タグ

ありがとうに関するavictorのブックマーク (3)

  • インフラへの感謝もして!

    ワイ、某大手(外資じゃないよ)のインフラ運用チーム コロナのお影で業績伸びてる系企業 1,2月は武漢でオフショアしてる監視チームがコロナの影響でストップ。東京チーム死ぬ 3,4月は東京チームが半分がリモートワークになって死ぬ。中国チームが動けて助かった うちの社員が医療関係者の方アリガトー、スーパーの店員さんアリガトーとか言ってるのをSNSで見るのだが、まず最初にワイらに感謝せーや 誰のおかげでビジネスが回せてると思っ天然 今年入って未だ無事故。誰か褒めてくれぇー!

    インフラへの感謝もして!
  • アングル:「安倍首相はどこに」、新型肺炎対策で指導力に批判

    2月25日、「安倍首相はどこにいる」――。日が新型コロナウイルス感染拡大の封じ込めに必死になる中、こうした批判の声が上がっている。首相官邸で代表撮影(2020年 ロイター) [東京 25日 ロイター] - 「安倍首相はどこにいる」――。日が新型コロナウイルス感染拡大の封じ込めに必死になる中、こうした批判の声が上がっている。

    アングル:「安倍首相はどこに」、新型肺炎対策で指導力に批判
  • 産後、妻が初めて帰省して知ったこと

    全自動洗濯機は全然全自動じゃない トイレは一瞬で汚れる 風呂は2日で濁る ホコリはすぐにたまる 布団はすぐに重くなる 木は3日で枯れる 炊いたご飯は2日で臭う 献立はすぐに尽きる 器洗い乾燥機だけじゃ器はきれいにならない 器と同じくらい調理用具の洗浄が大変 飲んで目が覚めるとテーブルは勝手に片付いていない 自由は2日で寂しさに負ける 帰ってくるまでに少しはできるようになっておこう。。。 ※蛇足しました。 https://anond.hatelabo.jp/20200107100721

    産後、妻が初めて帰省して知ったこと
    avictor
    avictor 2020/01/07
    増田は意識高い中高生で「奥さんに感謝しようぜ」的なイイ話を書いたつもりかもしれないが、響かない。嫁の里帰りを待つまでもなく、親元離れた時に皆それくらいは経験済みなのよね。学生の定番の話題でもある。
  • 1