タグ

2013年2月19日のブックマーク (9件)

  • Photoshopで波線を描く

    自分で忘れぬように覚え書き。 環境はPhotoshop CS3。 バージョン違いでも応用は利くだろう。 まず何でもいいから線を引く。 大きめに作っておいて後で縮小したほうがきれいに上がるかも。 そしてフィルタの「変形」から「波形」を選ぶ。 「波形」のウィンドウが開いたら、正弦波を選び、 波数、波長の最小、振幅の最小をそれぞれ1に設定。 プレビュー画面を確認しながら、波長・振幅の最大値で微調整していく。 状況に応じて、線幅・波数・振幅などを調整して使用する。 これでいちいちイラストレータを開いてパスの「ジグザグ」を使うことなく フォトショップ上で波線が描ける。 【追記】 波長、振幅などは特に1に設定しなくてもOK。

    aya_mtsd
    aya_mtsd 2013/02/19
  • App Storeと@cosme(アットコスメ)での評価を上げる、クレーマーにネガティブな口コミをさせない技術。 | 元・中小メーカーのマーケティング担当者は日々こんなこと考えてます。

    App Storeと@cosme(アットコスメ)での評価を上げる、クレーマーにネガティブな口コミをさせない技術。 知り合いに薦められて愛用しているiPhoneアプリがあります。このアプリはまだリリースされたばかりで発展途上なため、頻繁にアップデートが行われます。そのたびに表示される以下のメッセージ。(※原文ではなく、要約です。) アプリ内のコンタクトフォームからいただいたご意見をもとに改善をしています。ご要望をアプリのレビュー欄(App Store)に書かれますと詳しく調査することが困難なため、アプリ内コンタクトフォームからご協力ください。 このメッセージを見るたびに私は 「ユーザーの声にしっかり耳を傾けているんだなぁ。素晴らしいなぁ。」 と関心していました。先日、知り合いと飲んでいて最近気になるアプリの話をしていたときにその感動を伝えると、「いやいや!それはクレームをApp Storeレ

    aya_mtsd
    aya_mtsd 2013/02/19
  • 楽天・三木谷社長が注目する次世代サービスが気になるけど、これを自分のお仕事にどうつなげたらいいかなと考えてみました。 | 元・中小メーカーのマーケティング担当者は日々こんなこと考えてます。

    楽天・三木谷社長が注目する次世代サービスが気になるけど、これを自分のお仕事にどうつなげたらいいかなと考えてみました。 先日、楽天 新春カンファレンスに参加してきました。 楽天で店舗運営しているけれど、いままで全く力を入れてこなかったので売上は雀の涙状態。参加者が首にさげなきゃいけない参加証に、自分の運営している店舗の売上がざっくり分かるようにしてあるのってすごいですね。私の参加証「白」は最低ランクで月商1000万円未満の店舗。来年参加するときは、色付きの参加証を目指して頑張ります。 このカンファレンスで一番の目玉である三木谷社長のお話は、なんとなく気合をいれて前から2列目でかぶりついて拝聴しました。気になったポイントはいくつかありましたが、その中でも“Disruptive Internet”な海外事例として紹介されていたサービスについて取り上げてみます。 以下3つのサービスが紹介されていま

    aya_mtsd
    aya_mtsd 2013/02/19
  • これからECを始めるなら、楽天よりもBASE(ベイス)で開店すべきじゃないですか。 | 元・中小メーカーのマーケティング担当者は日々こんなこと考えてます。

    私が勤務している中小メーカーは、基的にはリアル店舗での流通がメインですが、いちおうECもやっています。WEB上にはいくつか販路があり、楽天市場にもショップをもっています。 最近、楽天の方から「製品のJANコードを登録してください」という催促の電話がありました。商材のJANコードを登録すると『楽天プロダクト』の該当製品ページに表示されるんだそうです。この『楽天プロダクト』というページは2010年からあったんですね。 楽天プロダクトとは、 楽天市場で販売されている製品の詳細情報や、売れ筋ランキング、ショップ別の販売価格を参照できる便利なサービスです。 (楽天プロダクト系API提供開始のお知らせより) 面倒くさいからイヤです、的なことを言ってみたのですが、「1品でも2品でもいいからとりあえず登録してください」と言われたので、とりあえず2品だけ登録しました。 これは要は、Amazonの「1商品1

    aya_mtsd
    aya_mtsd 2013/02/19
  • iPhone クックパッド 3.0.0 ざっと触って思ったこと - ネコメシCEOブログ

    "改めて「ユーザー目線」の重要さを考える~クックパッドのアップデート時におけるレビュー悪化に学ぶ~ - 儲かるWEBサービスのネタの種"を読んで、アップデートに気づいてなかったので早速アップデートして、ざっと触ってみた。 注:ちなみに僕は日常的なクックパッドユーザー(無料会員)。昨今は作るの野菜炒めばっかなので新ネタは無いけど、レシピも公開してる(securecatのキッチン)。 長期的ユーザビリティというか、慣れの問題っていうのはもちろんあるわけだから、これからずっと使っていけば特に気にならなくなるのだろうけども(不満な部分も「ま、そういうもんだ」と思ってしまうようになる等)、ざっと触った感じだと、イマイチかなあと思った。 以下に勢いで、その辺の所感を述べておく。 最初の画面 ヘッダーナビゲーションの真ん中の「おすすめレシピ」をタップした時のダイアログがうざい。無料会員なので。プレミアム

    iPhone クックパッド 3.0.0 ざっと触って思ったこと - ネコメシCEOブログ
    aya_mtsd
    aya_mtsd 2013/02/19
  • 子ども向けWebサイトデザイン時のユーザビリティ上の課題

    3才から12才のユーザーを対象にした新たな調査で、年長の子どもたちは前回調査の時よりかなりウェブに習熟していることがわかった。一方、年少の子どもたちはいまだ多くの問題に直面している。子ども向けのデザインには異なる年齢層ごとにコンテンツを厳密に定める等、独特なアプローチが必要である。 Children's Websites: Usability Issues in Designing for Kids by Jakob Nielsen 2010年9月13日 インターネットを利用している子どもは既に何百万人もいるが、さらに毎年、数百万人もの子どもがオンライン上にやってきている。教育やエンターテイメント系のコンテンツを持つ、子どもだけをターゲットにしたウェブサイトは数多くあるし、大手のウェブサイトにも、公共サービスとして、あるいは幼いころからブランドロイヤリティを構築するため、専用の「キッズコー

    子ども向けWebサイトデザイン時のユーザビリティ上の課題
    aya_mtsd
    aya_mtsd 2013/02/19
  • 10代のユーザビリティ: ティーン向けWebサイトのデザイン

    ティーンは、自分のウェブを扱う能力に(過剰に)自信を持っているが、彼らのパフォーマンスは大人に劣る。読解レベルの低さや、忍耐力のなさ、発展途上の情報収集スキルにより、ティーンのタスク成功率は低くなる。そのため、サイトはシンプルで共感しやすいものにする必要がある。 Teenage Usability: Designing Teen-Targeted Websites by Jakob Nielsen on February 4, 2013 日語版2013年2月18日公開 ティーンはインターネットにつながっている。テクノロジーがティーンエイジャーの生活に深く溶け込んでいるため、彼らに役立つ、ユーザブルなウェブサイトを作り出すことがこれまで以上に重要になってきている。次善のものがクリックするだけで手に入り、SMSメッセージによる割り込みが例外ではなく普通のことである世界で成功するには、ウェブサ

    10代のユーザビリティ: ティーン向けWebサイトのデザイン
    aya_mtsd
    aya_mtsd 2013/02/19
  • 品質工学から見た日本の教育の疑問点 | タイム・コンサルタントの日誌から

    「うちの工場はきちんと品質を確保している。だから出荷しているのはすべて良品ばかりだ。」と製造業の人が胸を張って話す姿を見て、不思議に思う人は少ない。当然のことだからだ。もし、「うちの工場はきちんと品質を管理している。だから、出荷品の品質はまちまちで、グラフを描くと不良も含めて正規分布になる」と答えたら、逆にそんなおかしな工場の製品は買いたくないと、誰しも思うだろう。 良品のみを出荷する。製造するからには、すべて良品となるように目指す。これが製造業のふつうの考え方だ。製造工程にやむをえない変動要因があり、そのために出来上がりにばらつきができるとしても、それをいかに小さくするかを工夫するのが技術である。 テストには費用がかかる。どんな些細な検査であっても、そのために測定器や電力や、人件費が必要になる。「テストはコスト」なのである。だから、全品検査よりも抜き取り検査の方が、(結果の品質を同じよう

    品質工学から見た日本の教育の疑問点 | タイム・コンサルタントの日誌から
    aya_mtsd
    aya_mtsd 2013/02/19
  • Home page

    Seamless Layflat Photobooks Our most premium book for your most precious moments. Display your photos in a photo book that will beautifully run the entire span of the pages. Our lay flat binding allows your photos to flow across the center of your book, giving you a completely uninterrupted photo experience. Classic Photobooks Capture every moment of your life with a personalized photo book. You c

    aya_mtsd
    aya_mtsd 2013/02/19