タグ

会社と経営に関するbabydaemonsのブックマーク (2)

  • 働くと給料もらえるという誤解 - ベンチャー役員三界に家なし

    さてごきげんよう。 今日も皆さんは持ち場でがんばっておられるだろうか? もちろん僕もがんばっていますよ。 さて、増田でこんな書き込みを見たよ。 「もやもやするので書き出す」 http://anond.hatelabo.jp/20140610110652 「病気だから仕事を休むのはしかたがないよ。 無理して来てもらって体調を更に崩されるのは困るし、 なによりきついなか仕事をしてもはかどらないしね。 でも、それと給料を同じにしろっていう話は別じゃないのかな。 仕事を休まざるえないのがわかればそれに応じて給料は下がらないと、 毎日仕事をしている人間に不平等でしょ。 っていう話をしても納得せずに「それは差別だ」と言いのける人。 あれって何なのかね。普通の人間は何も感じずに可愛そうで終わるのかな。 こんなことを考えてしまう僕は心がせまいのかな。」 さて、 僕はこの書き込みを読んでどう思ったかというと

    働くと給料もらえるという誤解 - ベンチャー役員三界に家なし
  • 会社にとって「即座にやめてもらうべき人」とはどんな人材か?:平凡でもフルーツでもなく、、、:オルタナティブ・ブログ

    インターネットが普及してくれたおかげで、それ以前とは比較にならないほど膨大な情報や意見、主張に簡単に接することができるようになりました。 自分が接した情報から当然取捨選択しながら情報再利用をしていく訳ですが、数人の小さい集団とはいえ、独立した個人があつまれば意見の違いや考え方の違いも当然でてきます。 グローバル化した世界でビジネスやっていくには、多様な人材、意見、考え方が必要という事について間違い無いと自分も思います。 ただ、この多様化をどのレベルで取り入れていくのかというと、どんな組織にでも画一的なパターンで適用かのうかというとそれは違うはずだろうとも思っていて、特に中小零細、起業して間もない会社、その他極端な例だとタレント事務所のような看板で頑張る人の能力に依存しているような会社などの場合、組織の結束力や一団となった行動力を維持するには、下手な多様化を取り入れてしまうとそれを阻害してし

    会社にとって「即座にやめてもらうべき人」とはどんな人材か?:平凡でもフルーツでもなく、、、:オルタナティブ・ブログ
    babydaemons
    babydaemons 2012/09/15
    スタートアップなら経営者の強い信念に基づいた価値観だから時代に合っていることが多いしポシャってもまあねだけど、万年中小企業の経営者の価値観が正しいならなんで万年中小なの?で近づかない方が吉っぽい。
  • 1