タグ

2015年8月24日のブックマーク (24件)

  • ohaiを使ってサーバの情報をプログラムで扱おう

    斎藤です。こんにちは。 今日は、Chefをインストールすると共に入るohaiを用いて、サーバの情報をプログラムで扱ってみます。 ※ohaiは6.16(github版)を用いています ohaiとは もともと、Chef Client/Chef Soloが実行環境の情報を取得するためのライブラリです。ただ、単独でもライブラリを使用したり、コマンドを実行する事で、Chefと同様に情報を利用する事ができます。ポイントは、外部コマンドの結果を内部でパースしてプログラムで扱いやすい形にできます。まさに、パーサーライブラリですね。 ohaiがなければ、コマンドでサーバの環境(例えば"df")の情報を取得しようとする時、コマンドの結果を取得した後に「お手製」のパーサーでプログラム内で活用できるようにしなければなりません。これが、"df"のほうに簡単なものならまだしも、"ip addr show"のような設定

    ohaiを使ってサーバの情報をプログラムで扱おう
  • 京都新聞

    京都府与謝野町三河内の田んぼに、人が前に立つと漢字の「米」の文字になる一風変わった幕が登場した。親子連れなどの目を引き、設置から約1週間で…

    京都新聞
  • YAPC::Asia Tokyo 2015に行ってきた - kun432's blog

    最初で最後のYAPC::Asia Tokyo 2015に行ってきました。月一読書ネタしかないので、書くネタができて嬉しい限り。 これまでも毎年行きたいなーと思いつつ、 関西からだと新幹線代やら宿泊費やらがいろいろ・・・ 平日絡むと休みが取れるかどうか・・・ Perlは使ってはいるけど、ログ解析とかライトな使い方しかしないインフラエンジニアだし、Web系のすごい人たちに比べると・・・ 人見知りなので知らない人ばっかりのところに行くのは辛い・・・ とかいろいろ理由をつけて参加してこなかったのですが、今年が(一応)最後の開催ということでこの機会を逃してしまうと後悔する、、、ということで、うちの奥様にお願いしたところ、快く承諾(と軍資金)を得たので、行って参りました。(ありがとう>奥様) 結論から言うと、当に楽しかった!!!です。なぜ今まで行かなかったのだろう、と思うぐらいに、当に行ってよかっ

    YAPC::Asia Tokyo 2015に行ってきた - kun432's blog
    azumakuniyuki
    azumakuniyuki 2015/08/24
    理解のある奥様++
  • YAPC::Asia 2015で技術ブログを書くことについて発表しました - ゆううきブログ

    YAPC::Asia Tokyo 2015の前夜祭で上記のタイトルで発表しました。 今回が最後のYAPCということで、どのようなテーマで応募するかについてかなり悩みました。 技術的にめぼしい内容はほとんどブログに書いてしまったので、ブログを書くことそのものについて発表してみようと思いました。 内容についても、トークの話の元となる個々の要素についてはほとんど固まっていたものの、どのように構成して取捨選択するかということに時間を使いました。 基的に難しい話はないので、スライドには極力文字を載せずに口頭の話を聴いていただくという形をとりました。 したがって、スライドだけみても情報量がほとんどなく何の話か全然わからないので、公開はしないでおこうと思います。 トーク内容 トークの内容は前半部分と後半部分に分かれています。 前半は基的に来ていただいた方々に楽しんでいただくように構成して、トークの主

    YAPC::Asia 2015で技術ブログを書くことについて発表しました - ゆううきブログ
    azumakuniyuki
    azumakuniyuki 2015/08/24
    ゆううきさんの記事=品質が高いって構造が出来上がってる
  • MySQL 5.7の罠があなたを狙っている

    2015/08/22 YAPC::Asia Tokyo 2015 Lightning Talk 2016/01/13 update about default_password_lifetime will be 0Read less

    MySQL 5.7の罠があなたを狙っている
  • builderscon 2024

    buildersconは「知らなかった、を聞く」をテーマとした技術を愛する全てのギーク達のお祭りです。 buildersconではトークに関して技術的な制約はありません。 特定のプログラミング言語や技術スタックによるくくりも設けません。 必要なのは技術者達に刺激を与えワクワクさせてくれるアイデアのみです。 あなたが実装したクレイジーなハックを見せて下さい。 あなたの好きな言語のディープな知識をシェアしてください。 あなたの直面した様々な問題と、それをどう解決したかを教えてください。 未来技術のような未知の領域について教えてください。 buildersconに参加して、あなたの情熱をシェアしてください!皆様のご参加をお待ちしております!

    builderscon 2024
  • 素人がYAPC::Asia 2015に今年も行ってきた - Perlがくしゅう帳(Rubyも)

    あっという間の3日間、熱気が冷めやらぬうちに感想ブログを。 前夜祭 毎年恒例になっている「こだまで4時間ひとりもくもく会」。今読んでいるiOSアプリのを読んで写経しながら、時間に余裕をもって東京へ。 YAPCへ出発!これから4時間もくもくタイム。 pic.twitter.com/TzxeEnGNyX— tomcha (@tomcha_) 2015, 8月 20 さあ、YAPC会場へ向かうぞ! #yapcasia pic.twitter.com/YoJnbfyYZM— tomcha (@tomcha_) 2015, 8月 20 久しぶりに会うエンジニアさんと再会してテンション↑、ビール飲んで最高↑、トークも聞けてテンション↑、早くもYAPC最高!!でした。 @uzulla さんのPHPのトーク。 話の上手さ、面白さは流石。ドッカンドッカンウケて、お祭りのテンションが一気にMAXに。 @y-

    素人がYAPC::Asia 2015に今年も行ってきた - Perlがくしゅう帳(Rubyも)
    azumakuniyuki
    azumakuniyuki 2015/08/24
    Perl入学式第一期生でもあるtomchaさん、成長が著しくてもはや素人でも何でもない。
  • 五年前にYAPC::Asia Tokyo 2010に参加して喋った話とその後 | /var/log/azumakuniyuki

    今年は(も)YAPC::Asiaに行けなかったので残念極まりないところではありますが、今年でYAPC::Asiaが最終回という事もあり、また先週からタイムラインがYAPC::Asiaの話題で占められているのを毎日見て、ここはひとつ僕が最初に参加したYAPC::Asia Tokyo 2010の思い出を書いておこうかと、筆を取りました。 ここ数年、8月(学校が夏休みの間)は仕事の都合でサーバ関連業務(移転とか新設とか)が多くて日程を確保(お客さんの都合に合わせるので)しにくい、9月は遠方の墓参やら自分とこの法事(後述)やらで矢張り日程を確保(お寺さんの都合に合わせるので)しにくいこともあり、参加出来ない年が続いていました。

    azumakuniyuki
    azumakuniyuki 2015/08/24
    最終回の今年は行けなかったので初参加したYAPC::Asia Tokyo 2010について今ごろ書いた #yapcasia
  • 日記風味に綴る、YAPC::Asia Tokyo 2015までの道 : D-7 <altijd in beweging>

    YAPC::Asia Tokyo 2015が終わった。厳密にはこれからスタッフ打ち上げの調整、動画関連、支払い関連、ブログ関連、写真関連の仕事がまだあるけど、まぁともかく山場は過ぎた。 今回は最大の大きさにもかかわらずいわゆるコアスタッフの面々とこれまで何回もボランティアスタッフをやってくれていた方達が次々と起こる予測していない事態や、主催の自分がセッションでの出番やMC等でいない時に進めなければいけない様々な事柄の指示を出してくれててものすごく助かった。もちろん自分も自分が指示を出せないとわかっているときはその前に責任の委譲や指示だしをやっていたけど、それ以上に自律的に動いていてくれたのでものすごく助かった。今回のYAPCは完全にスタッフのみんなの能力の勝利だった。 エモい話や将来の話とかはまたいつかするとして、このエントリではとりあえず日記風な感じで昨年9月末からの大まかなな流れを書い

    日記風味に綴る、YAPC::Asia Tokyo 2015までの道 : D-7 <altijd in beweging>
  • 挿入と参照ロックに疲れ果てた俺たちは - ichirin2501's diary

    なかったらINSERTしたいし、あるならロック取りたいやん? from ichirin2501 www.slideshare.net 出来事 @ichirin2501 とりあえず何も考えずこの前のロックの話をSlideshareにあげてくれ!!— 柴崎優季 (@shiba_yu36) 2015, 8月 22 はじめに これは先日の社内勉強会で発表したもので、MySQLで特定の問題を解決したいときのノウハウ話です。特定の問題とは、アプリを書いてると「データがなかったINSERTしたい、あるなら排他ロックしつつ取得したい」という要望があったりします。例えば、あるユーザーアクションで初期値もパラメーターで渡されるケースで、データがないならそのままINSERT、既にデータがあるなら取得して状態に依存して更新処理を行いたい場合などです。見かけのロジックは単純に見えますが、MySQLでこれを実現しよう

    挿入と参照ロックに疲れ果てた俺たちは - ichirin2501's diary
  • 江戸時代のクールビズ事情と「人に優しい江戸幕府」

    まとめ管理人 @1059kanri 今日知ったこと。江戸幕府の役所では夏の暑さが格的になる暑入(土用入り)から18日間は「半日引ケ」、すなわち昼までの勤務になったこと。その後も暑さが厳しければ、さらにお盆の頃まで約11日間もプラスして半ドンとなった。これが行われた時の猛暑の気温の記録が残っていて、摂氏32,7度。 2015-08-20 18:54:53

    江戸時代のクールビズ事情と「人に優しい江戸幕府」
    azumakuniyuki
    azumakuniyuki 2015/08/24
    興味深い
  • 江戸時代に関するトリビアをとにかく書いてけ : 哲学ニュースnwk

    2015年08月23日18:00 江戸時代に関するトリビアをとにかく書いてけ Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)21:21:35 ID:p3z とにかくいっぱいだ 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1440159695/ 皆で無知な俺に神話の面白い話教えてくれ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4925168.html 3: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)21:23:43 ID:iCp 長屋の共同便所のウンコは売られて大家の収入源となる 6: 名無しさん@おーぷん 2015/08/21(金)21:24:02 ID:t3v 描写されてることも多いから気付いてる人も多いかもしれないが 江戸時代の江戸には水路が結構あった 9

    江戸時代に関するトリビアをとにかく書いてけ : 哲学ニュースnwk
  • 東山紀之、49歳で初の織田信長は「運命」 テレビ東京新春時代劇

    少年隊の東山紀之(48)が、テレビ東京系新春時代劇『信長燃ゆ(仮)』(2016年1月2日 放送時間未定)で、自身初となる織田信長役で主演することが、わかった。「やりたかった役の一つが信長でした」と語る東山は、「50歳を前にこの話がきたのは運命だと思いました。いいチャンスをいただけたと思って全身全霊でやっていきたい」と意欲を燃やす。 テレビ東京が1979(昭和54)年から毎年1月2日に放送している長時間娯楽時代劇の38作目。直木賞受賞作家・安部龍太郎氏の同名小説(新潮文庫、日経済新聞出版社)を原作に、天下統一を志した織田信長が「能寺の変」で倒れるまでの約1年半をスリリングに描く。 信長に憧れと嫉妬の念を持つ関白・近衛前久との対決を縦軸に、武家と朝廷の対立に巻き込まれながら信長と深い関係に陥っていく親王夫人・勧修寺晴子や、明智光秀、羽柴秀吉、徳川家康など、信長の周囲を取り巻く人間ドラマを交

    東山紀之、49歳で初の織田信長は「運命」 テレビ東京新春時代劇
  • YAPC::Asia 2015 のハッカソンでコピペ検出器っぽいオモチャを作りました - tsucchi の日記 2nd season

    YAPC::Asia のハッカソンに初参加しました。今まではスピーカー(しかも年によっては選ばれた人だけ?)しか参加できなかったけど、今年はマイクロソフトさんと @myfinder さんのご好意によって、参加者でも参加できて当に最高だと思う。 さてさて、表題の通りコピペ検出器、具体的には「似たような構造を持った Perl のソースファイルを探すプログラム」を作った。 正確には以前からいくつか試行錯誤していたけれど、なかなかうまくいかなかったのが、一応なんとか使えそうなレベルまでたどり着いた、という感じである。 基的な考え方 ソースコードもある種の文章であり、文字列の塊である。(かどうか、当は分からないけど、とりあえず僕はそう仮定した)。 なので、アルゴリズムとしては、「2つの文章の類似度を比較する」というのが基戦略になる。文章あるいは文字列の類似度を比較する手段が候補になる。 候補

  • 【更新終了】YAPC::Asia Tokyo 2015 感想エントリまとめ | YAPC::Asia Tokyo 2015

    YAPC::Asia Tokyo 2015へのご参加ありがとうございました! "YAPC ain't over til you blog about it!" ブログを書くまでがYAPCです!ブログを書かない限り皆様のYAPCは終わらないのです...! ということで例年通りYAPC感想エントリをオフィシャルサイトに掲載させて頂きます。 以下のフォームに感想エントリURLの入力をお願いします。 YAPC::Asia Tokyo 2015 ブログ書いたよ!フォーム 最終更新日時: 9/7 08:49 【410エントリ】 Speakers | スピーカー YAPC::Asia 2015 で発表しました #yapcasia - 型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く [tech] YAPC::Asia Tokyo 2015 - 「WebAudio で入門する 信号処理」「(LT) コミュ

  • YAPC::Asia Tokyo 2015 に参加してきました #yapcasia

    おがた (@xtetsuji) です。 2015年8月20日から22日までの3日間、今年も YAPC::Asia Tokyo 2015 に参加してきました。いわゆる「最後のYAPC」です。 今年もまた「ブログを書くまでがYAPCなのです」は変わらないのです。一気に書こうとすると一つの記事が長くなったり、投稿するまでの時間が長くなったりするので、昨年同様小分けにして書いていきます。このフォーマットは昨年の記事「YAPC::Asia Tokyo 2014 に参加してきました #yapcasia」同様です。 YAPC::Asia Tokyo 2015 が始まります #yapcasia (予告記事) YAPC::Asia Tokyo 2015 に参加してきました #yapcasia (この記事) YAPC::Asia Tokyo 2015 前夜祭 #yapcasia YAPC::Asia Toky

    YAPC::Asia Tokyo 2015 に参加してきました #yapcasia
  • 世界のオープンデータを集約した、画期的なプラットフォーム「Plenario」 | Techable(テッカブル)

    政府が開設したデータカタログサイト「DATA GOJP」や米国連邦政府の「Data.gov」に代表されるとおり、近年、中央政府や地方公共団体などの公共データが、オープンデータとして数多く公開されている。 しかしながら、管轄機関ごとにデータが分散しているうえ、ファイルの形式や構造が統一されていないのが現状。 複数のデータを統合したり、解析するには、高度な専門スキルを要し、膨大な手間がかかるのが課題となっている。 ・世界のオープンデータを集約したプラットフォーム そこで、米国を中心に世界のオープンデータを集約した、オープンソース型プラットフォーム「Plenario」が、米シカゴ大学によって開発された。 期間と場所を指定するだけで、行政区分を問わず、条件に合致するすべてのオープンデータをリスト表示。 各データは、このプラットフォームから直接ダウンロードできる仕組みとなっている。 たとえば、シ

    世界のオープンデータを集約した、画期的なプラットフォーム「Plenario」 | Techable(テッカブル)
  • Crystal - Ruby風静的型付きコンパイル言語 - @tmtms のメモ

    Ruby で複数人で大きめのプログラムを作ってると、型が欲しいと思うことが時々あるんですが、最近型つきRuby風言語の Crystal というのがあるのを知ってちょっと触ったりしてました。 YAPC::Asia 2015 で、まつもとさんの「絶対に型を書きたくないでござる」を聞いて、「型がある Ruby ってどんな感じなんだろう?」とあらためて Crystal についてもう少し知りたいと思って、YAPC の開催期間中に発表聞かずに調べたりしてました(発表はちゃんと聞きましょう)。 Matz「絶対に型を書きたくないでござる」 #yapcasiaA— とみたまさひろ (@tmtms) 2015, 8月 21 自分は Ruby にも型宣言欲しい #yapcasiaA— とみたまさひろ (@tmtms) 2015, 8月 21 @_ko1 最近触ってみてる— とみたまさひろ (@tmtms) Au

    Crystal - Ruby風静的型付きコンパイル言語 - @tmtms のメモ
  • パクリサイトをインターネットから消し去ることに成功した話 - しばやん雑記

    パクリサイトが使っているレンタルサーバー会社に対して、実際にプロバイダ責任制限法に基いた削除申請を出してみたので書きます。これまでの経緯については下の記事を参照してください。 既に DMCA で Google / Bing への削除申請は行ってますが、自動で記事が増えるのが嫌なので行いました。 申請に必要なもの プロバイダ責任制限法は発信者情報開示や名誉棄損・プライバシー関係などいくつか分かれていますが、今回は著作権関係送信防止措置手続というのを行いました。とてもめんどくさい話なのに、丁寧に教えていただいたレンタルサーバー会社のサポート担当の方に感謝しています。 TOP | プロバイダ責任制限法関連情報Webサイト 著作権関係送信防止措置手続を行うにあたって必要な書類は以下のような感じです。 著作物等の送信を防止する措置の申出について 印鑑証明書(発行日から 3 か月以内、コピー可) 問題

    パクリサイトをインターネットから消し去ることに成功した話 - しばやん雑記
  • iOS9のSafari、ブロック機能効果で74%の高速読み込み、通信量は半減! - iPhone Mania

    9月にリリース予定のiOS9には、不要な広告をブロックする機能が追加される予定です。iOS9向けに開発中の広告ブロックアプリを使って計測した結果、Safariでの読み込み時間が74%速くなり、データ通信量は従来の53%に削減できています。 iOS9のSafariでページは高速読み込み、データ通信量は半減! iOS9のSafariには、アドオンをインストールすることで不要なコンテンツを遮断する、強力なブロック機能が追加されると見られています。 iOS9向けに開発中のコンテンツブロックアプリである「Crystal」を使った場合、ページ読み込み時間とデータ通信量にどの程度の効果があるかを比較した実験結果が公開されました。 実験は、iPhone6 PlusをWi-Fiに接続し、Safariで10のWebサイト(New York Times、Business Insider、Macworld、Wir

    iOS9のSafari、ブロック機能効果で74%の高速読み込み、通信量は半減! - iPhone Mania
  • 職業プログラマなら低レベルに一度は触れておけ。基礎を知ると捗るぞ : IT速報

    応用ソフトの勉強もいいが、 業界3年くらい経ったら2年位 一度、C,アセンブラ、ドライバ、OS,ハード を泳げ! 基礎を知ると捗るぞ!

    職業プログラマなら低レベルに一度は触れておけ。基礎を知ると捗るぞ : IT速報
  • My sqlで2億件のシリアルデータと格闘した話

    YAPC::Asia Tokyo2015 で発表させていただきました。 主にMySQLのチューニングの話です。 http://yapcasia.org/2015/talk/show/0af26fe4-0b7b-11e5-a29c-67dc7d574c3a

    My sqlで2億件のシリアルデータと格闘した話
  • YAPC::Asia 2015に行って来ました - Masteries

    「YAPC::Asia 2015」が終わりました. 何はともあれ参加者の皆さん, 登壇者の皆さん, そしてスタッフの皆さん, 当にお疲れ様でした. 「ブログを書くまでがYAPC::Asia」と言われておりますが, 来週にYAPC::EUが控えた身としては早くYAPC::Asiaを終わらせなければ次に備えることが出来ませんので, 今回は軽く記事を書くことにします. 事前準備 proposal 今年はトークを2応募していましたが, 残念ながらどちらもrejectされてしまいました. yapcasia.org yapcasia.org ...ただまあ, どちらも面白いネタではあるので, すでに公開済みのものもありますが, またいずれブログなり, どこかの勉強会なりでオープンにしていきたいなーと思っています. 例えば, 2つ目のproposalである「新人研修」ネタについては, 「Perl入学

    YAPC::Asia 2015に行って来ました - Masteries
    azumakuniyuki
    azumakuniyuki 2015/08/24
    YAPC::EUの記事も楽しみ
  • データセンターに落雷を受けてデータ消失したGoogle Comput Engine、詳細な報告公開。原因はバックアップバッテリーの不備など

    ヨーロッパにあるGoogleデータセンターが落雷を受け、ごく一部ではあるものの顧客がクラウドに保存していたデータを失ったことが報告されています。 これはどのようなインシデントだったのか。詳細が「Google Compute Engine Incident #15056」で報告されていますので、Publickeyが翻訳したものを引用しつつ紹介しましょう。 落雷により、全体の0.000001%以下のデータを消失 インシデントの最終報告は8月18日付けの「Google Compute Engine Incident #15056」で行われています。 それによると、落雷による一時的な電力の消失により、ヨーロッパ西1bゾーン全体の物理容量の0.000001%以下(一千万分の一以下)のデータが失われたとのことです。 2015年8月13日木曜日から8月17日月曜日まで、ヨーロッパ西1bゾーンにおけるG

    データセンターに落雷を受けてデータ消失したGoogle Comput Engine、詳細な報告公開。原因はバックアップバッテリーの不備など