活用して欲しいと思うわけです。これWebは勿論、大抵のクライアントには付いてるハズの機能なので是非使ってください。 それはともかく公式RT。 今回、その動きが良く分からない、という声が多いので説明させて頂きます。 これ、簡単に言うと、 「自分のフォロワーのTLにその発言がなければRTとして見せる」 「元発言が既にTLにあったらRTとしては流れて

    2009-11-30 - とかいろいろ
    atasinti
    atasinti 2009/12/01
  • 【Twitter】Twitterの発言の呼び名について - とかいろいろ

    Twitterの発言を「twit」と呼んでいる方が居られるようですが、それは、止めた方が方がよろしいかと思われます。 正しくは、…というか、常識的には「tweet」になります。 理由?…辞書引くとわかりますよー。 @cheebowは意味知らずに命名してるので責めないであげてくださいねw ちなみに「Tween」も実は…w *1 【追記】 P3:PeraPeraprvは、習作の名前がBBB…BosoBosoBiz(仕事中にボソボソ)だったので、PPP…PeraPeraPrv(プライベートでペラペラ、またはTweetをペラペラとプレビュー)と名付けた経緯があります。 でも、PPPだとPoint-to-Point Protocolと被るよなー、ってことでP3に変更したわけですが、そしたら今度はこっちと被った罠。 まあ今では「P3」でググるとこっちがトップだし別にいい…よね?*2 *1:これも@ki

    【Twitter】Twitterの発言の呼び名について - とかいろいろ
    atasinti
    atasinti 2009/10/10
    "Twitterの発言を「twit」と呼んでいる方が居られるようですが、それは、止めた方が方がよろしいかと思われます。 正しくは、…というか、常識的には「tweet」になります。 理由?…辞書引くとわかりますよー。 @cheebowは意味
  • 【Twitter】今までのRTはどうしましょうか - とかいろいろ

    ところで、クライアント作者の方に相談なんですが、公式RT動き出したら今のはどうしたらいいんでしょうか? アレがRT、と言うことは今のはRTとは呼べなくなるから、そもそも名前から考える必要があるし。強硬なヒトは、公式だけでいいだろう、と言ってるけどそれはどうなんだろ? つまり要点は、 今までRTと呼ばれていた機能を残すのか 残す場合、名前はどうするのか の二点。 作者だけでなく利用されている方からも広くご意見を頂きたい所です(このエントリにコメントください)

    【Twitter】今までのRTはどうしましょうか - とかいろいろ
    atasinti
    atasinti 2009/09/20
    "ところで、クライアント作者の方に相談なんですが、公式RT動き出したら今のはどうしたらいいんでしょうか? アレがRT、と言うことは今のはRTとは呼べなくなるから、そもそも名前から考える必要があるし。強硬なヒトは
  • 【Twitter】RT/via/RepostLink - とかいろいろ

    RT 「RT @id: 元発言」という形式のPost。「:」はあっても無くても良いらしいが、あった方が分かり易いように思う。 元々海外では、気に入った発言のブックマークとして使っていたらしい(後で自分の発言一覧を見て再確認する)。 しかし、よくよく考えればそれはFavで事足りる機能…ましてふぁぼったーがある国内では意味が無いのでは?と思っていたのだが、気がつくとフォロワーへの報知として使われるようになっていた。 以上の性質から、公式のRT仕様は「正しい」。 そこから派生したコメント付き「コメント RT @id: 元発言」は、来は、元発言へのReplyで済むハズなのだが、「元発言者をフォローしていないフォロワーへも報知したい」という欲求から発生したのだと思われる。*1 ちなみにこれは「.@id replyコメント」で代替が可能。in_reply_to_status_idが付かなくなってしま

    【Twitter】RT/via/RepostLink - とかいろいろ
    atasinti
    atasinti 2009/09/20
  • 【Twitter】多重RT抑止機能について【追記アリ】 - とかいろいろ

    現在、沢山のヒトに使われているRTですが、これには一つ重大な問題があるのはお気づきの通り。それは「多重RT問題」と呼んでいます*1。 多重RTの問題点 1.@aaaが以下の発言をする*2 寧々さんは俺のヨメ 2.@bbbがRTする RT @aaa: 寧々さんは俺のヨメ 3.@cccがRTする RT @bbb: RT @aaa: 寧々さんは俺のヨメ 4.最終的にはこのように、元の発言が分からなくなる。オマケに見苦しい。実際にはIDも元POSTももっと長いので、かなり早い段階でこういうことになる。 RT @ooo: RT @nnn: RT @mmm: RT @lll: RT @kkk: RT @jjj: RT @iii: RT @hhh: RT @ggg: RT @fff: RT @eee: RT @ddd: RT @ccc: RT @bbb: RT @aaa: 寧々さん… これでは折角のPo

    【Twitter】多重RT抑止機能について【追記アリ】 - とかいろいろ
    atasinti
    atasinti 2009/09/20
    "現在、沢山のヒトに使われているRTですが、これには一つ重大な問題があるのはお気づきの通り。それは「多重RT問題」と呼んでいます"
  • 【P3】P3:PeraPeraPrv - とかいろいろ

    Mac/linux/Windowsに同じ使い心地のクライアントを P3:PeraPeraPrv(以降P3)は、Pure Java Twitterクライアントです。JavaSE5以降の環境で動作します。 P3は@cheebowのWindowsTwitterクライアント「Twit」とMacTwitterクライアント「Twitterific」に範をとり、それぞれのクライアントの良い点にいくつかの機能を追加し、全てのプラットフォームで動作するものを、と書かれたものです。*1 開発、及び動作確認はMacOSX "Snow Leopard"、Windows7、Ubutu10.04LTSで行っており、これらの環境では多少の差異、機能制限こそあるものの、各OSに合わせた、ほぼ同様のルック&フィールと動作をするようにデザインしています。*2 また、P3は多言語対応を行っており、言語コードに対応したxml

    【P3】P3:PeraPeraPrv - とかいろいろ
  • 1