タグ

コンプレックスに関するbigpoppaのブックマーク (3)

  • コンプレックスを武器にする勇気 - horahareta

    こんばんは、ようやく友達いないキャラが定着してきました吉ユータヌキです。 キャラじゃねーよ。 もう28年目に差し掛かる純度280%のベテランなんですけど。特に学生時代が強烈なピークだったんです。 中学時代に友達がいなかったので“高校デビュー”する為、家から自転車で50分かかる学校に進学したもののデビュー失敗し、放課後をバイトに捧げてたら高1の夏に50万貯金できたんですけど。15歳にして原付を現金一括で買ったんですけど? そしてコチラが高校デビュー失敗直前の卒業アルバムの写真です。 こんなにも目に輝きのない少年に出会ったことあります? 留学生に出会って一言目で『A dead fish's eyes』って言われたことあります? 集合写真で1人だけ全く流行ってもない裏ピースを無表情でしてますけど。 高校時代は修学旅行で沖縄に向かう道中の飛行機内2時間一度も耳からイヤフォン外さなかったんですけど

    コンプレックスを武器にする勇気 - horahareta
  • 「女子力」を上げるしかなかった自分について

    http://d.hatena.ne.jp/nakamurabashi/20090913/1252836093自分のブログに書こうかと思ったんだけど、あまりにも自分の内面に触れることで、恥ずかしいのでこちらに書きます。全体的に「女子力必要ないじゃん」とか「女子力は男にモテるためのものor女同志のランク付け」という論調が多くて「女子力の高い女子」、いわゆるスイーツ(笑)的なものの存在が軽視されてる気がしたので。わたしは化粧もするし、スカートも履くし、ファッション雑誌やスイーツや「かわいいもの」のチェックもそれなりにします。彼氏もいるし、モテではないけれど、おそらく外見上はそれほど非モテに見えないでしょう。だけど、内面は立派に女子力の低い女子で、十分非モテです。どうして外見を武装することを決めたかというと、自分の見た目にものすごいコンプレックスがあったから。とくに、中学生のころは鏡を見るのも嫌

    bigpoppa
    bigpoppa 2009/09/15
    自分の外見に嫌悪→髪型・服装を頑張る→彼氏(彼女)が出来るようになるという流れが俺と全く一緒。でもこの人は未だに人の目気にしすぎ。それでハッピーエンド、ちゃんちゃんなのに。
  • http://nylongirls.jp/column/aya/2009/08/01.html

    bigpoppa
    bigpoppa 2009/08/18
    「コンプレックスは人生の羅針盤」という自分の考え方に相通ずる成功例。二重にすれば容姿の問題はクリアできていたかもしれないが、逆に数いるモデルたちの中で埋没しただけかもしれない。コンプレックスがあるから
  • 1