タグ

音楽と閉店に関するatenahのブックマーク (4)

  • JOJO広重 BLOG:HMV渋谷閉店を考える - livedoor Blog(ブログ)

    HMV渋谷閉店を考える。 実は、HMV渋谷の閉店に非常階段がインストアライブに出演するというのは、通常では考えにくい。 この日以外のインストアイベント、例えば19日の曽我部恵一presents HMV渋谷 おつかれサマーフェスや22日のFINAL EVENT "REGENERATION" MINI LIVE、DJイベント、中原くんのヘアスタイリクス、最後に飛び入りしたスガシカオなどが正しいのであって、非常階段はあきらかに異質だと思う。 でも21日の非常階段のイベントにはたくさんの人が来たよね。私は300人超とブログで書いたけれど、後から写真や映像を見てみると500人くらい来ているように見える。 それに同じ時間帯には2階でHAL CALIがインストアライブを行っていて、たぶんそちらのほうが動員は少なかったと思うけれど、翌日のスポーツ新聞などのニュースにはHAL CALIがHMV渋谷閉店を惜し

  • 音楽CDが売れなくなった原因とテレビの衰退は関係があるのではないか - 空中の杜

    大手CDショップHMVの渋谷店が閉店となりました。 www.nikkei.com この閉店の理由としては、やはりCDの売り上げが低下していることが一因としてあるでしょう。 CDが売れない、というのはここ数年、かなり聞かれています。しかし、その理由はその発言がなされる立場によって様々です。とりわけレコード会社など販売側の方からは、「P2Pなどでの違法ダウンロードが原因」という声が聞かれることがよくあります。それに対してネットでは「P2Pのせいにするな」とネットで反論されたりするのもお約束になりつつありますな。 音楽CDが売れない原因は何か CDを買うための動機の必要 放送によってなされていた受動的な音楽視聴 インターネットの普及と受動的音楽試聴時間の低下 インターネット時代における音楽を聴かせる(紹介する)方法 追記 音楽CDが売れない原因は何か さて、音楽CDの売り上げ減少は、当にP2P

    音楽CDが売れなくなった原因とテレビの衰退は関係があるのではないか - 空中の杜
  • asahi.com(朝日新聞社):苦境続き、HMV渋谷店閉店 存在意義探るCD店 - 文化トピックス - 文化

    苦境続き、HMV渋谷店閉店 存在意義探るCD店(1/2ページ)2010年8月28日11時9分 タワーレコードの店内に掲げられた、オーディションへの参加を呼びかけるポスター=東京都渋谷区 CDショップHMV渋谷が閉店した。「CDが売れない時代」といわれて久しい。音楽が簡単にダウンロードできるようになり、ネット企業大手が運営するオンラインストアが台頭する中、レコード専門店業界の苦境が続く。アーティストの発掘、自主企画盤の制作など、音楽にこだわる専門店ならではの存在価値を模索している。 ■店からスター誕生狙う タワーレコードは7月にアーティスト発掘プロジェクトを立ち上げた。9月15日までに届いた応募作品の中から10点前後をCD化し、1枚100円で販売する予定。各店舗の売れ行きをもとに、来春デビューするアーティストを選んで全店を挙げてプッシュする。狙うのは“レコード店発のスター誕生”だ。ディストリ

  • さようなら「20年の殿堂」 HMV渋谷が閉店 - 日本経済新聞

    CD販売店のHMV渋谷(東京・渋谷)が22日閉店した。1990年代に若者向け音楽の発信地として人気を集めたが、最近はインターネットによる音楽配信などに押されて売り上げが落ち込んでいたもよう。CD退潮の象徴といえそうだ。同日は深夜11時ごろまで無料のライブイベントが開かれ、多くの音楽ファンが詰めかけた。横浜市在住の男性(43)は「若いときから通算して、この店だけで1000枚以上のCDを買った」と

    さようなら「20年の殿堂」 HMV渋谷が閉店 - 日本経済新聞
  • 1