タグ

2019年11月22日のブックマーク (9件)

  • 桜を見る会で首相地元の「獺祭」提供 答弁書を閣議決定:朝日新聞デジタル

    政府は22日、2017年以降に開かれた桜を見る会で提供された飲物に、安倍晋三首相の地元・山口県の日酒「獺祭(だっさい)」が含まれていたとの答弁書を閣議決定した。立憲民主党の杉尾秀哉参院議員の質問主意書に答えた。 答弁書では、飲物は「企画競争により選定された事業者から提案を受け、内閣府が決定している」としている。首相は事会や懇親会などの際に獺祭をふるまうことが多い。今年6月に大阪市で開かれた中国の習近平(シーチンピン)国家主席との夕会でも獺祭がテーブルに並んだ。 獺祭の蔵元の旭酒造は山口県岩国市にある。同市を含む衆院山口2区からは、首相の実弟の岸信夫衆院議員が選出されている。 ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/

    桜を見る会で首相地元の「獺祭」提供 答弁書を閣議決定:朝日新聞デジタル
    avictor
    avictor 2019/11/22
    問題と思ってない人と獺祭好きな人はコメントしないというバイアスがかかる。
  • 桜を見る会「私物化」前夜祭は「公職選挙法違反疑惑」など 野党4党が追及点五つを整理 | 毎日新聞

    「桜を見る会」で招待者に囲まれ、笑顔を見せる安倍晋三首相(中央左)と昭恵氏(同右)=東京都新宿区の新宿御苑で2017年4月15日、竹内紀臣撮影 立憲民主党など野党4党の追及チームは22日、首相主催の「桜を見る会」を巡る疑惑に関する報告書をまとめた。今後の追及点として▽安倍晋三首相による会の私物化▽「前夜祭」の公職選挙法違反の疑惑――など5点を挙げた。25日にチームを「部」に格上げし、追及を強める。 報告書は、首相の後援会関係者が会に多数出席し、昭恵氏も招待枠を持っていたことを「私物化」と批判。首相による公選法違反(買収)の疑いがあると指摘した。首相の後援会主催の「前夜祭」の運営にも同法や政治資金規正法違反の疑いがあるとの見方も示した。立憲の安住淳国対委員長は記者団に「会が政治利…

    桜を見る会「私物化」前夜祭は「公職選挙法違反疑惑」など 野党4党が追及点五つを整理 | 毎日新聞
    avictor
    avictor 2019/11/22
    野党4党の追及チームは「桜を見る会」を巡る疑惑に関する報告書をまとめた。<そのPDFへのリンクは?
  • Coldplay: Everyday Life Live in Jordan - Sunset Performance

    On November 22, 2019, Coldplay premiered their new album, Everyday Life, live at the Amman Citadel, Jordan. The first half was performed at sunrise, the second at sunset. It was the first and only time the album was performed in full, broadcast live around the world. (hear the album at https://everydaylife.coldplay.com/) Watch the entire Amman broadcast at https://youtu.be/tO7CCP7liwI Subscrib

    Coldplay: Everyday Life Live in Jordan - Sunset Performance
  • 大学共通テストの漏洩対策 住民票で家族構成を確認

    来年度から導入される大学共通テストで問題や解答の漏洩(ろうえい)が懸念されている問題で、対策として採点をする民間業者の担当者に住民票の提出を求めることが分かりました。 大学共通テストでは、大学入試センターが試験の前に試験問題などを採点を担当するベネッセの関連会社に知らせる予定です。ベネッセへの取材で、問題を知らされる数人の担当者には住民票を社内で提出させることが分かりました。家族に受験生がいないかを確認するためですが、住民票に載っていない親戚は確認できないということです。ベネッセは「具体的な確認方法は今後、大学入試センターと協議して決定する」としています。

    大学共通テストの漏洩対策 住民票で家族構成を確認
    avictor
    avictor 2019/11/22
  • 卓球・水谷隼に男女トラブル、被害届も 相手女性の告白

    順調にスターダムにのし上がってきた“卓球王子”の身に、あるトラブルが降り掛かっている。東京五輪開幕まで残り1年を切った重要な時期だ。不運なのか、それとも身から出た錆か。当事者たちの話を聞いた。 「あまり感情を表に出さないタイプの水谷さんが、この夏は暗い表情ばかり浮かべていました。親しい人によれば、弁護士や警察にまで相談するような悩み事があったとか」 卓球選手の水谷隼(30才)の知人は、彼の変化をこう明かす。 17才で全日選手権を当時最年少で制覇。以来、卓球界を牽引し、リオデジャネイロ五輪では団体銀メダルに貢献。個人でも、シングルスで男女通じて日初となる銅メダルを獲得した水谷。 来年の東京五輪でもメダル獲得が期待されている彼は、人知れず男女トラブルに巻き込まれていた。 発端は都内の会員制ラウンジ『X』だった。ラウンジとは、キャバクラやクラブのような「夜の飲業」の1つだが、会員制を謳う高

    卓球・水谷隼に男女トラブル、被害届も 相手女性の告白
  • 経済産業省 会見 韓国向け輸出管理で3年ぶり政策対話へ | NHKニュース

    韓国向けの輸出管理を厳しくした措置などをめぐって、経済産業省は韓国の当局と局長級の政策対話を行う方針を明らかにしました。韓国側が貿易管理体制の改善に向けた意欲を示していることから、政策対話を行うことにしたとしています。また、韓国政府が日韓の軍事情報包括保護協定=GSOMIAについて、協定終了の通告を停止したと発表したこととは、一切関係がないとしています。 これに韓国は反発しましたが、日はことし7月、日韓の事務レベルの会合で、韓国側の貿易管理の体制が不十分だと指摘し、改善を求めました。 一方韓国側は、日の措置はWTO=世界貿易機関のルールに違反しているとして、WTOに提訴する手続きに入り、日韓の2国間協議が2度にわたって行われました。 その後、韓国側から外交ルートを通じてWTOへの提訴の手続きを中断することが伝えられたということです。 こうしたことを踏まえ、経済産業省は韓国側が貿易管理体

    経済産業省 会見 韓国向け輸出管理で3年ぶり政策対話へ | NHKニュース
  • キーウィは氷河期に爆発的進化、氷河が群れ分断

    絶滅危惧種のオカリト(ローウィ)キーウィ(Apteryx rowi)。ニュージーランド南島、フランツジョセフのウェストコースト野生生物センターにて。(PHOTOGRAPH BY JOEL SARTORE, NATIONAL GEOGRAPHIC PHOTO ARK) 数百万年前、ニュージーランドへ小さな鳥が飛来した。新しい土地には、鳥にとって脅威となるものがほとんどなく、暮らしは快適。島にすむ鳥にありがちなことだが、天敵となる哺乳類がいなかったため、この鳥の子孫も次第に飛ぶ能力を失っていった。 さらに鳥たちは、哺乳類がやるように枯葉をかき分けてミミズや土の中の虫を探すように進化していった。後に、ニュージーランドの象徴として愛されるようになるキーウィの祖先たちである。 つい最近まで確認されていたキーウィの種は、オオマダラキーウィ(またはロロア)、コマダラキーウィ、そしてブラウンキーウィ(また

    キーウィは氷河期に爆発的進化、氷河が群れ分断
    avictor
    avictor 2019/11/22
    キーウィー
  • 卓球水谷隼選手へ恐喝未遂 「奥さんがいたのに私と会っていた」と数百万要求

    駒沢大学の学生らが、卓球日本代表の水谷隼選手を恐喝しようとした疑いで逮捕 容疑者らは、既婚者の水谷選手と19歳の少女が2人で会ったとして、数百万円を要求 水谷選手の弁護士は「水谷選手と少女の間には特別な関係はない」と説明している 2016年8月に開催されたリオ五輪で、日人初となるシングルスの銅メダルに輝いた卓球日本代表・水谷隼選手(30)。団体戦においても、日男子に初の銀メダルをもたらすなど、大きな活躍をみせた。 そんな水谷選手を恐喝しようとした容疑で、19日、駒沢大学の学生らが警視庁に逮捕された。 この記事の画像(7枚) 「週刊誌に載ると思います」水谷選手に数百万円を要求 逮捕されたのは、駒沢大学3年の鈴木 瞬容疑者(20)、沢野祐輝容疑者(20)、19歳の少女の3人。 2019年5月ごろ、水谷選手は東京都渋谷区の飲店で勤務していた少女と知り合い、その後連絡を取るようになった。 少

    卓球水谷隼選手へ恐喝未遂 「奥さんがいたのに私と会っていた」と数百万要求
    avictor
    avictor 2019/11/22
    おーほっほw お若いんですから恋する気持ちは止められません でも水谷さん、あなた奥さんがいることを黙ってましたね、清純な乙女の心は深く傷つきました。慰謝料として数百万円を請求させていただきます、ドーン!
  • WEB特集 安倍政権は、なぜ続くのか | NHKニュース

    安倍総理大臣の在任期間は、11月20日で第1次政権から通算2887日に達し、憲政史上最長となった。 支持する人、しない人、様々な立場はあると思うが、なぜ長期政権になったか、世論調査を分析すると見えてくるものがないだろうか。 今回、過去のデータを改めてひもといてみた。 (政木みき) 安倍総理大臣の在任期間は2019年11月20日で、憲政史上、最長となった。 今回、分析に利用するのはNHKが毎月蓄積してきた世論調査の結果だ。 グラフは2012年12月に発足した第2次安倍政権以降の約7年にわたる支持率(2013年1月~2019年11月)である。 (注:現在の電話調査は18歳以上、固定電話と携帯電話を対象に行うRDD方式で行っているが、これまで2度、調査方法を変更している。変更の前後では単純な数字の比較はできないが、過去との大まかな傾向を比較する) 支持率は発足直後に最高66%を記録するが、201

    WEB特集 安倍政権は、なぜ続くのか | NHKニュース
    avictor
    avictor 2019/11/22
    それは左が政権をとりうる時代の保守政権で、浮動保守層がつくから。この層は同性婚推進、ジェンダーレス教育推進などを唱える野党が許容外で危機感が強いので、不祥事は「我慢している」。左に同調すれば倒れるよ。