タグ

npmに関するatm_09_tdのブックマーク (36)

  • ‘-‘ という名前の、中身が無いのに70万回ダウンロードされてる謎のnpmパッケージ

    – という名前の JavaScript/TypeScript パッケージについて警告を発している記事が話題となっています。 このパッケージ、中身はほとんど空で、Readme と、dev で TypeScript を動かせるようにするライブラリ群を呼ぶ箇所だけのもの。 しかし、この “-” を使っている他の npm パッケージが 50個以上あり、約一年前の公開時からのトータルのダウンロード数は72万回にもなります。 しかし、”-” を読み込んでいるパッケージを見てみても、”-” が必要そうには見えません。 警告記事では、この無名のパッケージが密かに使われるようになった原因が、npm コマンドのコマンドラインを打つときのミスタイプにあるのではないかとの仮説を立てています。 つまり、someFlag というオプションを使い npm i -someFlag somepackage と打つべきところ

    ‘-‘ という名前の、中身が無いのに70万回ダウンロードされてる謎のnpmパッケージ
  • 3分でできるnpmモジュール - Qiita

    まずあれです、タイトルは盛りました。 実装は3分じゃおわらないよ!! でも公開のための作業は3分くらいで行けるんじゃないかと思います。 作ったものを、公開したくてうずうずしている方は、ぜひ読んでみてください。 [1分目] npmアカウントを作ろう npmの公式ページから なにはともあれ、npmの開発者として登録しましょう。 https://npmjs.org/signup から、「Make it so.」しましょう。 特筆するようなことはないですが、すぐに使うので username password email address は、ちゃんとメモしておきましょう。 npm adduser 登録ができたら、ターミナルからnpm adduserを実行します。 すると、username・password・email addressを聞かれるので、 先ほど作ったアカウントのものを入力します。 これで

    3分でできるnpmモジュール - Qiita
  • 知らないのは損!npmに同梱されているnpxがすごい便利なコマンドだった | DevelopersIO

    Nodeのパッケージマネージャーであるnpmにはnpxというコマンドが同梱されています。これまであまり使ってこなかったのですが、調べてみたらとても便利なコマンドだったので使い方などをお届けします。 こんにちは。サービスグループの武田です。 Nodeは現代のフロントエンド開発にはなくてはならない存在となりました。またクラスメソッド社内で静かなブームとなっているAWS CDKでの開発もNodeを利用します。そのCDKプロジェクトのひな型を作成する際に、npxコマンドを使用している例をよく見かけたのですが、そういえばこのコマンドよく知らないな?ということで調べてみました。 検証環境 次の環境で検証しています。 $ sw_vers ProductName: Mac OS X ProductVersion: 10.14.5 BuildVersion: 18F132 $ node -v v10.16.

    知らないのは損!npmに同梱されているnpxがすごい便利なコマンドだった | DevelopersIO
  • あなたがnpm installをしてはいけない時 - Qiita

    記事を移転しました。 以下の概要をみて、興味があればご覧ください。 概要 あなたは普段、何気なく npm install を使っていることでしょう。 しかし、 npm install が何をしているのか、実は誤解している人も多いと思います。 記事のタイトルは釣りではないので、どんな時に npm install は問題を起こすのか、説明できない人は以下を読み進めてください。これは多くの開発者が無意識に無視している、とても重要な事項だと思っています。 なお、npm 4.x系以下の方は記事の対象ではありません。 続き -> https://blog.minimalcorp.com/users/jigen/posts/6f325dc9b8a00370b6aedf47a34cb3ce Register as a new user and use Qiita more conveniently Yo

    あなたがnpm installをしてはいけない時 - Qiita
  • npm, yarn による zero install 戦略 - from scratch

    jsconf.eu 2019 に行ってきました。 特に npm や yarn の今後の話とそもそも Registry をどうしていくか、の話があったのでお知らせします。 そもそも Registry をどうしていくかについては次のエントリで話します。 tink: A Next Generation Package Manager npm の次のコマンドラインツールである tink が紹介されていました。 github.com presentation: github.com video: www.youtube.com そもそも npm の仕組み ローカル依存ファイルを読む (package.json, package-lock.json, shrinkwrap.json) 存在しないパッケージのメタデータをfetchする 木構造を計算して、実行する(npm v3 以降だとflattenする

    npm, yarn による zero install 戦略 - from scratch
  • NPM Can Do That? - DZone

  • 人気npmパッケージ25本をサクッと紹介する

    こちらはNode.js Advent Calendar 2017 - Qiitaの20日目の記事です。 今回はnpm rankの2017/12/12のデータを元に、もっとも権威のある(検索でヒットしやすい)パッケージTOP25を超簡潔に紹介していきます。 node.jsには便利なパッケージがたくさんあり、ほとんどのことはパッケージで効率化できます。しかしパッケージを使うには、どういうパッケージがあるか知らなければサッと使うことができません。とはいえ1つずつググっていくと意外と多くの時間がかかってしまう。そのために頭のなかに索引をつくるような記事を書いてみようと思いました。苦労して調べるのは一人でいい! 私自身ほとんどパッケージを知らないので、サーベイの意味を込めて。 説明の誤りや改善点があればコメントください〜。 Node.js超入門posted with amazlet at 17.12

    人気npmパッケージ25本をサクッと紹介する
  • いまさら聞けない!npmのこれだけは知っておきたい基礎知識

    いまや Webフロントエンド開発に欠かせなくなったNode.js。併せて使うことが多いnpmの使い方を基礎から学びましょう。 Node.jsは、サーバーでJavaScriptアプリケーションが書けます。V8 JavaScriptランタイムで動作し、C++で書かれているため高速です。当初、アプリケーションにサーバー環境を提供する目的でしたが、ローカル環境のタスク自動化ツールとしても利用されています。Grunt、GulpWebpackなどのNode.jsをベースにしたツールによる新たなエコシステムは進化を続け、フロントエンド開発の形を変えるまでに至りました。 Node.jsのツールやパッケージインストールしたり管理したりする方法を、Node.jsのパッケージマネージャーであるnpmが担っています。npmには必要なパッケージをインストールするほか、パッケージを扱うための便利なインターフェイスが

    いまさら聞けない!npmのこれだけは知っておきたい基礎知識
  • ndm - npmのGUI管理ツール MOONGIFT

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました nodeで開発する際にはパッケージ管理としてnpmが欠かせません。npmはCLIツールなのでターミナルなりを使って操作します。殆どの開発者にとって、それで特に問題ないでしょう。 しかしnodeが普及する中で開発者でない方たちもnpmを使うようになっています。そこで使ってみたいのがndmです。 ndmの使い方 プロジェクトのディレクトリを指定するとpackage.jsonをパースしてインストールされているライブラリを一覧してくれます。 npm体のアップデートもできます。 ライブラリのアップデート、インストールを行います。 インストールが終わると通知がきます。 新規でライブラリをインストールする場合はこのようなボックスで指定します。 ndmはnpmをラッピングしていますが、複数プロジ

    ndm - npmのGUI管理ツール MOONGIFT
  • Node.jsユーザーなら押さえておきたいnpm-scriptsのタスク実行方法まとめ - ICS MEDIA

    ウェブ制作の現場では作業の自動化を行うことが多いです。Node.jsインストール時に付属するnpm (Node Package Manager)を使用すれば、タスク処理が実現できます。 npmとはNode.jsのモジュールを管理するためのツールであり、タスク処理にはnpmの機能のnpm-scriptsを使用します。記事はnpm-scriptsを使ったタスク実行環境が構築できることを目標に解説します。 そもそもnpm-scriptsとは何か? npm-scriptsとは、package.jsonファイルに記述可能なシェルスクリプトのエイリアスです。エイリアスとはコマンド名を別のコマンド名に置き換えることです。以下のnpm-scriptsはHello world!!を表示させるコマンドのエイリアスを作成する例です。 ▼package.jsonファイル { "scripts": { "say"

    Node.jsユーザーなら押さえておきたいnpm-scriptsのタスク実行方法まとめ - ICS MEDIA
  • npmdiscover.com

    npmdiscover.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    npmdiscover.com
  • npm-quick-run

    npm-quick-runというツールを使い始めた。npm runをラップして、引数に与えた文字列とマッチするnpmスクリプトを実行してくれるというもの(わかりづらい)。スクリプト名の補完を自動でやってくれるというと近く、使用感的にはGitのautocorrect機能と似たものになる。 例えばdeployというスクリプトが登録されていたとすると、通常は以下のように実行することになる。 $ npm run deploy npm-quick-runでは、他にdで始まるスクリプトがなければ以下のように短縮することができる。 $ nr d スクリプトへ引数も渡せるので「--って打つの面倒くさい……」と考えていた僕のような人にはかなりアピールできるだろう。例えばこのdeployスクリプトで--forceというオプションが使えるとすると、通常は以下のように実行することになる。 $ npm run de

    npm-quick-run
  • npm でコマンドラインツール開発事始め - Qiita

    node.js で Gmail API を叩きたい (https://github.com/takayukioda/cmail) 軌跡その2 Gmail をコマンドラインで確認できるツールを作りたい. 開発言語は興味あるけど中々手が出せてなかった node.js で作りたい. そんなわけで node.js の簡単な使い方を勉強 node.js のインストール node.js のインストール方法は色々ある 公式ホームページからダウンロードしてインストール Homebrew 等のパッケージ管理ツールからインストール nvm 等の node 用のバージョン管理ツールを利用してインストール などなど. 自分はバージョンが頻繁に変わるらしいという事で nvm をインストールして,そこから最新版をインストールした. プロジェクトの作成 Node でプロジェクト情報を package.json に書くの

    npm でコマンドラインツール開発事始め - Qiita
  • フロントエンド開発の3ステップ(npmことはじめ) - Qiita

    スライド 当記事は以前勉強会でLTしたものです。 スライドは下記にあります。 フロントエンド覚えること多すぎ問題 モダンなフロントエンド開発で、入門記事を探そうとすると、 まずwebpackTypeScript, Babelによるビルド環境構築から始まる記事が多くヒットします。 ですが、Node.jsの初心者がいきなり複数のツールを習得しようとすることが 挫折の原因になっていると感じています。 ですので、まずNode.jsをインストールした直後から、必ず使うことになる、 npmの機能をまず覚えておきましょう。 フロントエンド開発で覚えるべき3つのコマンド 以下の3つだけ覚えておきましょう。 npm init npm install npm run これだけ覚えれば、ひとまずフロントエンド開発を進めることができます。 完璧なワークフローを構築するのは、書いているアプリが大きくなってきてから

    フロントエンド開発の3ステップ(npmことはじめ) - Qiita
  • Grunt/Gulpで憔悴したおっさんの話 | MOL

    先人たちが1年前に通った道で、いろいろいまさらかよって話なんですが。基的に以下の記事読んだら分かります。要はGulpとかGruntといったモノ使わずにnpm run hogehogeでビルドしよーぜって話です。 task automation with npm run オレ的Gruntに対する最新の気持ち - from scratch Node - npm で依存もタスクも一元化する How to Use npm as a Build Tool // package.json "scripts": { "start": "npm run start-serve & npm run watch", "test": "stylestats public/files/css/maple.css", "start-serve": "browser-sync start --server publ

    Grunt/Gulpで憔悴したおっさんの話 | MOL
  • npmの基本的な使い方まとめ - うなの日記

    npmの基的な使い方のまとめです。忘れたときに見返す用。 npmのインストールから、モジュールを取ってきて使うところまで。 環境は、CentOS7です。 インストール node.jsをインストールすると、一緒に入ります。 ここを参考にソースからインストールしました。 $ sudo yum groupinstall 'Development tools' $ wget http://nodejs.org/dist/v0.12.0/node-v0.12.0.tar.gz $ tar xvf node-v0.12.0.tar.gz $ cd node-v0.12.0/ $ ./configure --prefix=/usr/local $ make $ sudo make installバージョンを確認。 $ node -v v0.12.0 $ npm -v 2.5.1 モジュールのインストー

    npmの基本的な使い方まとめ - うなの日記
  • 細かすぎて伝わらない package.json 小ネタ三選 - t-wadaのブログ

    こんにちは、和田 (@t_wada) です。日は Node.js Advent Calendar の 7 日目として、 Node.js で開発する際の設定ファイル package.json にまつわる Tips について書きたいと思います。 はじめに 私はこれまで power-assert を筆頭に、いくつか npm モジュールをリリースしてきました。 Node.js を使った開発には、設定ファイル package.json の記述が必要です。特に npm モジュールを公開する場合には、設定すべき事、考えるべき事もいろいろ増えてきます。今回は、 npm モジュールを作ってきた過程で学んだ package.json に関する Tips の中で、あまり知られていないマイナー気味なものを挙げていきたいと思います。 Tips1: package.json の files フィールドでホワイトリス

    細かすぎて伝わらない package.json 小ネタ三選 - t-wadaのブログ
  • npm で依存もタスクも一元化する - Qiita

    タスク管理 package.json にはパッケージの依存を書いて npm install するのが基だけど、 タスクの管理をどうするかというのは、別途また考えないといけない。 自分は gulp が良いと思っているが、 grunt や jake や make を使う人もいる。 また、たくさんオプションをつければほぼ一つのタスクが実行できてしまう browserify, jsh/eslint, mocha などのコマンドを提供するツールもある。 そして、 npm にも一部それらをサポートする npm run 機能があるので、そこに Unix ワンライナーを書くこともできる。 今回は、「どのタスクツールが最良か」みたいな話ではなく、それらをどうやって実行するか、または npm との棲み分けとか構成の流儀について、最近良いと思っているやり方について書いておく。 各方針で問題点を書いていくが、

    npm で依存もタスクも一元化する - Qiita
  • npm とフロントエンドのパッケージ管理の未来

    JavaScript 系パッケージマネージャの重複問題 npm は言わずもがな Node.js のパッケージマネージャだが、フロントエンド開発においては Bower も利用するのが一般的になっている。この現状の問題点は、package.jon と bower.json という似たような管理ファイルを二重で管理しなければならないということだ。 現状の使い分けをおさらいをしておくと、次のような感じになる。 タスクランナー(Grunt/gulp)・モジュールシステム(browserify/webpack)・テストスイート(karma/testem)などの開発環境系の管理が npm の主なお仕事。インストールされたパッケージは node_modules 内に展開されて、CommonJS スタイルのモジュール管理から利用する。 題につながる話としては、ブラウザで動くライブラリの一部は npm にも

    npm とフロントエンドのパッケージ管理の未来
  • 【npm + Karma + Jasmine】JavaScriptの単体テスト環境を構築する - Qiita

    JavaScriptの単体テスト環境構築のまとめ。 テストランナーとして「Karma」、テストフレームワーク・アサーションライブラリとして「Jasmine」を使う。 前提条件 下記が使用できること。 node npm 検証環境 MacOS X 10.9.2 package.json生成

    【npm + Karma + Jasmine】JavaScriptの単体テスト環境を構築する - Qiita