タグ

フィードリーダーに関するathineのブックマーク (11)

  • Feedlyを利用できる5つのベストMacアプリ | ソフトアンテナ

    TwitterやFacebookなど、最近はWebサイトの更新情報をさまざまな方法で知ることができるようになってきています。とはいえ、情報の精度や速度の点から未だにRSSリーダーサービスを愛用しているという方も多いでしょう。 GoogleリーダーなきあとさまざまなRSSリーダーサービスが乱立していますが、知名度や利用者の多さからやはりFeedlyは外すことができないサービスといえるかもしれません。 今回このFeedlyに接続できる5つのベストMacアプリが紹介されていました。 FeedlyをMacから利用している方は一見の価値がある情報だと思います。以下そのアプリを簡単にご紹介。 1. Feedlyネイティブアプリ Feedlyを運営するDevHD Incによる公式アプリです。信頼性は高いはずですが機能はそれほど多くなく、Mac App Storeでの評価もあまり高くありません。 feed

    Feedlyを利用できる5つのベストMacアプリ | ソフトアンテナ
  • 【セール】Mac向けRSSリーダーアプリ「Leaf」が60%オフに | 気になる、記になる…

    Rocky Sand Studioが、同社のOS X向けRSSリーダーアプリ「Leaf」を60%オフで販売する値下げセールを実施しています。 「Leaf」はMac用に開発されたRSSリーダーアプリで、Feedly、NewsBlur、Feedbin、Feed WranglerといったRSSリーダーサービスに対応し、スタンドアローンのRSSエンジンも搭載しています。 記事はBuffer、EvernotePocket、Readability、Instapaper、Facebook、Twitter、LinkedInに保存及び共有可能で、美しいテーマやニュースリーダーの外観のカスタマイズ機能などが特徴となっています。 なお、過去にはAppleの「ベスト新着 APPS」に選出された経緯もあり、セールでは通常1,200円が60%オフの480円になっているので、Mac向けにRSSリーダーアプリを探してい

    【セール】Mac向けRSSリーダーアプリ「Leaf」が60%オフに | 気になる、記になる…
  • MacでFeedlyの購読なら「ReadKit」が万能すぎ!これだけでRSS購読は完結できる - あなたのスイッチを押すブログ

    UI・デザインがシンプルで使いやすく、そして記事そのものが読みやすい」というのもお気に入りのポイント。 しかしそれだけでなく、操作性の高さも高評価の理由。ショートカットの扱いやすさや他サービスとの連携が豊富さにより、ReadKitひとつでRSS購読における一連の流れがすべて完結できるというのが嬉しい所。 ちょっとお値段は張りますが、それだけの価値のあるアプリです。 ReadKitだけでほとんどのサービスと連携可能 ReadKitでは、単純なFeedly購読アプリで終わらず、その他のウェブサービスと連携が取れます。このアプリひとつで、各種ウェブサービスの連携が完結させられるのが嬉しい。 例えば、「後で読む」サービスの代表格「Pocket」との連携。アプリ内でアカウント設定をすれば、Feedlyと一緒に管理・購読することが可能。 「Feedlyで気になった記事をPocketに流し込む」 ↓↓

    MacでFeedlyの購読なら「ReadKit」が万能すぎ!これだけでRSS購読は完結できる - あなたのスイッチを押すブログ
  • iPhoneにもオススメ シンプルな簡易RSSリーダー 「Individurls」

    組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! iPhone、iPod touchにも最適化された簡易RSSリーダー 「Individurls」は、良く見るサイトのURLやRSSのURLを専用のブックマークレットで追加して1画面に最新記事をまとめてしまう簡易RSSリーダー。 ログインなしでも作ったRSSリーダーを閲覧することができるので、「どうしても人に教えたくない!」と言うもの以外ならドンドン使うべし。 「自分の読んでいるブログを告白」なんていう使い方もできるかもw ※クリックで拡大 ↑これがサンプル。(http://individurls.com/myfeeds/sigeos15/)←このように専用のURLを発行されるので、共有やジャンル別簡易RSSリーダーを作ることも可能。概要が吹き出しでポ

    iPhoneにもオススメ シンプルな簡易RSSリーダー 「Individurls」
  • MacWire復活!ITmediaリーダーアプリ「ITmedia」を試す | iPhone App Store | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)

    語でのMac,iPhone,iPad,iPodなどApple関連の情報サイト。MACお宝鑑定団のBlog。 Macに捉われず、様々な情報を掲載しています。

    MacWire復活!ITmediaリーダーアプリ「ITmedia」を試す | iPhone App Store | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
    athine
    athine 2008/11/18
    >MacWIRE for iPhoneコンテンツは、このアプリからしか閲覧出来ない記事も今後用意される
  • ITmedia Biz.ID:Gmailの新着メールをRSSリーダーでチェックする

    Gmailには新着メールをAtomフィードで出力する機能がある。これを使えば、Gmailの新着メールをRSSリーダーで高速にチェックできるようになる。 Gmailの新着メールをRSSリーダーで読むためには、以下のURLをRSSリーダーに登録すればよい。認証は「あり」に設定し、IDとパスワードはそれぞれGmailにログインするためのユーザー名とパスワードを登録しておく。 URL:https://mail.google.com/mail/feed/atom/ 以下の画面は、タブブラウザ「Sleipnir」の「Headline-Readerプラグイン」で、Gmailの新着メッセージを表示したところだ。各メッセージが1つの記事としてリスト表示されるので、Gmailあてに届いた数多くの新着メールを高速にチェックするのに非常に便利だ。 POP対応のメールソフトで受信する方法に比べると、アプリケーション

    ITmedia Biz.ID:Gmailの新着メールをRSSリーダーでチェックする
  • はてなアンテナの有効な使い方 - 花見川の日記

    ニコニコから輸送したYoutube - トレス疑惑が人気エントリになってて驚いた花見川です。にしても、実家のPCは使いづらい・・・・・・。 最近、「はてなアンテナ」の使い方をよく考えるんですが、その使い方の一つに”相互アンテナ”というのも良いかなあ、と考えているわけです。一時期、サイト間の”相互リンク”という慣習がありましたが、そのアンテナバージョンというか。 はてなRSSとの比較 似たサービスではてなRSSというサービスがあります。 こちらの方が大量のサイトを登録でき、各サイトの文章を自分のRSSに集約できるので、”純粋な情報収集”を考えれば当然RSSの方が有利でしょう。 しかし、Web巡回を「楽しむこと」に用いるのであれば、多少勝手が違ってくるのではないかな、と思うのです。 多少話が逸れますが、RSSは情報を集約できますが、デザインまでは取り込めない。また、デザインを取り込めたとしても

    はてなアンテナの有効な使い方 - 花見川の日記
  • フィードリーダーの最大の利点は記事単位で既読・未読管理ができること

    フィードリーダーの最大の利点は記事単位で既読・未読管理ができること 「花見川の日記 - アンテナ登録」へのブクマコメント RSSを吐くサービスをアンテナに登録するのはどうかと思う。GoogleReaderか何かにすればいいのに。 について「花見川の日記 - はてなアンテナの有効な使い方」という記事を紹介されたのでコメントとして。 なるほど、こういう見解もあるんですね、というのが全体の感想です。 僕はサイトによってデザインが異なるのは、 たまに見て楽しむにはいいけど毎日のことではわずらわしいし、 フィードを配信していないサイトに限ってアンテナを使えばいいと思ってます。 それからブログのサイドバーは見ません。 このあたりは単に好みの問題なんですけど、気になったことが1つあります。 (RSSでは)エントリ大量投下で見づらくなる というのがそれです。 最初は「何を言ってるんだろう。それはアンテナの

  • 帰納法障碍: Web型RSSリーダ カスタマイズまとめ

    「あったらいいなあ」と前から思っていたGreasemonkey スクリプトが発表されてた。 ・札幌市西区 - Google Readerでfaviconを表示させるGreasemonkeyスクリプト いやあ、メリハリがついて随分見やすくなった。グレイトにも程がある。 これくらいデフォルトでついててもいいのに。って、これは前にも書いたな。 これでGoogle Reader がlivedoor Reader を抜いて私的ランキング2位に浮上(1位はBloglines のまま)。 「Google Readerにはてなブックマーク件数とブックマークアイコンを表示するGreasemonkeyスクリプト」もバージョンアップされてたので、この機会にWeb 型RSS リーダをカスタマイズする方法を整理しておく。 なお、俺は完膚なきまでにマウス派なので、キーボード操作系のものは入ってない。 用意するもの ・

  • 第1回 日記の概要とレジュメの目次 - resolution

    この日記の内容を半分くらいしか理解できないって人が少なくないという現状が非常に悲しいので、これから十数回(連続じゃないけど)ネットをほとんど使わない人でもわかるように書こうと思う。ツールの使い方とかサービスの説明とか根的な考え方とかをその十数回書いてみて、その後はこれまで通りにして、わからない人はその十数回分を読んでくださいという形にする予定。そういうわけで、わかっている人には当たり前過ぎることを書くことになるけど、勘弁して欲しい。一応タイトルにレジュメと書く予定である。 日記の概要 Internet Explorerでmixiとかお気に入りとかからこの日記に来る人がいると思う。Hatenaってなんなんだとか、記事の右側にあるのはどういう意味って思ったりするのかもしれない。まあ順番に説明していこう。まずこの日記は、はてなという会社のサービスを利用している。2003年4月から使っているが、

    第1回 日記の概要とレジュメの目次 - resolution
    athine
    athine 2007/04/13
    日記の概要とレジュメの目次
  • clmemo@aka: Firefox 2.0 に任意のフィード・リーダーを登録する

    firefox 2.0 から、ロケーション・バー右端の青色のフィード・アイコンをクリックすると、閲覧中のサイトのフィードをフィード・リーダーに登録できるようになった。まず、フィードのプレビューとフィード・リーダーの選択画面が表示される。「購読」ボタンをクリックすると、選択したフィード・リーダーのフィード登録画面に遷移する。 ただ、ほとんどのフィード・リーダーはブックマークレットを用意しているので、メリットを感じないかもしれないね。ぼくは、ブックマーク・ツールバーのスペースを少し節約できる点が気に入ってる。 フィード・リーダーは候補は、(firefox のライブブックマークの他に) 6 つ。その内訳は次の通り。 My Yahoo! Google Bloglines はてな RSS livedoor Reader goo RSS リーダー 2 番目の「Google」は、少し説明が必要かな。Go

  • 1