タグ

ブックマーク / www.the-journal.jp (19)

  • 馬鹿らしいにもほどがある「不信任案」騒動 (News Spiral)

    菅直人政権の大震災及び原発事故に対する対応ぶりに、「初動の遅れ」「あいまいで場当たり的な指揮命令」「意思決定が複雑を極める対策部の乱立」(昨夕提出の内閣不信任案)等々、あれこれといちゃもんを付けることは誰にでも出来るが、それがどの程度まで菅自身の指導者としての不適格性に起因するものなのか(ということは、菅さえ首をすげ替えれば解決可能なことなのか)ということは、何ら検証されているわけではない。むしろ、大地震と大津波に原発事故までが重なるという未曾有の事態に直面して、初動の乱れや場当たり的な指揮命令は、どの党の誰が首相であったとしても、程度の差や具体的なケースの違いはあったにせよ、大同小異のことだったのではないだろうか。 6月1日公表されたIAEA調査団暫定報告書が「避難を含め,公衆を保護するための日政府の長期的な対応は見事であり、非常に良く組織されている。公衆及び作業員の被ばくに関する適

    blackdragon
    blackdragon 2011/06/02
    ほぼ同意。特に倒閣勢力がなんらビジョンを示せていない点。 昼書いたエントリーー⇒http://d.hatena.ne.jp/blackdragon/20110602
  • こうして調書は捏造される (News Spiral)

    鈴木宗男氏(新党大地代表) 朝日新聞1面トップに「検事、押収資料改ざんか 郵便不正事件 捜査の見立て通りに FDデータ書き換え」、34面、35面には「証拠の重み 軽視 捜査、判決でも批判」、「検察に都合いい日付 郵便不正 押収FD 検事、同僚に『改ざん』告白 弁解『遊んでいるうちに』」という見出し記事がある。 読者の皆さんには、検察の調書の取り方、やり方がこれだけデタラメであることを、よくわかってほしい。密室で強圧的に自白させたり、誘導したりして、調書は作られていく。 私に賄賂を持っていったとされたやまりんの山田哲社長は、調書を取られる時のやり取りを詳細に述べている。密室での検事の生々しい誘導がよく出ているので、是非ともご一読戴きたい。 1 私は、やまりん株式会社の代表取締役社長をしているものです。 2 やまりんとその関連企業各社が、平成10年8月4日に、鈴木宗男代議士側に内閣官房副長官の

    blackdragon
    blackdragon 2010/09/22
    今回のFDの件で、証拠の捏造が起こったことを驚いていると言っている司法関係者は救いようのない無知か、誠実さの欠如した人かのいづれかだろう。元々、一部の弁護士と、ごく一部の裁判官・検察を除き誠実さなど…
  • 郵便不正事件で次々に覆る供述調書 ── 大阪地検特捜は壊滅状態に (News Spiral)

    偽の障害者団体が郵便料金割引制度を悪用するのを助けたとして、厚生労働省の村木厚子局長(当時)を逮捕したいわゆる郵便不正事件は、1月27日以来、すでに第9回まで公判が開かれてきたが、回を重ねるごとに検察側主張を裏付ける供述調書の中身が次から次へと覆されるという稀に見る展開となっている。 もちろん、検察の自白強要による冤罪のデッチ上げは稀でも何でもないが、これほどまでにずさんなケースは前代未聞と言えるだろう。東京地検による小沢一郎幹事長と鳩山由紀夫首相に対する「政治とカネ」攻撃と競い合って、何としても石井一選対委員長に一太刀浴びせようと功を焦った大阪地検が、その邪悪な意図と自らの貧弱な捜査能力との裂け目に落ち込んで墓穴を掘った形である。 第8回公判を傍聴したジャーナリストの江川紹子が「江川紹子ジャーナル」2月25日付で「こうした事件を見ていると、そもそも特捜部を今後も存続させる意味はどこにある

  • 《インタビュー》河野太郎:エサをもらうための検察報道 (News Spiral)

    自民党の河野太郎(こうの・たろう)衆院議員は22日《THE JOURNAL》のインタビューに答えた。河野氏は推定無罪の原則に触れ、検察官が"有罪確定する前"の被疑者の供述内容を外部に漏らすこと(リーク)は問題であると指摘した。 後半部ではメディアと情報源の関係性にも触れ、記者クラブの閉鎖性、役人の顔色をうかがいながら報道するメディアの姿勢を批判し、政治家、メディア、官公庁それぞれが果たす役割を語った。 【関連記事】 河野太郎ブログ:「副大臣がやり残したこと」 2010年1月22日、自民党部:《THE JOURNAL》編集部取材&撮影

  • 【ノーカット配信中!】小沢幹事長「全面的に闘う」(鳩山総理・鈴木新党大地代表も) (News Spiral)

  • 農協の歴史的転換 (田中良紹の「国会探検」)

    10月8日に開かれた農協グループの全国大会で、長年続いてきた自民党との関係を見直す特別決議が採択された。自民党の長期政権を支えてきた農協が自民党支持を見直す事は戦後日の構造が大きく変わる事を意味している。 戦後日の構造とは、戦時中に作られた「国家総動員態勢」に民主主義の衣をまとわせ、官僚が主導する計画経済を自民党と財界とが一体となって推進する仕組みである。「国家総動員態勢」では戦争遂行のためにあらゆる産業を政府の統制下に置く必要があり、そのため業界毎に「統制会」という組織が作られた。「統制会」はあくまでも業界が自主的に作るものだが、実態は政府による上意下達の道具である。 その「統制会」が戦後名前を変えて復活したのが「経団連」と「農協」である。「経団連」は製造業とサービス業に霞ヶ関の産業政策を浸透させる役割を果たし、「農協」は農業への保護政策を要求する組織として農家を自民党の票田に組み込

  • 政治記者も「政権交代」 (高野孟の「極私的情報曼荼羅」)

    池上彰が「記者も『政権交代』」と書いている(5日付朝日夕刊)。「新聞の読者の多くはご存じないことだと思いますが、取材する報道の側の『政権交代』も起きつつあります」。これまで新聞社もテレビ局も、政権与党だった自民党に多くのベテラン記者を充て、野党の民主党にはずっと数少ない、主として若手の記者を配してきた。政権が代わって、記者の配置も、自民党担当を減らして民主党担当を増やすという「政権交代」が必要ということになるが、「自民党幹部と信頼関係を築いてきたのに、手の平を返すように反対政党の取材担当になるのは潔しとしない」という記者も多いという。政治記者が長年にわたり永田町業界紙記者、派閥の御用記者に成り下がってきたので、こういうことになる。 ここから先は池上は書いていないが、もっと有り体に言うと、森首相以来、小泉、安倍、福田と約10年間にわたり旧福田派政権が続いてきたために、それに連動してマスコミ各

    blackdragon
    blackdragon 2009/10/07
    下野なうの新聞社と、下野なうの担当記者と
  • "未来志向"の鳩山外交、好発進----「鳩山カラー」とは何か? (News Spiral)

    国会で国民に対して所信表明演説をする前に、いきなり国連気候変動首脳級会合で世界に向かって演説し「温室効果ガス25%削減」の中期目標を公約して絶賛を浴びるという、異例のデビューを果たした鳩山由紀夫首相だが、いつも粗探しのようなことばかり書いているマスコミも、「"鳩山カラー"全開で外交デビューを飾った。......国連の各会合での演説も、高い理想を掲げる"鳩山カラー"が彩る」(23日付読売)と、好意的なに報じている。 ●未来からの風 「鳩山カラー」というものがあるとすると、その最大の特徴は、"未来志向"と言うか、まず将来へ向かっての大きな目標を掲げてしまって、それをどうしたら実現できるかは後から考えればいいという、あっけらかんとした割り切り方である。これは実は、鳩山個人の性分によるというよりも、旧民主党以来の同党の政策の根にある発想方法である。前原誠司国交相が取り組んでいる八ッ場ダム問題で、

    blackdragon
    blackdragon 2009/09/25
    興味深い
  • 石田の三ちゃんが立候補してしまった! (高野孟の「極私的情報曼荼羅」)

    「石田の三ちゃん」こと石田三示さんが、ナ、何と、民主党の比例単独で立候補してしまった。千葉県鴨川市の我が家のご近所の育牛農家で、私が15年余り通い詰めた挙げ句に2年余り前にその近所に引っ越すことになった「農事組合法人・鴨川自然王国」及び「NPO法人・大山千枚田保存会」の理事長である。昨夜、大阪にいた私の携帯に電話があって、 「お聞き及びと思いますが…」 「いや、何も聞いていないけど」 「比例で立候補することになりまして」 「エ、エーッ。そりゃ驚いた!」 「一番驚いているのは私です。3日前に小沢さんの秘書から電話が掛かってきて、今すぐ決断しろ、と」 「名簿の何位?」 「重複を除いた比例単独の3位」 「あ、先生、当選おめでとうございます!」 「いやいや、アハハ」 今から4半世紀も前に故・藤敏夫が鴨川市の山奥の大田代という集落に居を定めて近在の農家と農事組合法人を組織した時に、真っ先に馳せ参じ

    blackdragon
    blackdragon 2009/08/21
    重複の枠で食われないように選挙区は民主の候補に入れましょうとも。でも比例は少数意見を代表できる政党に入れることに意義があると信じているので、小選挙区で勝てるような党には入れません。
  • http://www.the-journal.jp/contents/yamaguchi/2009/06/post_83.html

    blackdragon
    blackdragon 2009/06/21
    破れかぶれの検察。さすがに臭さに気付く人が増えるだろう。
  • 看過できない党首討論での麻生発言 (山口一臣の「ダメだめ編集長日記」)

    ・ 小沢戦略が功を奏した? さいたま市長選 └ ラ・ターシュに魅せられて 05/27 └ ステイメンの雑記帖  05/26 ・ “三日天下”だった麻生政権の支持率回復 └ Keynotes 05/24 ・ 「小沢院政」で何が悪い? └ ラ・ターシュに魅せられて 05/18 └ 過去と未来の間 05/16 └ ステイメンの雑記帖  05/16 └ ステイメンの雑記帖  05/16 └ ステイメンの雑記帖  05/16 ・ 第3の候補 擁立工作失敗! └ Keynotes 05/16 └ ラ・ターシュに魅せられて 05/15 ・ 民主党に民主主義を守る気はあるのか └ ろーりんぐそばっとの「ため口」 05/15 └ From Makuhari~幕張の風 05/12 └ Keynotes 05/11 └ 雑感 05/09 昨日の党首討論における麻生太郎首相の発言につい

  • 日本の景気はいつ回復するのか (News Spiral)

    大変勉強になりました。 驚きです。 直近の景気拡大期において、経済成長率に対する「輸出関連企業」の寄与割合が61%を占めていたとは。 >しかもここで言う「輸出関連企業」とは、自動車、電機、機械のわずか3業種だ。つまり02年2月にスタートした景気拡大期は、そのわずか3業種によって支えられたもの、と言っても過言ではないのだ。もっと言えば、国内個人消費に代表される内需は、その間の経済成長に寄与していなかったというのが実情だ。 自動車、電機、機械の輸出で景気がよかったのですね。 輸出企業の優遇といえば、輸出戻し税がありますね。 輸出戻し税制度により、輸出企業は消費税を納めなくてもいいどころか、還付金をもらえる。ある自動車企業は3000億円もの還付金が国からもらった。06年の輸出企業還付金は、全体で約3兆円、消費税全体の税収のおよそ22%だそうです。22%がそれらの企業がもらえるなんて、超、超、驚き

  • http://www.the-journal.jp/contents/yamaguchi/2009/04/post_63.html

  • http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_180.html

    blackdragon
    blackdragon 2009/04/01
    大連立のくだりは同意できないが、小沢辞任不要論には賛同する。
  • http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/03/post_245.html

  • http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_177.html

  • こんなところで辞任してはダメですよ、小沢さん! ——5月総選挙?で「勝てる」という自民党の勘違い (News Spiral)

    民主党の小沢一郎代表は、24日の大久保隆規秘書の起訴を受けて 25日に会見を開き、「代表の地位や政権をとって総理になるという類のことに何の未練も執着もない(が)……私が代表を続けることがプラスかマイナスか、私に判断することは出来ない。すべて国民の受け取り方次第だ」と述べて、少なくとも今の時点で辞任するつもりがないことを言明した。引き続き27日には衆参それぞれ の同党議員総会でその趣旨を繰り返した。 当然である。こんなタイミングでこんな理由で辞任したのでは、何としても「政権交代」を阻止しようとする自民党と検察はじめ官僚機構の中の既得権益死守勢力の思う壺であって、麻生官僚支配政権の延命に手を貸すだけである。そんな選択はあり得ない。 小沢vs検察の闘いに民主党を巻き込むなという一見もっともらしい意見が、民主党内にもくすぶっているしマスコミにも広がっているが、それは間違いである。このようなやり方が

  • 西松献金事件 問われる民主党の見識 (山口一臣の「ダメだめ編集長日記」)

    西松献金事件 問われる民主党の見識 └ 優 03/27 └ don 03/27 └ チロと豆ちゃん 03/27 └ 一般ピープル 03/28 └ 一般ピープル 03/28 └ 匿名 03/28 └ 優 03/28 └ コーヒーボーイ 03/29 └ 匿名 03/30 └ 匿名 03/31 ・ 小沢一郎が「起訴相当」となった理由 └ ステイメンの雑記帖  05/07 ・ 誌面じゃ読めない「検察の『抗議』に抗議」のウラ話 └ 父さんの日記 02/17 └ psw_yokohamaの第2ブログ 02/15 ・ 天皇の「政治利用」は霞が関のトリックだ └ 棒に怒る日人 12/20 └ 父さんの日記 12/20 └ 追撃コラム&取材メモ 12/18 └ ステイメンの雑記帖  12/18 └ 努力が報われる社会へ 12/18 ・ 新聞が書かない民主党の「公約破り」 └ ちっぷのメモ書きブログ 09/

    blackdragon
    blackdragon 2009/03/20
    コメント欄も
  • 世論調査の“怪” 国民は本当に小沢の辞任を望んでいるのか? (News Spiral)

    ずさんな捜査や意図的なリークによる世論誘導が批判を受け、すでに「検察の歴史的敗北」とまで言われている西松献金事件だが、その政治的影響をたずねる主要各紙の世論調査が発表された。 調査では各紙とも小沢氏の辞任を求める世論の声が6割以上を記録、支持政党や次の首相に誰がふさわしいかをたずねる項目でも自民と民主の数字が接近するなど、小沢民主党にとって厳しい結果となった。(※回答結果は下記表を参照) 一方、日経は小沢氏は「辞任すべき」と回答した人にその理由を聞いていて、そのうちの2割が「民主党は小沢氏では衆院選を戦えない」を理由としてあげている。これは、小沢氏に対して事件の道義的責任を求めるのではなく、次期衆院選を視野に入れた「戦略的辞任」を求めるもので、辞任を求める声の中にも多様な意見があることがうかがえる。 また、27日に放送された「朝まで生テレビ!」の番組内アンケートや「Yahoo! みんなの政

  • 1