ブックマーク / bon-suzu50.com (17)

  • 【ドリップバッグコーヒーホルダー】浸らず快適。使ってみたら大満足 - ぼんやりスズメの備忘録

    こんにちは。ぼんやりスズメです。 緊急事態宣言は解除されたものの、相変わらず外出を控えた日々を送っています。 リフレッシュに欠かせないコーヒータイムも「宅飲み」がメイン。 おいしく飲むためのポイントを守りながら(適当に手を抜きつつ)楽しんでいます。 bon-suzu50.com しかし、一点だけどうしても気になるのです。 それは、ドリップバッグが最後に浸っていること。 別に、浸っても問題はないんだそうです、浸りすぎなければ。 そのことも学びました。 ただ、どうしても気になってしまうですよねぇ(^0^;) 「へんなところで神経質なタイプです」 それで購入しました。 ドリップバッグコーヒーホルダー。 これがとっても快適! あのモヤモヤな気分から解放されました。 もっと早く使えば良かったです。 今回は私が購入したドリップバッグコーヒーホルダーについて書いていきます。 なにかの参考にしていただけた

    【ドリップバッグコーヒーホルダー】浸らず快適。使ってみたら大満足 - ぼんやりスズメの備忘録
    blogsupport60
    blogsupport60 2021/11/06
    ついに購入されたのですね!パートナーのご両親は、迷われたほうを購入されていましたよ。
  • 70代で一戸建てからマンションへ住み替えをした両親。10年後の今、思うこと。 - ぼんやりスズメの備忘録

    ぼんやりスズメです。 朝、マンションの下の階に住むマダムと、共有玄関ドア前でお会いしました。 マダムは80代半ば。一人暮らしをされています。 私はゴミ出しをするためにマンション内から外に出るところ。 マダムはゴミ出しを終え、マンション内に入ろうとしていたタイミング。 ドアが開き、私が外に出たタイミングでマダムに言われました。 「ああ、あなたが出てきてくれて良かった。番号、すぐ忘れちゃうのよ。 そんなことになったら入れなくなっちゃうでしょ。この歳になると大変」。 外からマンションに入るには入口脇の装置に暗証番号を入力しないとドアが開きません。 自宅の鍵を装置に触れて開ける、という方法もあるのですが、ちょっとしたゴミ出しなどは、鍵を持って出ることも忘れてしまいがちなのだとか。 マダム曰く、だからマンションの出入りの際は緊張感を伴う、とのことでした。 言い方にはちょっとしたユーモアも感じられ、深

    70代で一戸建てからマンションへ住み替えをした両親。10年後の今、思うこと。 - ぼんやりスズメの備忘録
  • 【ユウキのナンプラー小瓶(70g)】5つのレシピで無理せずおいしく使い切る - ぼんやりスズメの備忘録

    ぼんやりスズメです。 突然ですが、普段の料理にナンプラーって使いますか? あの、タイ料理でよく使われている調味料です。 独特な香りがあるけど、べ慣れるとやみつきになると言われている、あれです。 魚の持つ旨味成分がギュッと詰まっていて、ひとふりで、料理に適度な塩辛さと深いコクを加えてくれますよね。 でも・・・。 エスニックな料理なんてめったに作らないし。 買っても、まず使い切れない。 だから買わない。 そんな方、多いのでは?? 美味しいのにもったいない!! 「小さな瓶に入ったナンプラー、ありますよ」 近所のスーパーで見つけた一番小さい瓶入りナンプラーがこれでした。 ユウキ品のナンプラー(70g)。 今回は、お節介ながら、ナンプラーを使ったレシピを5つ、紹介させてください。 このレシピを1回ずつ作ったら、ちょうど70g入り小瓶、使い切ってしまえます。 (厳密に言うと、大さじ2杯程度、足りな

    【ユウキのナンプラー小瓶(70g)】5つのレシピで無理せずおいしく使い切る - ぼんやりスズメの備忘録
    blogsupport60
    blogsupport60 2021/08/16
    1ヶ月で使い切ってしまうなんて、まさにお祭りでしたね!!いつも、お料理が美味しそうです〜(^^)
  • 感想【あわしま堂 塩キャラメルどら焼 】キンと冷やして美味しい新フレーバー - ぼんやりスズメの備忘録

    ぼんやりスズメです。 塩のきいたあんこは、わかる。塩キャラメルも、わかる。 キャラメルとあんこの組み合わせは・・・。そういえば未体験!! ということで、見つけた瞬間、即、カゴに入れたのがこちらです。 「この風景、どこかで見たことがあるような・・デジャブか??」 はい。以前、こちらをレポしています。 bon-suzu50.com 「レモンどら焼」の記事を書いた時に知ったこと。 それは、あわしま堂は「レモンどら焼」以外にも「ラムレーズンどら焼」、「珈琲どら焼」という、「冷やしても美味しい」シリーズを発売しているということ。 変化球的などら焼きばかり! ぜひ、他のもべてみたいと思っていたんです。 その後「ラムレーズンどら焼」と遭遇でき、あとは「珈琲どら焼」でコンプ!と思っていたところに、新顔の「塩キャラメルどら焼」の登場です。 あわしま堂の変化球的などら焼には、好奇心をくすぐられっぱなし。

    感想【あわしま堂 塩キャラメルどら焼 】キンと冷やして美味しい新フレーバー - ぼんやりスズメの備忘録
    blogsupport60
    blogsupport60 2021/08/12
    まさにデジャヴかと思いました(笑)
  • 【崎陽軒のシウマイ好きの感想】「あのときのシウマイ弁当※9/5迄」食べてみた - ぼんやりスズメの備忘録

    ぼんやりスズメです。 皆さんには、ソウルフードがありますか? 横浜育ちの私にとっては、崎陽軒のシウマイです。 幼少時から一体どれくらいべてきたことか。 今も「今日の夕飯、どうしよう? あー もう何も考えられない・・」(疲労度MAX)の時は「崎陽軒のシウマイ弁当」を。 副菜くらいは用意できるかな?(疲労度65%くらい)の時は「崎陽軒の昔ながらのシウマイ」を。という感じで購入。 旅のお供に、というより自宅でべるものとなっています。 先日も猛暑の中、出先からの帰宅途中、足は自然に崎陽軒のショップへ。 そこで目にしたのが「あのときのシウマイ弁当」。 崎陽軒のシウマイに馴染みのない方には「は??」と思われるかもしれませんね。 普通、シウマイ弁当には、「あのときの」という文言はついていません。 「あのときって、どのときよ?? 」 「あのとき」とは、東京オリンピックが開催された1964年10月10日

    【崎陽軒のシウマイ好きの感想】「あのときのシウマイ弁当※9/5迄」食べてみた - ぼんやりスズメの備忘録
  • 【感想】100均エッグカッター「ゆでたまごの飾り切り」で7種の食材をカットしてみた - ぼんやりスズメの備忘録

    こんにちは。ぼんやりスズメです。 我が家にあるこれ。ずいぶん昔にキャンドゥで買いました。 ゆで卵をあっというまにくし形に切ることと、輪切りにすることをやってくれます。 ものすごく便利です。 このような働きをするキッチンツールは「エッグカッター」と呼ばれるようですね。 キャンドゥのこれは「ゆでたまごの飾り切り」という名前で売られていました。 ずっとなんの不満もなく、便利で楽ちん!と思いながら使っていたのですが・・。 「コレ、ゆで卵にしか使えないの?」 確かに。 よく考えてみたら、他の材を切る時にも使えそうな気がしてきた。 それで調べてみたところ。 ゆで卵以外の材を切っている方、結構いらっしゃるみたい。 ということで、私も色々な材で輪切り&くし形カットしてみましたよ。 結果、柔らかい材なら切ることは可能だということがわかりました。 それも、私が包丁やナイフで切るよりは、楽にきれいに切れ

    【感想】100均エッグカッター「ゆでたまごの飾り切り」で7種の食材をカットしてみた - ぼんやりスズメの備忘録
  • 【感想・ヨシカワ横切りパンスライサー】焼きたてふわパンでも綺麗に切れた - ぼんやりスズメの備忘録

    ぼんやりスズメです。 おこもり生活が始まった頃、ホームベーカリーを購入しました。 焼きたてパンの香りで目覚める朝って、いいものですね。 1年経った今でも、嬉しくて早起きするくらいです。 でも、ひとつ問題が。 おいしくて、べ過ぎてしまうのです。 焼きたてのパンって、切り分けるのがものすごく難しい。 柔らかくてつぶれてしまう。 パン切り包丁の切れ味はいいんですよ。 でもぜんぜんうまくいかない。 不器用な私ができるのは、4枚切りまで。普段べるにはかなり厚めです。 でもペロッといけちゃう。(なんなら一斤、べられるかも・・。) 見かねた知人(ホームベーカリー生活約10年)が教えてくれました。 「出来たてのパンより、少し時間をおいたパンの方がおいしさが増すっていうよ」。 「冷めた方が切りやすくもなるし」。 そんな貴重なアドバイスも、スルーです。 焼きたてふわパンの魅力にとりつかれてしまった夫

    【感想・ヨシカワ横切りパンスライサー】焼きたてふわパンでも綺麗に切れた - ぼんやりスズメの備忘録
    blogsupport60
    blogsupport60 2021/07/16
    わたしもパンで幸せになります。硬い系も好きです。
  • 【マーナほぐせるサラダチキントング】感想・「ほぐす」トングを買い足してみた - ぼんやりスズメの備忘録

    ぼんやりスズメです。 爪に縦スジが入ったり、髪の毛がごわついたりは年齢のせい。 しかたがないと思っていました。 でも、たんぱく質をきちんと取ることを心がけることで改善できる。らしい。 少なくとも悪化のスピードを遅くすることはできる。らしい。 同世代の綺麗な友人が教えてくれました。 我が家の卓。確かに動物性のたんぱく質が足りないもんなぁ・・。 それならばと、鶏肉を意識してとることにしました。 たんぱく質が豊富だけど低カロリー。50代の卓にぴったりです。 そんな流れもあり、買ってみました。 「マーナのほぐせるサラダチキントング」。実は以前から気になっていたんです。 「トングなら持ってるじゃん。 また増やすの?」 たしかに。 パスタをつかむ時によく使うトング(上)と、一世を風靡したゆびさきトング(下)。どちらも我が家で活躍中。でも・・・。 「マーナのほぐせるサラダチキントング」は「ほぐす」と

    【マーナほぐせるサラダチキントング】感想・「ほぐす」トングを買い足してみた - ぼんやりスズメの備忘録
    blogsupport60
    blogsupport60 2021/06/25
    便利なアイテムを見つけるとウキウキワクワクしますよね。 私の場合はパソコン関係で良いツールがあったりするとめちゃくちゃ嬉しくなります。また便利アイテムグッズ楽しみにしています。
  • 【感想】パール金属の白髪ねぎカッターで簡単!極細白髪ねぎを作る - ぼんやりスズメの備忘録

    ぼんやりスズメです。 白髪ねぎが大好きです。なぜなら添えるだけで料理を盛りたててくれるから。 美味しいうえに優秀な料理の助っ人的存在。素晴らしいです。 これまで私は、包丁を使って白髪ねぎ作りをしていました。フォークでつくる方法も試したりしていました。 もちろんそれでもちゃんとできます。 でも、もう少し簡単にきれいにできたら嬉しいんだけどなぁとずっと思っていました。 ということで前々から欲しかった「白髪ねぎカッター」。 この度、我が家にお迎えしました。 「パール金属株式会社のベジクラフト白髪ねぎカッター」です。 結論から言うと、当に簡単に美しい白髪ねぎができて満足でした。我が家の卓に白髪ねぎ登場率があがりそうです。 今回は使い方や感想をまとめてみました。購買を検討している方の参考にしていただけたら嬉しいです。 リンク パール金属「白髪ねぎカッター」の使い方 白髪ねぎができあがるまでの7ス

    【感想】パール金属の白髪ねぎカッターで簡単!極細白髪ねぎを作る - ぼんやりスズメの備忘録
    blogsupport60
    blogsupport60 2021/05/18
    とても丁寧にレビューしてくださり 商品の使い方メリットデメリットなどとてもよく知ることができました! 白髪ネギ私も大好きです 。こんなに簡単に作れるのであれば 私も料理のお供に使ってみたいなと思いました!
  • 【高齢の親と向き合う】母の心配。ワクチン接種申込みまでも色々ある。 - ぼんやりスズメの備忘録

    ぼんやりスズメです。 週に1度、高齢の両親と長電話をしています。 先日の電話で母が開口一番に言ったこと。 それは、まもなく始まるワクチン接種に関してのことでした。 母の心配①コールセンターに繋がるのだろうか? 母の心配②行きつけの医院では受けられないのだろうか? 母の心配③ワクチンを打っても大丈夫なのだろうか? 市のホームページを確認してわかったこと あとがき(娘が感じたこと) 母の心配①コールセンターに繋がるのだろうか? 申込み状況のニュースにはアンテナを張っているようです。 いきなり話しはじめました。 ○○市の方ではインターネットがパンクして繋がらなかったって言うじゃない。 そんなこと最初からわかるもんじゃないかね?みんな一生懸命申込みするだろうに。 当だよね。ネットがそんな感じじゃ、電話予約の方も大変かもしれないね。 そうだろうね。繋がらないかもしれないね。○日の朝から始まるみたい

    【高齢の親と向き合う】母の心配。ワクチン接種申込みまでも色々ある。 - ぼんやりスズメの備忘録
    blogsupport60
    blogsupport60 2021/05/05
    ぼんやりスズメさんのお気持ちというのが素直に伝わってくる 内容だったなと感じました。 無事にお近くの医院で接種することができてよかったですね(^^)
  • スピッツ  デビュー30周年 おめでとう!!そしてありがとう!! - ぼんやりスズメの備忘録

    ぼんやりスズメです。 今回は、デビュー30周年を迎えたロックバンド、スピッツの事を書きます。 簡潔に、冷静にと思ってはいるのです。 しかし、つい気持ちが溢れてしまい取り乱すこともあるかもしれません。 どうか寛大な心で読んでいただければ嬉しいです。 30年間以上ずーっと4人でやってきたバンド 2021年3月25日 スピッツはデビュー30周年を迎えました スピッツ4人の人柄はMCから伝わってくる 楽曲は知ってた でもメンバーのことはよく知らなかった私 この日からスピッツ沼にはまってしまいました 初めて物のスピッツを見てびっくり!MCをきいて二度びっくり!! スピッツは根っからのロックバンド スピッツファンはマナーが良く静かめ でも熱い スピッツ。マイペースで音楽界の第一線に存在し続けるバンド コロナ禍でのスピッツ そしてデビュー30周年の日「紫の夜を越えて」配信 立ち止まらない人達 スピッツ

    スピッツ  デビュー30周年 おめでとう!!そしてありがとう!! - ぼんやりスズメの備忘録
    blogsupport60
    blogsupport60 2021/04/28
    スピッツが登場 ノリの良いロック調の曲をやっていたというのは知りませんでした。 あの落ち着いた雰囲気の曲調のものばかりかと思っていましたが、ライブではノリノリな感じなんですね(^^)意外でした!
  • ドリップバッグコーヒー、おいしく飲むためのポイント - ぼんやりスズメの備忘録

    ぼんやりスズメです。 コーヒーが好きです。 どこそこ産の豆しかNGとか、淹れ方に絶対的なこだわりがある、とかはありません。 気分を変えたい時、ホッとしたい時はコーヒーが飲みたくなる。そんなライトなコーヒー派です。朝にインスタントコーヒー。それ以外ではハンドドリップで楽しんでいますが、最近知人の影響を受けドリップバッグコーヒーを取り寄せるようになりました。 とても便利です。何より簡単に美味しいコーヒーが飲める。簡単万歳です。 個包装なので、毎回ふわっと素晴らしくいい香り。色々な種類を楽しめるのも嬉しい。 午前中の家事が終わり、頭を切り換えたい時に飲んでいます。 自己流の淹れ方でもおいしく飲んでいました。 が、ほんのちょっとポイントを押さえるだけでもっとおいしくなるらしい。 ハンドドリップに負けないくらいおいしくなるよ、と言ってる方もいる。 ほんとに??ということで覚えておきたいポイントをま

    ドリップバッグコーヒー、おいしく飲むためのポイント - ぼんやりスズメの備忘録
    blogsupport60
    blogsupport60 2021/04/28
    私もドリップコーヒーが浸ってしまいもったいなくて絞ってしまうタイプでした (笑)あまりよろしくないのですね…
  • 【そのまま・のせる・混ぜる】釜あげ桜海老の簡単食べ方4例と桜海老知識 - ぼんやりスズメの備忘録

    ぼんやりスズメです。 いつも寄る魚屋さんで買いものをしていたら、目に飛び込んできました。 あ 新物シールが貼ってある。そういえば桜海老ってシーズン? 釜あげってふっくらしているんだよね。ワクワクしながら買ってきました。 どうやってべよう? なるべく簡単に楽しみたい! となるとこんな感じかな? まずはシンプルにべてみる 桜海老について知っていることは? 国内の桜海老の水揚げは100%駿河湾 桜海老の漁期は年2回のみ 漁獲量減少の厳しい現実 2020年の国産桜海老の漁獲量は過去最低・・ 台湾産の桜海老について 釜あげ桜海老 ご飯とともに手軽に楽しむ むすび まずはシンプルにべてみる 釜あげ桜海老とは生桜海老を100度の熱湯でサッと煮上げたもの。 「半生」の状態でコクとうま味を持っています。 扱い方のポイント えびのデリケートなうま味を流出させないこと。 酢洗いする、酒をふりかける、レモン

    【そのまま・のせる・混ぜる】釜あげ桜海老の簡単食べ方4例と桜海老知識 - ぼんやりスズメの備忘録
    blogsupport60
    blogsupport60 2021/04/28
    全部美味しそうに見えました 。ひとつひとつのお料理がとてもおしゃれです。
  • マーナ「らくらくオープナー」の使い方、おさらいしてみた。私の感想 - ぼんやりスズメの備忘録

    ぼんやりスズメです。 新婚の時、同僚からお祝いにキッチン用品の詰め合わせをもらいました。 その中で、当時より20年経った今の方が大活躍しているものがあります。 それは「OPENER」。英語だと見慣れませんね。 これです。マーナ「らくらくオープナー」。 缶詰や瓶などを開けるための道具です。地味だけどいないとものすごく困るヤツ。 私の「これ!」はマーナ(MARNA)らくらくオープナー らくらくオープナーの使い方とコツ フタやキャップだけでなく缶詰のプルトップも開けられる らくらくオープナーがあると家事のストレスがひとつ減る 私の「これ!」はマーナ(MARNA)らくらくオープナー ジャムの瓶とかペットボトルのフタを開ける時に重宝します。 きっついジャムの瓶。これなしでは、私は開けられません。 今までで1番固くて困ったのは、冷凍保存していた瓶入りのジャム。夫の力でも開けられませんでしたが、らくらく

    マーナ「らくらくオープナー」の使い方、おさらいしてみた。私の感想 - ぼんやりスズメの備忘録
    blogsupport60
    blogsupport60 2021/04/25
    もう20年も使われているのですね。未だに Amazon で販売されているという人気の商品みたいです!
  • 【修行中】おいしいおにぎりを作るために大事なこと - ぼんやりスズメの備忘録

    ぼんやりスズメです。 おにぎりがうまく作れません。 私が作ると、見た目的にも味的にも、なんだかなぁって感じなのです。 自分で言うのも悲しいけど、買ったほうがおいしい・・・。 私が作るとどうなるかというと・・・。こんな感じ。 なんかヘンな形になる。 なぜかべている最中にちょっと飽きる。 おにぎりづくりにコンプレックスを持ったまま、この歳になってしまいました。 そんな私ですが、ここにきて腰をすえておにぎり作りに取り組んでいます。 夫からの(涙ながらの)リクエストがあったから。 夫は結婚生活の中で、におにぎりを作ってもらった経験がほとんどないので おにぎりに対する憧れが非常に強いのです(笑) こうなったら仕方ない。 在宅昼メニューに入れるべく、前向きに取り組むことにしました。 世間の皆さまにはわかりきっていることかと思いますが、 私に欠けていたポイントを備忘録として書かせていただきます。

    【修行中】おいしいおにぎりを作るために大事なこと - ぼんやりスズメの備忘録
    blogsupport60
    blogsupport60 2021/04/15
    久しくおにぎりを食べていないような気がします。白米をたべなくなってしまったので、白米をいただくとき甘くてとても美味しく感じます。鮭おにぎりみていたら、お腹が空いてきました。とても美味しそうです。
  • 夫、在宅勤務。で悩む、昼ご飯。 - ぼんやりスズメの備忘録

    blogsupport60
    blogsupport60 2021/04/11
    とれも美味しそうです!見た目も食欲がそそります。美味しそうな写真を見たらお腹が空いてきました^^;
  • はてなブログ アイキャッチ画像に翻弄された日のはなし - ぼんやりスズメの備忘録

    ぼんやりスズメです。 ブログを書くのが楽しくもあり苦しくもある今日この頃。 文中内に写真を入れたり、色をつけたりもできるようになり、2ヶ月前の私と比べたらよくぞここまでの気分です。 と、自画自賛していたら想定外のことが起きジタバタしました。 幸いなことに解決しましたが、また起きるかもしれないので、書き留めておくことにします。 アイキャッチ画像に、意図せぬ写真が貼りついたままになるという現象 前回のブログを作成したときの話です その事に気づいたのは投稿後 他の写真に差しかえてみることにしました 「記事内で使わない画像をアイキャッチ画像として使う方法」という記事を思い出す こうなったら、いつか使ってみよう思っていた方法を試してみよう まずは確認してみました 確認が済んでやったことはこんなこと ブログ村への投稿を済ませていたので、こちらの画像変更もしてみる ホッとしたのもつかの間 ブログ村へも投

    はてなブログ アイキャッチ画像に翻弄された日のはなし - ぼんやりスズメの備忘録
    blogsupport60
    blogsupport60 2021/04/10
    わたしも最初、あのアイキャッチ画像には苦戦しました^^;
  • 1