タグ

2014年1月6日のブックマーク (4件)

  • 中日新聞:憲法を守る道を行く 年のはじめに考える:社説(CHUNICHI Web)

    トップ > 社説・コラム > 社説一覧 > 記事 【社説】 憲法を守る道を行く 年のはじめに考える Tweet mixiチェック 2014年1月5日 安倍晋三政権は今年、憲法改正まで突っ走るのでしょうか。不安がよぎります。選挙の公約とはいえ、当に国民はそれを受け入れたのでしょうか。 吉田茂邸が全焼しました。二〇〇九年のことで、神奈川県大磯町に屋敷がありました。日国憲法が公布、施行されたときの首相で、戦後日を長く牽引(けんいん)した、「ワンマン宰相」です。 総ひのき造りで数寄屋風の「吉田御殿」は、多くの人々が「大磯参り」を続けた政治の舞台でもありました。 炎上のニュースを知って、詩人で作家の辻井喬(堤清二)は「惜しいことに」と感じました。 吉田茂が怒っている 西武百貨店などセゾングループの総帥でもあった人です。吉田死去後に首相の佐藤栄作から「大磯の吉田邸を君のところで買わんか」と頼ま

    atenah
    atenah 2014/01/06
  • 私がプロのミュージシャンをやめる日

    音楽をプロとして作ると言うことはなんぞやという話。半分決意表明みたいなものです。シェアしておきたい、と思いまして。名前は明かしたくないから匿名ダイアリーで。 そもそも、普段我々がiPhoneなどに入れて楽しんでいる音楽、それらのほとんどはポピュラーミュージックだ。そしてポピュラーミュージックのほとんどはエンターテイメントビジネスの範囲内で行われる物だ。資主義からは逃れることができない。 では消費者はポピュラーミュージックの何を買っているか?果たして音楽を買っているのだろうか。私が思うに、アーティストの感情と物語を消費者は求めているのだとおもう。あと視覚効果やライブの場を感じるなどの体験。音は媒介に過ぎない。そして音そのものこそが商品であると錯覚するところからミュージシャンの不幸は始まる。お金にならないからだ。 ミュージシャンにとっての価値 : 音そのもの消費者にとっての価値    : 音

    atenah
    atenah 2014/01/06
  • トンデモ団体・エセ科学団体のスピーディーな見分け方を教えてくれ

    都内で複数の会議室・イベントホールを運営している会社の社員だが。(割と大きい、一部上場) 主には「商談会」「学会」「就職説明会」のような団体が主に利用し、中には趣味のサークルが借りるなんてのもある。 しかし、たまに「ネズミ講」「ネットワークビジネス」な類の団体が、会議室を借りようとする。 そういう団体が当社の会議室を借りてしまって、そこで「被害」が発生してしまったら、 被害者が「お前の会社は、あんな怪しげな企業に、会議室を貸しているのか!!」と八つ当たりされかねない。 まだネズミ講ならいい。 最近目につくのは、霊感商法もどきな新興宗教のセミナー。 自己啓発セミナーの体裁を装って、中身は怪しげなモノを数十万円で売りつけているようだ。 ヒドイのになると、オウム真理教まがいの、インド系ヨガサークルとか、「宇宙人のエーテルと交信」なんて イッちゃっている団体もある。 そういうカルトまがい団体に部屋

    トンデモ団体・エセ科学団体のスピーディーな見分け方を教えてくれ
    atenah
    atenah 2014/01/06
  • SHINJing on Twitter: "恥を知れ、リブロ池袋。この大々的展開…。びっくりした。この本売れて嬉しいか? かつてを知ってる人間として言わせてもらうが、もう辞めてしまえ。 http://t.co/iALHaRAifk"

    恥を知れ、リブロ池袋。この大々的展開…。びっくりした。この売れて嬉しいか? かつてを知ってる人間として言わせてもらうが、もう辞めてしまえ。 http://t.co/iALHaRAifk

    SHINJing on Twitter: "恥を知れ、リブロ池袋。この大々的展開…。びっくりした。この本売れて嬉しいか? かつてを知ってる人間として言わせてもらうが、もう辞めてしまえ。 http://t.co/iALHaRAifk"
    atenah
    atenah 2014/01/06