タグ

ブックマーク / news.tv-asahi.co.jp (26)

  • 西村大臣きょう自宅待機に 感染した職員が視察同行

    新型コロナウイルスに感染した内閣官房の職員が発熱する2日前に西村経済再生担当大臣の視察に同行していたことが明らかになり、西村大臣は25日に自宅待機することを決めました。 内閣官房は24日、新型コロナウイルス感染症対策推進室の40代の男性職員が新型コロナに感染したと発表しました。この職員は21日に発熱し、24日に陽性と判明しました。発熱後は出勤していませんが、西村大臣が19日に東京大学医学部附属病院を視察した際には同行していたほか、他にも接触の可能性があるということです。国立感染症研究所は20日に濃厚接触者の定義を変更し、患者と接した時期について「発症2日前」に早めています。西村大臣は大事を取って25日の記者会見などを中止し、自宅に待機することを決めました。26日以降の公務をどうするかはまだ決まっていません。

    西村大臣きょう自宅待機に 感染した職員が視察同行
  • メンテナンス中|テレ朝news

    【システムメンテナンスのお知らせ】 最新ニュースはYouTube ANNニュースチャンネル、 またはYahoo!ニュース テレビ朝日系の記事をご覧ください。 YouTube ANNニュースチャンネル Yahoo!ニュース テレビ朝日系の記事 平素より「テレ朝news」をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 この度、下記のとおりシステムメンテナンスを実施させていただいております。 メンテナンス中は、サービスはご利用いただけません。 恐れ入りますが、メンテナンス時間を避けてご利用いただきますようお願いいたします。 「テレ朝newsアプリ」をご利用のお客さまにつきましては、 メンテナンス終了後にアプリを再起動してご利用ください。 お客さまにご不便、ご迷惑をお掛けいたしますことを深くお詫び申し上げます。 ■サービス停止日時 2024年09月18日(水)午前0時~午後2時00分頃

    メンテナンス中|テレ朝news
    avictor
    avictor 2020/04/15
    遺族や旦那さんの気持ちを思うと
  • 【報ステ】“定年延長”森法務大臣また答弁を修正

    国会では、東京高検の黒川検事長の定年を延長した異例の人事をめぐり、野党が、定年延長の閣議決定後に“後付け”で法解釈を変更したのではないかと追及した。森法務大臣によると、従来の政府見解を知ったのは解釈変更について法務省と人事院が協議を行った後だという。しかし、法務省が人事院と協議を行う前に内閣法制局は法務省から相談を受けていたとしている。国民民主党の玉木代表は「時系列が合わない」と追及。森大臣は「当初の政府の解釈について事務方から説明を受けたのは1月16日、または17日くらい」と述べ、19日の「1月下旬」とした答弁を修正した。ただ、撤回は行わず「(19日は)騒がしい中で(質問が)しっかりと聞こえなかった」と語った。玉木代表は、定年延長の撤回を安倍総理に迫ったが、安倍総理は「何ら問題ない」と強調した。 ▶「報道ステーション」公式ホームページ

    【報ステ】“定年延長”森法務大臣また答弁を修正
    avictor
    avictor 2020/02/28
    近藤長官の答弁「法務省とは秋から打合せを重ねてきた。変更が必要との認識は1月17日時点で共有していた」が嘘でないなら、解釈の変更に当たるという認識を大臣が欠いていただけで(担当者は知ってた)問題ない筈だ。
  • 中国の鍾南山医師 新型肺炎についての特徴明らかに

    中国政府の現地調査チームのリーダー・鍾南山医師は新型コロナウイルスによる肺炎について、肺に大量の粘液がたまるなどの特徴を明らかにしました。 鍾医師は18日の会見で、新型肺炎で死亡した患者を解剖したところ、肺の症状がSARS(重症急性呼吸器症候群)の患者とは違う点があるとしました。まず、SARSは肺が硬くなって呼吸がしづらくなる「肺の線維化」が見られましたが、今回は重い線維化の症状があまりないということです。一方で、今回の肺炎の特徴は肺に大量の粘液がたまることで、粘り気が非常に強いため呼吸が苦しくなるということです。さらに、肺の内部の炎症が極めてひどいとしています。また、便の中のウイルスが空気中に漂い、エアロゾル感染が起きる可能性も指摘しました。

    中国の鍾南山医師 新型肺炎についての特徴明らかに
    avictor
    avictor 2020/02/20
  • “第2のグレタ”さん登場 8歳少女がCOP25で熱弁

    気候変動対策に関する国際会議「COP25」の閣僚級会合が始まりました。その一方で、会場の外には「第2のグレタさん」と呼ばれる8歳の活動家が現れました。 ドイツの環境活動家・ゾゾさん、8歳。スペインの首都マドリードの街灯に上って抗議活動です。最後は警察に強制的に下ろされましたが、地球温暖化に警鐘を鳴らす姿勢はアピールできたようです。 環境活動家(ドイツ)・ゾゾさん:「時間はありません。あと8年で気温が1.5度上がります。政治家が無意味な言葉で時間を無駄にする間に人々は死に家を失うのです」 ヨーロッパでは環境への意識が高まっています。スペインで開かれている地球温暖化対策を話し合う国連の会議「COP25」にはスウェーデンの16歳の環境活動家、グレタ・トゥーンベリさんも参加しています。環境保護活動の象徴的な存在となったグレタさんは、地球温暖化による被害の実情を訴えて早く対策を講じるよう世界の指導者

    “第2のグレタ”さん登場 8歳少女がCOP25で熱弁
    avictor
    avictor 2019/12/12
    噛んでる / でも実際には会場外のパフォーマンスだし、グレタさんを支持する親と一緒に来場した子供、グレタキッズの一人、あたりが実像に近いんだろな
  • 大学共通テストの漏洩対策 住民票で家族構成を確認

    来年度から導入される大学共通テストで問題や解答の漏洩(ろうえい)が懸念されている問題で、対策として採点をする民間業者の担当者に住民票の提出を求めることが分かりました。 大学共通テストでは、大学入試センターが試験の前に試験問題などを採点を担当するベネッセの関連会社に知らせる予定です。ベネッセへの取材で、問題を知らされる数人の担当者には住民票を社内で提出させることが分かりました。家族に受験生がいないかを確認するためですが、住民票に載っていない親戚は確認できないということです。ベネッセは「具体的な確認方法は今後、大学入試センターと協議して決定する」としています。

    大学共通テストの漏洩対策 住民票で家族構成を確認
    avictor
    avictor 2019/11/22