タグ

ブックマーク / momdo.hatenablog.jp (3)

  • W3Cで現在公開されているHTMLとDOM仕様は将来廃止されます - 水底の血

    まえがき W3C(とWHATWG)からの公式なアナウンスはまだ確認していませんが、何度目かに結成されるW3C HTML WorkingのDraft Charterと、このCharterから辿れるDRAFT Memorandum of Understanding Between W3C and WHATWG(Memorandumは日語で覚書などと訳されるので、ここでも覚書と呼びます)がブログエントリーのタイトルのソースになります。もっとも、今確認できる覚書もドラフトですから、変更があるかもしれません。しかしながらURLで観測できるわけですから、大筋でW3CとWHATWGとの間で合意が取れているのではないかと推測します。あとは、覚書だけでなくCharterもドラフトということになっていますが、以下の文章では面倒なので省略します。最後にお約束ですが、このブログエントリーは「だいたいあってる」感

    W3Cで現在公開されているHTMLとDOM仕様は将来廃止されます - 水底の血
    batta
    batta 2019/04/10
  • (メモ)W3C、HTMLとDOM仕様の並立状態が有害であることを認めていた - 水底の血

    TwitterのタイムラインにW3C Strategic Highlights - October 2018へのリンクが流れてきて知ったのですが、このW3CのレポートのIntroductionに(strong要素で)、 we believe that having two distinct HTML and DOM specs claiming to be normative is generally harmful for the community. とあって、(周知のとおり)HTMLとDOMの仕様書がWHATWGとW3Cという2つの団体から別々に発行されているという状態は、有害であるとW3Cが明言するに至ったと。ここまで長かったですね…(ざっくり見た感じでは、May 2018バージョンのレポートでは、この文言は見当たらない)。 これに関連して、上記のW3Cレポートからリンクされている

    (メモ)W3C、HTMLとDOM仕様の並立状態が有害であることを認めていた - 水底の血
    batta
    batta 2018/12/06
  • HTML文書は文字エンコーディングUTF-8でなければなりません - 水底の血

    さよならレガシーエンコーディング。 文字エンコーディング宣言が存在するかどうかにかかわらず、文書のエンコードに使用される実際の文字エンコーディングはUTF-8でなければならない。 4.2.5.5 文書の文字エンコーディングを指定する - HTML Standard 日語訳 Require utf-8 when specifying character encoding by sideshowbarker · Pull Request #3091 · whatwg/htmlにより、HTMLで使用できるエンコーディングはUTF-8のみとなりました。これにより、古いHTMLでは許容されていた、Shift_JIS、ISO-2022-JP、EUC-JP、UTF16LEといった文字エンコーディングは適合するHTMLではなくなりました。すでにNu Html CheckerでUTF-8以外の文字エンコー

    HTML文書は文字エンコーディングUTF-8でなければなりません - 水底の血
    batta
    batta 2017/10/09
  • 1