タグ

デモと画像に関するatenahのブックマーク (2)

  • エジプトのニートどもカッコよすぎワロタwwwwwwwwwwwww / 流速VIP

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/25(金) 00:27:28.43 ID:fpTm0Kpg0 日ニートも見習うべき 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/25(金) 00:28:35.63 ID:cYpItzhy0 かっけえええええええええええ 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/25(金) 00:31:23.36 ID:mA/LaJ0A0 世紀末すぎだろww 9: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/25(金) 00:31:56.09 ID:rAeIpajp0 1枚目絶対楽しんでるだろwwwwwwww 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/25(金) 00:32:38.22 ID:DhFL5xcJ0 最後の奴は前世が悪魔だろ

  • 日本のよくあるデモと一線を画すウォール街占拠の直接民主制「コンセンサス」とは?

    リーダー不在の中でどうやって意見を集約していっているのか?という仕組みを解説した以下のムービーが非常に興味深い内容となっており、ウォール街占拠デモは日のよくあるデモと完全に一線を画していることがよく分かります。 『コンセンサス(直接民主制@ウォール街占拠)』日語字幕版 - YouTube リーダー不在 スピーカーを使うと法律違反で警察に逮捕されるので、前にいる人の言った言葉を山びこのように全員で輪唱して増幅する「人間マイクシステム」のマイクチェック このデモの目的はロビー活動や政治献金以外での99%の国民の意見が反映される「プロセス」を作ること 「目的は政治と経済に僕らの声がもっと反映されること」 「上から下への決定じゃないから時間はかかる」 「でも最終的には皆の投票を経ての決定だから強い」、 人間マイクを使って意見を述べる人はこのようにリスト化され、管理されています 直接民主主義を実

    日本のよくあるデモと一線を画すウォール街占拠の直接民主制「コンセンサス」とは?
  • 1