タグ

utf8に関するbabydaemonsのブックマーク (2)

  • UTF-32、UTF-16、UTF-8 の相互変換 - Qiita

    0xxxxxxx 0 - 127 110yyyyx 10xxxxxx 128 - 2047 1110yyyy 10yxxxxx 10xxxxxx 2048 - 65535 11110yyy 10yyxxxx 10xxxxxx 10xxxxxx 65536 - 0x10FFFF bool ConvChU32ToU8(const char32_t u32Ch, std::array<char, 4>& u8Ch) { if (u32Ch < 0 || u32Ch > 0x10FFFF) { return false; } if (u32Ch < 128) { u8Ch[0] = char(u32Ch); u8Ch[1] = 0; u8Ch[2] = 0; u8Ch[3] = 0; } else if (u32Ch < 2048) { u8Ch[0] = 0xC0 | char(u32Ch >>

    UTF-32、UTF-16、UTF-8 の相互変換 - Qiita
  • 404 Blog Not Found:perl - Encode 入門

    2008年04月09日01:00 カテゴリLightweight Languages perl - Encode 入門 すでにOSCONでもYAPCでも、あちこちそちこちでこの基方針に関しては話したのですが、ここ 404 Blog Not Found でも改めて。 Perl で utf8 化けしたときにどうしたらいいか - TokuLog 改め だまってコードを書けよハゲ 入り口で decode して、内部ではすべて flagged utf8 で扱い、出口で encode する。これがすべてです!とにかくこの基方針をまもっていれば幸せになれます。ここでは、EUC-JPでエンコードされたファイル中の「小飼弾」「こがいだん」「コガイダン」「Kogai Dan」を正規表現で書き換えて標準出力にEUC-JPで出力するプログラムを例にとって説明します。 decode() then encode(

    404 Blog Not Found:perl - Encode 入門
  • 1