タグ

2014年9月17日のブックマーク (7件)

  • 3Dレタッチ技術、ついに開発実現!

    今までのPhotoshopなどの画像編集ツールでは、写真の中に写された物体は2Dの世界でのみ編集できました。しかしこれからは違います。なんと3Dで編集できる技術が開発されたのです。まずは以下の動画をどうぞ。 動画を見れば、驚くに違いありません。ホントに魔法みたいに被写体が動くんですが、魔法じゃないですよ、当にこうやって編集できるんです。動画のようにタクシーを3Dで自由自在に動かせるようなツール、見た事ないですよね! この被写体を立体的に3D編集する技術はカーネギー・メロン大学とカリフォルニア大学の研究者グループによって発表されました。このツールは、オンライン上にストックされている既存の3Dモデルの中から、被写体に似た者を選び出し、形状を合わせる事で、3D編集を可能にしています。 それにこのソフトは、あっというまに奥行き等のテクスチャーを整えたり、新たに置かれた被写体に適切な影を付けたりも

    3Dレタッチ技術、ついに開発実現!
    atsk
    atsk 2014/09/17
    凄い。面白い。
  • Apple Payはイノベーションかも、という話。ただしアメリカ国内に限る - 最終防衛ライン3

    iPhone6が発表されたけど、新しい驚きがないよね iPhone6を称えるという、なんだかもはや保守的な雑感。 | @raf00 iPhone6の発表を見て、正統進化で悪くないんだけど、驚きは薄く保守的だよなと感じます。 大きな画面サイズやiOS8はAndroidの後追いだと感じられ、特にサード-ティー製のIMEはようやく対応するのか、と言った感想です。 フィットネス対応の拡充も、これまでサードパーティー製のアプリやハードウェアをAppleがiOSに取り込んだ、という形で新規性は感じられません。 iPhoneにようやく搭載されたNFCはおサイフケータイやSuicaなどには非対応のようで、日市場では殆ど意味がなさそうです。NFCを利用したApple Payは完全にアメリカ国内市場のための機能だと考えられます。Apple Payはアメリカ国内に限っては、電子決済システムのイノベーションにな

    Apple Payはイノベーションかも、という話。ただしアメリカ国内に限る - 最終防衛ライン3
    atsk
    atsk 2014/09/17
    なるほど。Apple Payは米国内ではそれなりに普及するのかも。
  • おサイフケータイとは違う――iPhone 6/6 Plusで使える「Apple Pay」で何ができる?

    おサイフケータイとは違う――iPhone 6/6 Plusで使える「Apple Pay」で何ができる?:一般的なNFCとは互換性なし(1/5 ページ) 9月9日(米国時間)にAppleの発表会イベントが開催され、当初の噂通り、新型iPhoneの「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」の2製品のほか、腕時計型のウェアラブル製品「Apple Watch」が発表された。これら目玉製品の発表に加え、Appleは新端末向けの新しいサービスとして「Apple Pay」も発表している。 Apple Payは、NFC(後述)を利用したモバイル決済サービスということで、NFCと互換性があるFeliCaを使ったおサイフケータイ機能がiPhoneで利用できるようになるのでは? と期待している人もいるのでは。記事ではそのあたりも含め、Apple Payとはどのようなサービスか、何ができるのか、他のモバ

    おサイフケータイとは違う――iPhone 6/6 Plusで使える「Apple Pay」で何ができる?
    atsk
    atsk 2014/09/17
    iPhone6のNFCは今のところApple Pay専用と。
  • ユーチューブ動画、アンドロイド端末に保存可能に グーグル発表

    動画共有サイト「ユーチューブ(YouTube)」のロゴ(2012年12月4日撮影)。(c)AFP/LIONEL BONAVENTURE 【9月16日 AFP】米グーグルGoogle)は15日、同社傘下の動画共有サイト「ユーチューブ(YouTube)」の動画を、同社のモバイル向け基ソフト(OS)「アンドロイド(Android)」搭載の携帯電話に保存し、インターネット接続なしで視聴できるサービスを、まもなくインドで開始すると発表した。最終的には全世界で利用可能となる予定という。 この機能は、インドの首都ニューデリー(New Delhi)で15日に発表されたグーグルの低価格スマートフォン「アンドロイド・ワン(Android One)」に搭載されているユーチューブ視聴用アプリで利用できるという。 同社は、ユーチューブ動画の保存サービスはまもなく利用可能となると発表したが、正確な日付は明らかにし

    ユーチューブ動画、アンドロイド端末に保存可能に グーグル発表
    atsk
    atsk 2014/09/17
    おお、凄い。早く日本にも来て欲しい。
  • http://adamsaaks.net/

  • オリンパスがカメラの歴史を変えるレンズ交換式「Open Platform」カメラモジュールを発表! | Dmaniax.com

    オリンパスが新マイクロフォーサーズマウントのレンズ交換式カメラモジュールのプロトタイプを公開 MITと共同開発 コンセプトはスマートフォン及びタブレットと連携するカメラ “Open Platform” (オープン・プラットフォーム)という呼称 カメラモジュールはスマホやタブレットとWi-Fi経由で連携することでオリンパスのカメラ画質をもたらす為のデザイン オリンパスがオープンソースコミュニティのウェブサイトも立ち上げ、参加者を募っています。 ポップな鳥山明様っぽいイラストでアカデミックなイラストで雰囲気を盛り上げているようで、オリンパス気です;;;^^) プロジェクトの特徴としては、オープンソースとしてのソフトウェアだけでは無く、カメラのアクセサリやレンズまでもオープンプラットフォームでユーザー側が供給出来るようにすること。 つまり、ユーザー側、あるいは、サードパーティがオリンパスのセン

    オリンパスがカメラの歴史を変えるレンズ交換式「Open Platform」カメラモジュールを発表! | Dmaniax.com
    atsk
    atsk 2014/09/17
    まじで。凄い!
  • リアクティブプログラミングの「Meteor 0.9.2」登場、iOS/AndroidアプリもPhoneGapで可能に。ブラウザから簡単にコードを試せる「MeteorPad」も公開

    リアクティブプログラミングの「Meteor 0.9.2」登場、iOS/AndroidアプリもPhoneGapで可能に。ブラウザから簡単にコードを試せる「MeteorPad」も公開 リアクティブプログラミングを実現するフレームワークとして知られる「Meteor」の最新版「Meteor 0.9.2」が公開されました。0.9.2ではPhoneGap/Cordvaをサポートし、MeteorのクライアントアプリケーションをiOSアプリケーションやAndroidアプリケーションとして生成可能になりました。 また、同時にコードプレイグラウンドとして「MeteorPad」が公開され、Webブラウザから簡単にMeteorのコードを記述して動作を試せるようになっています。 iOS/Androidアプリも開発可能に Meteorが実現するリアクティブプログラミングとは、アプリケーション内で発生したデータの変更が

    リアクティブプログラミングの「Meteor 0.9.2」登場、iOS/AndroidアプリもPhoneGapで可能に。ブラウザから簡単にコードを試せる「MeteorPad」も公開