タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (765)

  • 英語の文章にルビをふってくれるGoogle Chrome拡張機能「Read Ruby」 | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    英語の文章にルビをふってくれるGoogle Chrome拡張機能「Read Ruby」 | ライフハッカー・ジャパン
  • Googleが発見した、最も成功しているチームに共通する5つの特性 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:長年にわたり、Googleは数え切れないほどの研究に取り組み、膨大なデータを集め、何百万ドルもをつぎ込んで自社の従業員をより良く理解しようと努めてきました。Googleの最も興味深い取り組みの1つであるプロジェクト・アリストテレス(Project Aristotle)は、社内で最高の業績をあげているチームに焦点を当て、チームの生産性を高める秘訣を探ろうというものでした。 なかでも、生産性の高いチームと低いチームの違いは何なのか? を解明することに主眼が置かれました。 この調査をはじめる前、Googleの経営陣は、ほかの多くの組織と同じように、最高のチームをつくるということは、最高の人材を集めることであると信じていました。それは理にかなった考えです。最高のエンジニアに、MBA、博士を集めれば、最高のチームのでき上がり。そうですよね? しかし、Googleの人事分析マネージャ、Jul

    Googleが発見した、最も成功しているチームに共通する5つの特性 | ライフハッカー・ジャパン
  • 男女が名前を入れ替えて1週間仕事をしてみた結果 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:マーティン・シュナイダーさんとニコール・ピエリさんは、以前、履歴書編集サービスの会社で一緒に働いていたことがあり、職務の都合上から、メールの受信トレイを共有していたそうです。 ある日、マーティンさんは、女性として働くとはこういうことなんじゃないかと、突然目が覚めるように気づくことになります。彼はこの一件についてTwitterで次のように語っています。 ある日、私はとある男性クライアントの履歴書をめぐって、人と何度もメールのやり取りをしていました。そのクライアントは正直言って、とても難儀な相手でした。横柄で侮蔑的な態度をとり、私の要求をことごとく無視していました。自分のやり方が業界の常識なのだと主張し(実際はそうではない)、私が専門用語を理解していないと文句を言いました(私はちゃんと理解していた)… とにかく、この男性とのやりとりにうんざりしきっていたとき、ふと、あることに気がつ

    男女が名前を入れ替えて1週間仕事をしてみた結果 | ライフハッカー・ジャパン
    batta
    batta 2017/06/23
  • 「週5時間を読書・熟考・試行に充てよ」イーロン・マスクやマーク・ザッカーバーグも実践している「5時間ルール」とは何か? | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:マルコム・グラッドウェル氏が提唱した「何でも1万時間練習すればプロになれる」という「1万時間ルール」は、後の研究により「世界レベルになるために必要な練習量は分野によって異なる」と修正されました。 1万時間ルールがどんな分野でも通用するわけではないとしたら、仕事の世界で世界的なレベルになるには何が必要なのでしょうか? 私は過去数年にわたり、起業家であるイーロン・マスク氏、テレビ司会者であるオプラ・ウィンフリー氏、Microsoft創業者のビル・ゲイツ氏、Facebook創業者のマーク・ザッカーバーグ氏など、多くの人から称賛されるビジネス・リーダーの経歴を調べてみました。 その結果、「彼らはどんなに多忙であっても、自分の練習あるいは学習に1日最低1時間は充てており、キャリアを歩み始めてから現在までそれを絶え間なく続けている」ということが明らかになりました。 私はこの習慣を「5時間ルー

    「週5時間を読書・熟考・試行に充てよ」イーロン・マスクやマーク・ザッカーバーグも実践している「5時間ルール」とは何か? | ライフハッカー・ジャパン
  • メモアプリ対決!OneNote VS. Evernote(2016年版) | ライフハッカー・ジャパン

    Evernote』と『OneNote』と言えば、どちらも米Lifehackerのお気に入りツールですが、前回、米Lifehackerがこの2つを比べてから、どちらのアプリも大きく変わりしました――しかも、いくつかの点では良い方向にではありません。今回は、この2つのアプリが現在どうなっているのかをご紹介しましょう。 Evernoteの変わったところ 過去1年間で、Evernoteは新しい料金プランを導入し、ウェブアプリのデザインを変更し、AndroidおよびiOS用のアプリに新機能を追加しました。 無料プランから一部の機能が消えるも、手頃な有料プランが新たに登場 料金の話から始めましょう。Evernoteに関しては、なんと言っても、これが過去1年間の一番大きな変更点ですからね。無料の「ベーシック」プランでは、もうノートをEvernoteにメールで送れなくなりました。変更される前には、ほとん

    メモアプリ対決!OneNote VS. Evernote(2016年版) | ライフハッカー・ジャパン
  • 良い文章の秘訣は「音楽のように」書くこと | ライフハッカー・ジャパン

    Crew blog:ルネッサンス期の著名な画家ピーテル・ブリューゲル(父)は、名作『ネーデルラントの諺』で、農民の暮らしを描きました。この傑作を少し離れたところから眺めれば、農民の日常を見事にとらえた美しい作品だとしか思えないでしょう。でも、目を近づけて良く観察してください。 あちこちにいくつものお尻が描かれています。詳しいところまで見ようとした人が、思わずぎょっとして、クスッと笑ったり呆れかえったりする作品なのです。 次には、職場での閲覧に向かない名作絵画とは別の例を挙げてみましょう。担当編集者のJoryが子どものころに、ハイドン作曲の「交響曲第94番」を聴きに行ったときのことです。第2楽章がまもなく終わろうというころ、柔らかな響きが聴衆を日曜午後の心地良いまどろみへといざないかけたときでした。突然の「バーン!」というすさまじい音。オーケストラ全体が一斉にフォルテッシモで和音を奏でたので

    良い文章の秘訣は「音楽のように」書くこと | ライフハッカー・ジャパン
  • 水出しコーヒーは夜に仕込んで朝に美味しく飲もう【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

    低温でゆっくり抽出することから、柔らかい味わいで人気の「水出しコーヒー」は、案外に簡単に自宅で作ることができます。『ハリオ・水出し珈琲ポット』を使って夜に仕込めば、朝には美味しい水出しコーヒーが完成するんです。 水出しコーヒーに使う豆は「深煎り」を使用します。浅煎りや中煎りのコーヒー豆では、コーヒーのコクと香りが十分に抽出されないからです。5杯分のコーヒーを抽出するのに必要な豆は50g、豆は中挽きが水出しコーヒーには最適です。 仕込むときのポイントは2つ。 1. ストレーナーにコーヒー粉を入れたら、ボトルには少しずつ水を注ぎドリップする。 2.柄の長いスプーンなどで、粉と水を馴染ませる程度に、ゆっくりかき混ぜる。 平均的な抽出時間は約8時間ですが、味が濃いと感じた場合は時間を調節してみてください。 夜、寝る前にコーヒーを仕込むのは手間かもしれませんが、ゆっくり抽出された水出しコーヒーは、翌

    水出しコーヒーは夜に仕込んで朝に美味しく飲もう【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン
  • 歯でレコードを聴く方法! | ライフハッカー・ジャパン

    Pupular Science:自宅に眠っている古いレコードを聴きたくなったら、用意するものは簡単。何の機械も、そして耳さえなくても音楽を聴ける方法があるのです。 必要なものは、サイエンス・エデュケーターであるSam Haynor氏の骨伝導方式と身近にある安い材料だけ! Haynor氏はDIYで作ったターンテーブルを用意し、レコード針を木の棒に取り付けます。そして、その棒を歯で噛みます。針がレコードの上を動くとグルーヴが生じて、その振動が棒を通して歯と顎に伝わります。すると、脳がその振動を音として認識するのです! ぜひ、試してみてください。でも、ちょっとだけご注意を。歯を通して音楽を聴くのはどこか気持ち悪いと感じる人もいます。Haynor氏によれば「一体私に何する気なの!?」という態度を表す人もいるんだとか。嫌がる人にはほどほどに。 用意するもの 時間:15分 費用:1ドル(100円弱)

    歯でレコードを聴く方法! | ライフハッカー・ジャパン
    batta
    batta 2016/04/10
  • 「世界でいちばん貧しい大統領」が日本の学生に語った4つの人生訓 | ライフハッカー[日本版]

    昼下がりのキャンパスに300人以上の学生と多くの市民が集まりました。ウルグアイの前大統領、ホセ・ムヒカ氏の講演を聞くためです。 ホセ・ムヒカ前大統領は、その質素な暮らしぶりから「世界でいちばん貧しい大統領」として知られ、2012年にブラジルのリオで行われた国連会議でのスピーチでは「世界が抱える諸問題の根源は、我々の生き方そのものにある」と説いて、世界にその名が知られるようになりました。 そんなムヒカ氏が先日、書籍『ホセ・ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領』(角川文庫)の発売を記念して初来日を果たし、東京外国語大学(東京都府中市)で講演会を行いました。 80歳を迎えたムヒカ氏が、真剣な眼差しで聞き入る学生たちに語ったのは「世界を変えるために戦った経験から得られた4つの教訓」です。以下、日の若者に向けたムヒカ氏の言葉をまとめました。 1. 消費主義に支配されるな 現代の消費主義に支配されては

    「世界でいちばん貧しい大統領」が日本の学生に語った4つの人生訓 | ライフハッカー[日本版]
  • ライフハッカーがマンガ連載を始めますーベルリンからこんにちは!『ライフハックで行こう!』Lifehack-01 | ライフハッカー・ジャパン

    改めて高田ゲンキです。新連載マンガ『ライフハックで行こう!』を読んでいただきありがとうございました。 今回は第1回ということで、自己紹介や導入的な内容でしたが、次回以降は僕ら夫婦のライフハック術や生活を中心にもう少し実践的な内容も描いていくつもりです。あと、ベルリンには僕ら以外にも個性の強い人たちが集まっていて、それぞれ面白いスキルを持って刺激的な活動をしているので、ゆくゆくはそういった人たちや彼らの仕事やライフハック術なんかもマンガを通して紹介していきたいと考えています。 VPNについて 今回少しだけ触れたライフハック術の「VPN」ですが、これは「Virtual Private Network」の略で、公衆のWi-Fiを使用する際も、このVPNを使用することでセキュリティを強化することができます。 また、セキュリティ対策だけでなく、VPNを使ってIPアドレスを変更することで、閲覧制限され

    ライフハッカーがマンガ連載を始めますーベルリンからこんにちは!『ライフハックで行こう!』Lifehack-01 | ライフハッカー・ジャパン
  • 『中国嫁日記』井上純一さんの「中国人と仲良くなる方法」。プレゼントが一番効く理由とは? | ライフハッカー・ジャパン

    1. 中国人の「友だち」には3ランクあることを知っておく ── 以前、私の仕事の関係者に中国人がいたのですが、急な連絡をしてもつながらないことが多く、あとで聞いてみると中国の実家に帰っていたとか、友だちと旅行をしていた、なんて言われたりしました。ビジネスよりも自分のこと優先という感じで、価値観の違いを感じたのですが、彼らの中で仕事ってどういう扱いなんでしょうか? 井上:仕事は二の次ですね。仕事のために生きている人間もいますが、たいていは家族が一番大切です。仕事より身内です。 『今すぐ中国人と友達になり、恋人になり、中国人生を変える』(以下、同書)で、「幇(ホウ)」という中国人の身内観を紹介していますが、要するに「いつ友だちになったか」を基準にした優先順位があるんです。 1番が幼なじみの「友少(ユウショウ)」、2番目がクラスメートの「同学(ドウガク)」、3番目が大人になってからの友だちで

    『中国嫁日記』井上純一さんの「中国人と仲良くなる方法」。プレゼントが一番効く理由とは? | ライフハッカー・ジャパン
    batta
    batta 2016/03/06
  • フリーランスがお金のために長期契約をしてはいけない理由 | ライフハッカー・ジャパン

    Crew Blog:フリーランスが心躍る言葉が2つあります。 それは「保証」と「報酬」です。 少しドキドキした人もいるのではないでしょうか? かく言う私もその1人です。 しかし、フリーランスにとって、この2つの甘美な言葉を現実のものにする確かな方法は2つしかありません。それは、クライアントの長期のプロジェクト、もしくは雇用契約にサインをすることです。 簡単そうに聞こえるかもしれませんが、実際はそのような長期のプロジェクトに関わることは難しいです。フリーランスはキャッシュフローがなかったり、常に4〜5つの契約を並行して働かなければならなかったりするので、一生懸命働いているフリーランスのほとんどは、長期契約のチャンスが訪れたときに、見送ることになります。 また、長期契約にも問題があります。 大規模なプロジェクトには、同じだけ大きな課題もついてくる。 "生産性オタク"のJustin Jackso

    フリーランスがお金のために長期契約をしてはいけない理由 | ライフハッカー・ジャパン
    batta
    batta 2016/02/29
  • 私がどうやって朝型人間になり、新しい語学を習得し、5倍の本を読むという2015年の目標を達成したか | ライフハッカー・ジャパン

    Buffer Blog:この記事のタイトルを見ると、すごいことを言っているように感じられるでしょう(私としてはそう思っていただきたいのですが!) でもこの話の良いところは、そんなすごい成果が誰にでも出せ、一見大変なことのように思えても、実はぜんぜんそうではない、という点なのです。 実を言うと、これらの成果はすべて、毎日小さなことをコツコツと長期間やり続けることによって達成したものです。 私は、ハードなやり方よりもスマートなやり方を好み、効率的に物事をこなすための細かな工夫を考えるのが好きなのです。Bufferの初代コンテンツクラフターである私は、年中この手のトピックを掘り下げる機会を与えられました。 今回またここで、私が2015年の成果をどうやって獲得したかを紹介できることをうれしく思います。 フランス語を1日5分練習する習慣によって、基礎的なフランス語の読み書きと会話ができるようになった

    私がどうやって朝型人間になり、新しい語学を習得し、5倍の本を読むという2015年の目標を達成したか | ライフハッカー・ジャパン
  • 英会話の根幹を成すのはたったの「3語」だけ | ライフハッカー・ジャパン

    『なんでも英語で言えちゃう』(青木ゆか著、日経済新聞出版社)は、2014年のベストセラー『ずるいえいご』の著者による最新刊。今回のテーマは著者が自ら講演したという「捨てる英語術」というメソッドだそうですが、はたしてそれはどんなものなのでしょうか? 「捨てる英語術」とは、英語にコンプレックスを持つ人のための、辞書に頼らずに「自分の力で伝える」ということを体系化したメソッドです。 英語にコンプレックスを抱く日人は、英語を話すとき、「いつも知らない単語だらけ」という悩みを抱えています。このメソッドは、学校教育やこれまであたりまえとされてきた学習方法とは違い、「正解ありき」の教え方ではないことに特徴があります。(「はじめに 英語がペラペラな人たちだけが知っている秘密」より) いわば「引き出す」ことに重点を置き、「自分の力で言葉を紡ぎだすことによって自信をつける」という視点から生まれたもの。そ

    英会話の根幹を成すのはたったの「3語」だけ | ライフハッカー・ジャパン
  • Airbnbをやってもいい「エリア」と「物件」ってどこなの? | ライフハッカー・ジャパン

    Airbnbを利用して旅行する観光客が日でも増えてきていることを受け、Airbnbの運用にトライされる方々も多くなってきています。しかし一方で、「旅館業法に違反するのでは?」 という指摘もあります。 一部の地域などで規制緩和が進んでいますが、まだまだ法整備が十分でない地域が存在するのも事実です。 そこで今回は、「Airbnbをやってみたいけど、どこでやればいいの?」「大家さんとトラブルになりたくないけど、どうしたらいいの?」などといった疑問に答えるべく、「法律」や「契約」の観点からAirbnbについてお話ししていきたいと思います。 Airbnbをやってもいいエリア 国家戦略特別区域とは 昨今の「民泊」のメディアでの取り上げられ方を見ると、民泊全体が法律違反のような印象を受けますが、「国家戦略特別区域」という、民泊を推進するために法整備を進めているエリアがあります。 国家戦略特別区域とは、

    Airbnbをやってもいい「エリア」と「物件」ってどこなの? | ライフハッカー・ジャパン
    batta
    batta 2016/02/12
  • ヴァージン・グループ会長が推奨!この10ステップですべての目標が達成できる | ライフハッカー・ジャパン

    もう容量不足に怯えない。サンディスクのmicroSD 1.5TBは在庫があるうちに回収だ #Amazonセール

    ヴァージン・グループ会長が推奨!この10ステップですべての目標が達成できる | ライフハッカー・ジャパン
  • 人口701人の離島「大島」でリモートワークした結果... | ライフハッカー・ジャパン

    「チームで働くすべての人に」をコンセプトに、仕事を楽しく、コラボレーションを促進するサービスを開発する株式会社ヌーラボ。今回は、離島での「リモートワーク」を実践している同社社員の方の手記を取り上げます。以下、ヌーラボのブログよりこちらの記事を転載します。 最近、リモートワークなど柔軟な働き方に関する記事をよく見かけるようになり、関心の高さを感じています。特に女性は結婚や出産などライフステージの変化と仕事のバランスに悩むことも多く、リモートワークに興味がある方も多いのではないでしょうか? 私は結婚を機に離島に引っ越し、今年の5月からリモートワークをはじめました。そこで、人口701人の小さな島でリモートワークをする話を書いてみたいと思います。(リモートワークだからではなく、島ならではの話も含まれていますが、そこはご了承ください。) どんな島に住んでいるの? 九州島から船で30分程度のところに

    人口701人の離島「大島」でリモートワークした結果... | ライフハッカー・ジャパン
    batta
    batta 2015/12/20
  • 世界的ブランド企業から突然仕事の依頼メールが届いたとき、あなたならどうする? | ライフハッカー・ジャパン

    99U:あなたはゆっくりとデザイナーのキャリアを積み上げてきました。ポートフォリオも作成し、地元企業の仕事も順調にこなしてきました。もういつ世界的ブランド企業から仕事の依頼がきても大丈夫だと感じています。そしてある日、それが現実となります。 あなたの作品を見たというクリエイティブ・ディレクターから突然メールが届き、同社のデザインキャンペーンに参加してほしいと書いてあります。あなたは頭が真っ白になります。もちろん、そのための準備はしてきました。しかし、それが現実になったことが信じられません。こんな超巨大企業から仕事が舞い込むなんて初めてのこと、このチャンスは絶対に逃すわけにはいきません。 さて、初めての超重要クライアントにどう対応すればいいでしょうか? 今回は、Apple、Ford、 Oakley、National Geographicなどから声をかけられた体験を持つクリエイターたちにアドバ

    世界的ブランド企業から突然仕事の依頼メールが届いたとき、あなたならどうする? | ライフハッカー・ジャパン
    batta
    batta 2015/12/06
  • スポーツのパフォーマンスを高める効果的なカフェインの摂り方 | ライフハッカー・ジャパン

    もしかしたら今朝飲んだ方もいるかもしれませんが、カフェインは、安くて摂取しやすい、合法的な能力向上ドラッグです。さらに重要なのは、スポーツにおいても、より優れた結果を出せることです。市販されているアスリート向けのサプリメントでも、実際にそうした効果が出るものはあまりありません。ただし、スポーツで成果を出すためには、カフェインの上手な使い方を知っておく必要があります。 カフェインの効用 カフェインは、体内を循環しながらほぼすべてのものに影響を及ぼすマルチタレントな分子ですが、もっともよく知られている働きは、脳の覚醒作用です。カフェインは脳内で、アデノシンをブロックします。アデノシンは自然に分泌される化学物質で、休養や睡眠が必要なときにほかの脳信号を抑制する働きがあります。このアデノシンによるブレーキが掛からない状態になると、疲労感がたまりにくくなります。そのため、集中力が高まり、運動による疲

    スポーツのパフォーマンスを高める効果的なカフェインの摂り方 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「Flickr」には権利フリーで使えるアポロ計画の写真がある【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

    先日、NASAが「Flickr」に「アポロ計画で撮影された写真の高画質スキャンデータ」をパブリックドメインで公開し、話題になりました。「Flicker」にはパブリックドメインとして貴重な画像を公開しているアカウントが他にもいくつかあります。 アポロ計画 写真保管庫 人類の月面着陸は、アポロ11号によって1969年7月に達成されてから、早くも46年が経過しました。全部で17号まであったアポロ計画のうち、有人での地球周回飛行に米国として初成功した7号以降の写真が、公開・配布されています。 大英図書館 図書館に所蔵されている貴重な写真資料がパブリックドメインで公開されています。 コピーして再配布など、自由に利用できます。 ニューヨーク公共図書館 世界有数の規模を誇るニューヨーク公共図書館も、保護期間を過ぎた写真を公開しています。貴重な資料が自宅に居ながら見られますし、もちろん再配布もできます。

    「Flickr」には権利フリーで使えるアポロ計画の写真がある【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン