瀧本美織率いるLAGOONがラゾーナ川崎に登場、年末には東京ワンマン決定 2015年5月23日 20:23 412 12 音楽ナタリー編集部
5月24日放送のトーク番組『ボクらの時代』(フジテレビ系、日曜朝7時~)のキャスティングが話題になっています。 出演は、前田敦子さん・高畑充希さん・柄本時生さん・池松壮亮さんの4人。2010年に放送されたドラマ『Q10』の共演者同士である4人は、同作での共演から4年以上経つ現在でも仲が良く、自分たちのことを“ブス会”と名付け、しばしば集まっているようです。 今回の『ボクらの時代』出演は、前田敦子さんがSNS上で4人での出演を希望する書き込みをしたことがきっかけとなっており、同番組のゲストは通常3人ですが、異例の“4人ゲスト”が実現したことで話題になっているのです。 ■ さて、今をときめく人気俳優4人で構成される“ブス会”。実は、エンタメ業界には“ブス会”が複数存在するのをご存知でしょうか? まず、前田敦子さんがもともと所属していたAKB48内にある“ブス会”が、高橋みなみさん・小嶋陽菜さん
頭の中がきっちり整理されていると生活が向上します。そうは思えないあなた、スケジュールに沿って仕事をすることには科学的にたくさんの根拠があるんですよ。 スヌーズボタンは百害あって一利なし スケジューリングの重要性は朝一から発揮されます。上の動画でもわかるように、スヌーズボタンを押して、あと数分余計に寝ると気分がさらに悪くなることが多いものです。なぜなら、睡眠サイクル中の目覚めるには宜しくないところで再度目覚めることになるからです。 規則的な睡眠は本質的に健康に良いので、睡眠をしっかりスケジュールする必要があります。睡眠のパターンがすっかり狂ってしまっているなら、過去記事で睡眠を向上させる科学的アプローチをチェックしてみてください。 スケジューリングで限りある意志の力を有効に使う 意志の力は無限にあるわけではありません。「自己消耗」現象が起こるまで自分を納得させてどれだけ多くのことをしているこ
Josh Angrist, Jörn-Steffen Pischke “Mastering metrics: Teaching econometrics“(VOX, 21 May 2015) (訳者前書き:以下の記事は、原文著者による自著の宣伝が多分に含まれますが、同書を勧める意図から投稿している訳ではありません。) 経済学という学問は、過去半世紀の間に遥かに実証的となり、抽象的・理論的色合いがかなり薄れたことで劇的に変わった。変化の風は応用ミクロ経済学において最も強く吹いたが、計量経済学はそれに大きく後れをとっている。本稿では、計量経済学の授業には総点検が必要であり、そうした変化は教科書の改良から始めるべきであるということを論じる。 ほとんどの経済学者は大学で経済学を学んだが、その経済学に対し世界金融危機は「経済学って何の役に立つの?」という疑問を突き付けた。私たちはそこに「計量経済学っ
豊洲新市場「千客万来」の民間事業者撤退の騒ぎも収まらない5月18日、下村博文・文部科学相と舛添要一知事との会談にて、コスト圧縮・工期短縮を理由に閉会式屋根の設置を断念新国立競技場の整備計画を見直すことを明らかになり、都庁は寝耳に水の騒ぎとなっている。豊洲新市場問題においては計画責任者であった都知事が一転「被害者」となったわけだ。知事は大臣に対し、「非常に危機感をもって」、「誰も責任をとらない体制、だから大日本帝国陸軍と同じだという批判を申し上げ」、「どなたがそれ密約したか知らないけれど、そのうちの3分の1の500億出すなんていうことは言っていて(中略)情報をちゃんと出して」もらうよう求めたと翌日の記者会見で語った。知事は、都が新国立劇場へ500億円負担するという政府の「密約」に怒り心頭というところであろうが、「誘致せんがためにあまりに甘い見通し」のずさんな計画の「被害者」となって、あらため
「踊る大宣伝会議~」のワンシーン。ネスレシアターの作品を劇場でも見たいという声に応えて、6月5、6日に「2015年神戸三宮映画祭」が開かれる。映画祭は才能ある若手監督の発掘の場にもなっている(写真:ネスレ日本提供) この記事の写真をすべて見る 本広さんは「今回、後輩たちを連れて制作しました。映画のデジタル化で仕事が減る中、若手を育てる手助けにもなります」(写真:ネスレ日本提供) 人気映画監督のショートフィルムがネットで無料で見られる。そんな機会を提供するのがネスレシアター。映画人のチャンスの場でもある。 バイクで疾走する男が一瞬、歩道を歩く女性に目を奪われる。視線を前に戻した途端、車にはね上げられた男の脳裏に浮かんだのは…。 「踊る大捜査線」シリーズで知られる人気映画監督、本広克行さんのショートフィルム「Regret」。公開からすでに1年以上がたち、300万人以上が見た。新作映画の上映期間
©iStock.com/Rungjarat 「おあいそお願いします」 寿司屋で、しばしば耳にするこの言葉。食事を済ませ、お会計をお願いするときに多くの人が使っています。 実際、アンケートサイト「マインドソナー」で調べてみたところ、43.5%の人々がお寿司屋さんで「おあいそ」という言葉を使っていました。 そこで、「おあいそ」を使っている人に、なぜ寿司屋では「お会計」ではなく「おあいそ」を使っているのか尋ねてみました。 「昔から親が使っていたから真似している」(20代・女性) 「せっかく寿司屋に来たから、アトラクション的な感覚でおあいそを使う」(30代・女性) 中には寿司屋に限らず使っている方もいるかもしれませんが、今ではなじみ深くなった「おあいそ」。 そもそもは、「お客さんが使う言葉ではなかった」というのをご存知でしょうか? 現在も一部では、「お客さんが使うべきではない」という声もあるほど。
日本代表 男子日本代表(SAMURAI BLUE)女子日本代表(なでしこジャパン) 国内サッカー Jリーグルヴァンカップ天皇杯アジアチャンピオンズリーグWEリーグ 海外サッカー 海外日本人ニュースプレミアリーグ(イングランド)ラ・リーガ(スペイン)ブンデスリーガ(ドイツ)セリエA(イタリア)チャンピオンズリーグヨーロッパリーグ 高校・大学&ジュニア 大学サッカー高校サッカー中学サッカーチビリンピック [サッカーゲームキングVol.41 2015年7月号掲載] Photo: Takeru Yoshida Styling: Kaname Terakubo Hair&Make: Kengo Kubota(aiutare) Vol.41の表紙を飾ってくれたのは、雑誌『Ray』の専属モデルを務める朝比奈彩さん。ファッションモデルのほか、青年誌のグラビアやテレビCM、情報番組のレギュラーなど、マルチ
ハミングバードテーブル 田中淳子さん 写真は2015年3月にオランダ大使館で開かれた経済産業省主催のパーティー。田中さんが料理を考え大使館のシェフが作ったコラボ企画で、前年の実績が認められた。「今後は企画の仕事を増やしたい」と田中さん。ケータリング予算は1人3千円から(撮影/高井正彦)この記事の写真をすべて見る 深沢キッチン 横田渉さん(35) 東京都世田谷区深沢のアトリエは、商店街の中の肉屋だった店舗を使用。今後は歴史ある地元商店街にもなにか貢献したい、と検討中の横田さん(撮影/高井正彦) ケータリング予算は1人5千円かつ合計で5万円以上、別途ケータリング費1万円から(写真:本人提供) パーティー会場に料理を届けるケータリング。最近は細かいオーダーにまで応える、よりスペシャル感のあるものへと進化している。 料理業界事情にくわしい料理写真家、今清水隆宏さんによると、創作性の高いケータリング
私が翻訳した『がんが自然に治る生き方 余命宣告から劇的な寛解に至った人たちが実践している9つのこと』(ケリー・ターナー著 プレジデント社)は、おかげさまで多くの方々から、好評をいただいています。病にある方のみならず、健康な方からも「知っておいてよかった話が沢山載っていた」と言っていただけるのは、うれしいかぎりです。 そしてよく、あなたはこの本をどう活用しているのですか、「9つのこと」を実践しているのですか、と聞かれます。きょうはそれについて書きます。 本書には、「9つの実践項目」にあわせて、9章それぞれに、筆者のケリー・ターナー博士が勧める「実践のステップ」という項目があります。だれもが自宅にいながらにして9つの実践項目に取り組むための具体的な方法を記しています。 私も、1章、2章と翻訳しながら、紹介されている「実践のステップ」はいくつも試しにやっていました。なかでもとりわけ楽しみにしてい
長らく「不倫は犯罪だ」とされてきた隣国で、大きな変化があった。韓国の憲法裁判所が2月下旬、既婚者が配偶者以外と性的関係を持つことを処罰する「姦通罪」を違憲と判断したのだ。 韓国では日本と異なり、違憲と決まった法律がただちに効力を失うため、1953年制定の姦通罪は、62年を経て廃止された。それまでは、配偶者がいる人が配偶者以外の人と性的関係をもった場合、2年以下の懲役を科されていた。本人だけでなく、性的関係の相手も処罰の対象になっていた。 この「姦通罪」について、韓国の憲法裁判所は過去4回にわたって「合憲」としていたが、「法律が私生活に干渉していいのか」「自己決定権を尊重すべき」といった声があがっていた。今回の違憲判決は、そのような批判に応えたものといえる。 実は日本にも、かつては「姦通罪」という名前の犯罪があった。我が国では、68年前に廃止されたということだが、どういう理由で廃止されたのだ
私は、空港という場所が好きです。なぜなら空港に降り立った瞬間に、その国の「らしさ」や「表情」を感じ、その国を今から堪能するぞ!という異様な高揚感に包まれる場所だからです。昨年末にカタール航空を利用した際、ドーハ・ハマド空港に降り立ちました。近未来的なデザインと中東を感じるきらびやかな豪華さに度肝を抜かれました。ドーハの印象って、サッカー日本代表の「ドーハの悲劇」以来なかったのですが、中東を代表する国なのだと認識し、あらためて空港はその国の玄関なのだと実感しました。 例えば、韓国の金浦国際空港に降り立てばキムチの匂いがするし、アメリカ・シアトルのシアトル・タコマ国際空港ではコーヒーの香りがする。空港とは、その国の第一印象を「五感」で決定づける場所。改めて考えてみれば、なんて大切な空間なのかと。
前編 防衛省の装備調達は、これから大きく変わる 見返りを要求された場合にはどう応じる? ――わが国は輸入に関してはパーセンテージベースでのオフセット取引(見返りの輸出)を設定していないが、今後輸出においては相手国からオフセット取引(見返りの輸入)を要求されるのではないか。オフセットに関する人員やノウハウは充分か。 移転する場合のオフセットに関しては先方の国と話し合っていく。たとえばインドへの飛行艇、US-2のケースならば金額で30パーセント、整備施設やコンポーネントの生産などだろうが、基本的に先方の政策との調和を図る努力をする。たとえばパーセンテージに相当する農産物などの輸入など間接的なオフセットであればそれはNSC(国家安全保障会議)、他省庁とも協議し、ケースバイケースで対応していく。 わが国は輸入オフセットについてパーセンテージを求めてはいないが、選定にあたってライセンス生産であるとか
青く澄んだ空に真っ白な雲、陽射しに輝く緑の山々。酷暑の季節を前に、涼やかな初夏の景色が日本各地に広がっている。 我々が郷愁を覚えるのは、野ざらしの自然ではない。初々しい苗が鏡のような水面に映える田んぼや、風になびく手入れされた草花――。人を受け入れ、人を守り、人と共に生きる、そんな自然である。 紹介するのは、54の町村と地域で作る「『日本で最も美しい村』連合」に加盟する、小さな町や村だ。どこも豊かな自然を未来へ引き継ごうとする、希望に満ちた地域だ。さわやかな初夏の風を感じる旅に出てみてほしい。 <日本でもっとも美しい村> ■京極町(北海道) 電車:JR函館本線倶知安駅下車 バス約30分 車:札樽自動車道小樽ICから約100分 ■飯豊町(山形県) 電車:JR米坂線手ノ子駅下車 車:東北自動車道福島飯坂ICから約1時間30分 ■赤井川村(北海道) 電車:JR函館本線小樽駅下車 車・バスで約45
財産で揉めるのは金持ちだけ、そう思っていないだろうか? 司法統計を見ても、相続トラブル数は年々増える一方。決して、他人事と思ってはいけない。 ミニ駐車場が都心に多い理由 故人が残した不動産の所有権を巡るトラブルも後を絶たない。城南中央法律事務所所長で弁護士の野澤隆氏によると、日本では子どもの人数で田畑を分け、孫や曾孫の代に受け継がれていくうちに、おのおのの田んぼの面積が狭くなり、その結果、生産性が悪化して家が衰退するケースが多く見られたという。愚か者を「たわけ(戯け)者」と呼ぶことがあるが、その語源も「田分け」が由来との俗説もあるそうだ。次に紹介するケースも、まさに“たわけ者”が引き起こした揉め事だといえる。 金沢幸子さん(仮名・83歳)は亡くなったご主人が残した不動産を巡る複雑な相続問題に直面した。 「私に子どもがいれば、子どもと私で資産を折半すれば済んだ話。ところが、あいにくウチの一人
日本企業の東南アジア市場進出が珍しくなくなった現在でも、日本企業がほとんど踏み出さない地がある。最後のフロンティア、アフリカ。まだまだ貧しい小さな市場で、リスクを犯してまで進出する価値がないと判断する日本企業が多いのが実情だろう。果たして、それが真実だろうか? オランダのビジネススクール卒業後、ビジネスオポチュニティー溢れる、西アフリカ、ガーナに、企業のバックアップなしに飛び込み、E-commerce とビジネスコンサルティングの会社.を共同設立。ガーナ初のファッションオンラインショッピングストアをスタートした日本人女性起業家が、チョコレートだけじゃないガーナの現状を、正攻法ではいかないからこそ、中小企業にもチャンスがあるアフリカビジネス最前線の模様と共にお伝えします。 【あわせて読みたい】 チョコだけじゃない、 日本人女性起業家が見たリアルなガーナ(1) チョコだけじゃない、 日本人女性
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
われわれは、あと何年働くのだろうか? 筆者は現在40歳。同世代の仲間内では、最近、よくそのことが話題になる。 2013年4月、年金の満額受給年齢が65歳に引き上げられたことに伴い、本人が希望すれば、65歳まで雇用が延長されるようになった。となると、65-40=25で、あと25年? 今後は、そうは問屋が卸さないであろう。 2014年5月、政府の有識者会議は、人口減と超高齢化への対策として、70歳までを「働く人」と位置づけた。出生率の引き上げと同時に、高齢者の“活躍”を後押しして、50年後の2060年代に1億人の人口を維持するためだという。年金支給開始年齢が70歳に引き上げられるのは、もはや既定路線なのだろう。 最後のベビーブーマー世代であるわれわれ40歳前後世代がシニアになる頃には、年金財政がさらに悪化し、その年齢はもっと高齢化しているかもしれない。われわれは、後期高齢者(75歳以上)直前ま
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
コーチとやりあう若手が消えた! 原田:若者研究をしている人間として、今日はコーチとして日頃から若者と接している川崎さんから、プロ野球世代論みたいなところをお聞きしたいんです。川崎さんは2013年に千葉ロッテマリーンズの1軍ブルペンコーチに就任して、今年はベンチ担当になられましたが、1年間やっていかがでしたか。 川崎:基本的にブルペンコーチはいわばサブのポジションであって、全体には指示を与えられないんですね。だからこそ、まずは1年間、選手を把握することが僕の第1の仕事でした。 選手たちをしっかり見ていると、こいつはどんな性格だとか、何が向いているかといったことが見えてくる。ピッチャーは先発、中継ぎ、抑えという3つの役割があり、誰をどこにはめようか、自分だったらこうしたいなというのは考えましたね。今現在は、自分が決められる立場ではないですけど。 原田:今の若い人たちと川崎さんの世代はどんな違い
※対談前編:「プロ野球名物、乱闘シーンが消えたワケ」はこちら 社長より中間管理職がカッコいい? 原田:ある会社が毎年やっている新入社員への意識調査なのですが、「社長にはなりたくない」「管理職になりたい」っていう数値が強く出ているんです。川崎さんや僕のもうちょっと下の世代までは、不安定な景気が影響してか、「専門職になりたい」という数値がずっと上位にありました。要は会社が潰れても、専門職だったらほかで食えるから、と思われていたのだと思います。 それが、今の20代前後のゆとり世代から、専門職志向は弱くなり、社長にもなりたくない、代わりに「管理職になりたい」、つまり課長、部長になりたいと。 川崎:へえ。 原田:プロ野球の世界でいうと何でしょうね。監督にはなりたくなくて、コーチになりたい。現場の選手とそこそこ仲良くして、監督ともうまく人間関係を築いて……みたいな。昔だと中間管理職っていちばんつらいイ
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
【キャリア相談 Vol.39】 やりたいことだけに注力するのは「逃げ」でしょうか 都内私立大学経済学部に通う大学1年生です。現在、体育会系の部活動に所属しており、日本一を目指し、日々、練習に励んでおります。 将来は、IT関連の会社に就職、または起業を考えております。そこで最近、プログラミングの勉強を始めました。自分の将来につながるものと感じ、非常に楽しく勉強を続けることができています。また、少額ではありますが株式投資を始めるつもりで、本業の経済学の授業も、モチベーションを保ちながら受けております。 しかしながら部活動の兼ね合いもあり、勉学に割ける時間はそこまでないのが現状です。私としましても、少ない時間でよりよいパフォーマンスをするため、あまりいらないことに時間を取られたくない思いです。そのため、興味のない学問、特に語学系の勉強に身が入りません。英語はともかくとして、第2外国語は必要性を感
5月6日に欧州委員会がデジタル戦略の新方針を発表した。 欧州の経済活動にとって、またその産業基盤の現代化にとって、インターネットは核心的な存在となっている。過去5年間、欧州がマクロ経済的な課題に苦慮している間、米国とアジアはデジタル化の利益を享受してきた。 プラムコンサルティング社の調査では、この5年間、情報通信技術(ICT)は米国の生産性向上に年平均で1.6%近く寄与してきたという。欧州の2倍の数値だ。米国では全投資額の5%がICT分野に流れる一方、欧州ではそれが2%でしかないことを考えれば、こうした寄与率の違いも驚くには当たらないのかもしれない。 大胆な規制緩和が必須 「欧州はGDP(国内総生産)全体に対する比率では米国よりも多く投資しているが、インターネットやICTに対する比率ではそうではない」(プラム社) 最も前向きな解決方法は、多少齟齬(そご)が生じるとしても、インターネットを受
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
いつもの服をそのまま着ているだけなのに、なぜだかおしゃれに見える 「みんなと同じ服なのに、なぜだかおしゃれに見える――」本当にセンスのいい人はこういう人だと、スタイリストの山本あきこさんは言います。 実は、「いつもの服」をあか抜けた服にするのはとても簡単。ちょっとした法則を知っていればいいのです。雑誌などで活躍するプロのスタイリストであり、予約開始と同時に申し込みが殺到する「予約の取れない」パーソナルスタイリストでもある山本さんが、センスのよくなる方法を紹介します。 バックナンバー一覧 「勝負服!」だと思っていた服が、実はイタかった…。それだけは避けたいものです。 昔似合っていたものが、自分の年齢や流行の変化で、急に似合わなくなるということはよくあるもの。でも、実はおすすめしたい「女をあげる」アイテムがあります。 合コンでおすすめするのが、ネイビーのとろみブラウス。すこし透ける、シフォン素
財産で揉めるのは金持ちだけ、そう思っていないだろうか? 司法統計を見ても、相続トラブル数は年々増える一方。決して、他人事と思ってはいけない。 図を拡大 誰の相続が優先? 磯野家に見る順位 相続において優先される順位は、まずは自分の直系卑属。いない場合は遡って自分の父母、兄弟などに権利が移る。 どんな幸せな家族でも、遺産相続問題は揉める。それは、ニッポンの“幸せ家族”の象徴、「サザエさん」の磯野家さえ例外ではない――。ベストセラー本『磯野家の相続』は、世にそんな教訓を示した。それでも、ウチは揉めるほどの財産はない、とタカを括っている人が多数派だろう。 だが、現実に「普通の人々」の間で起きた以下の事例を知れば、世間で起きている厄介事は、いつ何時、自分の身に起きてもおかしくないと実感できるかもしれない。 弁護士が入れ知恵。兄が上乗せを要求 都内在住の香山洋平さん(仮名・43歳)は、中小企業経営者
カップルで観るとお家デートが盛り上がるオススメ恋愛映画14選カップルで観るとお家デートが盛り上がるオススメ映画14選をご紹介します。 彼氏・彼女とのお家デート、せっかくなので楽しい時間を過ごしたいですよね。 アメリカと言えば、恋人同士、道端でハグやキスをするのは当たり前。 シャイな日本人としては、ちょっと考えられないところもあるのですが、愛を表現すると言う意味では見習いたいところ。 お家デートの良いところは、恥ずかしがり屋の日本人でもリラックスした気持ちで、好きな人とイチャイチャできることかな~。 恋人との映画鑑賞は、お互いの気持ちを共有し合える素敵なデート方法です。 この記事では、オープンな恋愛を好むアメリカで実施された「もう一度観たいラブロマンス映画」のインターネット投票結果をご紹介します。 ぜひ、恋人とのお家デートを楽しんでください! (※ 各映画の画像をクリックすると、Amazon
2020.9.7追記:2020年9月2日に発表された『タイムズ 世界大学ランキング2021』をご覧になりたい方は、コチラから↓ THE世界大学ランキング2021 2020.6.4追記:2020年6月3日に発表された『タイムズ アジア大学ランキング2020』をご覧になりたい方は、コチラから↓ THEアジア大学ランキング2020 【東大がアジアトップ!】タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)世界大学ランキング2014-2015世界には数多くの大学があり、様々な教育期間が、独自の"世界大学ランキング"を発表しています。 しかし、そんな無数ある世界大学ランキングの中でも最も権威があるとされているのが、英国の教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(Times Higher Education)」が発表する「World University Rankings」。 2014年10月1日
2020.9.7追記:2020年9月2日に発表された『タイムズ 世界大学ランキング2021』をご覧になりたい方は、コチラから↓ THE世界大学ランキング2021 2020.6.4追記:2020年6月3日に発表された『タイムズ アジア大学ランキング2020』をご覧になりたい方は、コチラから↓ THEアジア大学ランキング2020 世界大学ランキングTOP100【2015年度版タイムズ・ハイアー・エデュケーション(THE)】英タイムズ・ハイアー・エデュケーション(THE)が発表している「世界大学評判ランキング」は、世界で最も権威ある大学ランキングと言われています。 その2015年度版 世界大学ランキングが、日本時間の2015年3月12日に発表されました! ここでは、英タイムズ・ハイアー・エデュケーション(THE)の2015年度大学ランキングを元にした、世界大学ランキングTOP100・アジア大学ラ
PickTheBrain:ストレス軽減の長期的な解決策として、瞑想は素晴らしい効果を発揮します。ストレスの緩和を促し、幸福感や安らぎを得られて落ち着き、気分をすっきりできます。また、健康の心配を和らげる効果もあります。精神的な安定感とバランスを回復させる役割も果たします。 瞑想にはさまざまな様式や段階があります。まずは単純な作業を楽しむことから始め、徐々にレベルを高めていきましょう。忙しい日常生活に瞑想を組み込むには「料理を用いる」という手があります。そう勧められる理由を5つばかり挙げていきます。 1. 単純作業は安らぎをもたらす 瞑想の基本形式の1つに、「日常の単純作業の中で安らぎと楽しみを見つける」があります。料理は日常の単純作業です。難しいレシピに挑戦して料理の腕と瞑想の能力を上げることもできます。簡単なスープやキャセロールなどの料理も、心に安らぎをもたらす「作業」です。さまざまな料
アクティブリスニング なぜかうまくいく人の「聞く」技術 トニー・ブレア 元英首相、マイケル・サンデル ハーバード大学教授、ハワード・シュルツ スターバックスCEOなど、世界のVIP1000人にインタビューした著者が明かす!!絶対 結果が出る「聞く」技術! 相手に気持ちよく話してもらい、こちらの考えをさりげなく伝え、信頼関係をつくりながら、自分の目標を実現していく。これこそが、この連載でお伝えしたい「アクティブ リスニング」という方法です バックナンバー一覧 コミュニケーションが苦手という人は、ほぼ例外なく「話すのが苦手」。でも、話し下手な人ほどうまくいく、やり方があります。この連載では、話し下手ほどうまくいくスキルを伝えていきたいと思います。 話し下手は「話す」ことを気にしすぎ 私の知り合いにノンちゃんというグラフィック・デザイナーの女の子がいます。 仕事はとてもよくできるのですが人見知り
「お忘れ物はございませんか?」 タクシーを降りるとき、運転手さんにそう声をかけられたはずなのに…降りてみると◯◯がない! そんな経験がある人も少なくないだろう。 とくに、「さっきまで触っていたはずの携帯やスマホ」が無くなってしまったときは、すぐどこかに連絡することもできず、途方に暮れる。 そこで、しらべぇ編集部では、アンケートサイト「マインドソナー」を使って、「電車やタクシーに携帯・スマホを忘れた」ことがある人の割合を調査してみた。 画像をもっと見る ■およそ5人に1人が置き忘れ経験アリ 電車やタクシーを降りるとき、携帯・スマホを置き忘れたことがあるのは、5人に1人と少なくない割合だ。 また、男性と比較して女性のほうがやや「置き忘れやすい」傾向があるのは、ズボンやスーツのポケットなどファッションの違いも影響しているかもしれない。 関連記事:20代女子の4割が彼氏のスマホを「盗み見」!暗証番
大澤美恵さんは2002年に2歳、7歳、8歳の3人のお子さんを連れてマレーシアに母子で移住した。今年で14年目となる。 愛知県豊橋市出身で22歳のとき、オーストラリアに渡ったことがある。語学研修とワーキングホリデーで2年を過ごし、現地の教育事情を見る機会があった。 まだ独身だった大澤さんは「もし将来結婚して子供ができたら、オーストラリアのようなのびのびとした教育環境で子供を育てたい」と考えたという。 日本へ帰国後は大学職員、英語講師などを歴任し、結婚。しばらくは、日常の忙しさに紛れて、その気持ちも忘れかけていった。 子供ができたころ、ちょうど日本がバブルの崩壊に直面。昔思い描いていた海外での子育てを真剣に考えはじめた。 「バブルの崩壊で、日本はこれから厳しくなると直感的に思いました。子供は早くから海外へ連れて行き、語学、国際感覚を身に付けるのがいいだろうと。主人も賛成してくれました。はじめは
政府は5月18日に開催した国家安全保障会議で、オーストラリアへの技術情報移転を認めることを決定した。オーストラリア政府が同国の将来潜水艦プログラムにおいて、日本との共同開発・生産を検討していることを受けてのことだ。 情報移転の対象となる潜水艦については日本側は明らかにしていない。しかし、オーストラリア国防省の報道官は、海上自衛隊のそうりゅう型の技術情報を要求したことを認めている。 技術情報の移転にあたっては、防衛装備移転三原則で情報の適性管理が求められているが、今回移転される技術情報は、潜水艦の全部または一部の建造を可能とするものではなく、オーストラリア政府内での検討に用いられる主要な寸法や性能情報などに限定されており、検討以外の目的への使用や、第三国への技術情報の移転などの可能性がなく、情報の適性管理が行われると判断されて今回の決定に至った。 この決定により、日本がオーストラリアの将来潜
「私は何も知らない」 意外に思われるかもしれませんが、私が毎朝起きた時に自分に言い聞かせている言葉です。私の座右の銘でもあります。なにも自分を卑下しているわけではなく、朝起きた瞬間から先入観をもたずに世界を見るためにやっているのです。作家のAndrew Solomonさんはこう言っています。 この世に生きていて得られる能力は、表現することだけだ。 アーティストやクリエイターは、身の回りのことや自分の経験から何かを生み出しています。しかし、作品にインスピレーションを与えてくれるはずのものが、むしろ妨げになっているケースもあります。自分がすべての答えを知っていると思ってしまうと、答えが分からなくなった時に動揺してしまうのです。 何かを創作していて壁にぶつかった時、自らの経験が助けになりましたか? それとも妨げになりましたか? 最初の学び方に問題がある Richard Watsonさんは著書『F
無料の広告付きモバイルアプリか、アプリにかかる1ドルを払うか、という2つのどちらかを選ぶ選択肢があるとしたら、アプリを購入するほうがお得かもしれません。 南カリフォルニア大学、ロチェスター工科大学、クイーンズ大学の新しい研究によれば、広告のないアプリに比べて、広告付きアプリはバッテリーを大きく食い、より長い処理時間がかかり、より多量のデータも消費すると判明しました。米ライフハッカーでは以前、このような無料アプリで使用されるエネルギーのほとんどは広告の供給に回されると指摘しました。しかし、今私たちは、このことが何を意味するのかについて、統計データまでは持っていなかったのです。このようなアプリは、使い方次第で、スマートフォンのバッテリー寿命を0.4時間から0.8時間縮める可能性があります。メモリを大きく消費するということは、スマートフォンの動作が遅くなるということも意味します。 もし皆さんが定
「毎月家族旅行」でトップ校合格! ワクワクドキドキで勉強も心も磨かれました プレジデントFamily 2015年春号 著者 鈴木 理絵 「毎月家族旅行」でトップ校合格! ワクワクドキドキで勉強も心も磨かれました 2015年5月23日 精神科医が教える「ネット掲示板」との付き合い方 2014年1月4日 劇団四季ダンサー座談会 完璧に覚える秘訣 2013年6月23日 鈴木理絵=文 遠藤素子=撮影 大きな文字 小さな文字 Tweet 1 2 3 4 5 家族旅行で9歳までに47都道府県制覇 受験勉強は6年生の1年間だけ。それも通塾は週1回、四谷大塚のテスト&解説コースを受講し、あとはオンライン講座で自宅学習というほぼ塾なしで、昨春、難関の東京学芸大学附属世田谷中学や栄光学園に合格した少年がいる。 現在、学芸大附属世田谷中学に通う村田悠くんは、読書好き、ゲーム好きのごく普通の少年だ。彼がほ
©iStock.com/elkor 19日、全国で最も早く梅雨入りした鹿児島県の奄美地方につづき、沖縄地方も昨年より14日遅れで20日に梅雨入り。 そんな梅雨時に、とくに検索されているキーワードが「掃除」。 画像はスクリーンショットです しらべぇでは以前、部屋を綺麗にするコツについてお伝えしましたが、実は6月が「断捨離」する時期として最適なのをご存知でしょうか? それはなぜなのか? 理由を3つ紹介します。 画像をもっと見る ①6月は必要なものが見えてくる 例えば、新年度前にモノを捨てようとしたけれど、新しい環境の予測がつかず「また使うかもしれないから」と、捨てられなかったという経験はありませんか? しかし6月にもなると、そうしたものがこれからも必要かどうかが把握できるもの。 また新生活でモノが増え、慣れない環境から忙しさに追われ部屋が荒れがちなのではないでしょうか? まさに捨てどきと言えま
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
毎日の食卓に欠かせない卵。最近では卵かけご飯がわざわざ「TKG」などと呼ばれることがあるほか、こだわり卵や専用しょうゆが飛ぶように売れるなど、何かと注目されている。「卵は健康にいい」という特集を組む週刊誌もある。 そんな卵を買いにスーパーの売り場に行けば、サイズの異なる卵や色の違う卵、値段が安い卵に高い卵、などさまざまな種類がある。中でも、ふと気がつくのがS、M、L、LLなどの多様なサイズ。同じ生産者がつくっている同じ色の卵でも、小さいほど価格は安く、大きくなるほど高い。 TBSテレビ『この差って何ですか?』(6月21日<日>放送)取材班は「この差」がどこにあるのかを徹底調査した。 サイズの違いは「ニワトリの年齢の差」 たまご博物館館長の高木伸一さんに話を聞くと、卵のサイズの違いは「卵を産むニワトリの年齢の差にある」という。
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
「豊食=飽食」とも言われているように、諸外国に比べてモノや食べ物、またそれらを購入できるお店や時間にも恵まれている日本。コンビニに行けば深夜でも早朝でもおいしいものが安全に手に入り、同じように24時間営業のお店は他にもたくさんあります。 画像をもっと見る ■日本に住む外国人はなにを食べてるの? 日本食のよさは海外にも広く知られているものの、実際に住む外国人たちは何を食べているのでしょうか。 日本在住の外国人から話をきいてみたところ、そこに「日本感」はあまりないことが判明しました。 関連記事:【ビジネスホテルの半額以下】国内で「ゲストハウス」にわざわざ泊まる人が増えてる? ■ライフガード、グミ…それ、日本関係なくない? フランス人Dさん(25歳男性) かまたまうどん。カルボナーラみたい。日本ってお米のイメージなのに、ラーメンとかうどんとか小麦の食べ物多いよね。安いし。 うどんが好きなのか、カ
エグゼクティブを見せられる体にするトレーナーは密室で何を教えているのか 割れた腹筋、スーツの似合う胸板、くびれたウエスト……憧れの「見せられる体」はどうやって作られるのか。経営者、医師、弁護士らエグゼクティブ専門のトレーナーとして、彼らを「リバウンドなしで10年後も見せられる体」にしている著者が、密室行っているトレーニングを初公開! バックナンバー一覧 私はトレーナーになる前、サウナ王と呼ばれるほどサウナが大好きでした。 同じサウナ好きの友達と「どちらが長く入っていられるか」を勝負し、1時間近く入り続けたこともあったほどです(みなさんは絶対にマネしないでくださいね)。 健康やダイエット、体作りに詳しい方ならすでにご存じのことだと思いますが、実はサウナでいくら汗をたくさんかいたところで、痩せることはありません。 ご存じない方にとっては衝撃の事実かもしれませんね。 理由は、「サウナでかく汗は、
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
大学卒業後、日米企業勤務を経て渡米。日本企業のアメリカ立ち上げに携わり、MBA取得後、独立。16年にわたり日米企業間の戦略提携コンサルタントとして、日米企業の技術ライセンスや市場調査に携わった。現在は投資家として世界経済の動向を追っている。在米30年。 20年以上にわたる国際ビジネスでの実務経験を基に書かれた語学書では、実際にビジネス現場で使われる英語表現を紹介しており、豊富な例文が「かゆいところに手が届く」と多くの読者から支持されている。 「外資系の人事担当者で知らない人はいない」という20年以上のロングセラー『英文履歴書の書き方』を筆頭に、『面接の英語』『プレゼンの英語』『ビジネスに対応 英語でソーシャルメディア』『英語でTwitter!』『これからを愉しむ大人の英会話』(すべてジャパンタイムズ刊)など著書26冊。韓国語や中国語にも翻訳され、韓国、中国、台湾で出版されている。CNET
デジタル教科書教材協議会(DiTT)は、シンポジウム「スマート教育の実現に向けて~DiTTビジョン発表~」を6月15日に東京・港区の慶應義塾大学三田キャンパス東館で開催する。 シンポジウムでは、DiTTが考える「21世紀にふさわしい学校教育の実現」を目指すための活動指針を発表する予定。 パネルディスカッションには、文部科学省生涯学習政策局の豊嶋基暢情報教育課長、総務省の南俊行政策統括官(情報通信担当)、DiTTの中村伊知哉事務局と石戸奈々子理事が参加する。 参加希望の場合は、申込フォームから手続きを行う。 開催概要 日 時:2015年6月15日(月)13:30~15:00 (受付開始は13:00~) 会 場:慶應義塾大学三田キャンパス東館6F G-SEC 関連URL 申込フォーム 問い合わせ先 DiTT ditt@ditt.jp
握手券に投票券、ライブチケット……。音楽チャート上位には、様々な特典を付けたCDが並ぶ。そんななか、エアバンドのゴールデンボンバーは昨年、シングル「ローラの傷だらけ」を、あえて特典を一切つけずに発売した。ボーカルの鬼龍院翔に思いを聞いた(取材は今年1月17日)。 ――昨年、シングル「ローラの傷だらけ」を、特典を一切つけずに発売しました。なぜですか。 一番の理由は、僕が今まで特典だらけのCDを売ってきて、それが嫌だったから。どんな表現者でも、自分が一番見てもらいたい表現以外を求めて作品を購入する人がいたら、モヤッとするはずです。結局、コピーできる音楽よりも、握手とかコピーできない特典の方が強いんですよね。 やっぱり、1人の人に複数枚売らなきゃいけない現状は間違っている。ミュージシャンみんながそう思っています。それでもやめられないのは、会社や色んな人の生活がのしかかっているからですよ。特典を無
ビジネスマンが闊歩する東京・大手町。数多くの企業が存在するビル群の中にひっそりと佇む、まるでパワースポットのような場所をご存知でしょうか? その名は「大手町神社」。 画像をもっと見る ■ビルの谷間。そこには都会のオアシスが! 地下鉄の大手町駅に直結した「大手町カンファレンスセンター」。その4Fにある空中庭園「スカイガーデン」に、なぜか神社があります。 周囲には、JAビル・日経ビル・経団連会館とお堅いイメージの企業も入っているため、スーツ姿のビジネスマンを多く目にします。が、そんなことは気にせずビルの中へ。 近代的な造りのビルを上って空中庭園に一歩足を踏み入れると、まず目に入るのが「田んぼ」。 JAグループの施設であるため、都会の田舎、里山の風景が再現されているようです。更に奥に進むと青々としたお茶畑、そして小川のせせらぎまで。 「本当に大手町のビルの中なの?」と、ふしぎな気分になることでし
パソコンやスマートフォンの長時間利用により、疲れ目に悩まされている方が急増しています。しかし、現代社会ではパソコンやスマートフォンの使用をなくすことは難しいのが現実。そこで疲れ目になりにくい使用法と、目の疲れを解消する方法をお伝えします。■疲れ目になりやすいパソコン環境と改善方法(1)液晶ディスプレイの高さ パソコン作業を行う際に液晶ディスプレイが目線のほぼ水平、もしくは見上げる高さに置いてありませんか?座った際に、できるだけ目線が下になるように液晶ディスプレイを設置しましょう。少し下向きに見るほうが、目の乾きを和らげることができます。(2)明るさ 自然光や照明が液晶ディスプレイに反射するような明るすぎる場所で画面を見ていると、目が疲れてしまいます。液晶ディスプレイの角度を調整したり、ブラインドなどで自然光を抑えるようにしましょう。また、パソコン画面の明るさを調節することも大切です。で
黒板メーカーのサカワとカヤックは、ハイブリッド黒板アプリ「Kocri(コクリ)」を発表した。スマートフォンとプロジェクタを使い、「電子黒板と書画カメラの環境を作り出す新しい試み」をテーマとしたもの。 7月に発売予定で、先行して東京ビッグサイトで開催された「教育ITソリューションEXPO」にて披露した。 Kocriは、2014よりサカワとカヤックが取り組んでいる「みらいのこくばんプロジェクト」を製品化したものだ。学校での利用を想定している。 必要なものは、プロジェクタとApple TV、iOS端末だ。iOS端末には、専用のアプリを入れる必要がある。アプリの販売想定価格は5000円で、それ以外の月額料金などは不要。 スマートフォンやPCを使い、教材を作っておく。対応するファイル形式は、MP4/PNG/JPG/PDFだ。出来上がった教材は、iTunesやDropboxを使ってiOS端末にコピーす
1日に心不全で死去した人気ラーメン店「大勝軒」の創業者で“つけめんの神様”と称された山岸一雄さん(享年80)の葬儀・告別式が8日に都内で営まれ、7日の通夜も含めて多くの人が参列した。常連客や弟子、ラーメン業界関係者だけでなく、政治家、経営者、芸能人が山岸さんの死を悲しんだ。故人の何が人々を魅了したのか。ドキュメンタリー映画「ラーメンより大切なもの~東池袋大勝軒50年の秘密~」(2013年公開)を撮った印南貴史監督(45)が語った。 東京・文京区の護国寺で営まれた告別式には弟子や常連客が最後の別れに訪れた。隣接する豊島区が選挙区の自民党の小池百合子衆院議員(62)が弔辞を読み、「ラーメンという大衆食をつけめんで大衆文化に引き上げた。お弟子さんにのれん分けをし、文化を広めた。ラーメンの神様、レジェンドでした」と山岸さんの功績をたたえた。 弔電がキヤノンの御手洗冨士夫会長兼社長(79)をはじめ多
【オードリー・ヘプバーン】かわいらしさ、無邪気さ、勇敢さ―。女優の才能を培った「両親の諍い」 福田和也・世界大富豪列伝「蕩尽の快楽」第124回 オードリー・ヘプバーン(その一) ローマは何度か訪れたことがあるが、中心街にあるスペイン広場はいつも観光客で溢れかえっている。 映画『ローマの休日』では、表敬訪問中のアン王女が一人こっそり街に出て、ここでジェラートを食べるシーンが有名だ。 女優・オードリー・ヘプバーンは、この映画によって世界にその名を知らしめることになった。 当時、彼女は23歳。バレリーナを目指したが、身長の高さがネックになって断念し、女優に転身して3年しかたっていなかった。 監督のウィリアム・ワイラーは、それまでベテラン女優しか使わなかった。また製作者のほうでも、アン王女役はエリザベス・テーラーを望んでいた。 その決定をくつがえしたのが、カメラ・テストだった。 王女がベッドに身を
自然エネルギーの分野でトップを走る国のひとつ、デンマークの風力発電〔PHOTO〕gettyimages 2030年の電源構成に関する政府案が間もなく決まる。原発比率20~22%、再生可能エネルギーは22~24%という数字ばかりが報じられるが、実は、その決定によって、日本の自然エネルギー産業発展の道がほぼ閉ざされようとしているということはほとんど報じられていない。 原子力ムラは、「2030年22%」でも野心的な案だという。しかし、'14年上半期の各国の総発電量に占める自然エネによる発電量の割合は、ドイツ30%、英国18%、スペイン50%、イタリア40%、フランス20%、デンマークは風力だけで41%だ。不安定で大量導入はできないとされる太陽光と風力だけで見ても、'13年時点でさえ主要な欧州諸国は軒並み10%超。スペイン、ポルトガルは20%、デンマークは30%を超えていた。ドイツの風力発電の容量
【リリカラ 山田俊之社長】社員と一対一でうまくいかない点の改善法を議論する。仕事には、そんな手間が大切なのでしょう。 デザイン性が高い壁紙や、カーテン、床材で知られるリリカラ。インテリアデザイナーがホテルや飲食店などの内装に採用する例が多かったが、近年はリフォームブームもあって、週末になるとショールームは一般客で賑わう。また、マネジメント技術を高めてオフィスのリノベーション事業も行い、「人が自然に集うオフィス」など魅力的な空間を提案している。社長は、創業者の娘婿にあたる山田俊之氏(52歳)だ。 * * * やまだ・としゆき/'62年東京都生まれ。'85年3月に一橋大学社会学部を卒業して、同年4月、三菱銀行へ入行。'93年、リリカラへ入社し、'97年には経営企画部長に就任。'06年より現職。同社のスペースソリューション事業は、東京都内を中心に約2500社のオフィスをリニューアルするなど人気が
中国で大歓待される二階総務会長 5月20日夜、自民党の二階俊博総務会長が率いる訪中団が中国・広州に入った。翌21日、同地で次世代のリーダーとされる胡春華・広東省党委員会書記と会談した。26日までの中国滞在中に、北京、大連など各都市を訪れる。 同訪中団は、自民、公明、民主党の国会議員約20人、御手洗冨士夫元経団連会長(キヤノン会長)ら財界人やJTBなど観光業者幹部、一般参加者ら約3000人規模の超大型代表団である。 23日夜には、北京市内の人民大会堂で、中国共産党・政府要人も出席する「日中観光交流の夕べ」に参加する。北京滞在中に習近平国家主席(共産党総書記)との会談も予定されており、中国側の厚遇が際立っている。 かつて自民党政治家では江沢民国家主席時代の曽慶江国家副主席との太いパイプを誇った野中広務元官房長官が親中派の頭目とされたが、現在の二階総務会長は野中氏を上回る存在になった感がある。
安倍政権は、農協法改正案を閣議決定しているが、その狙いは、全国に700近くある地域農協に経営の独自性を持たせることだ。 全国農業協同組合中央会(JA全中)は監査権の名の下、地域農協を指導したり、貿易の自由化に反対させたりしてきたが、JA全中からこの監査権をはく奪する。 また、北海道などの農協では、農家に対して農協経由での出荷や資材購入を条件に、資金を貸すことが平然と行われてきた。明らかに独占禁止法上の優先的地位の濫用に該当するが、見逃されてきたケースも少なからずある。改正農協法案では、農家に農協の利用を強要してはいけないことを示す条文も盛り込まれた。 こうした改正農協法が施行されれば、力のある農家は農協を頼らずにビジネスが展開しやすくなり、農協は組合員目線で経営をしないと、組合員から今以上に信頼を失い、仕事が得られなくなる。そういう意味で、地域農協の経営力が問われることになる。 ただ、一般
加藤周一を、いま読むこと (文・成田龍一) 「戦後」日本において、「現代思想」ということがさかんにいわれたのは、1970年代後半から、80年代の初めにかけての時期であった。先駆けのように雑誌『現代思想』が創刊され、フランスの思想家たちの著作が次々に翻訳・刊行され、それまでの「戦後思想」にとって代わるような、あらたな「知」が提唱された。長く影響を与えてきた「戦後思想」が、「制度の知」となり、解放ではなく桎梏となっている、という認識が背景にあった。「戦後思想」との断絶を主張する「現代思想」は、「知」の光景を大きく変えた。 しかし、いまや、その「現代思想」にとって代わるような、あらたな動きが日本のなかにひろがっている。「現代思想」のある局面のみを極限化したような現象であり、「反知性主義」などとしてあらわれてきている(さきの『現代思想』2015年2月号は、その特集を組んでいる)。 「戦後思想」から
放送作家でコラムニストの山田美保子氏が独自の視点で最新芸能ニュースを深掘りする連載「芸能耳年増」。今回は、踊れる美人アナ、メ~テレの徳重杏奈アナにクローズアップ。 * * * 各局のアナウンサー試験を共に回り、最終面接まで一緒だったのに、在京局が採用するのはその中の1~2名。あとの多くは、いきなりフリーになるか、地方局のアナウンサーになるかなのだが、その争いは、実力でもルックスでも、本当に“紙一重”なのである。 中には、東京の大学を卒業していても、出身地の地方テレビ局を第一希望にする者もけっこう多く、そういうタイプの女子アナは、入社直後から地元の大スターになれる場合が多い。「東京に行かず、地元を大事にしている」というだけで、きっと好感度の高さにつながるのだろう。 そんな中、東京出身で、東京の大学を卒業していても、在京局ではなく地方局に採用される人もいる。 私が毎週出演しているメ~テレ『ドデ
【書評】『吉原まんだら 色街の女帝が駆け抜けた戦後』清泉亮著/徳間書店/1800円+税 【評者】井上章一(国際日本文化研究センター教授) 千束の旧吉原遊郭跡地にのこる道路は、そのなかほどがややくぼんでいるという。雨の日には、とうぜん水たまりもできやすい。ひやかしの男たちも、おのずとそこをさけ、道の両端を歩くようになる。つまりは両側の娼家へ、たやすくひきこまれるという暗々裡の細工が、できていたらしい。 これは、吉原でくりひろげられた、女を売る商売の戦後史にいどんだ本である。斯界の長老、「帝王」、「女帝」とよばれる経営者に、取材を敢行した。そのうえで、赤線からトルコ風呂、ソープランドへいたる歴史を、うかびあがらせている。水たまりの話のみならず、このなりわいならではの澱や滓を、ひろいだした労作である。 なかでも、店や不動産の権利者がどう推移したかをとらえたところは、出色。登記簿の記録も、たんねん
茂木健一郎 @kenichiromogi 今朝のNHKのニュースを見ていたら、冒頭で、核兵器不拡散条約(NPT)の最終文書が採択されない見通し、と報じていた。全会一致を原則とするため、合意が見られないと見送られることになるらしい。そのニュースを見て、人間の愚かさと、その起源について考えた。 茂木健一郎 @kenichiromogi アメリカ、イギリス、フランス、中国、ロシアの元々の核兵器保有国に加えて、インド、パキスタン、北朝鮮が核兵器の保有を表明。そして、表明はしていないものの、イスラエルも保有していると思われる。これらの保有国と、非保有国の利益が対立するのは見やすい理屈で、そこに偽善の種がある。 茂木健一郎 @kenichiromogi 核保有国は、自分たちの特権をてばなしたくない。一方、核兵器が人道的な視点から許されない兵器であることは論を待たず、特に非核保有国は廃止を主張する。核保
ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相が、ロシースカヤ・ガゼタ(ロシア新聞)とロシアNOWからの、ウクライナ問題や日本に関する質問に答えた。 ――(ウクライナ情勢に関連して)アメリカは本当にヨーロッパに圧力をかけているのですか。 アメリカからの圧力は、当然ながら、とても強いです… それでも、欧州連合(EU)は現在とっている立場の行き詰まりを、より強く認識していくのではないかと思っています。 大切なのは、今や我々にはミンスク和平合意があるということです。我々に行動を要求する人たちには、まずこれを読んでください、と言うことができます。 実際、ミンスク和平合意を読んでみてください。境界警備が置かれるのは、このプロセスの一番最後のことですよ。 我々に何か要求がましいことを言う人は、次の点を無視しています。ウクライナ政府は、南東部の「特別な地位」に関する法律を実行すればよいだけだ、ということですね。同国政府
7倍、8倍、ついに10.7倍に日本の所得格差は経済協力開発機構(OECD)平均より高く、1980 年代半ばから拡大していることがOECDの最新報告書「格差縮小に向けて」で明らかになった。 OECD加盟国すべてを合わせたトップ10%の富裕層とボトム10%の貧困層の所得格差は史上最悪レベルの9.6倍に開いた。80年代は7倍、2000年代は9倍だった。 OECDのHPより日本では09年に、トップ10%の平均所得はボトム10%のそれの10.7倍。80年代の7倍、90年代の8倍から格差はさらに加速して拡大している。上のグラフの青線はOECD平均、赤線は日本。 トップ10%とボトム10%の格差を示す右端のグラフだけでなく、所得分配の不平等さを計るジニ係数のグラフ(左端)、所得が国民の「中央値」の半分に満たない人の割合の「相対的貧困率」のグラフ(中央)も、日本の格差がOECD平均を上回っていることを示し
教育の世界でデジタルが注目されている。1千億円超とも試算される新市場に期待する電機メーカーやソフト会社などは新教材を次々に開発し、文部科学省も教科書への導入を検討し始めた。紙やチョークに代わる新たな学びの形は、教育の効果を劇的に変えるのか。 「お手本」の英語発音や歌声も 「みんなの解答を見てみよう。お! もう2問目に行ってる人もいるな!」 手元のタブレット端末に映る全員の解答状況をみながら、教師役が授業を進める――。22日、東京都内であった「教育ITソリューションEXPO」。デジタル教材関連で国内最大の展示会だ。富士ソフト(横浜市)のブースでの「模擬授業」では、タブレットに「立方体の展開図で空欄に来る面は?」と出題され、生徒役の来場者が答えていた。 「リアルタイムで解答を見られるので、つまずいている子にすぐ的確な指導ができます」と同社社員。都内の私立小教師は「紙のノートより児童が断然、授業
最近注目されるcollective geniusは、「集合天才」と訳される。いかにチームや組織全体で創造性を発揮するかを考える概念である。組織の創造性を上げるために、リーダーは何が必要か。 ひとりで考える限界、みんなで考える罠 最近、注目しているのは、collective geniusという概念です。日本では「集合天才」と訳されることもありますが、要は「一人の天才に頼るのではなく、組織やチームで新しいアイデアを生み出す」という考え方です。 この考え方では、スティーブ・ジョブスがいなくても、凡人が集まって一つの画期的なコンセプトが生まれる可能性を示唆します。そして、人の持つ創造性を無限に引き出す方法論につながるように思えるのです。 よく創造性のある人・ない人という分類をしますが、そんなに差があるものでしょうか。かりにあったとしても、「人に備わるもの」と定義してしまうと、組織として創造性を生み
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
開幕から好調だったチームに陰りが見え始める5月。西武ライオンズの元エースで監督経験もある東尾修氏は、スランプのときこそ「自分流」が大切とこう助言する。 * * * プロ野球は5月中旬を迎え、また違った形がチームに出てくる。開幕してずっと好調をキープしてきていたとしても、必ず調子の波があって、落ちてくる。何より、打者が開幕直後よりも振りが鋭くなるし、投手陣には疲れも重なる。 ヤクルトはチーム防御率が1点台という驚異的なスタートを切ったが、5月に入って連敗を喫したように、投手陣にほころびが出始めている。その状態から再び上昇カーブを描けるのか、苦境が続いてしまうのか。選手個々がしっかりと考える頭を持っているかにかかっているよ。 試合を追うごとに相手球団にはデータが入る。そして自分たちに入るデータもより精密になる。例えば、カウント球の傾向であったり、同じボールを続けたりの捕手の配球の癖もそろっ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く