Google Chrome はコマンドラインオプションでプロファイルを切り替えられるんですって。知ってました? Mac だとこういう感じ: /Applications/Google\ Chrome.app/Contents/MacOS/Google\ Chrome --user-data-dir="$HOME/Library/Application Support/Google/Chrome/$PROFILE_NAME" これの $PROFILE_NAME を適当な文字列に置き換え、シェルスクリプトとして保存してダブルクリックすればお好みのプロファイルで Google Chrome を起動できます。 しかし Mac ユーザたるもの、味も素気もない書類アイコンのファイルでアプリケーションを起動するのは我慢ならない! ので、ちゃんとしたアイコンつきのランチャを作るスクリプトを書きました: #!
