タグ

rtmpに関するatomicmapのブックマーク (6)

  • RTMPDUMPによるストリーミングデータのダウンロード – Yama's Memorandum

    March 3, 2011 – 3:00 pm 10日ほど前にradikoをRTMPDUMPを用いて録音(ストリーミングデータのダウンロード)する方法についてみた(ここ)。これをもとに、RTMPDUMPの使用法についてさらに検討を加えた。検討の結果から得られたCentOS上でRTMPDUMPを使用する際に役立ちそうな情報を簡単にメモしておいた。 RTMPDUMPに必要な諸パラメータの取得: RTMPDUMPによりストリーミングデータをダウンロードしようとすると、当然のことながら、RTMPサーバー、放送内容ごとに夫々特有の諸パラメータを知らなければならない。こうしたパラメータは、RTMPSUCKにより取得することができる。 RTMPSUCKによるパラメータ取得は次の手続きにより行える: RTMPSUCKを動作させるための新規ユーザー(仮にrtmpuserとする)の作成 RTMPストリーミング

  • RTMPの仕様書が公開 - nod::ぶろぐ:RIA::Flex/AIR/Flash

    FlashやFlex,(Ajax),S2Flex2,ActionScript3,yui-frameworks,Akabanaプロジェクトなどのメモ Adobe Systemsが今年(2009)の1月にRTMP(eal-Time Messaging Protocol)の仕様を公開すると発表して約半年、ついに公開されました。 2009年の前半に公開されるとなっていたので、発表通りの公開になりました。 Adobe is expected to post the Real-Time Messaging Protocol (RTMP) specification on the Adobe Developer Connection at this URL (www.adobe.com/devnet/rtmp/) in the first half of 2009. Adobe - Real-Time

  • PureRubyなRTMP(MP4/H.264)サーバをオープンソース化しました - @takuma104 log

    #とりあえずオープンソースではMP4/H.264は一番乗りかな? 先日の Re:RTMP(MP4/H.264)サーバをPure Rubyで書いた - @takuma104 log ですが,ソースコードを若干整形してオープンソース化しました。まだかなりテスト版な感じですが。名前ですが、あまり深く考えずにRubyIZUMIと名付けました。 Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting. subversionからチェックアウトするか、tarで持って来て展開かどちらかで。 使い方は,ほとんど先日のビデオと同じですが、若干コマンド名が違っていて、 $ ruby server.rb mp4file.mp4とかしてください。ブラウザでこのmp4を見るには、付属のplayer/Player.asをrascut

    PureRubyなRTMP(MP4/H.264)サーバをオープンソース化しました - @takuma104 log
  • Perl で RTMP クライアントを書いてみた - 酒日記 はてな支店

    なんでそんなものを。まさか Perl で flash player を作ろうなどということは考えてなくて、単に Flash Media Server (うちにあるのは古い FCS-1.5 だけど) の死活監視をしたかった。 # exe 化した SWF を Windows XP で動かしてチェック、とかしてたんですが XP のほうがサーバよりはるかに安定しないもので Perl で RTMP ということなら Kamaitachi、ということで github で fork して Kamaitachi::Client を作ってみました。最初は別の名前空間にしようかとも思ったんだけど、やはり共通部分が多いので。 http://github.com/fujiwara/kamaitachi/tree/master 使い方。 コールバックを定義したクライアントを用意。 package MyClient;

    Perl で RTMP クライアントを書いてみた - 酒日記 はてな支店
  • blog.katsuma.tv

    (2009/03/04 22:55追記) typesterさんから mod_proxyでできるんじゃないのかな なコメントをいただきましたが、ご指摘とおり、mod_proxyだけでも共存は可能だと思います。今回は試験的な意味もこめてPoundを使って環境構築をしましたが、おいおいmod_proxyも試してみたいと思っています。(ここまで追記) Wowza Media ServerなんかのRTMPサーバは、標準の1935番ポートへの接続ができないクライアントのために、HTTPでカプセル化した通信(RTMPT)を受け付けるために、80番ポートでの待ち受けが可能です。(さらにSSL化した443番ポートでの通信RTMPSなんかもあります) ただ、1台のマシンでWebサーバと共存させる場合、80番ポートが競合するのでこのままではうまく共存できません。そこで、Reverse Proxyを利用してHTT

  • ミクシィの厳しい条件をクリアした「Adobe Flash Media Server」とは?

    「このような条件に合う技術は、Flashしかない」と古村氏は語る。Flash Playerはアドビの資料によると98%以上のPCにインストールされている。また、ActionScriptを使ったインタラクティブなUIも可能だ。さらにWindowsMacを問わず動く。 しかし、Flashを使った音楽配信についてミクシィが考える「最大の問題点はセキュリティだった」(古村氏)。Flashを使った配信ではYouTubeが有名。しかし、YouTubeはツールを使えば映像コンテンツをローカルにダウンロードできるなど、コンテンツオーナーにとっては評判がいいとはいえない。ミクシィもFlashを採用するに当たって、コンテンツオーナーの反応を意識したようだ。 「配信サービスを展開する上で難しいのは、コンテンツオーナーと配信者が違うこと」。米アドビのAdobe Flash Media Server Servic

    ミクシィの厳しい条件をクリアした「Adobe Flash Media Server」とは?
  • 1