タグ

2008年7月15日のブックマーク (2件)

  • 東京駅に「デジタルポスター」登場――裏で携帯電話網が活躍

    7月14日、ジェイアール東日企画が運営する「デジタルポスター」が東京駅八重洲南口コンコースに設置され、同社がメディア向けの説明会を行った。このデジタルポスターは、7月14日から9月30日(5時から24時まで)まで試験的に公開され、ジェイアール東日企画では、この結果を反映させた形でサービスを開始する予定だ。 デジタルポスターは、1分ごとに広告が切り替わるデジタル版のポスター。ディスプレイには65インチの縦型液晶(ハイビジョン)を採用し、高精細な静止画像を表示できるという。八重洲口コンコースには、5の柱に計10面のディスプレイが設置され、行き交う人の目を楽しませていた。 今回設置されたデジタルポスターの特徴は、表示する広告の意匠や配信スケジュール、動作監視などの情報を、携帯電話網を通じて配信している点だ。これまでのデジタルポスターは有線ネットワークを通じて情報を配信しており、設置にあた

    東京駅に「デジタルポスター」登場――裏で携帯電話網が活躍
  • iPhoneの「株価」アプリで為替レートをチェックする方法

    iOSに標準でインストールされている「株価」アプリは、チャートや変動のパーセント表示など、必要な機能がコンパクトにまとめらた便利なアプリです。 このアプリは株価の表示以外にも、ドル・ユーロなどの為替レートを表示させることができます。 「株価」アプリで為替レートを表示するには、株の銘柄を登録するのと同様に、画面右下の”i (アイ)”をタップし、編集画面で左上の”+ (プラス)”をタップします。 次に、”企業名または銘柄コード”に以下のコードを入力します。 USDJPY=X (アメリカドル) EURJPY=X (ユーロ) GBPJPY=X (イギリスポンド) AUDJPY=X (オーストラリアドル) CADJPY=X (カナダドル) CHFJPY=X (スイスフラン) 3文字の通貨コードの組み合わせなので、例えば、”EURUSD=X (1ユーロあたりのアメリカドル)”、といったコードも使用でき

    iPhoneの「株価」アプリで為替レートをチェックする方法