タグ

2013年6月19日のブックマーク (19件)

  • http://www91.odn.ne.jp/yaswara/

    betelgeuse
    betelgeuse 2013/06/19
    大日本帝国時代の日本はこれを戦地の目と耳にしていた、という資料
  • 大臣告示超える残業 / 天引きされ手取り十数万円/田村氏 ワタミ告発

    参院選で自民党から立候補する渡辺美樹氏が会長を務める居酒屋チェーン「ワタミ」で無法な長時間労働と低賃金が横行している問題が18日、明らかになりました。“ブラック企業”の内実を日共産党の田村智子参院議員が参院厚生労働委員会で取り上げたもの。 田村氏が紹介した元正社員Aさんは、2年間勤務し、月45時間の時間外労働を超えた月が6カ月にのぼり、年間で480時間超。しかも「所定勤務重複等調整」と称し、多い月には数万円も内容不明の天引きが行われ、“死ぬほど残業”しても手取りは十数万円にしかなりません。 さらに、休日でもワタミの経営理念や著作の学習・リポート提出を求め、「ワタミの森」という植林事業や「夢プロジェクト」という事業への寄付が半ば強制されていました。 Aさんは「こんなに働かせて、こんな低賃金しかもらえないことが我慢できない。ブラック企業そのものです」と語りました。 同社では26歳の女性が長時

    大臣告示超える残業 / 天引きされ手取り十数万円/田村氏 ワタミ告発
    betelgeuse
    betelgeuse 2013/06/19
    『“死ぬほど残業”しても手取りは十数万円にしかなりません』
  • Insect resistance to Bt crops: lessons from the first billion acres - Nature Biotechnology

    betelgeuse
    betelgeuse 2013/06/19
    毒でも食えてしまう虫を一気に増やさないためには、毒で死ぬ虫をどう温存するかにかかっている
  • カラスゴスギス!新たに公開されたカラスの知能実験が人知を超えるレベル : カラパイア

    つい最近、部屋のドアの取っ手が壊れてそのまま閉まってしまい、部屋の外に出ることができなくなってしまったパルモは、取っ手がついていた穴に指をいれて押したり引いたり、針金を入れて回そうと試みたりしたのだけど一向に開かなくて、トイレに行きたい気持ちマックスになって途方に暮れること1時間。ない知恵を振り絞ってもいいアイディアは思い浮かばずそれから30分後、部屋にあるペンチの存在にやっと気が付いて、それを穴に挿入しひねることでやっと脱出することができたわけなんだ。 今確実に言えることは、このカラスさえいてくれたら、もっと早く部屋から脱出することに成功していたであろうということ。膀胱炎寸前までトイレを我慢することもなかったということなんだ。やっぱ人生のパートナーとしてならカラスが最適かもしれない。

    カラスゴスギス!新たに公開されたカラスの知能実験が人知を超えるレベル : カラパイア
    betelgeuse
    betelgeuse 2013/06/19
    「餌を取るには長い棒が必要」「長い棒を取るための短い棒が必要」まで理解してるらしい
  • 斬り攻撃するフィギュアの後ろに切れた豆腐を置いてみる・figma 風鳴翼 PE2HO

    Author:Betelgeuse Amazon画像いじり、クレイモア(漫画)、アインハンダー(ゲーム)などについてだらだらと続けるブログ。 その他、タクティクスオウガネタ、動植物ネタ、時事ネタ、宮城県・仙台ネタなども扱います。 はてなアカウント、fc2のこのブログ、twitterでおもに活動しています。それ以外のbetelgeuseさん達は同名の別人。HUMANオス。 Amazon.co.jpアソシエイト カテゴリー 未分類 (15)リンクや感想など (4)Amazon (107)雑記 (154)クレイモア (41)はてな (4)インスタントストア (5)PHSなど (11)PSP(PlaystationPortable) (13)アインハンダー (48)ニコニコ動画・YouTube (126)動植物 (117)事件・事故・単語などのメモ (261)コミック・ライトノベル (35)ゲーム

    betelgeuse
    betelgeuse 2013/06/19
    2期放送前に。 #symphogear #シンフォギア
  • Mac Proモドキを例のゴミ箱で自作してみた by元店員M - 週刊アスキー

    どうも、はじめまして、元PCパーツショップ店員のMこと元店員Mです。 WWDC2013でちら見せして、その斬新な形状が話題になった新型Mac Pro。に、そっくり(Amazonが商品を間違わぬよう注意を促したほど)なideacoのゴミ箱『Tubelor』にパーツを詰め込んでなんちゃって新型Mac Proを作ってみました。サイズを見たら、高さ30センチ、幅と奥行きが20センチだったのでこれなら「イケるな」と思いポチっと注文したのがきっかけです。 まずは今回使ったパーツからご紹介。 CPU:Core i3-2100T(2.5GHz) メモリー:DDR3-1333(2GB)×2 マザーボード:Intel DH67CF(ミニITX) SSD:Intel SSD520(120GB)×2 と、メインはこんな感じです。「オイ、世代が古いぞ」と突っ込まれそうですが……、家に余っているパーツを使ったので中身

    Mac Proモドキを例のゴミ箱で自作してみた by元店員M - 週刊アスキー
  • リンゴ農園に突撃(?)してリンゴ農家の本音を取材したよ(後編) - とラねこ日誌

    (前編)はこちら→http://d.hatena.ne.jp/doramao/20130618/1371549428 ※注意※ 前編記事中にある腐らん病対策の高分子吸収体ですが、効果が無いと考えられているとコメント欄でご指摘頂きました。この件についてHさんは効果が無いのであれば止めようと思う。早いうちに効果が無いことが分かったのはラッキーです。ちなみに周辺の農家は自分のところの他の園地ではどろ巻き法をやっています、とお話し頂きました。 前編では「実は無農薬には魅力がある」と語ってくださったHさん。では、どうして無農薬に挑戦しないのでしょうか。 ■無農薬には魅力がある? ど:魅力があるのに挑戦しないというのはやっぱりリスクがあるんですよね。 Hさん:ええ、無農薬無肥料の定義はおいといて、木村さんが推奨されている農薬散布なしに大きなリンゴを実らせた事自体はすばらしいと思いますよ。だけど、木村さ

    リンゴ農園に突撃(?)してリンゴ農家の本音を取材したよ(後編) - とラねこ日誌
    betelgeuse
    betelgeuse 2013/06/19
    「奇跡のリンゴ」収量データが公開されない不審さ、について同意。稲作における反収○俵な数字。
  • 「対馬は韓国のものだ」と言い出した韓国人:日経ビジネスオンライン

    隆司(おかもと・たかし) 京都府立大学文学部准教授。1965年京都市生まれ。神戸大学大学院文学研究科修士課程修了、京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学、博士(文学)。専門は近代アジア史。多言語の史料を駆使した精緻な考証で、現代の問題にもつながる新たな歴史像を解き明かす。主な著書に『近代中国と海関』(名古屋大学出版会、1999年、大平正芳記念賞受賞)、『属国と自主のあいだ』(名古屋大学出版会、2004年、サントリー学芸賞受賞)、『世界のなかの日清韓関係史』(講談社選書メチエ、2008年)、『中国「反日」の源流』(講談社選書メチエ、2011年)、『李鴻章』(岩波新書、2011年)、『ラザフォード・オルコック』(ウェッジ選書、2012年)、『近代中国史』(ちくま新書、近刊)などがある。(撮影:佐藤久) 岡:「対馬返還論」が韓国で盛り上がっています。聞いた日人は驚きます。議論自

    「対馬は韓国のものだ」と言い出した韓国人:日経ビジネスオンライン
    betelgeuse
    betelgeuse 2013/06/19
    『この釈然としない心境の象徴が、たとえば中国にとっては沖縄であり、韓国にとっては対馬です。それぞれ朝貢に来ていたのに、いずれも来なくなったからです』
  • 【前編】パチンコ好きがバカな理由 一切頭を使わない運頼みの娯楽|ニュース&エンタメ情報『読めるモ』

    元パチンコ雑誌編集者のA氏はこう言う。 「今、仮に全国のパチンコ屋に爆弾が落とされて、パチンコが全部なくなって、店員と客が全員死んだとしても、日のGDPは変わらないか、むしろ上がると思います。それぐらいにこの業界はどうしようもありません。私もあまりのバカバカしさに嫌気が差して、パチンコ雑誌を辞めました」 パチンコの何が問題なのか。A氏は、まず、「ゲーム性のなさ」を挙げる。 「パチンコは極論を言えば、ハンドルをひねって自動的に玉が弾かれるのを見ているだけのゲームです。昔は『技術介入』といって多少のテクニックが必要でしたが、今はほとんど関係なくて、玉が出るかでないかは、運で決まります。パチンコ台にはハンドル以外にも『チャンスボタン』というボタンが付いているのですが、液晶画面に『押せ!』と出るから押すと画面がピカっと光って何か嬉しいというだけで、当選確率が変わるわけではないのです。今時、

    betelgeuse
    betelgeuse 2013/06/19
    『『チャンスボタン』というボタンが付いているのですが、液晶画面に『押せ!』と出るから押すと画面がピカっと光って何か嬉しいというだけで、当選確率が変わるわけではない』
  • TwitterとFacebookってどう違うの?

    <登場人物> エリコちゃん 適当に生きている適当な女の子。 ミカ先輩 何かとエリコを目にかけるお節介な先輩OL。 落ちる外国人 絶対に落ちるらしい。 TwitterSNSではない エリコちゃん、当に書くことがないから、今回は読者から質問を受け付けるわよ。 いつの間に募集したんですか? スパスパスパ…私はトゥギャッチの読者だスパ。 いつもお2人の掛け合い、楽しく拝見しているだスパ。 最近、友だちにせがまれてFacebookを始めたのでスパが、 よく使い方がわからなくて、なかなか馴染めないだモク。 私はもともとTwitter派だったのですが、Facebookは Twitterとどう違うのでしょうか? モクモクモク…。 (トゥギャッチ読者・キヨミさんからの質問) なるほどね。まず定義上の大きな違いからいうと、Twitterはマイクロブログ、FacebookはSNS(ソーシャルネットワーキング

    TwitterとFacebookってどう違うの?
    betelgeuse
    betelgeuse 2013/06/19
    のび太とスネ夫
  • 福島第一原発で基準超ストロンチウム NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所で2号機のタービン建屋の東側にある観測用の井戸で採取した地下水から、放射性物質のストロンチウムとトリチウムが、国の排出基準を上回る濃度で検出されました。 東京電力は海への漏えいはないとしていて、詳しく調べています。

  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    betelgeuse
    betelgeuse 2013/06/19
    津波で親族が行方不明になると、膨大なこれらの画像から特徴を探すことになります。震災後に高齢者向けドッグタグが発売されてましたね
  • 活マダイを捕食する魚  和歌山釣太郎

    betelgeuse
    betelgeuse 2013/06/19
    鯛の人気/活マダイを捕食する魚。:
  • 跳ねる子猫たちが可愛いすぎる件

    跳ねまわっています。mylist/9386091 http://youtu.be/5ewgOur51f02013-06-25 タイトル変えてみます

    跳ねる子猫たちが可愛いすぎる件
  • 新燃岳 「火口周辺では警戒必要」 NHKニュース

    霧島連山の新燃岳の活動について火山噴火予知連絡会は、「火山活動は落ち着いた状態が続いているが、小規模な噴火の可能性は否定できず、火口周辺では警戒が必要だ」という検討結果をまとめました。 専門家などで作る火山噴火予知連絡会は18日、気象庁で定例の会合を開き、全国の火山の活動状況を検討しました。 このうち新燃岳では、おととし9月以降、噴火は発生しておらず、火口にたまった高温の溶岩の状態に特段の変化はないということです。 またGPSによる地殻変動の観測では、マグマがたまっているとみられる場所の膨張が収まっていることから、地下深くからのマグマの供給は止まっているととしています。 火山噴火予知連絡会は、「火山活動は落ち着いた状態が続いているが、火口には高温の溶岩がたまっていて、小規模な噴火の可能性は否定できず、火口周辺では警戒が必要だ」という検討結果をまとめました。 気象庁は、引き続き火口から2キロ

  • 子猫と母猫と川と街

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    betelgeuse
    betelgeuse 2013/06/19
    金を出してブドウ虫を買わなくても、アケビコンボウハバチの幼虫でヤマメやイワナは釣れるという記事。
  •   花と昆虫―自然観察で関係を探る―

    betelgeuse
    betelgeuse 2013/06/19
    蜂の歴史。葉や幹に卵を産む(硬い産卵管)→虫に卵を産む(器用な腹部)→虫を痺れさせる(毒)→虫を安全な場所に運ぶ(巣)→捕まえる前に巣作り→子育て→姉妹同士の協力(女王、社会)→花粉と蜜集めへ
  • アブラムシを捕食するハバチの一種

    betelgeuse
    betelgeuse 2013/06/19
    ハバチの成虫が何か食べてるところを見るのは初めてかもしれない